2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルバイト男性2人が雇用契約を打ち切られたとして訴訟

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:11:27.41 ID:CY/F5xoO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
「京都ホテルオークラ」(京都市中京区)でパート従業員として勤務していた調理師の男性2人が、
雇用契約の更新を打ち切られたのは不当などとして7日、経営する「京都ホテル」に地位確認や
未払いの賃金などを求める訴訟を京都地裁に起こした。
訴状によると、2人は平成23年6月と24年5月にそれぞれ採用され、京都ホテルオークラ内の
飲食店のすしカウンターで調理を担当していた。ほぼ半年ごとに契約が更新されていたが、
25年7月から、すしカウンターの閉鎖を理由に、26年2月末以降の契約を行わないと
一方的に通告されたなどとしている。
2人は「勤務状況に問題はなく、すしカウンターも営業を続けている。雇い止めは合理的な
理由がなく、無効だ」などと主張している。
京都ホテル側は「訴状を見ていないのでコメントは差し控える」としている。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20140408506.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:13:30.72 ID:nh3dv5gk0.net
理由はホモだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:13:36.91 ID:v5pE5RB70.net
僕らアルバイト

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:16:37.17 ID:6dk39HvM0.net
どうせ再雇用なんてないんだし
最後っぺばりに示談金ふんだくるのも悪くないよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:17:23.90 ID:x++mN6is0.net
ブスリークスか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:18:02.88 ID:FdR30jN90.net
調理師免許あってもパートなの・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:18:27.69 ID:QE7V+zX10.net
偽装したとこだっけか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:19:43.39 ID:YVz1xRg70.net
オークラって超恒久ないめーじあったんだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:21:16.51 ID:D/ylUKwk0.net
ホテルオークラの高級寿司店の板前がバイトだという事実に驚愕するわ

寿司職人ってほんと誰でも出来るんだなwww
なにが10年修行だよアホかと

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:24:17.75 ID:1X241GfP0.net
本来なら他人にお寿司作ってお店をやってくださいとお願いするなら
月額一人40万払って、やってもらわないといけない。
実際にお寿司作って売ってるのは彼らなのだから。


このまま、革命が怒らないと
プロ野球やJリーグも時給1000円のアルバイト選手になるだろうね。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:24:42.20 ID:K+DHIlZ90.net
バイトの作る料理に1万円

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:25:41.93 ID:q7nuSi820.net
半年毎契約で、半年前に通告だろ?
これは負けるんじゃないのか・・・
理由は他にもあるんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:25:43.97 ID:A1hess+w0.net
オークラもこんなことやってんのかよくっさい業界だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:25:45.68 ID:6mSWepcv0.net
バイトはどんどん反乱起こせよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:26:33.82 ID:3HGKja080.net
これはGJ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:28:16.29 ID:ZZksZ3Dt0.net
>>9
まったくなw たぶんバイト板前の時給を下げるためにクビ切ったんだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:29:53.97 ID:D/ylUKwk0.net
ここだな
京料理 入船
http://okura.kyotohotel.co.jp/restaurant/irifune/

ランチ にぎり寿司セット 2000円
http://okura.kyotohotel.co.jp/meal/irifune/lunch/japanese.html
http://www.kyotohotel.co.jp/okura/meal/img/mt/sushiset.jpg

バイトが握った寿司が2000円www

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:30:59.17 ID:QE7V+zX10.net
バイト寿司って何か良いなw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:31:46.99 ID:/FAnRD0K0.net
とりあえず未払いの賃金払えや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:32:18.39 ID:VbBiSdpJ0.net
誰でも出来る仕事しか出来ない人は下手に雇用継続なんか求めずに失業給付や生活保護に至る前の給付金拡充に心血注いだほうがいい
はっきり言ってこのケースは勝てないしこのクラスのホテルでバイトの作る料理なんて口にしたくない
労働問題を先鋭化させれば得をするのはごく一部の大企業正社員だけだということに気付け

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:34:02.30 ID:PlXGhrYi0.net
安倍ちゃんミックスは首切り特化だからこれも政府のお墨付き
どうにもならん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:34:08.63 ID:4O4i4hNU0.net
ハゲ訴訟か?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:34:12.71 ID:D/ylUKwk0.net
http://okura.kyotohotel.co.jp/meal/irifune/lunch/japanese.html

ランチの寿司、よく見たらサービス料10%とってやがるw
¥2,000(¥2,376)

バイト寿司にサービス料10パーてww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:37:18.09 ID:bR7KYbdj0.net
ホテルオークラコピペ見なくなったな。
閉鎖病棟に入院したのか。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:37:26.00 ID:aZ0qLAx+0.net
閉鎖ならわかるけど工場とか満期→新規雇用だからなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:38:42.74 ID:D/ylUKwk0.net
バイト寿司に1万8000円(税サ抜き)払ってる可哀想な客が(泣)
http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26001499/dtlrvwlst/2345700/

京都に帰省中の元旦の夜。
母が鮨を食べたいと言うので、京都ホテルオークラ内にある当店にお伺いすることに。
さすがに元旦はホテルくらいしか開いているレストランはありません。

お正月は普段のメニューはお休みとのことで、
正月懐石と正月寿司懐石の2種類のみ(どちらも税サ別18000円)。
お鮨を希望していたので、8席ほどの鮨コーナーに通されました。

握りは、鯛、とろ、すみいか、平目、とり貝、海老、鯖、鰤(?)、うに、あなご、たまご。
ちょっとシャリが多かった・・・。

味は、懐石料理としては、まあ可も不可もなく、といったところだったかも。
内容的には、正直18000円はちょっと高いですね。でもお正月だからまあ仕方ないでしょう。
正月らしいお料理が楽しめ、母が希望していたお鮨も楽しめたのでよかったと思います。
ご馳走様でした。


>ちょっとシャリが多かった・・・。

これは明らかにバイト寿司
母ちゃんかわいそう…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:44:51.59 ID:YVz1xRg70.net
元オークラの寿司職人!って看板掲げて店始めちゃ駄目なの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:49:32.10 ID:CP1mpid70.net
ブラック日本の常識だと非正規に労働者の権利など一つもないんだけど
欧米ではそんなの通用しないだろう

弱い労働者を増やす社会をつくろうとする安部内閣に対して
司法が警鐘を鳴らすことが出来るか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:55:50.06 ID:Zy1T34Lk0.net
バイトの握ったお寿司

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:58:34.81 ID:fR/ty40C0.net
大手メーカーでも事業畳んで切られるとか日常茶飯事なのに
こういうのって負けるの分かってやってるんじゃないの?
格式あるホテルがバイト寿司だって世間に知られるほうがまずいでしょw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:59:00.67 ID:ZZksZ3Dt0.net
国産の天然うなぎといいながら中国産の養殖
そういう落差を利用できるとボロ儲けだもんな
ほとんどそういうのと同じことだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:03:46.03 ID:YVz1xRg70.net
ギャップ萌えってやつか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:04:28.90 ID:VbBiSdpJ0.net
バイトの握った寿司wって馬鹿にするけどそもそも寿司なんてその程度でいいってのが日本人の消費性向からわかる
そしていくらでも替えの効く仕事しか出来なくこうなるということを受け入れなければその分の負担はすべて消費者に回る
被雇用者権利神話をぶち壊して必要とされてる所に必要なだけの技能が行く制度作りに目を向けろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:05:48.76 ID:cwo9W1oSO.net
>>20
頭悪そうな文章だな
ちなみにこれはバイトの勝ち
嘘の理由での解雇など認められない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:07:20.40 ID:q7nuSi820.net
>>34
理由なんて書面通知してないなら後でなんとでもなるから・・・
バイトの奴ら批判というわけじゃないがこれは厳しくないか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:11:58.36 ID:VbBiSdpJ0.net
この程度の仕事しか出来なくてそれ以上のリターンを求めれば損するのは低スキル労働者なのに
ガチで闘う気なのかね?
このビジネスモデルは利用するほうがおかしいと思えるクソだが、こんな小煩い低スキル労働者が大挙して訴訟を起こすなら
この手の店はさっさと店を畳まれてワタミみたいな確信犯しか残らなくなるだけなのに
いい加減に(ビジネス的に)無能でも有能と同じ待遇を受けられるという幻想を捨てたほうがいいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:22:13.63 ID:cbezNDhf0.net
はたらいたら負け

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:23:52.76 ID:pGJGwuXD0.net
>>10
時給1000円のスポーツ選手なんて間違いなく他の国に持ってかれるからありえない
あほ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:30:44.63 ID:Eu0MHby50.net
契約打ち切りの理由が寿司って色々と面白いね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:32:45.44 ID:vY8mwauN0.net
> すしカウンターの閉鎖を理由に

> すしカウンターも営業を続けている

こりゃオークラ負けるだろw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:34:46.22 ID:oICXMbVM0.net
きったねえやり方だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:35:00.60 ID:OD2EwZme0.net
前に判例か何か出てなかったかこういうの
たとえ半年ごとのパート契約でも、恒常的に続いてたのなら契約解除は違法だって

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:37:59.38 ID:fUfpf1H20.net
これ?
http://okura.kyotohotel.co.jp/restaurant/irifune/

>※料理人との語らいも和やかに、お料理と全国各地の銘酒を心ゆくまでご堪能いただける寿司カウンターもございます。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:43:53.67 ID:vY8mwauN0.net
すしカウンター閉鎖が理由なのにすしカウンターが営業続けてたらそりゃ訴えるわw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:48:23.85 ID:bvTjlE030.net
作ってた寿司がまずかった可能性

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:54:26.85 ID:K+DHIlZ90.net
元ホテルオークラで腕を振るったアルバイト寿司職人

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:00:20.27 ID:m3+op+hj0.net
雇用期間が定められてて
一定期間前に通知したのなら無理なんじゃ…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:05:32.09 ID:VbBiSdpJ0.net
>>39
大したことが無い「技術者」()がほとんどのくせに労働者も事業者も胡座をかいてたからな
裁判所にはこういう程度の掃いて捨てる程度の連中は切り捨てて本当に成果を出してる人間だけ評価して欲しいわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:08:36.75 ID:cwo9W1oSO.net
>>35
いや、鉄板でオークラの負け
早いとこ責任を認めないとその間の賃金支払い義務が積み重なる
まあバイト代8〜10ヶ月ぶんで自主退職扱いってとこで手打ちってケースかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:13:31.47 ID:LOI34ruq0.net
調理師の雇用形態にこだわるとはおかしな話だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:14:47.17 ID:DTf3SfUN0.net
>>47
通知してても
契約解除の理由が嘘だったんじゃ立場は悪い
たぶん今までも同じようにやってたけど
文句言ってくる奴がいなかったんだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:17:08.22 ID:C+CttEpf0.net
女性従業員へのセクハラが原因

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:19:03.59 ID:VvqFuWev0.net
握ったりコスったりすることならお前らのほうが優れてるからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:28:20.46 ID:IaFpz/JiO.net
自己都合で処理されてハロワで失業給付が短いことを指摘されて気付いたのかもな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:33:01.25 ID:DwtfdHDS0.net
安い新バイト取るために嘘ついて解雇か

大いにふんだくれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:36:01.45 ID:JiM6Kbg20.net
安倍さんのお陰で空前の好景気だからといって
ブサヨ労働者どもが調子に乗って付け上がってるな
早く移民入れて思い知らせてやれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:36:01.62 ID:IaFpz/JiO.net
>>52
よく知ってるなー
新聞社経由ででもお前のそのレス教えて開示勧めてみようか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:40:06.33 ID:v+h840a80.net
すぐばれる嘘をつくオークラ
しかも賃金未払金

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:48:00.70 ID:lUDcmnQ20.net
ますます使い捨ての派遣が捗るな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:49:50.42 ID:6PMTIbZW0.net
次回の契約は更新しません
君が要らないからです

理由なんかつけずにこれで良かったろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:54:33.63 ID:6zOHMthZ0.net
ホテルオークラと言う最高の立地で
しかも人気の寿司をだして
閉鎖に追い込まれるって
どんだけ腕が悪かったのよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:56:12.58 ID:Lp/3wW/g0.net
普通に契約更新の時期なんだから、切ればよかったじゃん
なんで閉鎖とかいっちゃうの

総レス数 62
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200