2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】国賓待遇でオバマ大統領を迎えるのにミシェル夫人同行せず

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:00:40.63 ID:thM5tE+k0●.net
ミシェル夫人は同行せず=米大統領訪日
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014040700677

 外務省幹部は7日、今月下旬に国賓として日本を訪れるオバマ米大統領に、
ミシェル夫人が同行しないことを明らかにした。国賓がパートナーを伴わずに来日するのは珍しい。
 オバマ大統領は日本を含むアジア4カ国を歴訪する予定。
同幹部によると、夫妻には学校に通う2人の娘がいることから、
夫人は今回のアジア歴訪への同行を見送った。
大統領が2009年に実務訪問で来日した際も、夫人は同行しなかった。 (2014/04/07-18:55)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:00:50.96 ID:hpBg1Ckc0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:02:35.28 ID:i0gTcT6I0.net
もっとはっきり意思表示しないとジャップには伝わんねーぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:02:42.46 ID:EsIedXIq0.net
詳しい解説トンクス。これなら劣等民族ジャップが怒るのも当然の気がする


アメリカ人 日本人
 43人   0人  ノーベル賞(経済学) Nobel Memorial Prize in Economic Sciences
 38人   0人  チューリング賞(計算機科学) Turing Award
 *3人   0人  レーウェンフック・メダル(生物学) Leeuwenhoek Medal
 *4人   0人  アーベル賞(数学) Abel Prize
 53人   0人  ペンローズ・メダル(地質学) Penrose Medal
 *7人   0人  ショック賞(論理学、哲学) Rolf Schock Prizes(Logic and Philosophy)
 25人   0人  ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞(生物学、生化学) Louisa Gross Horwitz Prize
 *5人   0人  ネヴァンリンナ賞(数学) Rolf Nevanlinna Prize
 27人   0人  ヘンリー・ドレイパー・メダル(天文学) Henry Draper Medal
 12人   0人  フォン・ノイマンメダル(計算機科学) IEEE John von Neumann Medal
 26人   0人  ウルフ賞(農学) Wolf Prize in Agriculture
 30人   0人  アニー・J・キャノン賞(天文学) Annie J. Cannon Award in Astronomy
 26人   0人  マテウチ・メダル(基礎物理学) Matteucci Medal
 52人   0人  ランフォード賞(芸術) Rumford Prize
 83人   0人  コプリ・メダル(物理学、生物学) Copley Medal
 39人   0人  ディラック賞(数学、計算科学、理論物理学) Dirac Prize
 10人   0人  ベアトリス・ティンズリー賞 (物理学)Beatrice M. Tinsley Prize
 46人   0人  ヒューズ・メダル(電磁気学) Hughes Medal
 21人   0人  ジョン・ベイツ・クラーク賞(経済学) John Bates Clark Medal
 29人   0人  マックス・プランク・メダル(理論物理学) Max Planck Medal

2011年 特許収支
アメリカ 721億3300万ドル
日本   79億1200万ドル

 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:02:51.84 ID:28bJt7sS0.net
こいつら日本嫌いだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:06:10.06 ID:ZT8LZ3cG0.net
安部ちゃんが日程無理やりのばして
国賓待遇にしたけど
本人は全くそう思ってないってことだね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:07:09.23 ID:z3CKDl4y0.net
何を譲歩するんだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:07:33.25 ID:HPDn7xwU0.net
本当にこの夫婦って日本が嫌いなんだね
一体何のために来るのやら

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:09:13.04 ID:ts2O4KU80.net
中国にはなんかあそびに行ってたろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:10:06.25 ID:UPFxGOVj0.net
バカ安倍は結局何やっても日本下げしかしない。

こんな屈辱のためにどれだけの国益を献上しようというつもりなんだ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:10:57.39 ID:SOxW4xQw0.net
この前中国には家族で行ってマスコミから叩かれるくらいSP引き連れて観光しまくってたのにな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:11:55.51 ID:SmayyklkO.net
>>5
日本が嫌いなのではなく発達や知的に問題のある首相が嫌いなだけだと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:12:28.18 ID:LL+QfrSl0.net
でもアジア歴訪だで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:20:31.50 ID:yuBn/Mj/0.net
オバマに国賓訪問してもらった!俺はアメリカに嫌われてない!
という事実を作りたくて必死な安倍ちゃんがみじめ過ぎる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:28:48.41 ID:8+eeKg6G0.net
>>5
野田のときは誕生日ケーキプレゼントしたりラブラブだったろ
日本が嫌いなのではなく、安倍ちゃんが駄目なだけ
安倍ちゃんは戦後レジームの脱却だの日本国憲法批判だの反米思想に影響されすぎなんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:30:08.74 ID:D50NqiKh0.net
これは赤っ恥

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:32:55.29 ID:UL7shaAI0.net
こないだ中国に一週間ほどいたよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:34:30.50 ID:NkaFT07XO.net
>>8
安倍から土下座してお願いされたので仕方なく
それ以外に理由が?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:36:25.01 ID:DzDZJHdE0.net
なんなんこいつ
日本に恨みでもあんの?それとも中華に行くなっていわれてんのか?
中華の奴隷かよw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:37:24.53 ID:Rons0ig5O.net
おまえらが「黒人の握った寿司」とか言うから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:40:51.41 ID:nRQb+OKr0.net
あんまこういうこと言っちゃいけないが……あの顔見たいか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:43:56.27 ID:8+eeKg6G0.net
普通に考えりゃ、アメリカの影響を強く受けた政治制度を「恥ずかしい」と表現して、国家主義を賛美するようなことやってたら、
イデオロギー的に関係悪化は必然だろ
独自外交なんて言葉を言い換えても、アメリカとの同盟関係を見直してコウモリになろうとしてるだけで、結局ほぼすべての外国の信用を失った
調査捕鯨継続に安倍ちゃんがラブコールを送るロシアとインドまでが反対票を投じたように、長年の同盟関係の積み重ねを重んじないコウモリは外交的に信用されない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:46:39.92 ID:LjXLn+Xo0.net
>大統領が2009年に実務訪問で来日した際も、夫人は同行しなかった

筋金入りの反日だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:54:34.22 ID:S6LHWj+w0.net
これは安倍ちょんBJだね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:59:16.93 ID:R67b1HUp0.net
日程は伸ばしていないのでは?
日本側が体裁だけ整えた
なら同伴しないのが普通

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:01:06.73 ID:B0//kmjG0.net
猿の惑星大統領夫妻なんてどうでもいいだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:02:23.01 ID:NmKYnoTh0.net
こういう場合って天皇一人で仕事しないといけないの?
皇后が相手する人がいないよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:08:32.79 ID:cjLhD8RF0.net
中国でいい思いしてきたんだろw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:18:14.28 ID:eUnHpS0n0.net
反日のうえにピカが怖くて来ねえんだよw
それが答えだ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:19:34.46 ID:/zhEMG1L0.net
こ安G

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:20:35.72 ID:ixJFc7zn0.net
周近平とは会談したミシェル夫人
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140321/amr14032122330013-n1.htm

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:22:30.60 ID:0KcqVK2N0.net
離婚すんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:53:39.42 ID:FkV0u+U40.net
日本は勝手に国賓待遇にしようとしてるけど、
オバマはTPP交渉で殺る気マンマンなんだから婦人とかいらんでしょ。
韓国とかフィリピンでもきな臭い話がメインになるだろうし。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:40:59.50 ID:tauXEY500.net
正直今オバマ呼ぶメリットないよね。
誰かのプライド満たすくらいで。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:32:58.87 ID:ZE01fybz0.net
あのゴリラ婦人来ないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:10:14.03 ID:gHgXKfyY0.net
ミシェル夫人はハーフのオバマ氏と違って100%黒人だから、
ジャップ猿どもの差別発言の連続には頭にきてるよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:53:01.19 ID:gL7oIFas0.net
>>36
差別発言してるのはお前だろ?
脳みそがないのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:55:13.87 ID:FEdAxAZD0.net
>>9
あれは習近平が奥さん同伴でアメリカ行った時に
ミシェル・オバマが子供の行事優先したからそのお詫びみたいなもん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:08:06.30 ID:oj5pGLWX0.net
オバマ夫妻は日本アジア嫌い。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:09:25.29 ID:O04p6jAA0.net
土下座して国賓待遇にさせてもらうってだけでも噴飯ものなのにw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:16:02.18 ID:1YJl1e0T0.net
>>36
お前も猿だろwwwww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:47:27.23 ID:kMN7oJJ40.net
オバマ大好き!かけ上がる軽やかな身のこなし日本の政治家も見習え

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:48:25.44 ID:rLR+EoNL0.net
>>38
横レスだがということは近い将来
数ヶ月以内にミシェルが子供つれて日本に来るかどうかが問題になるわけだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:50:06.16 ID:rIRmF8s20.net
つーか不仲なんだろ
離婚秒読みとか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:51:29.37 ID:LYoo4sFs0.net
離婚したんだから来れるはずねえだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:05:24.08 ID:nQNJ94O20.net
放射線量が高いってのも有るな
野郎どうし腹割って話せばヨロシ(性的に)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:12:40.78 ID:rLR+EoNL0.net
福島の原発に行くわけでもなく
イメージだけの放射線量はダメで
現実に存在するPM2.5はノーカンなの?w

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200