2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ウクライナ東部で親ロ派がドネツク人民共和国を樹立。クリミアに続きロシア入りか

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:03:44.43 ID:e1ghZWHL0.net ?PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
親ロシア派、ウクライナ東部でドネツク人民共和国の樹立を宣言

[ドネツク(ウクライナ) 7日 ロイター] -ウクライナ東部ドネツクの州庁舎を
占拠していた親ロシア派のデモ隊は7日、「ドネツク人民共和国」の樹立を宣言した。
ロイターの目撃者が明らかにした。

指導者の1人は、5月11日までに共和国樹立の是非を問う住民投票の実施を要請した。

デモ隊はまた、ウクライナ暫定政権が攻撃的な行動に出た場合、
ロシアに平和維持軍の派遣を要請する構えを示している。

ハリコフ、ルガンスクの2都市でも、親ロシア派のデモ隊が州庁舎に侵入し、
ロシア編入を問う住民投票の実施を求めている。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA3600820140407

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:03:57.11 ID:ueBTMuSk0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:04:24.41 ID:I0ROdqU/0.net
ロシア氏ね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:06:28.92 ID:wnj3CSP/0.net
こないだアメポチが、ほぼロシアの属国だったウクライナを半分EU側に取り戻したんだから実質CIAの勝利だ〜とか言ってたけどあれはなんなの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:07:04.90 ID:E7xAIxBB0.net
近い将来の北方四島
お前らよーく見とけよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:11:36.78 ID:adhuyt4+0.net
おら知らんぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:13:26.82 ID:yuBn/Mj/0.net
せっかく平穏を取り戻しつつあった露助株がまた大暴落してんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:14:07.17 ID:cvT7SU1C0.net
ネトウヨが露助賛美してたから早く北方領土も併合してもらいたいわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:14:35.34 ID:oqelax6C0.net
ついでにベラルーシも頂くは
バグラチオン作戦再びやで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:20:05.40 ID:yuBn/Mj/0.net
>>4
実質CIAの勝利だーなんて陰謀論的な表現をアメポチは自分からはいわんだろ笑

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:30:21.18 ID:DoHt072GO.net
ロシアに近い東部の方が交流も活発で親ロシアが多いからこうなるんだろうけど
やはり日本も九州あたりだと親アジアで北海道あたりだと親ロシアなのかな?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:32:47.77 ID:qZhvd9S70.net
クリミアどころか本体も切り取りそうだな
欧州も露も下げてまん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 22:36:44.83 ID:oafmX1V40.net
>>1ー10
この世界線は、1999年に著された、
元 日経新聞主幹 水木楊著の
「2055年までの人類史」の世界線なのかw

21世紀前半、

帝国化した、ロシアのウクライナ侵攻、
アジアでも、帝国化したシナの南シナ海制圧、
終わりなきアジア、アフリカ同時多重戦争、それによる同時多重大軍拡

イスラム連鎖革命、産油国でも頻発。
カダフイ大佐処刑

ドア民主党黒人大統領のリベラル政策でグダグダチキンになるアメリカ、

多文化共生移民津波でグダグダボロボロになり終わるヨーロッパ。

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396877020/2-5

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:07:57.37 ID:meCslDfY0.net
住民ついてきてるかー?
置いてかれてないか大丈夫かー?

つってもそろそろ手遅れかな
ここまできちゃうと分離しないシナリオないだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:11:04.78 ID:PBwDH/SN0.net
>>9
ベラルーシって独立したくないのに無理やり独立させられたんじゃなかったっけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:16:33.97 ID:it3SE9uz0.net
東京占領したらプーチン帝国に入れるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:19:08.09 ID:2TUGM3bi0.net
スネツグ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:49:30.22 ID:NmziX3cy0.net
>>9
ベラルーシはむしろチェルノブイリのダメージもあってロシアからひっぺがされたんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:50:38.35 ID:hSeCUbI00.net
数にもの言わせて乗っ取り放題ってことか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:55:16.67 ID:a+cnsLXg0.net
もともとはロシアだったんだしこうなってもおかしくないよね

なんで分離独立したんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:13:25.47 ID:/4dxkL1b0.net
ウクライナが真っ二つか

まぁそれが平和だな。貧乏な西側はヨーロッパに泣きつけよwwwwwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:15:36.52 ID:/4dxkL1b0.net
>>11

ヒント:ムネオ 政治家 投獄されてもまだ人気
よっぽどの親ロシアだよ

沖縄はドが抜けて大陸よりだし、対馬もヤバいかもね。(韓国が)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:03:46.78 ID:VwfHcXUD0.net
北方領土まず帰ってこないな…
欧米が戦争も辞さない経済制裁で露助の息の根止めない限り次も独立編入コンボしそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:09:26.93 ID:nXqxnu8T0.net
どうせなら西ウクライナと東ウクライナに割れてみたらいい
派手な米露の争いが見られるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:32:19.51 ID:oNIVqgAq0.net
これ、結構ヤバイ話だよね 忘れ去られかけてるけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:35:30.59 ID:Apl9J+lR0.net
一方、親EU派は
http://www.liveleak.com/view?i=526_1385897370

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:35:58.74 ID:kT8aj9C/0.net
これ編入したらヤバイな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:38:41.79 ID:PXsSrnWM0.net
ウクライナの暫定政権の危うさよ  

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 06:51:30.64 ID:jO85+SrA0.net
ウクライナ人って全くまとまりがないな
朝鮮人みたいだ
自ら分裂して殺しあって

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:18:26.62 ID:LS6byCNX0.net
>>29
まとまりがないんだよ実際
西部の人間が異質なんだから、むしろ西部が独立した方が話が早い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:25:58.55 ID:4QVDg74t0.net
>>4
そういやアメポチがこの手のスレに常駐していたな
少しでもアメリカの落ち度を指摘すると親露ネトウヨ認定されるから面倒臭かったわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:27:13.69 ID:LS6byCNX0.net
>>31
一理ある
嫌儲らしからぬ臭い連中だったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:35:32.53 ID:jO85+SrA0.net
アメリカ批判すると反米ウヨ
アメリカ追随だとアメポチウヨ

どうすればいいの?
つかサヨが国際社会の〜〜とか言ってアメリカの戦争経済擁護してるの異常だろ
昔は逆にアメリカの戦争批判して対米追随の自民に対抗してたのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:40:50.34 ID:Du0C/hVh0.net
炭田しかないだろw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:50:17.02 ID:xZBmb4mt0.net
キエフのウクライナ政権にネオナチが派閥として存在するってのが事実なら
人種的にウクライナ人じゃない奴らはロシアのほうがいいだろうな。

小国の民族主義が恐ろしいのは実証済みだし。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:52:09.48 ID:a9AU0+qZ0.net
民族自決・・・なのか?
もうアメリカもあきらめたか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:59:19.48 ID:cg8Pwb5P0.net
露軍オタのおれにはたまらん展開だわ
プーチンは歴史に名を残す
ウクライナ東部を解放するT-72が、Su-25が、MiG-29がはやく見たい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:06:30.82 ID:haJlRIgr0.net
>>24
まぁ当初から川の隔てて
東西に分裂するんじゃないかと言われていたけどな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:09:42.41 ID:uYIaC7Rj0.net
俺の予言通りになってしまったな
次は残った西ウクライナから東西ウクライナが独立してロシア入りする
その次はさらに残った西西ウクライナから東西西ウクライナが独立してロシア入りするシナリオ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:27:36.58 ID:kT8aj9C/0.net
>>35
ウクライナの問題はクリミアも民族主義の自治政府だからね
どっちもどっち結局タタール無視しちゃったし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:34:56.75 ID:4dZNWTnW0.net
前回のオレンジ革命だって西側の工作だったんだし
2回も同じことやられたら誰でもキレるに決まってるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:28:41.46 ID:hIV/+Jaz0.net
>>37
プーチン信者きめえ
そもそも大国の大統領は歴史に名残してるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:30:59.83 ID:zNCQNZMm0.net
ちゃんと民主主義の原則に従って投票で決めたなら文句ないよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:01:39.99 ID:yzTcyxh40.net
アメリカざま〜〜〜〜wwwwwwww

もっとやれ!!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:03:21.99 ID:VbBiSdpJ0.net
>>31
ネトウヨに括られるのだけは心外だったな
こっちはユーラシアを専門に見てきただけだっていうのにわざわざ自分から「アメポチです」って自己紹介されるのもウザかったw
あいつらどういう属性だったんだろう?
ネトウヨに嫌悪を示しつつユーラシアを微塵も理解してないとか小沢系みたいな偽装リベラルあたりかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:06:55.38 ID:HJ93UbV20.net
>>43
住民投票じゃなくて国民投票ならね。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:08:34.37 ID:4dZNWTnW0.net
分離独立ならそこに住んでる住民で決めるのがスジだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:09:14.84 ID:O04p6jAA0.net
ネトウヨがロシアを応援するのはなぜww?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:11:19.88 ID:a9AU0+qZ0.net
そもそも独立なんてものは、最初から、元の国の法律を無視しなきゃ成し遂げられないものと違いますか
どこの世界に、自国からの独立を法で定める国があるよw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:22:22.24 ID:pb9UPft30.net
こういうことやってる人達って何なの?
軍関係の人とかそういうのなの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:11:34.99 ID:YynOSKmN0.net
>>48
ロシアなんか核を除けば日本に毛が生えたような人口しかいないのにな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:13:40.43 ID:U7v3FX+8i.net
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:13:55.92 ID:ykQAxaF0i.net
沿ドストニエル共和国は併合しないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:15:02.06 ID:ZLZh7aqd0.net
このなし崩し的占領戦略って中国がまさに台湾沖縄で目指してるところだな・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:15:14.41 ID:ykQAxaF0i.net
>>53
間違えたドニエストルだわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:16:53.89 ID:kT8aj9C/0.net
>>52
ウクライナ系は割とそれ洒落になってない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:26:05.07 ID:GzqX/knD0.net
アメリカもNATOもイラクやリビアやユーゴみたいな国には攻撃できても
ロシアには文句言うことしか出来ないのが露呈しちゃったねw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:33:29.28 ID:WPXlkD2r0.net
また鉄のカーテンでも引く気か

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:47:41.78 ID:vEmOHsRf0.net
んじゃあ仮に沖縄に移民した中国系の奴らが一定の勢力を持ちだして
「民主主義だから〜〜〜」で沖縄の帰属を中国に求めて中国が軍隊持ちだしてきたらどうなるんだ?
北海道も同じようにさ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:49:52.82 ID:nQNJ94O20.net
ウクライナの春キタ━(゚∀゚)━!
圧政に反発した市民が次々と立ち上がってるな!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:51:36.28 ID:QJgpddig0.net
アドルフ「バルバロッサ作戦でウクライナの油田は必須」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:55:41.24 ID:BEEMLOQT0.net
まあ何やってもEUとアメリカは見てるだけだから
どんどんロシアが侵攻してくるんじゃね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:56:44.70 ID:SV8PBYkk0.net
>>47
筋ではないだろ。
例えば日本でどこかの県が独立して共和国を作るといって、そこの県だけの住民投票で独立できるわけでもないし。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:04:05.46 ID:bl/RIDiri.net
>ドネツク人民共和国
これって共産主義国なの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:08:38.94 ID:mFYON56t0.net
NATOは今すぐ軍事介入してクリミアにいる自称自警団のロシア軍を空爆しないとウクライナを併合してポーランドまでロシアが広がるんじゃねえの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:24:23.27 ID:VbBiSdpJ0.net
>>59
本当に琉球や蝦夷の民意ならいいだろ
そもそも「日本」なんて概念が辛うじて通用するのは鹿児島(奄美を除く)から北関東以南
琉球や蝦夷(北海道および東北)まで一括りにしてる時点で日本というものを何も理解してない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:25:03.40 ID:u/iwss6U0.net
ウクライナは西と東で住民が違うんだから
くーでたーなんか起こして刺激したらこうなる可能性は十分あっただろうに…
欧米側の見通しが甘すぎた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:26:52.35 ID:VbBiSdpJ0.net
>>65
嫌いというか徹底的に見下してるからポーランドのために血を流す覚悟などロシアには無い
ウクライナに対しては一部にナチがいるだけで基本的には同族の扱いだからそれなりの覚悟がある
ウクライナ以西に戦線が拡大することはロシアにとって極めて不都合だから警戒すべきはアメリカのネオコンのみ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:31:29.45 ID:C2lm3uZz0.net
>>49 アメリカのテキサス州とか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:48:44.81 ID:mFYON56t0.net
>>68
ポーランド国境付近までって事
つまり旧ソ連の国境付近までロシアが広がるんじゃないかと思った
ロシアなら新露の東側占領して住人投票の結果ロシア併合賛成が51%で併合しますとかやりかねないと思うけど
そこまでいくとなったらアメリカ大激怒するか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:00:53.44 ID:VbBiSdpJ0.net
>>70
リヴィウとか西部の一部地域はほぼポーランド的地域だからそういうところにロシアは野心は持たないだろう
あくまでも東スラブ的な文化を持つ地域へのアメリカ、イギリスの侵入を嫌ってるだけで
東スラブに一定の緩衝地帯さえあればいいんだから国境を基に考えることが間違い

それはさておき、馬鹿アメポチにはまたこのスレで持論を展開して欲しいなw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:04:17.75 ID:yvgO/brr0.net
こりゃやっちゃいけないライン超えちゃったな
国際情勢荒れるなあ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:04:25.87 ID:+jIhQaK20.net
>>18
ウクライナもベラルーシもチェルノの後始末を押しつけられて独立。
属国から本気で独立しようとすると汚染されていない綺麗なところから引っぺがされると言う。
フザケンなって感じだよな。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:10:30.38 ID:LbqZu3OC0.net
>>63
嫌なら出ていけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:12:01.48 ID:1X241GfP0.net
僕らの大好きだったソビエトが崩壊して以来、人々は心よりどころを失い
お金が全てになった。

どう生きるか、どう生きたかが忘れ去られ、いくら稼いだか、が
すべてになった。

もうおかねはうんざりなんだ。
うんざりなんだよ。


ソビエトは崩壊したのではなく、溶け、資本主義の間に入り込み
資本主義国を倒すために力をためていたのだ。

いまでは日本の普通の中学生やおばちゃんでさえ共産主義について語っているんだ。

ソ連に期待せよ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:08:50.57 ID:OG3MBjck0.net
これはラインと超えたな、完全にアウト
クリミアで終わらせておけばよかったものもを
馬鹿だなプーチン

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:10:11.23 ID:VbBiSdpJ0.net
出た出た白痴アメポチw
何をやったらプーチンが終わる()のか明確に示せよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:12:58.96 ID:q3qpH/fV0.net
ウクライナの女性を保護移民させるべき!!!
少子化問題解決にむけて

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:13:27.43 ID:OppR4xjl0.net
ええな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:17:36.06 ID:NHS3mQ4M0.net
神奈川県に似た地形のウクライナ

神奈川県知事が関東から脱して大阪都構想を支持して大阪府側に付くことに対し
横須賀市が東京都に介入することを声明で発表

東京都寄りの横浜市と川崎市が独立を宣言し、横浜川崎県の樹立を宣言

横浜川崎、横須賀逗子を失った神奈川県
「さ…相模原市や鎌倉の大仏や箱根があるもん」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:18:45.53 ID:Etk+XTcS0.net
>>59
中国領土になるに決まってる
民主主義なんだし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:22:00.94 ID:J+SZstv00.net
東と西で2分すりゃいいじゃん
東は親ロなんだからロシアに編入
西は親EUなんだから独立国でEU編入

西側が分裂したくない理由はチェリノブイリと東側の地下資源だろうけど
そんなこたぁ知ったこっちゃないわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:22:05.47 ID:SxACcofl0.net
>>45
ほんとな
ロシアなんかトランジットですら行ったことがないような奴がドヤ顔で「ロシアが〜ロシアは〜ロシアでは〜」云々語ってて気持ち悪かった

>>64
ドネツク民国のほうが当てはまるだろ
訳者がアカのレッテル貼ろうとしてる悪意が見えるわその名前は
くっさいレス書きまくってたやつらもロシアはアカっていうレッテルを貼ろうと必死だったし、それが既定路線なんだろうけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:24:35.18 ID:vmBElFJn0.net
ウクライナという国を失ったか
日本にもこの手は使えるだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:26:32.55 ID:YW+0qqW7O.net
オバマは遊んでないでごめんなさいか逆ギレ侵略始めろよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:26:41.01 ID:Kn49RYSSO.net
プーさん覇王の道を突き進んでるな
男だねえ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:29:00.86 ID:wnld7xBq0.net
結局自分が贔屓してる勢力ならどんな汚い手でも勝てばいいんだな
ネトウヨと変わらん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:40:58.20 ID:hIV/+Jaz0.net
>>86
ロシアぼろぼろだろ・・・

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:48:07.98 ID:Z51rDiB50.net
ヨーロッパに遠い方から独立していくってセレウコス朝シリアみたいだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:50:20.36 ID:KaDIqt0I0.net
ドネツク?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:16:45.29 ID:pHgA3gG60.net
なぜかプーチンのせいみたいな論調ばかりだな
親露住民が多いから当然の流れだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:03:38.55 ID:qT79gxtL0.net
日本では報道されないがクリミアでは少数民族がロシア系に虐殺されているし
ここでもロシア系による虐殺が横行するんだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:14:12.28 ID:jxdDv5tW0.net
シャクタール・ドネツクはロシアリーグ入りか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:19:08.50 ID:1tvGRKAD0.net
>>92
>クリミアでは少数民族がロシア系に虐殺されているし

これマジ?ソースある?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:24:14.45 ID:rwdMqEpp0.net
>>93
CLが難しくなるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:28:12.07 ID:qT79gxtL0.net
>>94
http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304017604579447622545558270

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:31:04.45 ID:BU/pGxUf0.net
ロスケの文化圏強すぎワロタ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:31:38.14 ID:nlLTWA200.net
>>96
申し訳ないがイラク侵攻時に反対した欧州をディスりまくったアメリカ版産経新聞ソースはNG

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:33:58.90 ID:qT79gxtL0.net
>>98
映像元はAP通信だぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:35:04.83 ID:z1MQnaLa0.net
もうむちゃくちゃだよ!
ってかもともと力で政権転覆させようとした連中が招いたことだろこれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:37:59.20 ID:huwEeTZX0.net
>>96
コレが虐殺のソースってこと?殺人事件じゃなくて虐殺なの?
詳しい人解説よろしく

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:39:49.93 ID:PvzrJlQT0.net
この地域は別にウクライナ人は少なくなかったはず。うまくいかないだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:51:37.51 ID:qT79gxtL0.net
>>101
組織による拷問死は典型的な虐殺例
ちなみにこの自警団はロシアが派兵した軍人と見られていて前首相のモヒーリョフを議会で拉致し行方不明にしたのもこいつらだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:57:21.42 ID:MYGe9XNRO.net
沖縄でこれの再現が見たい。
現地の左翼や本土の左翼も頑張って陰謀しろよ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:58:37.56 ID:9DhIoMRgi.net
昨日どっかのテレビでアフガンの話をやってたけど、
ウクライナの茶番を見てたらタリバンも本当は残虐な組織じゃなくて慈善的な団体なんじゃないかと思えてきた
メディアの印象操作って怖いわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:07:14.20 ID:rYuRcZDpI.net
まあロシアなんて日本人が思ってるほど豊かな国じゃないんだよ
未だに好景気だと思ってるやつ多いし
ベラルーシですら反露になりかけでまともに味方いないし、
1国でやっていける国力もない
ロシアは詰んでると思うけどね

まあ貧乏なうちは民族主義煽っておけばプーチン万歳してくれるからね
知識層はとっくにプーチン見限ってるから海外流出も加速するだろうけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:08:57.16 ID:rYuRcZDpI.net
>>102
ウクライナ系の方が微妙に多いし、ロシア系もソ連崩壊のときにロシア捨ててウクライナとしてやって行くことを選んだやつらだけどね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:09:25.57 ID:qT79gxtL0.net
>>106
ロシアの富裕層は資産のほぼ全てを海外に移してるから実は例の資産凍結は地味に効いてるんだよな

総レス数 108
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200