2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コカ・コーラよ、お前もか……【資本主義終焉】

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:32:22.97 ID:smZ6HEWE0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_onigiri.gif
3月に入るとコカ・コーラ社は株主宛に年次報告書と委任状説明書を発送した。
年次報告書の中身はほぼ想定内だった。だがそれも85ページまでのこと。
そのページを読んで本当に驚いたというアナリストがいる。
投資会社ウィンターグリーン・アドバイザーズを始めたベテラン投資家デービッド・ウィンターズの下で働くアナリストだ。

現在のコカ・コーラ社の株価に基づいてざっと計算してみたところ、
今後4年間に約130億ドル相当の株式が幹部社員に与えられる計画になっているという。
今回のプランをこれまでの方式に加えると、株式報酬が推定240億ドルに達するという計算だ。

「まさかと思った」と、コカ・コーラの長年の株主でもあるウィンターズは言う。
「あぜんとした」。彼の運営するファンドにはコカ・コーラの株式約250万株が含まれている。

http://toyokeizai.net/articles/-/34315

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:34:51.32 ID:NYEyUFvw0.net
日本が魔改造したからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:36:53.61 ID:URtEu0qy0.net
つまり?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:40:42.24 ID:8x3rhr320.net
歳取るとコーラは甘すぎて飲めなくなるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:44:31.87 ID:oNIVqgAq0.net
>>3
役員報酬とは別にコカコーラの株を報酬として与える
新株を発行するか自己株式を使うかはわからないけど、他のステークホルダーの持分比率は下がる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:47:52.28 ID:ig3CMYo60.net
>>5
…つまり?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:48:47.28 ID:URtEu0qy0.net
>>5
thx
つまりよろしくないってことか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:49:48.45 ID:f+++UkWC0.net
コカ・コーラはアナルがびっくりする?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:50:48.80 ID:MQEv/k4u0.net
>>6
株主涙目

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:51:16.14 ID:QqiRqzd90.net
>>5
もっと簡単に!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:53:57.68 ID:XpYB0zfD0.net
>>10
ペプシ飲め!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:55:34.94 ID:oNIVqgAq0.net
>>6
新株を発行した場合、1株当たりの純利益が減る つまり魅力が減る
株主配当金の額(パイの大きさ)は同じだから、(これだけ外部に流せば)配当金が減る可能性がある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:55:55.88 ID:auxylJFh0.net
こんな提案通るのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:55:59.15 ID:ds6C9dJy0.net
ファンド全盛時代だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:56:17.55 ID:ig3CMYo60.net
>>9
>>12
からの〜?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:56:17.99 ID:8TtS6inx0.net
>>11
日本じゃ比較広告って珍しいよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:56:30.72 ID:O4cAL8v/0.net
>>11
正解

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 10:59:02.63 ID:kohJldpI0.net
http://i.imgur.com/qgNju4q.jpg
ブッハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア原発厨死亡

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナーウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w

( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:00:17.12 ID:TnHd9hLI0.net
>今後4年間に約130億ドル相当の株式が幹部社員に与えられる

兆円単位で役員報酬払うって何事なの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:02:28.83 ID:2G3nN0860.net
さっさと売ればえんちゃう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:02:36.92 ID:MQEv/k4u0.net
た、ただのストックオプションなんだからね!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:03:03.60 ID:talfuTK30.net
コカコーラはマイルドになりすぎて今やただの砂糖水

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:08:31.38 ID:Gk/i9IQE0.net
マルクス「せやから言うたやん」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:27:00.95 ID:+1dzMfvZ0.net
毎日ハンバーガーとコーラを喫食していたら糖尿病になったオイラが来ましたお(^ω^)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:29:13.72 ID:E/YtxLjE0.net
つまり資本家は敵だ
万国の労働者よ団結せよ
世界革命だ

ってことか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:31:57.07 ID:n0PGHqb90.net
そろそろ資本主義に変わる新しい概念産み出さないと

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:38:18.25 ID:s8IYB9o3i.net
>>5
役員による会社の私物化が進むということ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:41:09.47 ID:Lntc51kF0.net
>>22
甘い水を飲みたい!って奴より
ハードな炭酸刺激がほしい!って奴の方が多いだろうに
なんでコカは甘さ控えめハードバージョン出さんのかね不思議だわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:43:15.99 ID:a61xPyvh0.net
>>10
カルピスに規定量以上水を入れると薄くなるだろ?そういうことだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:45:41.26 ID:+6GcS9ac0.net
バフェットが捨てたら株価一気に落ちそうだね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:50:01.55 ID:WYxKsdOmO.net
>>28
今でもクラシック売ってるのかな?
コーラは喉ごし
ペットボトルは自粛して瓶か缶しか飲んでないよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:54:21.90 ID:gFhCs9gG0.net
>>15
くたばれー!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:56:31.80 ID:NiJ4Eqty0.net
NEX一択だは

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:56:25.44 ID:UmWcHGFs0.net
ID:ig3CMYo60
アフィ

反応しレスつけた馬鹿は養分

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:04:53.57 ID:VpWXtdevO.net
>>29まずそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:18:13.55 ID:9NjTFnoL0.net
希薄化効果か。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:22:47.98 ID:A1hess+w0.net
ナマポ役員の寄生が増えて投資が鈍る

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:34:42.15 ID:aK6iQ8Yk0.net
株式会社と偉そうにhttp://iand2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396920742/言っておいて、結局、会社の私有にいきつくのかよ

責任が有限の株式会社(株主責任+役員は容易に辞任可能)より
役員が責任から逃避できない日本式の同族経営の方が、まだましじゃね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:05:57.01 ID:FzFKnZSg0.net
ストックオプションを報酬に加えるのはよくあることだけど、これはやり過ぎだなw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:33:34.25 ID:2B+VqiE1O.net
俺も金持ちになって法律作り替えたい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:25.74 ID:R5ae6Pn40.net
>>40
女子小中学生にボンテージスーツ着用義務を

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200