2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀「景気は回復している」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:37:09.30 ID:5rJNFFIj0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari.gif
[東京 8日 ロイター] - 日銀は8日の金融政策決定会合で、現行の異次元緩和政策の継続を全員一致で決定した。
長期国債や上場投資信託(ETF)などの資産買い入れも現行計画を維持する。

4月1日の消費税率引き上げを踏まえ、景気の現状判断を「消費税引き上げの影響による振れを伴いつつも、基調的には緩やかな回復を続けている」とし、従来判断をほぼ据え置いた。

前回3月会合では、足元の景気判断について「緩やかな回復を続けており、このところ消費税率引き上げ前の駆け込み需要もみられている」としていた。
今回は4月1日の消費増税実施を受けて駆け込み需要に関する言及を削除する一方、想定される4月以降の反動減を踏まえて「基調的」との文言を挿入したとみられる。

<生産「増加基調」、企業「先行きに慎重な見方も」>

前回会合で下方修正した輸出の判断は「横ばい圏内の動き」で据え置き。前回に上方修正した設備投資も「持ち直しが明確になっている」に維持し、
個人消費と住宅投資について、消費増税の影響による振れを伴いつつも、「基調的には、底堅く推移している」とした。生産は「緩やかな増加基調をたどっている」とし、前回の「伸びがいく分高まっている」から判断を進めた。

4月1日に公表された3月日銀短観を踏まえ、企業の業況感について「引き続き改善しているが、先行きについては慎重な見方もみられている」との判断を示した。

景気の先行きは「駆け込み需要の反動を受けつつも、基調的には緩やかな回復を続けていくとみられる」との回復シナリオを維持。消費者物価の前年比も、
消費税率引き上げの影響を除いたベースで「しばらくの間、1%台前半で推移する」との見通しを据え置いた。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3702B20140408?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:37:24.46 ID:7QoXI4K90.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:37:59.25 ID:Wuv50L0g0.net
ということにしておけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:38:46.72 ID:QZGXtIEf0.net
東京の景気が回復しただけだろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:38:47.59 ID:CP1mpid70.net
セブンのアメリカンドッグが消費税up以後
一回り小さくなっててがっかりしたわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:38:57.31 ID:+hrBuBQj0.net
池田大作先生はお元気です

景気は好調

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:40:04.22 ID:L8wcBQrn0.net
黒田日銀総裁会見、8日15時30分から生中継
日本経済新聞電子版は8日15時30分から、黒田東彦日銀総裁の会見の模様を生中継します。
同時に関連記事を随時発信することで、金融政策運営などについて注目度が高い総裁発言の内容をリアルタイムでお届けします。
http://www.nikkei.com/topic/20140407.html

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:40:17.41 ID:yZ6yZGno0.net
当事者による現状判断とか必要か?
匙加減ひとつで言いたい放題やんけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:41:24.23 ID:QZGXtIEf0.net
>>8
失われた20年間ずっと緩やかに回復しつつあると言い続けるだけだったからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:42:35.92 ID:QXLSREV3O.net
大本営発表
ススメ、ススメ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:43:22.69 ID:xTSvCGpo0.net
※ ただし、先月まで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:43:52.74 ID:7H2L5+i50.net
幸せ回路

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:44:01.81 ID:CP1mpid70.net
異次元日銀砲があるから株価、為替維持
五輪特需で財政出動してるからトンキンだけ好景気
安部内閣が税金をつぎ込んでるピンポイントの金回りが良くなってるだけ

カジノ構想もどうせトンキンに決まってまた一極集中
景気のいい一部分だけを指差して「アベノミクス成功しています!」
が安部内閣の常套手段

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:44:38.19 ID:HSf0hx5r0.net
>>9
ワロタw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:47:36.51 ID:ox4agIvZ0.net
5年ぶりに消費者物価上昇。安倍さんがまた一つ政策課題をクリア。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:51:19.47 ID:0c0DUD2q0.net
回復してるなら年金支給もっと増やせますよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:54:04.17 ID:OqG9rFir0.net
間違いではない
軒並み給料が上がっている
大企業は

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:55:00.55 ID:z6nE9zCx0.net
でも日経は暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:00:00.40 ID:sKCvfR910.net
発表後の日経の大暴落が実勢を表してるだろ
アホの集まりなの?日銀

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:01:32.97 ID:a9AU0+qZ0.net
日銀「富の集中は続いている」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:02:03.81 ID:Wuv50L0g0.net
調整だから調整

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:03:29.70 ID:oRWE4Ou30.net
はいはい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:03:52.00 ID:z6nE9zCx0.net
今日も日経-200達成おめでとうございます

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:07:00.99 ID:m207U3Qi0.net
また、言葉だけの景気回復宣言かw
全然、実感が無いのだが。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:08:24.38 ID:BKwY1ygi0.net
景気は回復したと自分に言い聞かせるのはやめろ
日銀相殺は、とりあえず浅草橋あたりの焼き鳥屋に行って庶民の話を聴け
青物横丁でもいいぞ
俺が出してやる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:09:38.03 ID:nWjW/csZ0.net
していない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:11:38.41 ID:rUeBG6b20.net
外国人投資家「寝言ほざいて追加緩和しないなら売りますね^^」

株価を人質に取られてるからアベの支持質のために
黒田が副作用を無視して追加緩和するんだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:13:43.35 ID:z6nE9zCx0.net
下痢便も日銀も必死だから近々緩和はあるものとして
次の緩和が最後の売り時だとおもう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:14:20.44 ID:lCv8zitt0.net
責任取りたくないからって
間違いを認めない 最低の大本営だ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:14:54.96 ID:a9AU0+qZ0.net
>>25
だからもう、「景気の回復」の定義が変わったんだってば
金持ちに富が集まれば集まるほど、景気は回復したことになってるの
景気が回復したのに貧しいのは、個別事例であり、そいつの自己責任だから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:21:07.49 ID:0PhYZvir0.net
>>30
金持ち10人で1000億増えようが一億人で1000億増えようが増えた分は変わらないからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:21:52.74 ID:BKwY1ygi0.net
あっそ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:25:44.57 ID:qV+g1xnF0.net
>>1
負けてる戦を勝った勝ったと連呼してた大東亜戦争を見てるようだよ。
黒田よ、去年の夏には効果が出ると言ってたJカーブはいつ効果が出るの?
失敗しても成功してると言える職場環境で良かったね、無能黒田。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:27:54.46 ID:Qqct5auu0.net
日銀「ケイキ ハ カイフク シテイル」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:28:15.15 ID:mnSnyghj0.net
LIVE! BOJ日銀総裁会見 初の生中継!
http://www.ustream.tv/channel/nikkei-channel-business

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:28:15.58 ID:iD2BpIpY0.net
まあ黒田はやめる時までにはいつのまにか政治サイドから全責任なすりつけられてると思うよ
白川悪玉論にのっかって政治に迎合して総裁になったような奴は
いずれ自分もその報いを受けることになるさ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:29:43.47 ID:AaxxySStO.net
そんなことよりも、黒田は最後の年に約束通り広島に戻るんだろうな?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:31:08.57 ID:wIrvlv5/0.net
誠意の3億

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:31:11.43 ID:lncOPKgW0.net
そりゃ駆け込みあったしな
むしろ駆け込みあったのにこれだけ?った感じ
すでに反動が出始めててやばいよ、自営やってるけど暇だし
今年の夏まではこうなるんじゃないかと思うわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:31:19.82 ID:z6nE9zCx0.net
だよな
下痢を理由に政権投げ出すようなやつが他人に責任擦り付けないわけが無い
捕鯨裁判負けた担当呼び出して叱り付けたらしいじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:32:10.04 ID:Wcc8JIit0.net
>>39
夏まで?そんなん永劫続くわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:32:12.16 ID:lXU+b5i7O.net
>>30
年金と一緒だな
どんなに減額しても、どんなに支給年齢上げても死ぬまでに1円でも払う可能性があれば破綻はしてない的な

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:33:01.33 ID:z6nE9zCx0.net
そもそも増税で景気や税収が良くなったこと一度もねえからなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:33:59.49 ID:uBnwWedh0.net
死んどけ糞
税金返せ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:37:59.81 ID:/p7UgUrq0.net
だってアベノミクスの中核である異次元緩和が失敗したなんて
認めるのは「日本経済はもうダメ」というのに等しいからな。

そりゃ誰も言えないわ。

戦時中でも「日本は負ける」なんて政府も軍幹部も誰も言えなかったのと
同じ。

日本の破滅と同義の言葉を口にしてはいけない。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:42:05.30 ID:/p7UgUrq0.net
会見で追加緩和の話でなければ、
日経先物ズドンと下げるかもね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:45:35.00 ID:B0pOHobv0.net
派遣が犠牲になった小泉プチバブルみたいになりませんな
金がないんだから消費できんわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:48:53.21 ID:/p7UgUrq0.net
求人倍率なんて全部非正規だらけになって
更に予算前倒ししまくった公共事業のための作業員需要だけじゃないか。

要は作られたピーク

経済の好調を表すものじゃない。 それしか主張出来ないってヤバいだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:50:44.30 ID:exHqV5ziO.net
戦後70年近く経ってるのに何も変わってなくてワロタ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:56:01.55 ID:OG3MBjck0.net
なんだかんだで確かに景気は上向きつつ有るのは確か
安倍政権の経済分野だけはガチで認める

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:56:09.82 ID:o701Bdq90.net
自民党はお前らを途上国の人間以下の生活に追い込むことによって
格安でお前らを使いたいんだよ。

おまえらがシケモクや空き缶を集める姿が目に浮かぶぜ。
金持ちと貧乏人で分けられた分断国家日本だ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:57:58.41 ID:qV+g1xnF0.net
異次元の金融緩和(笑)
あれだけやったのに、当座に金を積み上げただけに終わりましただもんなw
黒田は円安になれば生産拠点が海外から国内に回帰すると思ってJカーブを連呼してたが、まったく効果は無かった。
現実を知らないのか頭が悪いのかは知らないが、これで成功と言えるから凄いやw
安倍はそれを利用して物価上昇と増税をして、国民の実質所得を減らしただけだった。
これで景気が回復してると言える厚顔無恥の黒田に笑えるよ。

リフレ連呼してた工作さんへ
チョン、在日認定はしなくていいですw
アベノミクスが成功しようが失敗しようが、外需依存のバ韓国は経済破綻になるでしょうからw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:58:26.93 ID:/p7UgUrq0.net
上向いてる根拠なんてまるで無いけどw

駆け込み需要を「上向いてる!」とかいうなよw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:59:05.20 ID:1eAYyNaj0.net
はい10%決定

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:59:34.72 ID:w/PFonYS0.net
官僚的作文過ぎるw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:00:04.56 ID:/p7UgUrq0.net
黒田の この「やべーなー」って感じの表情が
全てを物語ってる。

ムードが釈明会見みたいになってるじゃないかw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:03:05.64 ID:z6nE9zCx0.net
貿易赤字を燃料高のせいにしてる地点でお察しだろ
じゃあなんで産油国でもない対韓国で赤字でまくってんだっていうw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:04:26.58 ID:KxLt/xfN0.net
黒田は本気で金融緩和で増税分の損失カバーできると思ってるんだろうか
気になる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:04:31.50 ID:/p7UgUrq0.net
? 対韓国って常に一兆円くらい黒字じゃなかったの?

鵜飼いの鵜って設定壊れちゃったのかよw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:05:16.99 ID:Gk/5USjr0.net
発展途上国じゃねーんだからいくら緩和したって効かないだろw
有効なのは病巣を的確に処置する事、なのにやった事は健康な部分により一層栄養を回しただけw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:07:49.97 ID:VkVi4OkxO.net
国民「嬉しい!自民党支持します!!」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:08:14.46 ID:/p7UgUrq0.net
緩和したら更に円安が加速する

価値が目減りする国債より、外債に乗り換えたい
国内銀行を「もうやらないから!」って説き伏せたのに
緩和したらみんな国債なんて横銀みたいに投げ売るだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:08:22.78 ID:vwiA3MsO0.net
景気は回復している(棒)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:08:53.74 ID:rUeBG6b20.net
例によって今夜のニュースは日銀景気回復順調と経常収支5ヵ月ぶり黒字にしか言わない予感

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:09:55.45 ID:z6nE9zCx0.net
今日の大本営放送終わり

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:10:10.67 ID:K7utrh3w0.net
だからと言って10%にしてもいいと思ってるのか?たわけ!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:18:34.53 ID:fHaG9Gnd0.net
中国笑えないな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:22:56.59 ID:wIrvlv5/0.net
構造的失業率3%半ば
既に完全雇用にかなり近づいてるッッ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:39:02.72 ID:pzVgigzPO.net
>>4東京の七割が回復実感してないとこたえてるが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:45:15.79 ID:y/9t49X50.net
去年の今頃だったな
黒田バズーカ()は

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:46:48.13 ID:bRb2K7+D0.net
いざなみ景気も長い好景気だったんだろ?毎年毎年緩やかな上昇ってウソ言い続けて
何の占いだよこの呟き

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:50:50.16 ID:9D+uOM0l0.net
犬銀

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:52:47.49 ID:h2iwxkoB0.net
日銀「そんな気がした」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:57:02.18 ID:FILnTs8m0.net
日銀職員の財布が厚くなる → 景気は回復してる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:01:43.77 ID:FILnTs8m0.net
木村剛はなぜ暴走したのか

木村剛は、東京大学経済学部卒業後、
日本銀行に入行し自らのキャリアをスタートさせている。

その後35歳で日本銀行を退職すると、世界の四大会計事務所のひとつ
KPMGが日本に設立した金融コンサルティング会社「KPMGフィナンシャル」の代表に就任。

小泉純一郎政権当時、経済財政政策担当大臣であった竹中平蔵から
僅か5名の各界における有識者から成る
「金融分野緊急対応戦略プロジェクトチーム」に大抜擢されると、
中心的な立場を担い金融再生プログラムをまとめ上げ、
りそな銀行の実質国有化を筆頭に銀行の不良債権処理を
劇的に進行させるなど多大な成果を残し、名声を手にした。

ところが、その後落合伸治という、最終的には
「暴力団から命を狙われているからあとのことは頼む」とまるで
漫画のようなセリフを言い残して突如姿を
くらましたとされる怪しい人物にたらしこまれて、
日本振興銀行の設立に関与し始めたあたりから徐々に様子がおかしくなりはじめる。

http://chnpk.hatenablog.com/entry/20110418/1303086529

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:04:05.46 ID:9JlwiIvP0.net
敵航空母艦三隻撃沈 駆逐艦二隻撃沈 艦種不明二隻撃沈


我ガ軍ノ損害軽微ナリ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:04:37.29 ID:aYmrsg/X0.net
今夜の犬HK NW9を予想汁

春だ桜が咲いた(20分)
おぼちゃん苛め酷いぜよ(5分)
景気大回復(10焚)
上坂すみれが攻殻に抜擢される(5分)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:16:22.52 ID:LZdoRx3n0.net
どうせNHKニュースでは増税の影響は軽微、店の客足もそんなに落ちてないとの
大本営発表なんだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:17:05.06 ID:DS6m42Qp0.net
ということにしておきたい日銀

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:18:56.00 ID:oMKLah8P0.net
記者も 新聞が売れないって抗議すればいいのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:19:22.90 ID:b4b65UP60.net
近所のガソリンスタンドが閉店しますた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:22:00.16 ID:LTIU9IJ40.net
景気が回復しているな10パーいけるね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:26:33.77 ID:n87LHTYr0.net
問題は4-6月期だな
いつ発表だっけか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:31:34.20 ID:OUn3f3qb0.net
1000年単位で見てるのか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:35:28.68 ID:b4b65UP60.net
>>83
(公共事業というブーストにより)、建築関係が好調で景気は上向き
こんなこと言い出すに決まってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:35:33.09 ID:yL8ckxrS0.net
景気は回復している
公共事業でばらまいて、異次元緩和
したのに輸出が増えてない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:41:17.82 ID:aYmrsg/X0.net
>>86
輸出、ちょびっと増えてるらしいじゃん。円建てではw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:41:34.12 ID:t7Ez0JI10.net
格差社会拡大中

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:41:57.37 ID:r1dy0k3A0.net
はいはい大本営大本営

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:46:09.31 ID:yL8ckxrS0.net
>>87
ちょびっとじゃw
賃金の上昇が物価の上昇を上回る
のは給料下がり続けた土建屋くらい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:46:34.63 ID:qV+g1xnF0.net
>>87
額は増えてるが、量が増えてないという展開だったな。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:50:45.10 ID:yL8ckxrS0.net
>>52
原発停止で電力供給も不安定だし
地震国の日本に工場戻すなら
販売する国で生産した方がいいのは
小学校高学年でもわかるよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:53:03.82 ID:yL8ckxrS0.net
消費税5%に戻して老朽化していない
原発稼働させれば景気回復するぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:56:14.68 ID:ktODjn+j0.net
産業が空洞化して購買力が落ち続けてる現状では・・・

この国はいつまで先進国と言い続けるのかな?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:14:23.02 ID:L8wcBQrn0.net
黒田さん笑ちゃったな
「今はゆっくりだけどしばらくしたらkskして2%になる」
まったく根拠の無い話してんだもん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:14:54.02 ID:oyEjhYsS0.net
>「原材料高?価格転嫁は認めません」
>泣き寝入り中堅企業に聞く、大企業の悪しき作法
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140404/262362/


大企業は景気回復してるんでしょうね。大企業は。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:20:30.50 ID:aYmrsg/X0.net
>>94
ねえそこのセンセ、忘れてもらっては困りますねえ。
ここは先進国どころか中世ジャップランドですよw

総レス数 97
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200