2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FOX ●流出騒動について語り黒幕を推測  2

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:42:17.39 ID:73nCpK570.net ?PLT(16666) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
83 : いわし ★
いつまでも興味の尽きないのがいわゆる流出事件だ
あれはクラッックとかの外部からの造作とは到底思えない
あれだけ多種多様なデータを集めるのは容易じゃない
何台ものサーバを同時にクラックするなんて考えられない。
内部犯行だな、私はそう推測する。
一番被害の大きかったJimじゃないでしょう
いわゆる旧運営でもないでしょう
だれなんだろね?
Aに入れてもらえなかった誰かなのか!?
2014/04/07(月) 02:07:57

124 : いわし ★
予断ですが例の日の翌日(2/20)にイストの社長とTKの社長とのんだんだ
(前々からきまってたのよん、誤解のないように。)
なんの事情もしらないお気楽発言の私がべらべらしゃべってたのよ、いつものように
(言葉になってなくて、聞き取れたかどうかはしらないけど、)
TKの社長に酒飲んで説教たれちゃったのよね
「お前はAにつくのか、Bにつくのか。宙ぶらりんはどちらからも信用されない」 (キリッ
その後彼からは話しかけられなくなった。ギャフン
2014/04/07(月) 02:57:35
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1396684107/
他陣営の言い分
トオル(ひろゆき陣営)「●流出はNTTec(Jim)に責任がある」
Jim「2013/8月に忍法帳を管理してた奴(=内部犯トオル)がmaru.tzn流出の犯人」
前スレ
FOXが●流出騒動について語り徐々に黒幕が明らかに
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396819563/
依頼162 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/04/07(月) 23:48:16.39 ID: PIIGhnkq0
誰か次スレ頼む

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:43:01.51 ID:tDtBvamb0.net
ttp://fanblogs.jp/shizukachan/file/2/dmZkamFvMGt2aWx3cnZiJ48.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:47:43.91 ID:Zn7r21h30.net
早く返金してやれよ(他人事)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:54:44.12 ID:QJWFobV40.net
前スレ1000まで行ったのか、でも犯人は分からないんだよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:56:36.70 ID:gTY8tEr90.net
新発言あるかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:57:55.86 ID:iV9nmcPD0.net
トオル最低やな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:58:58.44 ID:+mLVCoMW0.net
早く刑事事件になれー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 00:59:11.07 ID:VW4oJLxU0.net
次スレ立ててどうすんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:03:16.33 ID:hPXCGOA70.net
>>2
誰?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:03:17.22 ID:qXLYCEyj0.net
スレ分散しすぎじゃないか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:03:59.83 ID:o0p6ni2D0.net
狐の飲み会でのやりとりの
「お前はAにつくのか、Bにつくのか。宙ぶらりんはどちらからも信用されない」っていうのは
本人はどっちに付くのか決めてたって事だよね、タラコに踏み絵でも踏まされて追い出されたのかね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:05:20.36 ID:OH5FTdAy0.net
わたしとほぼ同じ推測だ。Jimや、foxは、普通の住民以上に見えている部分が多いからね。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:09:37.32 ID:6UTBZsJ30.net
qb5−−−−−−−−−

243 名前:Apparently admin ★[] 投稿日:2014/04/08(火) 01:04:37.85 ID:???
>>242
Yes I know. The server is malfunctioning.
We are working on it.

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:11:38.77 ID:WCUHfLta0.net
酔った勢いで書きすぎて起きたらログ消してるんじゃないかとか言われてたけど今のところ無事みたいだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:12:50.58 ID:v6JoKz9j0.net
>>9
削ジェンヌ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:14:42.35 ID:wGM3ou1N0.net
A:ひろゆき一派=ブラジル(トオル、ジェンヌ)
←p2の金、ニコニコ大百科とアフィからの上納金、それとホットリンクへのログ売却

B:JimとCode Monkey

C:FOX

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:16:50.62 ID:QrbBifF90.net
ってか大したネタでもないようなw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:17:03.85 ID:sytfa1xO0.net
>>16
Cの頼りなさよw。中尾にも何度もsakuられたり焼かれたりしたからアレだけど
哀れな男ではあったなその辺りがジェンヌやトオルと違う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:20:16.63 ID:eNn545Rs0.net
狐信者だけど次スレ立てるほどじゃないと思うの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:21:41.85 ID:6UTBZsJ30.net
なんか続報あるかなと思ったんだけど
いまんとこ特にないねー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:22:07.23 ID:4O4TuInE0.net
>>1
 
東ア+板の書き込み数が半減して
その大半は「おーぷん2ch」へ引きこもってるらしいwwwww
http://hayabusa3.open●2ch.net/test/read.cgi/news/1396878411/

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:27:21.11 ID:tvok1vaI0.net
14 :異邦ジン ★:2013/07/21(日) 01:35:44.32 ID:???
おいら、千葉の住所でほとんど規制したことないから、
どうって聞かれても、どうとも思ってませんね。。。


つうか、あの弁護士に腹立ってます。


表では書けないけど、あの弁護士は頭おかしい。  
書き込み元の開示させてるくせに、何もしないだけじゃなくて、
あれしろこれしろって要求だけは送ってくる。

いいからさっさと住所書いてる連中を訴えてみろってんだ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1372950693/914

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:28:29.59 ID:6UTBZsJ30.net
てs

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:29:19.58 ID:6UTBZsJ30.net
嫌な鯖構成だな。なんJとVIPの専用鯖と同じ名前の鯖がおる

http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1396684107/176
176 : まんぼう●
EMWとさくらなんだ

tomcat.2ch.sc
venus2013.emwpartners.com
Codero

viper.2ch.sc
earth2010.emwpartners.com
Codero

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:29:37.16 ID:TS3efoEQ0.net
運営つながる?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:30:23.24 ID:uX+xEYJiO.net
>>16
で、●の流出しでかしたのはそん中の誰なのよ?
エイズ板の人とかで自○した人とかもいるんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:31:08.53 ID:6UTBZsJ30.net
>>25
壊れたっぽい。CM&Jim二人がかりで直してる模様

243 名前:Apparently admin ★[] 投稿日:2014/04/08(火) 01:04:37.85 ID:???
>>242
Yes I know. The server is malfunctioning.
We are working on it.

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:31:37.75 ID:TS3efoEQ0.net
>>27
サンキュ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:31:59.02 ID:l+9CDaBl0.net
仲直りをすればいいのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:34:13.09 ID:mG3NyOZl0.net
ひろゆき、トオル、Fox、Jim、コードモンキー

犯人はこの中の誰でもない
さっしーえっちが通り魔のスーパーハッカーでなければ
●販売に携わっていた人物が犯人なんだろうけど、俺らが名前も知らないような個人でしょう
これ以上は突き止めようもないよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:35:43.27 ID:K2ccRwXe0.net
>>15
マジで?トオルってこんなに可愛いのか
これは規制されたいわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:42:55.87 ID:k/Ujqrn+0.net
迷惑メールに写真使われたヘアモデルさんか
男版もあるんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:48:25.29 ID:l+9CDaBl0.net
動きないから寝るわ。何かあったら起こして
新2chでっかくオープンとか、誰か降臨とか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:54:14.42 ID:UF11Hn7a0.net
故意だったら刑罰やばいだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:31:45.61 ID:7HNlBnqS0.net
中尾、推理ごっこ楽しいか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 02:47:50.32 ID:o37NqBFH0.net
>577 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2013/10/08(火) 02:06:08.73 ID:vOqQ8O2I0
>>>556
>責任取るつもり無いの?
>お前の国でもそうだろうけど、責任の取り方は金を払うか自殺するかの二択だぞ。
>責任取れ糞外国人
>
>583 xerxes.maido3.net sage 2013/10/08(火) 02:09:17.49 ID:Y2SfihpV0
>>>577
>それが武士道精神である。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:19:50.66 ID:EUvneBaD0.net
よくわからんけど前スレ読んだ限り黒幕はアヒルっことか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:38:03.19 ID:cfoX2Eu10.net
さっしーえっちって
NTT ech ってことか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:38:26.26 ID:WxLsc8Wm0.net
とりあえず●流出の被害者は訴えろって
2ちゃんの運営はどうせ法廷に来ないから言い分のまま勝てるよ

あとは債権回収業者にまかせておけば自動的にお金が入る

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:39:14.17 ID:TcxVg1kF0.net
一番悪いのは新井ってことか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:40:05.75 ID:b69ctjbm0.net
こいつも関係者だしこの隙に復権を狙ってるのかもしれないから信用出来ない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:48:12.35 ID:sX/13kG30.net
>>1
> maru.tzn流出の犯人

maru.txz のことかしらん
ファイル形式もろくに知らん ID:73nCpK570 のアホさ加減には
もはや処置無しやな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:48:15.58 ID:cfoX2Eu10.net
>>36
jimさんかっこいい!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 07:44:38.04 ID:/qAOFVhH0.net
おはよう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:04:56.64 ID:5xQDcUad0.net
caps.txz(ch2hoge.txt)って結局どういうもんだったの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:06:14.41 ID:TnHd9hLI0.net
>>39
責任はとらないけど権利は俺にあるって主張してる奴最低だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 08:11:34.22 ID:FJurUiQ50.net
●運営してたのはJimって聞いたけど違うの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:16:14.47 ID:tX4NMe1r0.net
ひろゆきんとこの会社じゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:11:16.65 ID:iVjD2CyV0.net
>>39
この場合訴えるのは西村博之か?
「おいらもう管理人じゃないし●の責任は実際に鯖を持ってるNTTec(Jim)に聞いてください」が
「やっぱ2chの権利はパケモンとおいらにあるんで訴訟も辞さない」に変節した、と

ただ、クレカ被害者であっても即日カード停止などで実際の金銭被害が出ていない場合
訴えられるんかね? セキュリティーコードや本名住所メール紐付けで流されれてる時点で
「損害」と認められるのかどうか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:17:17.28 ID:MNQgZoNE0.net
【逮捕間近か】●流出の犯人はトオル★だったとジム証言

1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/09(日) 13:27:59.76 ID:jsBhpU7k0● [1/1] AAS

220 名前:xerxes.maido3.net@Grape Ape ★[] 投稿日 :2014/03/08(土) 10:51:25.01 ID:???0 ・・・・・・・・・・ and you know we have already p roven that the outflow was caused on purpose by Toru to put us out of busine ss.

ご存知だとは思うが、●流出は、トオルが我々(ジム陣営)をビジネスから追い出すためにやったことで、それは既に証明(通報?)されてるよ?

原文
http://sp.logsoku.com/r/poverty/1394240339/220

スレ
http://sp.logsoku.com/r/poverty/1394339279/

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:45:00.36 ID:c+quahGw0.net
>>38
NTTがサッシーに読める?
ECHは分るけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:19:56.19 ID:gdjlDz21i.net
>>47
jimだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:56:35.34 ID:LbbFwNzT0.net
<まとめ>
●個人情報とレスを紐付けしたのは FOX

そんな欠陥システムを容認したのは トオル

違法にクレカのセキュリティコードを保存したのが tora3.net

●個人情報が流出したのが tora3.net

●停止したのが ひろゆき

それなのに●再開したのが JIM

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:00:11.91 ID:BBz86uhX0.net
>>49
ひろゆきが管理人だろうが管理人じゃなかろうが●の責任はNTTec(Jim)
ってのがひろゆきの主張だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:27:30.89 ID:6UTBZsJ30.net
名前欄

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396689383/146
146 名前:fox[] 投稿日:2014/04/08(火) 17:23:39.51 ID:nuUdAVjS0
ちとすみません
専ブラ作者なんですが、
この新BEに対応する方法とかはどこで話し合われていますか?

聞きたい事は bbs.cgi にPOSTする時に以前と同じでいいのかどうなのかって事なんです
つまり MDMD DMDM をPOST時にクッキーで渡せばいいの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:34:00.04 ID:685KF3nK0.net
あひるって嫌儲なスレ立てしかできなくなったな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:39:16.89 ID:gdjlDz21i.net
>>54
●の売上がjimの財布に入る仕組みだから、ひろゆきの認識が正しいな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:46:02.62 ID:OH5FTdAy0.net
>>57
それでJimに責任の所在をなすりつけ、被害者に集団訴訟を促し、Jimの経営権まで奪おうとしたと。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:49:06.66 ID:TnDPo74i0.net
>>55
FOX泥のブラウザ作ってるなそういえば
グーグルプレイにある
低機能でまだ全然アカンが

まあリハビリがてらなんだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:50:09.47 ID:iLOiQmR30.net
>>58
客が個人情報を預けてたのはJimの会社なんだから責任を問われてあたりまえ。
あまつさえJimは●の金の専ブラの作者の取り分まで横領してたんだから、
信用できるわけがない。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:52:44.02 ID:LbbFwNzT0.net
663 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2013/10/07(月) 07:50:04.39 ID:1RNxmxVk0 [3/53] ?S★(1144901)
クレカ$33の内訳
$8 2chのサーバ費に補填
$8 NTテクノロジー
$8 NTテクノロジーが委託したサポート会社
$8 ツール開発者に行くはずが現在支払われてない様子。
$1 ツール開発者に行くはずが現在支払われてない様子。

コンビニの● 3600円
2ちゃんねるの取り分 0円
後の内訳の詳細は知らない。

だもんで、2chの運営で責任を感じなきゃいけないと
思ってる人はそんなにいないんじゃないかなぁ。。。と予想。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:16:38.52 ID:U6Fyj0Bp0.net
●代金が一旦ひろゆきに集まってからひろゆきがサーバ代と専ブラ開発者に分配してればわかりやすかった
ひろゆきには一円も入らない代わりにサーバにまつわる金銭的管理的な面倒や負担から解放された
というか、相殺してるだけで●も2ちゃんねるのサービスのひとつだと思う
時が経ち状況も変わり、サーバ代負担も苦ではなくなり、P2に変えたかったならそれぞれの会社と話をつければいいのにそのままにしていただけ
ひろゆきはとっくに2ちゃんねるには興味を失ってたからね
●流出の犯人や責任はともかく、サービス提供者としてはまったく関係無いわけでは無いのに無関係を貫いた姿勢には背筋が凍った
あの共感能力と想像力の欠落は病的

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:32:55.76 ID:4rdvh/Ey0.net
●もさ、クレカとコンビニでわざわざ金の流れを分けるとか
傍から見るとめんどそうなことやってんなぁって感じなんだが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:44:16.91 ID:LS4cMMKN0.net
>>63
そもそも、●ができた経緯

昔、FOXはひろゆきにサーバをただで借してた。
といってもゼロにサーバがあるわけではなく代理店なだけなので
Nettecに払う鯖代はFOX持ち。
始めは広告のバーターくらいに考えてたのかもしれないが、
あれよあれよと2chがでかくなり、FOX「もう鯖代払えません」→みんなはさーん(2001年2ch閉鎖騒動)

このあと、収入のないひろゆき(2ch)をなんとかしよう・・・ということで、
NettecとFOXとで●(クレカ)のシステムが作られた(2002年)
Nettecとゼロ(代理店)が働けば、2chの鯖代が自動で捻出される仕組み

コンビニ●ができたのは近年(2011年)、もう鯖代は関係ないので
Nettecとゼロとで交わした契約のみ。

ちなみにこの時、トオルや切込隊長も2ch法人化、課金案を計画したけど
結局続いたのは●だけだったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:07:39.35 ID:F3ksoHsl0.net
ひろゆき<2chがFOXとJIMに乗っ取られちゃいましたぁ…(T_T)2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396681236/

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:50:51.51 ID:BBz86uhX0.net
>>64
>このあと、収入のないひろゆき(2ch)をなんとかしよう・・・ということで、
>NettecとFOXとで●(クレカ)のシステムが作られた(2002年)

これがJim側の主張なのかな
そこに双方の主張の食い違いがあるのかな
ひろゆきはサーバ代は十二分に払えるし払っていると言ってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:52:03.46 ID:BBz86uhX0.net
ひろゆきの主張

2ちゃんねるのサーバとドメインは株式会社ゼロのレンタルサーバサービスを借りて運営されてきました。
月額2万ドルという契約で10年以上その関係は続いてきました。
昨年より、株式会社ゼロが提携するNTテクノロジー社の経営が芳しくないということで、契約のサーバ代金に上乗せして多額の送金をしてきました。

具体的に昨年より送金した金額は下記になります。

2013/3/1
24万ドル(24,520,000円)

2013/7/10
12万ドル(12,256,800円)

2013/10/15
12万ドル(11,949,600円)

2014/1/8
4万ドル(4,231,200円)


金額にして、52万ドル、日本円にして5000万円以上の送金をしました。
契約上では、1年間に24万ドルの契約ですので、レンタルサーバ代の送金額が不足していたという事実は全くありません。

ところが、2014年の2月19日に、レンタルサーバ会社側は、サーバのログインアカウントを変更して、2ちゃんねるの運営スタッフがサーバに入れないようにし、ドメインの登録名義を変更して、2ちゃんねるを乗っ取るという行為に出ました。

そして、サーバのレンタル代とは関係なく、5万ドルの送金をするように強要されました。

2014/2/21
5万ドル(5,174,500円)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:55:38.36 ID:LS4cMMKN0.net
>>66
年代を見たのか?
2002年だよ
ブラジルもホットリンクのホの字もない頃だよ

今のひろゆきが年収いくらあろうが知らんがな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:02:28.85 ID:o0p6ni2D0.net
タラコは金の問題にしてるけど、実際に金の問題なのかね
Jimが社員首にしたって話もホントなのかよく分からん
それほど切羽詰まってるんだったら、新鯖をすぐに用意したりするのかね
過疎板潰して統合とかした方が金掛からないと思うんだけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:12:07.30 ID:BBz86uhX0.net
1 :Jim:14/02/19 09:00:52 ID:UbrFFVXX0
各関係者様
2chサーバーを確保しました。
前の経営者は、2chの運営経費のための資金を十分な収入を獲得ことができなかったので、首にしました。
1以前に、自律的に働かせましたが、その時は名誉を毀損されました。

2chを維持するための十分な所得創出力を失われました。
適切な管理次第、2chを再び動かすことができるでしょう。


最新のJimの主張はこれか
ひろゆきはそもそも10年以上サーバ代を払ってると言っている
●が出来る前から、というか閉鎖騒動の頃から払ってるって事じゃないの?
閉鎖騒動はひろゆきが金払うようになったから解決したってどっかで見かけたよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:21:42.80 ID:PRpNdJxd0.net
俺らのうんこちんこまんこなんて書き込みのウラで金を巡って黒い世界が蠢いてるって
なんか変な気分
ウェルカムトゥアンダーグラウンドって囁かれてたんはひろゆき

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:35:44.79 ID:BBz86uhX0.net
そもそも●が鯖代の為に作られたのかが疑問ってこと
鯖代は建前で実際は最初からJimとFOXの為だけのボーナス的なものだったんじゃないの?
それが流出でえらい被害被ったからもういいでしょってことで畳んだら
Jimらが全力で嫌がって乗っ取りまで起こして今こんなに揉めてると予想

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:40:25.80 ID:0PGAMeah0.net
>>72
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/2095/1029236438/
これも偽装だと言うなら仕方ないけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:42:01.08 ID:6UTBZsJ30.net
狐出没

【携帯ブラウザ】べっかんこ 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1391687900/
新BEバグ報告所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396689383/

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:48:35.74 ID:LS4cMMKN0.net
>>73
夜勤の酢ってまだ残ってるのか
懐かしいな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:49:59.26 ID:LS4cMMKN0.net
【2ch】ひろゆき氏I&P取締役を辞任 part2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021474502/
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1021/10214/1021474502.html

500 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA [sage] 投稿日:02/05/16(木) 01:51 ID:hj27dvhE
転送量の負担をしてるのは夜勤さんなんですよ。
I&Pじゃないです。

530 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA [sage] 投稿日:02/05/16(木) 01:56 ID:hj27dvhE
>ビジネスを安定させるためには、はなから自転車操業するわけにも行かんでしょう。
>収入を全部運用費にあてる企業がどこにある?
>それを搾取ととってしまうひろゆきは子供。

おいらが子供なのは事実ですが、運用費用を夜勤さんに肩代わりさせて、
黒字になってるのはどうかと思ったわけですよ。

601 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA [sage] 投稿日:02/05/16(木) 02:08 ID:hj27dvhE
>肩代わりしてくれていなかったら2chってもうとっくに潰れてたんでしょ。
いや、、8月は、UNIXの人達がスクリプトを直して、
夜勤さんがもうちょっと我慢してくれるということで終りました。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:52:57.71 ID:LS4cMMKN0.net
やぁやぁ、2chビューワーの課金システムの全貌だよ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/

1 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA @オイスターのおいちゃん ★[sage] 投稿日:02/02/25(月) 18:16 ID:???
やぁ、とらさんだよ(指)
http://2ch.tora3.net/2002/index0.html

こんな感じなんだね。

11 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA @オイスターのおいちゃん ★[sage] 投稿日:02/02/25(月) 18:22 ID:???
いや、、このキャップは夜勤さんに贈呈予定。

104 名前:オイスターのおいちゃん ★[] 投稿日:02/02/25(月) 23:34 ID:???
【背景】
2ちゃんねるは、こんなに大きくなってしまいました。
現在 サーバも二十台を超え、昨年の夏以来でも
サーバの規模としては 二倍ほどに膨張しています。

ようは、みなさんもご存知のように、
2ちゃんねるを維持するのにお金が必要ってことです。
サーバは毎月何台も買わなきゃいけないし、
回線もどんどん太くしなきゃならないし、

そこで考えられたの一つの方法が「オイスター作戦」です。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:55:54.74 ID:LS4cMMKN0.net
112 名前:オイスターのおいちゃん ★[] 投稿日:02/02/25(月) 23:40 ID:???
【目的】
2ちゃんねるで売るものを作って、みんなに買ってもらう。
その収益を2ちゃんねるの維持・設備費にあてる。

売るものはなにかって?
いまのところ オイスター作戦では、
■ dat 落ち後、html化前の過去ログが簡単に読める権利。
■ ●を名前欄に出せる権利。
■ 投稿時の規制がスルーできる(ゆるくなる)
という メニュー内容です。
(かなり強引な内容ですが、ぜひ買ってください)

621 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA [] 投稿日:02/02/26(火) 03:50 ID:RIZAhU25
>616さん
ツール作者さんとおいらがID・PASS周りのシステムを担当して、
ツール作者さんとおいらが販売代行をNTtechnology社に頼む形です。

んで、ユーザーへの販売はNTtechnology社がやると。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:41:59.75 ID:frRu/TxE0.net
ひろゆきが出し渋ってのか、Jimが吹っ掛けてんのか
どっちなんだ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:30:21.31 ID:bFb+EX2w0.net
jimのせいにしたい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:33:50.63 ID:39Qimcsx0.net
>>73
>2ch(ひ)が正規のお客様料金(当時で700マソ/月だっけ?)を払う事?

なるほどこんなレス見つけた今もこれだけ必要かは知らんけど
scで書いてることがほんとならひろゆきが出し渋ってるとは思えんなぁ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:50:58.71 ID:frRu/TxE0.net
一月700万が正規の料金だとしたらJimの要求額がぼってるって訳でもなくね?
酒飲んじゃったからさんすう自信ないが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:03:18.86 ID:eO9aTDr/0.net
>>67の月2万ドルは●を除いた金額?
ひろゆき名義でNttecに支払われていた2ちゃん用のサーバ代があるの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:10:33.39 ID:7HJuu7+F0.net
>>83
●を除いた金額だよ
●販売は2ちゃん関係なくてNTTecとNTTecの代理店だし
名義はたらこなのかパケモンなのか何だか知らんけどw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:34:27.23 ID:eO9aTDr/0.net
ひろゆきの書いていることに嘘は無いとして、
●の収支を把握してなんらかの権利を明確にしていなかったひろゆきの失態だとしか思えん
サーバ代としての支払いは自分で書いている通り月2万ドルの契約だけ
それじゃ足りないから追加を請求された、という話ではないか
●の収入もあるはずだから足りないはずが無いという説は、
あくまでも他人の台所事情を詮索してるだけで部外者のひろゆきにはどうにも出来ない
ひろゆきが●は関係無いと主張し続けるなら、内訳についても使途についても
口出しは出来ないわけだし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:52:48.93 ID:39Qimcsx0.net
>>82
そうだね きっちり払ってきっちり貰ってるように見えるね
でもJimはそれじゃ足りないって言って2chを乗っ取ったんだよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:05:20.16 ID:c0o5mAjm0.net
>>85
嘘は無い?
僕が2ちゃんねるを捨てた理由で管理人辞めたと書いてるのでどっちが本当なのだ?
民事裁判や警察の取調べ 国家賠償でも管理人ではないとしてる
どれが本当なの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:09:47.21 ID:XK2HbDXH0.net
自分はどっちもクリーンだとは思ってない
だから好きなほうに行くわな

いまんとこJimちゃんねるのほうがずっと好きだ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:16:25.72 ID:QU0cpS8Q0.net
ダーティな殴りあいが最高に好きだから
運用で今のタイミングに狐見かけるとニヤニヤしてしまうぜ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:31:02.99 ID:C9icKrmvO.net
ひろゆきは諸権利の帰属を主張しているだけで自分が管理者であるとは書いてないんだよね
ほら、社長が雇われで実権は会長の会社って沢山あるじゃん
会長は筆頭株主で事実上会社を仕切ってんのに
何か不祥事があったら雇われの社長や役員の首が飛ぶの
今度はあんな感じをめざしてんじゃね?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:34:41.88 ID:QU0cpS8Q0.net
役員に据えられるボラが出てきたら最高の展開だぜ

【速報】 ひろゆき氏 ボランティアに、自陣への参加を要請!!!!!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396976445/

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:42:25.63 ID:gU+Y766I0.net
>>90
だから、その諸権利の帰属がJimにあるんだよ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:19:22.26 ID:eO9aTDr/0.net
>>87
本は読んでないからどういう言葉で切り抜けてる(つもりな)のかは知らない
いずれにしてもひろゆきの言動は所謂不誠実と呼ばれるもの
言い分の根拠を想像して理解はしても、賛同は出来ないな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:20:29.02 ID:GnfrE7jU0.net
>>91
jimの協力者は同罪な?→前のボラはうちにきて?

これ2つ並べると強要にしかみえないよなぁ…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:14:57.90 ID:jZPzMo1Q0.net
>>11
時系列めちゃくちゃすぎて草
>>1のは今年の2/20だろ
夜逃げされたのはもっと全然前の話

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:19:52.85 ID:jZPzMo1Q0.net
>>30
なんで●利権の人間がわざわざ利権をぶち壊すの?
だからFOXが一番損した●の親玉Jimはシロだろって話してるんだろ
もう少し賢くなったらまたおいで

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:24:32.57 ID:szj/u3vO0.net
トオルがクレジットカードのセキュリティコードを記録してたことをFBIに通報すべき

アメリカでは犯罪

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:41:09.57 ID:hPraLDrT0.net
セキュリティコードを記録してたのはJimのクレカ鯖だが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:09:58.81 ID:frRu/TxE0.net
>>86
ひろゆきが示した期間に限って言えば釣り合い取れてる、或いはそれに近い金額になってるだろうと思う
んでもJimにしてみれば●が金を産まなくなった以上、以後毎月5万j近く送ってもらわなきゃ困るわけだから
ひろゆきがラストの5万ドルの段階で拒否る理由がわからんのだよな
正味の鯖運用コスト知らなかったとも思えんしなー

ただ、Jim側も●流出以前に資金援助要請出してる理由が謎なんだよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:50:49.58 ID:Msu4cjI30.net
流出したのはホットリンクへの転送データだと思う

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:01:15.89 ID:kW8SBWWP0.net
>>98
作った奴と鯖管の違いすらわからないとか可哀想

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:04:50.45 ID:NXCT7lpU0.net
まあトオルが臭いよね
流れたときも何が流れたか知ってる風だったし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:17:00.01 ID:Ib36/+SR0.net
京都府警頑張って!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:42:33.29 ID:sNcWi0M50.net
>>99
もとが脱税目的、訴訟回避の名義貸しなんだから、
正規の所有権持ってるJIMがひろゆき恫喝してたかるのは当然だし、
そこで動いてる金額の内訳に意味なんてないだろう

総レス数 104
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200