2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モスバーガー、6か月連続客数減少 「モス行くわ〜」←こいつらは一体なんなのか

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:10:47.94 ID:bWeP3IJf0●.net
http://www.mos.co.jp/company/ir/library/monthly_info/

今期の前半期は比較的好調な月があったものの下期は10円値上げの影響か客数、売上ともに微妙
それがたたって通期計では売上、客数ともに前年比で微減となった

新規店舗を含む全店舗売上高ではわずかな上昇をみせているものの、モスはここ数年は新規店舗を増加させているので横ばいなのはやや寂しいところ
結果として見れば不況の中ではまあよし、新規出店攻勢に回しているにしてはやや空しいかな、というところ

4月からは消費増税に合わせたさらなる値上げが実施されるので現在の傾向の維持は厳しいと予想される

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:11:27.24 ID:Q0YRBkvv0.net
だから〜・・・

マック行くくらいならモス行くはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:13:24.40 ID:GFLuvLIC0.net
微減で済んでるとか凄い好材料だな。

そんなレベルじゃない逆風だらけなんだけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:14:00.08 ID:VQ8RbFU8O.net
そら人口減ってるしな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:17:16.86 ID:wnj3CSP/0.net
>>3
だってモスは店舗増やしてるし……
マクドナルドなんかはよく売上減少でスレ立ってるけど店舗減らしてるんだから減るのは当たり前だし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:18:33.87 ID:Ejlaa2D80.net
いくらモス好きマック好きといってもいったいどのくらいの頻度で行くんよ
どうせ月2ぐらいだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:18:52.36 ID:kx/xr1Xn0.net
モスとマックのセットメニュー表くれ値段月の

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:19:23.40 ID:gSLQqTCa0.net
ステマ酷すぎてネットで嫌われてしまった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:19:41.88 ID:mNxLB04F0.net
遠いねん・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:20:26.25 ID:vAstK7jY0.net
モスの菜摘が売ってる間だけ買いに行く
レギュラーメニューにしてくれないのかなアレ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:20:50.34 ID:3ygKBI0M0.net
モスの経営形態が分からないんだけど
本社が口出せる直営なら

ぬきうち検査をやったほうがいいよ

昔と違ってなんか雑になってる
接客も調理も雑
調理手袋したままレジするんだぞw
その汚い硬化をさわった手袋で調理するのかと思ったら行きたくなくなるよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:20:52.24 ID:JdbrY54f0.net
とびきりハンバーグサンドの200円クーポン出た時に食いに行ったなあ
美味かった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:21:05.27 ID:Q2YO7Hpc0.net
>>2
これ

あくまで例え話で、実際に行くかどうかは別

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:21:46.62 ID:Il2U3ETC0.net
モス好きだけど1ヶ月に1回行くか行かないかくらいだわ
それ以上食ったら飽きそうで怖い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:22:26.71 ID:cLMtT39wO.net
モスがマックに唯一負けてるとこは綺麗に食えないとこ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:22:27.03 ID:1rBNH80lO.net
>「モス行くわ〜」←こいつらは一体なんなのか


小学生でも分かる事が分からない奴はヤフー知恵遅れに行けと何万回言えば分かるのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:22:57.87 ID:AKDJxtTw0.net
>>5
マクドナルドのデータって基本既存店ベースでみねえ?
閉店も開店も関係無いような

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:23:16.77 ID:1XcKlMvR0.net
なんかこうモスのプレミア感()を感じなくなって行ってないなあ

好きな事はすきよ
でも俺みたいな奴って厄介でいつかそのうち行こうと思ってる間に数年経過とか完全に客の数に計算できないタイプ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:25:21.13 ID:wnj3CSP/0.net
>>17
閉店によって既存の店舗数が減ってるわけだから既存店ベースの売上が減るのは当然じゃないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:26:50.10 ID:5qszB1pC0.net
数週間前にも同じようなスレタイ見たな
ロンダし損ねたのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:26:57.94 ID:SwrYTuyo0.net
俺が週1以上で行ってたのはサブウェイだが?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:29:12.21 ID:0er0+miI0.net
この前久々に行ったら何かまた小さくなってる気がしたんだけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:30:32.54 ID:/z7QCKth0.net
>>22
高級路線モス客はそんなことで文句言いませんから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:31:15.03 ID:Ij8BIcqp0.net
セブンのハンバーガーで満足してる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:31:37.13 ID:a3uj1LxJ0.net
>>1
くっさ
死ね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:31:38.44 ID:4UfHh4rIQ.net
食べて応援のモスなぞ行かない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:32:14.90 ID:OBQuxPTx0.net
ケンモっていつもモスのステマばっかりだよなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:32:50.36 ID:4/uUPAsc0.net
期待していた新規店舗がスーパー内の為に狭すぎてゆっくりできず行かない
モスってやっぱり店内で食べるのが一番だと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:32:56.49 ID:JNghtERJ0.net
BKの方が美味い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:33:22.52 ID:gSLQqTCa0.net
オージービーフのニュースでモスが出てきてたな
これで安くなればいいんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:34:26.85 ID:GFLuvLIC0.net
>>19
ttp://m-words.jp/w/E697A2E5AD98E5BA97E5A3B2E4B88AE9AB98.html

出店してるから増えるのが当たり前、を防ぐ目的での既存店ベースでは
閉店してるので減るのは当たり前、という見方も間違い。

現存している店が昨対で売り上げを落としている

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:36:27.28 ID:ois0zN/v0.net
imgurに画像うpしたりする人間なら分かるだろうけど
嫌儲のスレなんて勢いあるとこでもせいぜい500人〜1000しか見てないからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:36:29.36 ID:XbilcWP/0.net ?PLT(13100)
sssp://img.2ch.net/ico/sii_marara.gif
ハンバーガーという食べ物のコスパの悪さに
今まで騙されてたバカどもがようやく気付いたんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:36:38.21 ID:Pefk3U0i0.net
ハンバーガー食うくらいなら牛丼食うわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:37:49.40 ID:reJQV0Br0.net
マック減らして代わりにモスにしてけろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:38:05.85 ID:ebzmV8iP0.net
マック行くくらいならモス行くけどマック行くことがないからモスも行かない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:38:34.64 ID:tNL4av2M0.net
モス高いわ〜遅いわ〜

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:38:49.48 ID:AKDJxtTw0.net
>>19
http://www.asahi.com/business/update/0620/TKY201306200374.html
とりあえずこんな記事が
>出店や閉店の影響を除く既存店ベース
やっぱり普通は関係ないんじゃね?
データとして出店を無視するなら普通やっぱり閉店も無視しないと何を意図したデータなのかわからない気がするんだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:39:43.44 ID:Aa/CeP7E0.net
豚肉混ぜてた時点でゴミってわかるだろ
和風とか反吐がでる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:40:53.10 ID:GrM583sB0.net
4月からの新商品を今日食べたわ
テリヤキバーガーにコーンのかき揚げをプラスした感じ

http://i.imgur.com/3XgC2sY.jpg

コーンが甘くて美味いけど
これ食べるんだったらモスチーズ食べるかな

3月の限定バーガーを考えたやつは許さない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:42:11.42 ID:wnj3CSP/0.net
>>31
>>38
モスは何年も前から店舗を増やしてるから、「既存店売上」が減ってるということはその数年かけた出店攻勢がそれほど上手く行っていないということなんだよ
用語の定義上の「新規店舗」だけじゃなくて、ここ数年の新規店舗増加傾向まで含めた話をしてるの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:42:25.98 ID:w1jJckGG0.net
ごめん俺バーキン派だったんだ…
いやバーキンも半年に一回くらいしか行かないけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:43:36.96 ID:SpM9enn50.net
モスはもっと利便性のいい場所に作れよ
行くだけで大変なんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:50:03.58 ID:dfq489VD0.net
美味しいのはモス
満足感があるのはバーガーキング
中途半端なのがロッテリア
マなんたらさんはもはや語る価値も無い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:50:07.26 ID:AMXhITcf0.net
よく行ってたモスが10時閉店になってからあまり行ってない
客の少ない夜中に行ってまったりするのが好きだったんだがな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:52:11.76 ID:sLyro7N30.net
もともと少ない客がまた減ったのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:52:18.19 ID:Fyp+HwfeO.net
「マクド行くくらいなら」モス行くわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:53:45.69 ID:tUr6xk2S0.net
バーガーキング行く気にはならんな
あんなもんマックと変わらんレベルの味でしょ。敢えて行く理由がねえわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:57:26.46 ID:7WBxM3By0.net
いや、だってモスは高いし小さいんだもん
マック行く位ならモスって思うけど、そもそもハンバーガーを食べなくなったんだよなあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:59:04.10 ID:Ch0ZjI+u0.net
>>48
>>49
要するにお前らの意見なんて聞く意味も無いってことだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:01:41.56 ID:dfq489VD0.net
>>48
良くも悪くも大味なのは違いないがそこと比べるのは失礼
ちゃんとジャンクフードしてるぞ、あのハンバーガーもどきとは全然違う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:02:48.69 ID:cg83TM0ti.net
パンの中の空気がまずい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:03:25.76 ID:dsjiH0mj0.net
人口減少してるのを見越して企業はどんどん海外進出してるのに
どうしてマックやモスは海外展開しないんだろうね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:03:35.00 ID:FLT2rR9D0.net
つくねっぽい肉と聞いて言い得て妙だと思った

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:04:54.72 ID:j+AyMWHMO.net
少なくともオレは行く機会増えた
マック食おうかと思ってクーポン見たら高すぎ笑えないでモス行くパターン

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:08:29.78 ID:MyZuI3XD0.net
じゃあ明日いくね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:09:19.62 ID:Xl5hkJ9W0.net
マックに行くくらいならモス行くわ
でもマックに行かないから結局モスにも行かないんだよなあ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:10:49.18 ID:5+Dh4D2b0.net
テリヤキにコーンの挟まってるのはなんだこりゃと思ったけど案外合ってて美味しかった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:10:53.16 ID:4sFYsL5C0.net
モス行きたいけど店舗があるところが中途半端すぎる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:10:59.26 ID:+4JqnFFL0.net
モスは出前やれよ
冗談抜きで活路開けるかもしれないぞ(逆に倒産するかもしれないけど)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:11:15.26 ID:2ydtrefZ0.net
モスもマックも潰れて近所にない
牛丼屋も潰れまくってる
もう肉とかいらねーんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:11:19.53 ID:DvaCY+eB0.net
モスはB級感が足りず、かと言ってかなり美味しい訳でもなく中途半端

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:11:44.65 ID:femu4C1e0.net
高い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:12:00.29 ID:lqmBZckI0.net
>>60
少数だけどやってる店舗あるぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:12:43.76 ID:4hYbqhqU0.net
ナルドもモスも下がってるってこれ安倍ちゃんGJなの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:13:32.73 ID:DUMMK1DA0.net
リッチモスチーズ糞不味かった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:14:08.04 ID:THMiivip0.net
99.4%なら外食では健闘してる方じゃないかな
マクドナルド、ロッテリア、スシロー辺りの数字も見たい
見せて

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:14:27.91 ID:usUS428P0.net
ステマの効果無しwwwwwww
糞ざまぁwwwwwwwwwwwwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:17:17.17 ID:sXS+1Mcj0.net
モスはさっさとナンタコスをレギュラーメニューにしろ
頭おかしいだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:18:23.28 ID:S4LAO5ic0.net
モスのほうがはるかにましだってことを大前提とするけど
ニュー速+とかでネトウヨ好みの記事から引用されたスレが立ったときに
毎回「これから産経新聞購読するわ」ってほざくのと全く一緒なんだよ

自称全国紙として月の購読料が一番安いのに全然購読数が伸びない
なぜなら産経に限らずウヨ系の記事はネットにあるし
もとからそういう趣向のやつならすでに取ってるから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:18:50.43 ID:4UfHh4rIQ.net
今思えばドムドムが一番好きだったわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:22:26.35 ID:AKDJxtTw0.net
>>41
うーんモスが全店売上で売上が増えてないのはこの先大変だなぁとは思うが
>>19は間違ってるって話はわかったとは思うし
>>5に関しては俺が何を考えたかというと、既存店ベースで考えるなら、店舗を減らすと
逆に近くに店がなくなったマクドナルドに通ってた客はそれまでいかなかった、ちょっと離れた場所に行く可能性があるわけで
そうであるならば既存店ベースで考えると増える可能性のほうが有るんじゃないかと
後、マクドナルド見たらちゃんと全店売上でもデータ出してたわ既存店ベースっていう記事をよく見てるもんでそこら辺はちゃんと分かってなかった
http://www.mcd-holdings.co.jp/financial/monthly/
全店で言うと閉店すればそりゃ減るかなぁとは思うわ、でも既存店でもよろしくないね、今年の1月は去年の60秒の反動か+にはなってるけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:27:25.19 ID:NtYNd++C0.net
チョンモー民「マック行くくらいならロッテリア行くニダ」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:29:50.46 ID:ZVk0jIVj0.net
高くて一年に一回しか食べることができない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:30:14.55 ID:wnj3CSP/0.net
>>72
さっきから何を言ってるのかさっぱり分からないけど、そりゃマクドナルドが不調なことなんて誰も否定してないよ
ただ店舗数が減ってることを勘案せずに既存店売上前年比○○減!みたいな分析をしても意味はないってこと
事実、マクドナルドは黒字なわけだからね。赤字店舗を減らせば売上も減るけどその分、赤字も減るんだからマクドナルドは全体でみれば巷で言われているほど不調じゃない。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:31:16.76 ID:gr5Btxox0.net
昨日初めてモスの食ったけど、マックとそんなに差はないと思った

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:32:03.17 ID:lnE8/e7X0.net
ちょい前まで売ってたチキンのやつ食った。
それ以上の感想はない。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:33:39.59 ID:xQd7TfJY0.net
モスの持ち帰りで20分待たされたわ
マクドが自滅したからって調子に乗るなボケ
2度と行かないわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:33:54.48 ID:n9A/ThaT0.net
>>11
入り口(レジ前)に椅子重ねて置いてあった
椅子片付けるスペース無いのは分かるが昼時で混んでくるのに邪魔でしょうがなかったわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:36:17.27 ID:AKDJxtTw0.net
>>75
だから何が言いたいとか言ってる以上のことはないってば
>既存店売上前年比○○減!
これが意味のないデータであるならマクドナルドも出さないしだれも取り上げないじゃないの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:40:06.99 ID:HTkP6B0K0.net
なんだかんだチョンテリア好きだわ
あの安っぽい感じたまらん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:42:56.20 ID:q/Ay2U380.net
はよナンタコスやって
でもこれ出るってことは初夏ってことで時期的には嫌なんだよなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:43:48.65 ID:thM5tE+k0.net
モスの値上がりが酷いからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:46:43.02 ID:LL+QfrSl0.net
外食しなくなった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:52:24.46 ID:mdLbIn0a0.net
モス行くわ〜と2ちゃんで言っておきながら
実際はマックでハンバーガーとチキンクリスプを持ち帰りして家で食ってるケンモメンであった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:56:23.19 ID:lZs0Z9HA0.net
けんもー民がマック叩いてモス持ち上げてたら
マックがキレてモス叩き業者雇った感じだな、最近の流れ見てると

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:57:24.63 ID:OVL1zdUw0.net
マックのネガキャンスレばっかりだったのに
最近マックageモスdisのスレばっかり立つな
不自然なくらいに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:00:29.44 ID:C3eZMLNo0.net
>>85
わろた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:01:34.06 ID:TChFdQ/u0.net
高級路線のハンバーガー屋が他にも増えてきたからな
モスはプレミア感が薄くなってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:02:21.03 ID:HLgw/m4O0.net
むしろ今までのモスageの方が不自然だろ
全方面叩きの2chで何故か持ち上げばかりで叩かれない
それ以上にアフィブログのモスageは尋常じゃなかった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:02:23.74 ID:H7aUocNn0.net
マックは相変わらず叩かれてるだろ
擁護する奴も増えてきたが
一時期のマック叩き一辺倒や極端なモス賛美が異常だっただけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:02:40.76 ID:teFDsXYA0.net
コメダに鞍替えしたわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:06:26.72 ID:ghMfJtPk0.net
電話注文受ける店に行って鳴りっぱなしでうるさかったから
先電話どうぞ、っていっても大丈夫なんで注文してくださいって言われた

不快だからさっさと鳴りやませろって言ってんのに理解してくれない
どういう教育方針??

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:09:13.14 ID:i3HkGMat0.net
グランドメニューは美味いが、最近、新発売商品がハズレばかりだな この間の辛みそチキンも不味かった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:09:36.78 ID:cx6Ys7vx0.net
自民叩き用の共産推しみたいなもんだ
共産党が政権獲ってほしいなんて微塵も思わない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:10:28.43 ID:9nVHcqJi0.net
外食系は大体どこも苦しいだろ
景気いいなんて嘘だし消費税の扱いしだいで完全死亡

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:14:42.26 ID:lZs0Z9HA0.net
>>90-91
この必死さ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:15:21.68 ID:YtVBr2Xc0.net
今日ねてないわ〜とか今日勉強してないわ〜と同じ類のやつだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:17:17.23 ID:zsR8jRC30.net
モスとかもはやご馳走の類いやし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:21:12.31 ID:H7aUocNn0.net
>>97
お前幸せだよな色々

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:22:26.48 ID:6GpMEdV00.net
昼過ぎでも客がいるのはバーキンかフレッシュネス
モスとマックは一気に客がいなくなる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:25:53.85 ID:Ue0KY+VQ0.net
ハンバーガーは飽きるよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:26:54.19 ID:ahRQtwxZ0.net
マックもモスも行かない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:27:56.29 ID:1ofP2qQp0.net
寄生虫女と結婚するくらいなら男と結婚するわ!

くらいの話だろ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:28:27.21 ID:5rqm4chy0.net
ライスバーガーの焼肉無くしたとこで見切った

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:30:36.70 ID:WvAnteH70.net
かつてのモス好きは今はフレッシュネスバーガーに鞍替えしたんじゃなかろうか
若しくは個人経営のバーガー店

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:31:40.35 ID:mdLbIn0a0.net
>>101
何が言いたいんだよコラ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:33:18.20 ID:4rQWT4ZD0.net
俺もモスいくわ厨だったけど4月からそもそも外食自体しなくなったわ
やっぱ食費が真っ先に削られるからね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:03:44.20 ID:VvMIUQIn0.net
マック行くならモス行くがそもそもハンバーガーなんてそう食いたくならん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:05:03.03 ID:E/ztFfsz0.net
モス行くわ〜はマックにすらいけない貧民だから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:13:16.79 ID:FSmZr59P0.net
昔はチリドックよく買ってたな
最近買ってみたら長さが短くなっててワロタ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:18:33.45 ID:afyiQwxL0.net
マクドいくならモス行くわ〜て言ったことあるが
モスも年1回ぐらいしか行って無いな
牛丼屋行くわ〜に訂正

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:19:36.59 ID:VaogqcK60.net
モスに限らず外食系はもうアカンやろ
増税と値上がりで自炊の手間を考えても割に合わなくなりつつある

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:19:58.89 ID:XLR/edQP0.net
モスバーガーがごちそうだからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:20:34.18 ID:So650yap0.net
マックもモスもいかねえわ〜
ハンバーガーなんて食わないわ〜

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:22:25.24 ID:qPYq0cbT0.net
朝鮮人ゴルファーなんかスポンサードするから自業自得だな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:24:07.59 ID:OiCE8SpX0.net
弁当が300円以下の時代にあの値段はないわ、ブルジョワ商売かよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:28:53.74 ID:JvyQpFwn0.net
昔は駅前にあったんだが
今は郊外店ばかりで
行く機会も減ったな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:30:41.47 ID:2KyLsLhD0.net
モスは高級路線なんだろ、正直言ってあんな物 定価で金払えんわ
たまに手抜きするし100円引いてちょうどいいレベル

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:31:58.07 ID:rYuRcZDp0.net
サブウェイがいい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:44:20.21 ID:JQFfAPzz0.net
どんなに煽られようが、マックいくくらいならモスにするわ。


はい、論破

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:51:20.57 ID:xaJbHD2I0.net
ココ壱行くくらいなら近所のインド人のカレー屋に行くわ〜

ココ壱業績うpでインド人の店はどんどん潰れる

お前らって貧乏神みたい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:52:52.07 ID:43IjXRpn0.net
モス行くわ(行かない)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:54:22.54 ID:NwALE4hp0.net
8,9年くらい前からかなぁ、モスの味が一気に落ちた
週に3〜4回はバーガー屋利用していたからモスも1〜2週に1回は行っていたので
味の違いはよくわかった
いきなりチープな味になったからなぁ
いまだにモスが美味いなんて言ってる奴は実際は利用していないかかなり味覚が鈍い連中だろう
今のモスは利用する価値がまったく無い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:56:48.14 ID:KhwsMV/60.net
マクドと二択ならって部分を抜かすなよ
その前提に立たなきゃモスには行かないってのが重要
まぁ、単純に店が近くに無いからハンバーガ食いたくなったらケンタかバーキン行ってるわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:58:21.24 ID:Ci8tPhUe0.net
マックとモスだったら松屋行くわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:59:24.29 ID:/UVjRlKh0.net
>>124
ほんこれ
ミートソースの味が一発でわかるほど劣化した
モスが美味かったのは20世紀まで

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:00:49.95 ID:VigjbPdb0.net
外食してません

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:03:08.39 ID:4f6eyKWj0.net
うちの近所のモスは店内の席が半分程度埋まってると注文品が出てくるのに30〜40分ぐらい待たされる
これってどこのモスでも同じなの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:04:37.55 ID:5IN1cAny0.net
「モス行くわ〜」と書き込む層はもともとハンバーガーなんて滅多に食わないんだよ
それにジャンクフードが大好きな層は底なしの馬鹿が多いからマクドの大幅値上げを全く気にしない
昔からマクドに行っているからどれだけ値上げしようがこれからもマクドに行く、そういう思考停止池沼

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:05:53.20 ID:GoFdfCy00.net
日本の中間層 中流が崩壊して行ってる証だろうな

金持ちはファストフードには行かないし
多くの国民にとっては、贅沢品になりつつある >モス

マクドナルドも高級路線とかほざいていたけど
結局、その辺も諦めたのか100円マック路線に

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:08:00.08 ID:0zge9T/X0.net
マック行くくらいならモス行く

これは正解

ただ行く頻度が低いだけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:09:00.64 ID:3GHc3Ot90.net
基本、
よしの家とモス派だが、
最近よしの家ばっかだな

まだゴルゴンゾーラ?バーガーは食ってない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:09:10.41 ID:qtWBTAaz0.net
ファーストキッチンが何気に安くて美味しい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:10:37.55 ID:BtOFBSSu0.net
好きだから行ってたが、円安の値上げと増税の値上げを立て続けにやったので行く気無くなった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:16:15.93 ID:zC6yLqco0.net
ぶっちゃけそんなに美味しくない
何でファミレスの料理より待たされるんだよw
冷凍なのにどういう調理法してんだバカ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:17:50.08 ID:VigjbPdb0.net
>>129
事前に電話予約しとけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:19:17.49 ID:43IjXRpn0.net
>>136
パートのババアが喋りながらダラダラ手でこねくりまわしてるんだと思う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:27:00.80 ID:oytSBCUR0.net
なんかちいさいしおいしくないんだよなあ
おおきいとびっきりシリーズ食わせたいのかもしれんが俺はモスバーガーを食いたいんであって

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:29:56.02 ID:WrQAuVa70.net
ハンバーガー食うのなんて時間を節約したい以外ないのにあんなトロトロしてるんじゃなあ
高かろうまずかろうだがそれでもマック行く頻度の方が高いわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:30:12.38 ID:jxMvwgdN0.net
作るのおっせーんだよ もっとキビキビ動け

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:31:17.43 ID:hE797BHv0.net
ポテトやジュースと一緒にジャンクフード食べたい→ビッグマック
高級バーガー食べながらゆっくりコーヒー飲みたい→クラシックチーズバーガー
余り腹減ってないけどなんか疲れたし休みがてら適当にハンバーガー食べたい→とびきりチーズ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:31:30.38 ID:yZWmKLWz0.net
モスバーガーって普通は電話予約してから行くもんじゃないの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:31:54.39 ID:cRvzehob0.net
モス行くならマック行くわ(現実

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:32:19.19 ID:y051TDnp0.net
とびきりってモスバーガーより食べごたえ無いやん
ミートソースが不味くなったから仕方なくプレーン頼むけど二個食っても腹ふくれん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:33:13.08 ID:Pcf6V7MY0.net
モス行くわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:33:55.79 ID:3Mmta3770.net
モスとマックじゃハンバーガーその他のうまさのレベルが違う
シェイク1つでもモスのほうが断然高級な味がするしな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:36:14.40 ID:hukikrMm0.net
マクドのほうが安くてうまいで
モスバーガーなんて世界じゃ全然売れてないしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:40:13.77 ID:yZWmKLWz0.net
クアアイナとどっちが旨い?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:40:37.63 ID:1Jt9WQGK0.net
マック行く「くらいなら」モス行くわ(=マック行かないのでモスも行かない)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:41:51.79 ID:SxZpc8L40.net
なぜかクッソウザいガキ連れが多い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:42:51.83 ID:rEPqOw1b0.net
リッチモスチーズがうまい
持ち帰りでケチャップかけて食ってみろ
チーズがちょうどいい状態になってるから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:43:05.62 ID:aGtBTxvx0.net
やっぱドムドムだろw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:43:17.91 ID:3m0UnlCr0.net
実際の売上はマックの足元にも及ばないからな。規模が違いすぎる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:45:26.95 ID:+GPuBuwQ0.net
モスって店舗増えてるか?
家から行きやすいところにあったモスが全滅してかえって足遠のいたんだが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:46:39.48 ID:i1NUtgw/0.net
福島産使わなくなったらまた行くよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:48:02.11 ID:SHiST0KA0.net
死ぬまでには一回ためしに食べときたいな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:48:29.33 ID:Pz2v7TuJ0.net
毎週、電話注文で同じ物頼んでる
たぶんロースカツとシェイクの人とかの呼ばれてる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:48:52.11 ID:2a0Bbk8/0.net
近くにモスねーんだわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:55:09.76 ID:zsz1/SdR0.net
電話して行こうといつも思うが毎度アポ無しで行ってしまい待たされていらいらする

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:55:11.85 ID:6hMFxVT00.net
モスよりフレッシュネスのほうが食いにくいんだが
携帯と時計とズボンがあの肉汁の犠牲になった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:56:36.80 ID:95lz/S1S0.net
http://lockjoymonaaaaaku.blog.jp/

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:56:42.92 ID:eoKC8q3U0.net
>>36
これ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:58:25.79 ID:L8kc1OpL0.net
>>148
両方食ってるけど牛挽き肉系以外はモス>マックかな
モスはハンバーガーとチーズバーガーが全然美味しくないからもっと力を入れて欲しい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:59:52.20 ID:u5aDZfe20.net
立地が悪い

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:00:48.77 ID:CJgYMZRo0.net
今月2回行ったのに

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:02:55.47 ID:5xu15Mbm0.net
ハンバーガーを食うような若年層も少子高齢化でどんどん減ってるわな
ジジババになったらハンバーガーなんてまず食わなくなるだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:04:34.71 ID:9be4jvti0.net
モスもマクドもロッテリアもケンタッキーも客数減ってる
つまりアベノミクスで外食が死んでるってこと

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:05:19.71 ID:zmgtZSKS0.net
エアモス行くわ厨のせいでモス逝くわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:06:39.54 ID:iKGBpVFK0.net
牛丼>>>>ハンバーガー

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:06:46.67 ID:6fnqn1CV0.net
モスは東北応援とかほざいて被曝食品使ってるから
原発事故後は一回も行ってない
昔は頻繁に家族分大量購入してたが子供に汚染物質は食べさせられんわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:06:57.76 ID:o0KUbdpF0.net
残念だがロッテリアのエビバーガー食べてたわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:07:06.28 ID:u5aDZfe20.net
客が居ないのに遅い
微妙に高い
立地が悪い

いいところはいつも席が空いてる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:07:15.04 ID:FjGOeGHt0.net
たけぇもんw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:10:13.46 ID:56j1/w0s0.net
>>148
アメリカ仕様なら月1は通うんだけどな
なんであれが日本に来ると残飯になってしまうんだ…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:10:39.92 ID:zmgtZSKS0.net
>>171
俺は匠味販売終了と同時に遠のいたクチだけど
被爆野菜を使っている現状では
匠味が復活しても食いに行かないからな

結構大きい要素だよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:11:15.14 ID:bQ1qVlz/0.net
モスは持ち帰りで頼むと入れ忘れが多いから行かない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:12:13.93 ID:OiCE8SpX0.net
店先のブラックボードにポエム書く店はキモくて入れない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:12:49.15 ID:IkOWrQF30.net
簡単に言うとハンバーガー食うよりだったら牛丼食うわってこと

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:13:18.77 ID:VuXOwexa0.net
モスは年に5,6回くらい、マックは、5年以上行ってない
どちらかと言うとモスだな

しかし牛丼屋、蕎麦屋の方が多いな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:13:51.01 ID:WLsQUQYr0.net
>>1
そいつらしか残ってねーんだろうが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:16:05.79 ID:VIGvPsQ10.net
マックも勘違い路線が悪化してから全然食べなくなったな。
前は週に1回くらいは食べてたのに。
モスは3ヶ月に一回くらいでいいわ。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:17:10.20 ID:ihPbV+3t0.net
サブウェイだな。モスは油キツイときがある

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:18:54.82 ID:mYPlNomL0.net
マックとモス比べればそりゃモス行くが、周りに他の選択肢いくらでもあるしどっちも行かない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:19:00.42 ID:0ZWDPuh10.net
クーポンあったころはガチで行ってたよ
でも今ろくなクーポンないんだもんな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:19:01.91 ID:zmgtZSKS0.net
>>180
蕎麦屋も昔は小諸そばにジャンボかき揚げ天そばを食いに良く行ってたけど
ジャンボかき揚げ天そば販売終了と同時に遠のいてしまったわ

ファストフードにも関わらずにそこそこ高くてそこそこ旨いって方向性が良かったんだけど
どこも廉価で粗末なファストフードしか売らなくなっちまった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:19:45.31 ID:jCaCd14M0.net
セットで頼んだコーラが8割氷で、3回吸ったら無くなった時から行ってない。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:20:12.67 ID:6fnqn1CV0.net
>>176
子持ちなんか汚染に対して特にピリピリしてるよな

親から電話で突撃されたのか
卵ボーロとか幼児向けのお菓子や
子供連れ呼び込みたいレストランでは産地を明確に表示して東北産を避けてて凄いと思う

近所で事故後すぐに東北応援してた店が今じゃ東北応援なんてやめて輸入や西の食材使ってる
売上によっぽど影響があったんだろうなサイレントテロって馬鹿にできない状況

捨て値の安い食材使ってても客がごっそりいなくなったら意味ないわ
食べて応援なんて目先の利益しか見てない愚かな経営行為だ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:20:30.22 ID:/p7UgUrq0.net
サブウェイは福島産やさいてんこ盛りだって聞いて行く気なくした。

ヘルシー志向で好きだったのに、それはないわ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:21:28.48 ID:YVz1xRg70.net
モス行くわ〜→出勤
っていう人もいるんじゃないの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:25:09.54 ID:C24+b3PZ0.net
モスってマックに比べたらマシなだけで大して美味くないしな
昔初めて数千円するようなバーガー食った時はあまりの美味さに感動したわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:27:57.97 ID:6fnqn1CV0.net
>>189
昔バイトしてたから知ってるが
サブウェイって大本から直接押し付けられる野菜の品質が酷くて
直営店で雇われ店長じゃない場合は経営者が勝手に八百屋と契約して独自に仕入れてる場合あるよ
野菜にこだわってる店長だと福島産露骨に避けてる
店長に健康への影響が心配だから教えてくれって野菜の産地聞け

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:28:17.46 ID:edX5rWIh0.net
旅行中に急ぎで何か食わないいけないときはマックじゃなくてモス選んでる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:28:30.47 ID:zmgtZSKS0.net
>>188
うちの嫁さんは結婚前には管理栄養士をやっていた事も有って
そういう面はかなりストイックなので
俺が外食をするのも快く思わないので
3.11以降は俺も外食自体を殆どしなくなった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:31:17.33 ID:MlSJl9K90.net
>>2
まずマックに行こうとおもわないからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:32:26.68 ID:IgIPBVZr0.net
ステマしてんじゃねーぞカス

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:37:23.64 ID:6fnqn1CV0.net
>>194
お前の嫁さんすげーな
外食しないってのが一番正解だわ
俺も外食避けてるが流石にゼロにするのは辛い

外食無しって嫁に体力面と精神面で相当負担かかってるぞ
ちゃんと嫁の飯が一番美味しいってコメントしたり
家事の苦労ねぎらってやれよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:38:00.97 ID:xDO59IMt0.net
タバコ吸える時点でマックはモスに勝てない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:38:55.80 ID:zmgtZSKS0.net
>>197
安心しろ
今でもちゃんとクンニしてやっているからw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:39:55.86 ID:f0r7az3u0.net
ガキがたむろってるからマックは無理
てか、マックで食いたいものがない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:40:48.08 ID:Z1TAe6sT0.net
小さくなってる気がしたが俺が成長して
小さく感じるのではない
大人になってからからも食べていた
やっぱ小さくなってるよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:43:49.73 ID:6fnqn1CV0.net
>>199
おまえもすげーわ!!

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:45:48.23 ID:841rn1UM0.net
モスバーガーって何?カレーとイカリングの店?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:51:17.45 ID:TcBDq7Aa0.net
少子化の影響だろ
歳を取るとジャンク食わなくなるしな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:53:16.24 ID:lYFAHlEN0.net
モス行こうにも店が無かった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:01:29.62 ID:WAJhJqNa0.net
モスはダブルモスチーズバーガーとか凄いボリュームあるしおいしい
新作のブルーチーズがのってるやつもおいしい
たまに持ち帰って食べてるわ
店で食べることはほとんどないね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:11:51.11 ID:SRPrcNir0.net
トマトから水分ですぎだから。
なんとかしる。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:12:03.49 ID:OV9ngcjR0.net
>>1
サンテオレを挙げない奴にハンバーガーを食う資格などない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:13:43.89 ID:Om+nD0wA0.net
この前モス行ったけどかなり劣化してたわ
チリドックのソースがよくわからないカレー風味になってたし
野菜バーガーはトマトの水気でベチョベチョだし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:14:21.35 ID:8Joo96uw0.net
モス行くわー
マックへのあてつけ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:22:31.66 ID:zdfwWpRR0.net
同じ食いにくくて高めでも、モスは味微妙で、フレッシュネスはそこそこ
つかモスのバンズは俺は好きじゃないわ

そんなことよりドムドムとフレッシュネスはなんで店舗少ないん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:25:52.84 ID:HgI38tnC0.net
頻繁にマックで食べてるが、モスは僻地にある事が多くてなぁ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 03:26:37.51 ID:vPlBFVGF0.net
マックが撤退したとこにモス入っててわろた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:13:46.74 ID:CJgYMZRo0.net
>>171
おいいいいいいいいいい
マジかよ

終わった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:31:06.81 ID:IkOWrQF30.net
>>171
マジでか!これからマックにするわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:57:22.61 ID:Q/hE9VhZ0.net
最近はベッカーズとバーガーキングだは

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:06:00.59 ID:6fnqn1CV0.net
>>214
>>215
評判悪すぎたのか今は流石に福島県産は避けてる
現状の客足減少はざまぁとしか言いようがない

MOS BURGER|モスの安心・安全|モスの生野菜|今月の産地情報(公式HP)
http://www.mos.co.jp/quality/vegetables/farm_info/
【モスバーガーは、関東、東北産を応援】

モスについては、基本姿勢として、関東、東北の食材を応援しているようです。

ただし、牛肉のパティは基本的には海外のものを使用
ただし、一部商品には国産の牛肉・豚肉(合いびき肉)を使っているとのこと。
魚については、海外の輸入品。加工してある野菜は輸入品。
生野菜は2週間に1度検査をしているということです。


【モスバーガー、福島、関東の野菜を使用】
モス・バーガーは、福島産、茨城産、群馬産、栃木産の野菜を活用しています。
モスフードサービスでは、野菜の年間取引量の約3割が福島、茨城、群馬、栃木県産
2011年3月下旬から、外部の民間機関に委託して4県産の野菜の検査を行っている。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:11:16.18 ID:OGg9l7pJ0.net
マックは去年客数半減以上してる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 05:17:49.04 ID:fzMbgHPB0.net
マックも嫌いだけどモスも嫌い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:21:45.48 ID:rzROahlSO.net
(マック行くくらいなら)モス行くわ〜

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:28:03.22 ID:IkiNJ6DK0.net
昔の味に戻せや
そしたら行ってやる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:30:42.14 ID:8goVQlNh0.net
モスって福島のピカ野菜とピカ肉使ってるんでしょ
絶対食わんわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:37:55.98 ID:2I+jBUp40.net
モス旨いけど一人では入り辛い雰囲気あるよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:41:32.74 ID:zlVj10Vr0.net
モス行くくらいなら吉野家行くわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:44:39.04 ID:e150cPdC0.net
一番好きなバーガーです!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:55:40.59 ID:EqDAx/LE0.net
俺は行ってるぞ
リッチモスチーズは美味しいけど普通のとあんまり変わらん
次はコーンの照り焼き食べてみよう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:01:31.71 ID:2zaDHHsCO.net
昨日嫁と行ってチーズバーガーとチリドッグ食ってきたわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:03:30.87 ID:6+CiGJdn0.net
近所にないからなw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:04:45.26 ID:gN4H7czC0.net
中板橋店の閉店時間早すぎワロタ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:06:32.54 ID:e/7V0JrO0.net
モス行くわ、はマクドナルドとの比較においてであり、
そもそもバーガー屋なんて二年に一回しか行かん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:07:16.02 ID:jDYrnq+H0.net
サブウェイ行ってるすまんな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:07:50.37 ID:K0+1JM5u0.net
おすすめ教えてくれ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:12:03.40 ID:dZzbfkIu0.net
モスは柔らか過ぎる。まるで老人食

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:17:45.18 ID:rSO2nXr90.net
モスは量少なすぎ
おれの中ではスープかコーヒーだけ飲みにいく所

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:29:44.66 ID:1RHxcmRC0.net
モスもマックもどちらも行かない
行くならバーガーキングだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:31:27.61 ID:blyc1vFl0.net
気取ってるだけで別に特別美味いわけじゃないと思う
モスチキンよりシャカチキノの方が美味い

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:34:48.36 ID:i8vDJ+6q0.net
俺はサブウェイとかドトールだけど
そもそもハンバーガーって必要か?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:14:01.24 ID:tXMJScBA0.net
マックに比べたらマシなだけで食べ物として大して美味しい訳じゃないから

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 09:51:15.25 ID:XEdtnusM0.net
モスはオージービーフだっけたまに行くけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:21:29.14 ID:hvivgaWT0.net
モスバーガーとビッグマックはオージー
とびきりチーズは国産肉
日本人ならとびきりチーズ食うべき

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:26:37.87 ID:R7hu9aBK0.net
マック行くくらいならモス行くのは確かだけど、だからと言ってわざわざモス買いには行かない
つまりどっちも行く必要がない
定食屋でいい、むしろ定食屋のが安い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:27:33.67 ID:JmRpBSA00.net
好きなんだけどわざわざ買いにいかなくなった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:42:29.84 ID:vohKbkRL0.net
もっと便利な場所に出店しろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:43:34.15 ID:kPCUFG0g0.net
味がどれも同じで飽きる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:46:42.52 ID:CWFxMOsv0.net
モスはせっかくのとびきりのパティだからこそ、トマト、レタス、オニオン、ピクルス、ケチャップ、マスタード、チーズで決めたい
今のとびきりの変なソースがどうにも気に入らない(´・ω・`)

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:47:05.92 ID:2tPN6EaG0.net
値下げは一切しなかったのに値上げだけはポンポンするのでイメージ最悪

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:48:01.80 ID:+vy9oyD+0.net
常連だけど増税分以上に値上げされたからちょっと失望したわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:48:38.56 ID:IHJ4vOI3O.net
最近はベッカーズにしか行ってないわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:49:53.87 ID:eRwxkEQBO.net
>>240とびきりチーズだけ別格だよな
他のは味がかなり落ちてるのに、これだけ昔レベル
ただ単に味付けが変わっただけと思ったけど肉もあるのかな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:50:13.38 ID:jWNXCKOm0.net
マック社員、大歓喜の連投

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:02:21.48 ID:O4cAL8v/0.net
モスを執拗に誉めて通ってるのは
モスバーガーが好きなんじゃなくて、モスに行ってる自分が好きなだけだからw
周りからはウザがられて当たり前

ラーメンを熱く語りだす馬鹿と同じってこと
最寄のやつでいいんだよはんばーがーなんてものはw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:03:25.03 ID:KAlNMkaY0.net
おまえらまーーーーーーーーーーーーた負けたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:06:37.93 ID:WNgY6IX00.net
モスのステマがウザすぎ
何がマック行くくらいならモス行くはだよ死ね
だったらマック行くわボケ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:07:05.71 ID:A/g1K3yX0.net
【悲報】マクドナルド、モス叩き業者を雇うも、いまだ劣勢

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:08:29.44 ID:CWFxMOsv0.net
>>253
まぁ、モス行っているのは確かなんだけど、モスカードにあと7000円位残高あるはず(´・ω・`)

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:08:56.05 ID:nT1zOGiM0.net
マックは不味い、がモスも旨いとはおもわんけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:11:58.75 ID:bD4P7dzA0.net
モスの調理が酷すぎる
あまりに酷かった時にメールで「あれ、どうにかならないの?」って問い合わせても無視された
「貴重なご意見ありがとうございました」くらいのテンプレ返せよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:13:08.27 ID:OSQZ2VSG0.net
外食はダメだろ
庶民は不況に備えて節約してるよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:13:31.54 ID:pb9UPft30.net
「マック行くならモスに行く」←オマエラのこれ何だったの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:16:02.37 ID:Qw/ztemSO.net
かっぺはマックしか選択できないだけ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:17:14.07 ID:sKCvfR910.net
モスは品質劣化が酷い

というか中身の社員が酷い
慣れ合いで能力の無い年齢出世で
まわりの外食のノウハウも手に入らず訳の分からない事を平気でやる
マザーリーフとかいう新業態も紅茶売りにしながら中途半端な紅茶3種類だけとかw
もはや中身の無い糞企業

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:18:52.99 ID:Lntc51kF0.net
まちがい→モスに行かなくなった
せいかい→下痢天税のせいで外食控えた

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:22:20.13 ID:W1+gMctx0.net
マック食ってるやつってマジ最下層だよなwww
俺とかおしゃれな中流以上はみなモス行ってるし
モスの駐車場は高級車割とあるのにマックは軽ばっかwwwwww

と言いながら中国産を使ったモスを食って喜んでるあほをニヤニヤしながら見てるのが好きだった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:28:05.17 ID:bD4P7dzA0.net
そういや神楽坂にあったMos-cとか言うのは美味しかった
調べてみたら閉店しちゃったんだな
なんか違う方法に向いている気がするなぁ
色々な業態を広げるよりハンバーガー極めようよ
今のモスはやっぱり昔よりマズくなった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:28:59.84 ID:zi76dFcx0.net
別に味はそれぞれおいしいし、モスでもマックでも近いほうへ行くんだけど
本読みながら食べようと思ってるのにモス分厚すぎるから不便だ。
潰して出してくれ。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:29:30.05 ID:2bYefNf40.net
モスはコスパ悪いもの
150円前後のメニューは何の特徴もないバーガーとかだし
300円以上のはそこそこだが1個じゃ足りんし2個じゃ高く付くもの

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:29:31.38 ID:YL4N2byT0.net
駅前のマックは朝から並んでるやつおるよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:45:40.65 ID:kMhvQLZA0.net
ベッカーズが最近頑張ってる
高めだけどモスより全然美味い
マック?あれ餌だろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:03:07.06 ID:E3E2wpgN0.net
モスってじいさんばあさんバイト多くね?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:33:05.63 ID:kOVSEA6y0.net
マクドスレですごい剣幕でマクドを叩いているのはマクド大好きなマクド民

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:33:43.18 ID:3GHc3Ot90.net
>>245
賛成。
デミソースのが美味かった。

和風醤油とチーズなんて合わない。

デミソース+チーズなんて=最高に旨い
の法則だろうが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:34:34.93 ID:kOVSEA6y0.net
モスは引き合いに出されているだけ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:49:38.24 ID:2FflTJGw0.net
「モス行こうかな…あー、でもあそこペプシNEXだっけ…他行こ…」
ってのが一番の理由だわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:51:44.82 ID:aYmrsg/X0.net
ペプシNEXうまいやんか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:11:04.68 ID:kaWcv4mD0.net
一時期経営の悪化からか全体的に品質落としたことあったよね
あの時のパンが大嫌いでそれから行ってない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:14:08.33 ID:CWFxMOsv0.net
>>271
デミソースはマジで美味かった、何かにつけてモスで食っていたしとびきりハンバーグだからって
ソースまで奇をてらう事は無いと思う(´・ω・`)

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:17:21.20 ID:3GHc3Ot90.net
>>276
ね。
デミソースなら定期的に食うよ。
前の期間限定のアルゴなら週一は食ってた。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:21:39.09 ID:sj+Q2FQS0.net
モス派だからハンバーガー食べる時は必ずそこで食べる(知らないところはナビ検索して)
けれどハンバーガー自体あんま食べなくなったからなあ
つーか外食することが激減したし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:26:38.49 ID:/DAqZI5u0.net
モスは客がいないからのんびりできてよい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:26:41.38 ID:bUJvXnkP0.net
>>16
それはさすがにアスペすぎる返答でしょう?w

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:32:16.27 ID:FeGOr9nj0.net
バーガーキング、内税据え置きだから協力することにしたなう。ビッグキング美味しい。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:33:47.06 ID:uwEmlK5j0.net
最近はサブウェイばっかりだは

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:35:45.21 ID:AzOEAFMF0.net
もう30だぜ昔みたいにファストフードばっか食ってられない(なんか重い)
オッサン達が言ってたことがよく分かる歳になってしまった。昼なら海鮮丼とかそっち方面を選ぶようになった

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:43:55.69 ID:CWFxMOsv0.net
>>281
バーキンは本気で食おうとすると店が遠い…(´・ω・`)

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:47:48.57 ID:6jsuAvB60.net
>>274
糖入りのも置いとけよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:50:55.83 ID:yjx0PFK20.net
NEXだけはやめろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:57:39.90 ID:FeGOr9nj0.net
>>284
俺も遠いから1年ぶりぐらいだわ。

よし行くか。深夜にかぶってるIDあるな、野良だから。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:02:34.18 ID:3FHCE/fY0.net
バーキンはワッパーjr半額の時に買うのが利口
オールヘビーで頼めば通常時でも値段分は楽しめるけど
サブウェイは得サブ劣化で、サブウェイクラブ半額の時以外はテクアウトでは買わなくなってしまった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:12:21.67 ID:RYQKB30h0.net
マック行くよかモス行くけど
マックに比べたら店舗が少ないからまあね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:19:24.08 ID:XEdtnusM0.net
マック減らして他の物に変えた方が嬉しい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:24:46.26 ID:B0o0OmaS0.net
>>285
これよな、炭酸の選択肢がジンジャーエールしかないとかアホすぎる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:26:31.09 ID:V8wTUDXG0.net
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:28:05.89 ID:L62flYKD0.net
●●●行くぐらいなら モス行くわ〜


この前提が成り立たないから行かないんでしょ

294 : ◆YlNTiUMnaU :2014/04/08(火) 17:12:25.99 ID:LDtgTiSj0.net
チキンナゲットとマスタードが美味いは

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:49:52.60 ID:GPo0rzyd0.net
行きたくても近所にも通勤ルートにもない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:06:19.87 ID:yjx0PFK20.net
週2でモスいってるわ
マックは最後にいったの半年以上前だけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:07:58.67 ID:hGsQcbqS0.net
こういう感じでマックを貶すためだけに挙げられる存在

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:21.63 ID:zC6yLqco0.net
店員のレベル低すぎないか?
冷凍モノがあんな時間掛かるわけ無いだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:41:06.70 ID:TnDPo74i0.net
モスはシェイク飲みに行く店
シェイクだけはうまい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:43:39.96 ID:qSduJHod0.net
>>293
一理ある

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:06:28.23 ID:yhDF8H1A0.net
>>285
ほんとこれ
人工甘味料が不味すぎてコーラが飲めない
普通のペプシも置いてくれ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:08:30.17 ID:qWkDcJiL0.net
モスは、作るのに時間がかかりすぎるのを、なんとかしろ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:08:33.10 ID:0yqlhh5h0.net
あの値段のマックに行く位ならって言うだけでどっちも行かないってのが正解

というかモス行く位ならフレッシュネス行く

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:09:24.78 ID:u/iwss6U0.net
チリドッグ値上げしたからだな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:12:07.71 ID:3D15hN4S0.net
マックを叩くのは好きだから
自分好みのマックになってほしいから

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:50:43.87 ID:yZWmKLWz0.net
モスバーガーもマクドナルドもめちゃくちゃ美味しいじゃん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:54:05.02 ID:xhckIptn0.net
モス行くわって書いてるけどまったく行かない
結局マックばかり行ってる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:57:34.19 ID:Cge8tctW0.net
近所に作れよ行ってやっから
仕方ないからコンビニバーガー食ってるわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:01:48.94 ID:QwENliuE0.net
モスは野菜多いから食えたもんじゃねえ
マックはチキンナゲットあるからな
何がモスいくわだよ池沼が

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:01:07.12 ID:z4odz1Wf0.net
もう5年以上行ってない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:10:36.14 ID:2KyLsLhD0.net
モスは売れてるだけあって企業努力して無いだろ
他所より美味けりゃ高くても売れる、てな考えだろうな
味の割に値段が高いからもう行かねぇ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:57:04.48 ID:S78qKLur0.net
無駄に脂っこいファストフードはもう無理っす

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:04:17.41 ID:87Lp99Po0.net
>>311
モスは一応コスパ重視路線みたいだな
一等地戦略のマックに対して、二等地に建てたり最低限の従業員で回すことで商品のコスパ高めているらしい
90年代後半〜2000年代初頭の低価格競争に参加せず、あの時代生き残れたのはこの戦略によるところも大きいと思う
ただ、二等地戦略ってのは結局リピーター狙いだから、美味けりゃ多少高くても良いって考えってのはその通りだろうな

ちなみに俺はフレッシュネスバーガー派

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:24:53.42 ID:nmquy5dr0.net
これ見て食ってきた。うまかった

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:52:38.74 ID:+WAeE8P/0.net
ドムドムこの前初めて行ってきてミートソースとアボカド食べたけどアボカドの方はまずかったな
て言うかまず商品入ってる白い籠がめっちゃ汚くて食欲失せた

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:48:44.72 ID:dhj03N6L0.net
>>234
全然少なくねーよ
ダブルモスチーズバーガー2つ頼んでみろよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:50:27.76 ID:M15udiH40.net
モスのブレンドコーヒーが好き過ぎるんだけど
家であれと同じようなの淹れようとしたらどうすればいいんだ?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:01:15.90 ID:tpnCd0Yz0.net
モスのコーヒー飲むとクラクラするわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:59:01.60 ID:R7wUZ3gY0.net
>>316
たけぇよバカ
ハンバーガーにどんだけ金使うんだ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:07:52.12 ID:OE6XQcDX0.net
モスとフレッシュネスは待たせすぎだろ
全然混んでないのに冷凍肉焼いて野菜と挟むだけで何で20分かかんの
普通に美味いけどこんなに待たされて千円以上出してまで食いたくないし
マックでええわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:08:47.79 ID:yljkQJZl0.net
>>1
マック行くならって例えでまともな舌してる奴はそもそもハンバーガー屋自体行かねえというオチ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:11:00.95 ID:YrAlNd+G0.net
モス美味いだろ
マズイって言ってるやつは普段何食って美味いって言ってんだ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:14:58.34 ID:74Mia4780.net
>>322
チェーンで一応成功してるんだから、モスだろうがマックだろうが普通に美味いよ

こういうジャンクフードはマズイと思う俺って上品な舌持ってるでしょ?
みたいなアピールが一番ウザイわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:17:35.36 ID:dYRgtRLC0.net
中国産使いまくりのゴミジャンクフード
今やマックもモスも等しくゴミ

せやな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:23:43.64 ID:c/K8oF3A0.net
ぶっちゃけネットのモスageマクドsageには辟易していた

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:13:27.91 ID:lo0lfRql0.net
マクド行くくらいならモス行くけどモス行くくらいなら定食屋行くわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:00:40.70 ID:GBRQglGR0.net
マック行くくらいならモス行くけど、
そもそもバーガー屋に10年位行ってなかった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:18:34.14 ID:L9QvsqkA0.net
>>313
ダスキンが絡んできた辺りでしばらく様子おかしかったけどな。
サービスの改変や味の不満を良く聞くようになったのもあの辺り

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:04:25.22 ID:gQt8BG/n0.net
マック行くくらいならモスかなってレベル

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:30:47.17 ID:WNMTvquR0.net
米産の肉使ってるマックとバーキンは行ってない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:39:49.62 ID:zrRDgCAg0.net
モス行くならフレッシュネス行く

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:41:42.18 ID:pXQzC/oO0.net
3キロくらいのところにあったモスは潰れて自転車屋ができた

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:55:10.17 ID:vIDWp9yk0.net
前にガキ連れてマックに来てた層が今モスに来てるな
本当こいつら子連れのババア共が来るところはすぐダメになる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:56:37.38 ID:EY/dx2S40.net
マック行くならモス行くわと言ってるだけで、マックに行かないからモスにも行かない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:56:58.35 ID:LfMCkBBE0.net
マック食うくらいならモス行くはwwwwwwwwww

実態はマック食わないからモスも行かない(核心)

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:59:30.60 ID:et51SQbZ0.net
家のすぐ近くにモスあるけど店内はいつも空いているな
ドライブスルーは混んでいるときは混んでるけど
空いている時が多い

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:01:00.76 ID:m70xgOG40.net
マイノリティの声がでかいのはネットではよくあること

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:01:42.57 ID:RyFvfxDc0.net
近所にマックは5店舗あるのにモスはねえんだよ
店舗作れよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:04:28.68 ID:s5ec4rmS0.net
>>333
子連れは主婦は長時間スペース取って居座るし子供は煩いし節約してるから金落とさないし
店側としたら正直なところ(ry

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:08:41.24 ID:ijZQT2k/0.net
どうせ席なんか用意しても半数はコーヒーだけで何時間も居座る客だろ
テイクアウトとデリバリー専門の店舗増やせよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:31:31.51 ID:dhj03N6L0.net
たまにフレッシュネスのステマをみかけるけどなんなの?
分煙してないから臭いだけじゃん
フレッシュネス行くくらないなら、ベッカーズでも、バーガーキングでも、ウェンディーズでも、
マックでも、ロッテリアでも、ファーストキッチンでもなんでもいいわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:33:49.28 ID:zvWB9Ntx0.net
なんというかマックの値段が上がった事でモスに感じてた微妙な高級感が薄れたよね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:42:40.70 ID:6xv6yM4c0.net
モス厨は口だけだからしゃーない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:43:47.38 ID:JBMjoky30.net
マクドナルドとかいう雑魚にかろうじて勝ってるだけでフレッシュネスには到底敵わないから

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:00:46.62 ID:Bdz+hmDpO.net
というか味が落ちてるよね
高いのにマクドナルドよりマシ程度だから微妙

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:03:18.40 ID:0l058pWB0.net
モスってすげー楽なバイトだろうな、近所の立地悪いとこいつ行っても客いねーわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:30:54.39 ID:SVl1BVqf0.net
「マック売上減少!モス躍進!」←実際はマックは店舗減らしてモスは増やしてるから数字だけみたらそれっぽく見えるだけでしたっていうw
しかもたいして躍進してないw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:36:48.02 ID:QSCOMJD3O.net
マックよりは当然モス
ただ年に五回くらいしか行かないが
待たされるから長時間居座る時とかに行く

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:12:34.43 ID:dhj03N6L0.net
俺はジム行くついでに寄って注文しといて、帰りにままた取りに寄って、家で食べてるわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:46:09.58 ID:J6fCRKPy0.net
>>341
うちの近所のフレッシュネスは数か月前に全面禁煙になったけど、まだ禁煙じゃないところもあるのか

総レス数 350
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200