2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:40:45.41 ID:H8uVCdHv0●.net
NASAの火星探査機実物大モデルがやってくる! 千葉県で「宇宙博2014」開催

千葉県千葉市の幕張メッセ国際展示場10・11ホールで、「宇宙博2014−NASA・JAXAの挑戦」が開催される。
開催日時は7月19日から9月23日、9時30分から17時(入場は閉場の30分前)まで。

同博ではアメリカ航空宇宙局(NASA)公認の「NASA展」と、日本限定の「JAXA展」が同時に実現した。
宇宙開発の第一歩から最新の活動までを一望することができる。
http://news.ameba.jp/20140408-188/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:41:56.06 ID:sGlVoHUT0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:42:07.72 ID:q48lI0MU0.net
アポロ13号は月に着陸していない

この事実はNASAも認めざるを得なかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:42:18.26 ID:sbFCgk+SO.net
阻止

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:42:40.61 ID:D3NZ0Y+AO.net
うさぎは淋しいと死んじゃうんだゾ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:44:08.67 ID:fsgWsUPL0.net
ほんとに行ったけどライブだとサンタクロースがやばいので
映像は別撮りのを流したという風潮。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:44:15.43 ID:YSNyKNgb0.net
なんでもいいから早く証拠見せろよ
NHKがハイビジョンで映したとか騒いで期待したら全然わからなくて笑った

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:44:25.52 ID:JHP75G4V0.net
アポロ100号はどこまでいけるんだろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:44:40.42 ID:uwEmlK5j0.net
アポロが月にいってないとかいうバレバレの捏造の陰謀論と混ぜることによって
アウシュビッツのガス虐殺を否定する奴はキチガイというレッテルを貼ることに成功した

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:45:36.73 ID:aOSWii+p0.net
嘘だったら当時ソ連が抗議してるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:45:38.61 ID:Uyilqv5/0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kasiwamoti2.gif
月面探査機かぐやで飛行士が建てた旗が残ってるのが確認されたんだけどな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:46:16.22 ID:yy48iBjm0.net
この話題になるとキチガイが沸く
これ豆な

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:46:30.89 ID:SQPicyUA0.net
そのあといかないのはなんでなん?
研究する価値とかないの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:48:24.89 ID:YSNyKNgb0.net
>>11
だから黙って貼ればいいだろ
真っ先に貼れよ
今すぐだ
黙って貼れ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:48:54.05 ID:pzvblPNi0.net
「アポロは月に行った」信じる老人たち

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:49:36.70 ID:a3uLXx6T0.net
若者=ネトウヨ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:50:37.01 ID:3irSSAWa0.net
この話題に関しては本当のこと全然知らんわ
実際どうなんだろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:51:09.73 ID:nVhBE+LyO.net
バンヘイレン帯に入ったら人間は宇宙線で死ぬんじゃなかったっけ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:51:37.28 ID:jdm+A9cO0.net
陰謀論を楽しむ心の余裕ぐらい欲しい
ガチな人達を微笑ましく眺めるゆとりも

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:55:12.71 ID:YSNyKNgb0.net
>>18
それ聞きたいんだけどそこはまだ準備出来てないみたいだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:55:57.91 ID:7jcnb4xd0.net
ようは象徴でしょ 威信のための陰謀云々はナンセンス

月にアメリカ国旗が刺さってる
これだけでもう十分だ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:57:49.24 ID:DAm59Bf80.net
月に旗があったところで旗だけ打ち上げて突き刺した可能性は消えない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:58:37.77 ID:9I2cq1Zg0.net
空気抵抗もないしな上から投下すればスポっと刺さりそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:59:34.67 ID:SQfkwksw0.net
あーいいねこれ夏休みに見に行こう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:00:33.69 ID:x++mN6is0.net
今なら余裕でいけるだろ何故行かないんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:02:48.23 ID:Fct/U7ax0.net
行くメリットないから(キリリッ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:03:59.94 ID:I6uVdz5N0.net
このすれ定期的にたつNE

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:04:29.19 ID:CDYbwWZY0.net
>>14
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/07/31lro/index-j.shtml

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:06:24.89 ID:aXolrDWm0.net
っつーか今だに月にすら人間は行けないの?
もう今は行ってるだろさすがに?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:07:05.79 ID:CDYbwWZY0.net
>>18
バンヘイレン帯?
もしかして「バン・アレン帯」のことか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E5%B8%AF

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:07:57.61 ID:Uyilqv5/0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kasiwamoti2.gif
>>14
そう怒んなよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:16:43.42 ID:6xH7dj720.net
>>22
着陸船の土台も残ってるじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:17:41.66 ID:YSNyKNgb0.net
>>28
どこが顔?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:20:12.84 ID:YSNyKNgb0.net
やべえどう見ても旗でクソワロタ
日の丸が綺麗に書いてある
すげえマジだわ
日の丸の影wwwwww
超でけえフラグワロタンゴwww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:21:14.10 ID:FD8k8LFF0.net
月には立たないが定期は立つ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:27:35.98 ID:f2LpKbuY0.net
素材集でお馴染みのこれってアポロ17号が撮ったのか
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/The_Earth_seen_from_Apollo_17.jpg
しらなかった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:30:12.92 ID:W5fIHC3W0.net
アポロが月に置いて来た反射鏡にレーザー当てて月までの距離図る実験やったとか
日本の衛星が月面のアポロの噴射跡を撮影してるとか、そういう知識がなくても
バラエティ番組の検証程度でバレる捏造なら
国家の威信を賭けてた当時のソ連諜報員が激おこじゃね?と考えるのが普通

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:34:32.52 ID:PF8W//r+0.net
そのうち中国が行くんじゃね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:41:39.06 ID:1BNwSHwY0.net
>>37
てか、地球上の何億人が見てるなかで
何万人もの職員がアポロ計画に携わっていたNASAが
ドッキリカメラ仕掛けるほうが、月に行くより難易度高いわな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:41:42.59 ID:NHS3mQ4M0.net
アポロが月面着陸してからの45年の間に未だ月面着陸した有人宇宙船が存在してない件

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:45:24.11 ID:Eb1Cmorz0.net
>>38
手柄は鬼の首を取ったかのごとく発表する中国からろくな発表がない事を考えるに、
中国の月探査計画はかなり不調な状態とみる。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:47:41.16 ID:HV2KZeE7O.net
>>40
「アポロ計画」をWikipediaで20回読んでこい、低学歴

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:49:10.58 ID:nBhlrl9l0.net
「アポロが月に行ったは嘘は嘘」信じる若者たち

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:54:49.87 ID:NHS3mQ4M0.net
>>42
う…Wikipedia…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:09:38.57 ID:1BNwSHwY0.net
>>40
アポロ12〜17号はエイリアンが乗ってたのか?
失敗して帰って来た13号にはトム・ハンクスが乗ってたのにな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:12:10.87 ID:7h+LX94M0.net
「月には風が吹いている」信じる俺

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:16:42.51 ID:qZn0A17v0.net
テレビ中継の映像はオーストラリアのパースで受信していたものが最もきれいだったので
それを使った。
BSで当時の様子やってたよ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:39:45.45 ID:NPO5aLf60.net
>>30
こういうバカがいるからつまんなくなったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:44:15.90 ID:0i0KILElO.net
放送された映像がフェイクなのは、月面上であまりにも恐ろしい光景が広がっていたからって説がワクワクする

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:58:18.42 ID:++8wkG/70.net
嘘を付く意味がないとかいう何とも消化不良でモヤモヤするアポロ計画

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:40:46.23 ID:THKJI9kn0.net
地球をでてから月に着くまで、月を出てから地球につくまでの過程の映像はないの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:39:03.25 ID:oKHbmto9i.net
俺がアポロだった頃、弟は月だった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:49:53.66 ID:HJQKU7K+0.net
行ったか行ってないかなんて分からんのに行ったのが嘘ってのを信じるのが馬鹿なんだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:50:14.07 ID:HV2KZeE7O.net
↑つまんね

エイドリアーーーン
とか叫んで盛り上げろよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:51:14.44 ID:YSNyKNgb0.net
>>50
そりゃ俺らには諮り知れん
ただでっかい国は一番をかけて争い決まったら見向きもしなくなった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:51:18.85 ID:MuPJT3pe0.net
わかるかな?わかんねえだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:52:10.73 ID:KbCYfmVF0.net
犬を宇宙空間に晒したのはガチらしいな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:53:52.45 ID:YSNyKNgb0.net
>>53
正解
行ったも行ってないも断言する奴は完全にキチガイ
俺はここだけマジレスすると微妙かな
いいから黙って行けって感じ
行かせたくて煽ってんのよ
行かない言い訳に奔走してるのとは違うんです

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:56:57.01 ID:sgsD8Z9N0.net
レーザー反射板や発射台、旗を証拠に出されて、何で理屈で反論するんだ?
同じように、捏造だっ!でええやん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:57:53.01 ID:KbCYfmVF0.net
放射線の問題
これをクリアすれば行ったことを証明できる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:59:00.23 ID:YSNyKNgb0.net
あんなもん証拠になるわけねえだろ
いくらでも捏造できる
本当に行ったなら今すぐ行って来い

はい圧勝

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:13:31.65 ID:lUi0Q5es0.net
月に行ったけどあえて行ってないように証拠偽造してるって聞いた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:15:45.72 ID:h2iwxkoB0.net
アポロ11号は月に行ったっていうのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:29:43.65 ID:lb0PSpwC0.net
でも、近いのに金持ちが旅行すら行けてないのは謎だよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:27:49.10 ID:UeVNa+ET0.net
月面にレーザー反射板置いてきたらしいじゃん
ウソだったら当時活動してた世界中の科学者が激おこじゃないの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:28:22.25 ID:/TmagwcV0.net
>>63
本気で月に行こうって考えたんだよね?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:29:27.69 ID:hvr7klZr0.net
無風とはいえいまも隕石はボコボコ月に衝突してるわけだろ?
大気が無いから衝撃もすごいはず。

レーザー反射板がズレないでずっと正確ってのも妙じゃね。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:31:25.01 ID:RNAgIwTG0.net
否定しても否定しても陰謀論信じる奴は絶えないもんね
NASAは公式に否定するのやめたらしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:36:46.19 ID:UeVNa+ET0.net
>>67
直撃とか近距離に落下しない限り大丈夫なんじゃね
大気が無いなら吹き飛ばされる事もなさそうだけど、どうだろう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:36:52.85 ID:QeF1ZMqK0.net
彼らはただの反米バカだから
アメリカのやることなすことすべて全否定する
おかしいのはそういう連中が米国の軍事技術でPCやネットを必死に使って

思いっきりアメリカに利益供与してるところだなw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:38:45.36 ID:sj+Q2FQS0.net
本気で信じるかどうかは置いといて、基本無関心なことはそのまま受け取るよね
「え?そうなんだ?ふーんまあ別にどうでもいいけど。そんなこと」みたいな感じ
で、翌日になればそんな話題もすっかり忘れてる

総レス数 71
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200