2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中世速報】NHK 前払いした受信料について追加で消費税差額分を請求

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:43:54.76 ID:Ckgikkz30.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
消費税率の引き上げに伴う受信料額の変更ついて(全国)

平成26年4月より消費税率が5%から8%に引き上げられたことに伴い、受信料額が変わりました。

なお、前払いにより、既に平成26年4月以降の受信料をお支払いいただいている場合は、
新しい受信料額との差額を次回のご請求時に精算させていただきます。

【新しい受信料額の設定について】

受信料額は、税抜き額に相当する「算定基礎額」に消費税率8%を乗じ、5円単位に切り下げた額となります。
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/images/8tax_01.gif

口座振替・クレジットカード等継続払の料額は、これまでどおり、継続振込等の料額から月額50円を割引きます。
前払い料額は、算定基礎額をもとに、次の算出式により求め、5円単位に切り下げた額となります。
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/images/8tax_02.gif

【前払いで平成26年4月以降の受信料をお支払いの場合について】

前払いにより既に4月以降の受信料をお支払いただいている場合は、4月以降の新しい受信料との差額について、
次回のお支払い時に合算してご請求させていただきます。
<例>12か月前払いの場合
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/images/henkouzu.gif

http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/price_chng_zen01.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:45:08.60 ID:6iW679hz0.net
税金に税金がかかるのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:45:31.74 ID:7H2L5+i50.net
もう無茶苦茶たな(´・ω・)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:45:56.41 ID:lI/S8QRz0.net
これおかしくね?
スマホの一括払いした額に3パー乗っかるような感じだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:46:07.08 ID:oy9M06p40.net
>>2

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:46:22.05 ID:9be4jvti0.net
さすが安倍ちゃんのお友達が会長をやってるNHK!
安倍ちゃんGJ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:46:33.69 ID:7BbMHUzk0.net
何の為の一括なん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:46:34.22 ID:7H2L5+i50.net
もう無茶苦茶だな(´・ω・)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:46:59.00 ID:+hrBuBQj0.net
女子アナ育ててフリーランスにするためだけにある機関

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:47:20.20 ID:q7nuSi820.net
NHKスレが出るたびに書く

テレビなんてお前らにはもう要らん
ネットだけで充分だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:47:37.25 ID:LPr9Dtug0.net
>>7
天下のNHK様にいち早くご奉仕するための一括払いにございます

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:47:37.88 ID:AlxKPAZv0.net
NHKは改革したほうがいい
・国営放送化
・税金で運営
・受信料廃止
・職員の高給を引き下げる。50%カット
・職員の待遇は公務員にはしない

これやれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:47:42.77 ID:LiPtTyzt0.net
公共ヤクザ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:48:02.37 ID:BiEZA6gU0.net
これは裁判起こされたらややこしくなるやつやな
ほんま守銭奴やで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:48:25.15 ID:zUM5vqss0.net
NHK、東電、理研は解体するしかない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:48:46.78 ID:a1zuWM3c0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアぷ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:48:49.30 ID:QAgamM9H0.net
普通より少ないほうに合わせるよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:49:17.65 ID:3UzYe8K/0.net
他の保険なども右へならえになんのけ?(´・ω・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:49:49.95 ID:Kf32UxMcO.net
日曜うちのアパート周辺を朝昼番に渡ってローラー集金しておった
若い兄ちゃん二人でそこそこ口悪かったからもめる声まる聞こえ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:49:59.75 ID:SQZESR6Wi.net
なるほど、んじゃ俺は犬HKの集金に
3%どころじゃないいやがらせを
上乗せしてやろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:50:23.12 ID:Yd27ow7X0.net
なんでこんな事が出来るんだよ
解っててやってんだろーな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:50:53.73 ID:PBBpdKas0.net
もっとNHK経営について国民の意見を取り入れるべき
権力者連中の好き勝手やってるだけの現状絶対にNHK料金は払わない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:51:11.03 ID:A9UnhGuy0.net
裁判になるな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:51:27.99 ID:CWFxMOsv0.net
>>15
ほんこれ(´・ω・`)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:51:51.01 ID:mwy75cI70.net
なぜNHKは見てないので受信料は払いませんと言える権利がないのか
本気でマジで理解できない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:51:58.37 ID:U1USKlIq0.net
そろそろ我慢の限界なんじゃないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:51:58.89 ID:6YVA1TkE0.net
どう育つとこういう人間になるわけ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:52:28.97 ID:pZLInm7m0.net
ついにNHKもデモ隊に取り囲まれる日が来るのか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:52:50.89 ID:1Os4gAx50.net
はあ?やっぱり一切払わないのが正解だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:53:34.19 ID:B/o8JIAi0.net
お前らがあまり声あげないから調子こきすぎてる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:53:37.72 ID:Wuv50L0g0.net
これは当たり前じゃねえの、なんでも中世言うとけみたいなのやめろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:53:50.95 ID:xrrzeuIN0.net
どんな顔して仕事してんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:54:28.34 ID:dvYmMcm+0.net
クソウヨNHK消えろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:55:10.87 ID:zUM5vqss0.net
不買ができないっておかしくないか?(´・ω・`)
いけないもの、いけない会社(団体)にお金を払いたくないのに、
お金を払わないと訴えてくる
ヤクザすぎるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:55:13.89 ID:QZGXtIEf0.net
今のとこテレビ持ってなければ契約義務ナシだっけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:56:05.89 ID:fPPt+Qtx0.net
さすが安倍のお友達だわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:56:09.73 ID:rR535N2s0.net
庶民のヘイト稼ぎすぎだろw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:56:50.88 ID:66ufFbGS0.net
>>28
つーかまずはここだよな
一番生活に影響してる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:57:11.93 ID:Kf32UxMcO.net
前にワンセグも対象とか デマ!?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:57:23.58 ID:2tacvNLb0.net
は?
こいつらマジでキチガイかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:57:45.16 ID:q7nuSi820.net
>>35
ワンセグも支払い義務あり

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:58:14.98 ID:kMhvQLZA0.net
俺なんて自動車保険3月に更新したけど、差額なんて請求されないぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:58:22.50 ID:zUM5vqss0.net
NHK賃と新聞賃、JASRAC賃は払いたくない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:58:46.89 ID:rbJ0NiR60.net
NHKクズすなー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:58:57.49 ID:2rqvOTD6I.net
こういうのってほかでも普通なの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:59:15.63 ID:hzz63EZP0.net
消費税って取引が成立した時点でかかるんじゃないの?
契約した後に値段上げるのはだめだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:59:23.34 ID:X0RRXI3KO.net
3000億の新社屋つくるん?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:59:34.51 ID:iUx9cxbK0.net
受信機がない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:59:44.54 ID:DHJsrfFC0.net
利権の塊の糞組織

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:59:48.46 ID:OrOV+QSnO.net
もう売り上げにあげてるもんに後から追っかけていいわけ?
これ国の税制度がおかしいだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:00:28.48 ID:UchjIbaY0.net
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーった


安倍がやらかしたのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:00:28.94 ID:CP1mpid70.net
訴訟起こせば勝てる見込みあるだろ
異常すぎる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:00:56.33 ID:mqrUv3+E0.net
スーツ着て社員証まがいなものぶら下げた人が
恐喝してるっぽいのたまに見かけるけど
あれがNHKと知ってびっくりしたわ。
引越し当初は借金取りかと思ってた。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:01:44.12 ID:fIYszatX0.net
裁判したって勝てねぇんだろうが、
増税前に支払い済みの物に、増税分追加で払えってこと?

まぁ法的にどうであるかは別として、道義にもとるわなぁ……

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:02:06.73 ID:RRsqPwLw0.net
定期は3/31から6ヶ月買っても増税前の価格で買えるというのに…
普通に文句なく払ってた人からも不満出るわこんなん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:02:09.96 ID:xJcnowNE0.net
解約するは

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:02:38.10 ID:QAgamM9H0.net
>>41
近いうちにインターネッツも対象にするだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:02:51.88 ID:hvr7klZr0.net
これダメだろ
なんのために一括で支払ってんだよ
施行前の契約は施行後に影響しないんじゃないのかよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:04:21.89 ID:2xUCoVCQ0.net
駆け込み需要全否定

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:04:28.04 ID:fUfpf1H20.net
うちんところケーブルテレビだけど、システム上8%の消費税をかけることができないので差額分を次回請求時に上乗せするという通知が来た。
ただ、ネットテレビの方は実質値下げで対応するらしい。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:04:44.27 ID:q7nuSi820.net
>>57
だろうなー
その時はさすがにデモ参加するよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:05:16.32 ID:Ol5+87CYO.net
この対応は妥当だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:05:44.48 ID:Kf32UxMcO.net
集金の奴「NHKです」ってなかなか言わないんだぜ 10回聞き直してもドア開けるまで「放送ナントカカントカ…」って誤魔化しやがった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:06:03.73 ID:402RxjwE0.net
もう国民全員に支払い義務つけろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:06:07.34 ID:xNTtbPBN0.net
一括分支払い分をまだ決済してないということ?
じゃぁ返してくれよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:08:18.49 ID:BvKBi/Gq0.net
意味分からん
これ言い出したら際限ないんだけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:08:34.62 ID:onfiW46H0.net
ベネッセでさえ3月いっぱいまでに契約したら(支払いは5月)増税前の価格でOKだというのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:09:05.41 ID:mwy75cI70.net
東電より悪質だろ
なにせNHKはブサヨの巣窟だし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:09:30.75 ID:6bBQ6Rjc0.net
これはさすがにおかしいと思うんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:09:42.81 ID:SO4Xtb6v0.net
>>31
電車の定期代が後から消費税分上乗せされるのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:09:49.07 ID:58T70Wz20.net
もちろん異常だよ

消費税は譲渡等に掛かる税金なので、普通に考えてカネを払った時点で視聴権はすでに譲渡されたと考えるべき

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:09:54.57 ID:4CuV3+M30.net
払ってる奴は養分なんだから月5万ぐらいとればいいよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:10:56.11 ID:IyJRQs9k0.net
増税以前に買った商品も分割払いなら
8%で課税できるってことなのこれ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:11:16.68 ID:7u0rBPG50.net
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:11:19.77 ID:8uE55+ht0.net
やりたい放題ってレベルじゃねえぞ!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:12:02.97 ID:EkdgkCOF0.net
こんな言い分が通るの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:12:04.55 ID:zsV7agZp0.net
さすがヤクザ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:12:29.89 ID:B+CQjMPY0.net
くたばれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:12:47.17 ID:g35ztXkO0.net
どうせ前払いした分は毎月頭に支払われたものとみなされるとか言い出すんだろうけど、
そうだとしても事前に十分に周知させておく事柄じゃないのか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:13:02.65 ID:BKwY1ygi0.net
やり方がきたねぇぞこのやろう
それを分かってて一括払いしてんだこのタコスケ
こんなの到底承服できねぇぞオタンコナス
さっさと領収証持って来い馬鹿

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:13:40.86 ID:zq4Tbo580.net
>>41
NHKが主張してるだけで判例がある訳じゃ無いだろ
携帯のワンセグとか裁判まで行ったら実際の所どうなるかわかんねーよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:14:14.85 ID:+sqBx+Jv0.net
すげえ集金システムだよな
表沙汰は国営でもねえのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:14:59.43 ID:mwy75cI70.net
よし!
NHKにデモだ!

強制徴収反対!ドドンガドン
強制徴収反対!ドドンガドン

もちろんブサヨ弁護士さんも協力してくれますよね?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:15:04.09 ID:WH451F4J0.net
報道だけ残して税金で運営しろ
糞みたいな教養や娯楽番組作らんでええ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:15:41.19 ID:swCFZt480.net
こんなヤクザ組織早よ解体すべき
制御効いてない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:15:53.66 ID:Uu1VFGix0.net
町内では仏の俺さんと呼ばれてるがこれにはちょっとプチっときたわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:16:06.64 ID:fUfpf1H20.net
>>65
確か、途中で解約したら残金は返却される。
日割りはされないけど。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:16:35.81 ID:Ntpx8e2AO.net
コま?
NHK的には前払いされた時点で売りが上がってないってこと?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:16:54.73 ID:A1hess+w0.net
資産の譲渡時期は役務の提供に関しては役務提供完了時と決まっている
特例的扱いなのは定期券とかの方なんだよ

NHKは企業原理からかけ離れている経営活動をしている公共法人
法人税の支払いは免除されているし収入は約束されているから
資産の譲渡の時期の特例を行って奴隷を甘やかす必要が無い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:17:05.26 ID:/ECqUATi0.net
ほんとテレビ捨てて良かった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:17:08.25 ID:BKwY1ygi0.net
ほんときたねぇ頭に来るな
他の民間がそんなことしてるかってんだ
経営者無能だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:17:34.04 ID:sywVql4v0.net
スクランブル放送にしろ災害時だけスクランブル解除すればいいんだから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:18:06.39 ID:ZtyDwnuW0.net
会長が自民の意見垂れ流しにします宣言してるのに何で国民が公共()放送のためとかいって金払わなきゃいけないの?
自民党の経費で払えよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:19:07.25 ID:mwy75cI70.net
ブサヨ労組のみなさんもご参加お願いします


強制徴収反対!ドドンガドン
強制徴収反対!ドドンガドン

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:19:40.07 ID:fIYszatX0.net
確かに、NHKのやり方は汚い
だからと言って、顔の割れてるNHKのアナウンサーやその家族とかに
「この守銭奴め!恥を知れ!」
とかって卵投げたり、クラスで苛めたりしちゃダメだぞw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:19:47.56 ID:BKwY1ygi0.net
>>92
災害時だってスクランブル解除不要だわ
民放で十分
畜生まじで腹の虫が収まらねー
次は継続しねーから覚悟しとけ糞 糞 kッソ クソクソクソくそーーーーーーー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:20:42.82 ID:vcy/OGZX0.net
TV壊れて解約したけどTV無くてもなにも困らんわw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:21:16.21 ID:UchjIbaY0.net
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーった


安倍がやらかしたのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:21:43.37 ID:CP1mpid70.net
消費税が8%になる日時は事前に解っているのに
後から不足が発生したと主張するのはどう考えてもおかしい

前払い分が後から決済されるのであれば
その分も消費税8%で集金しておくはず

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:22:04.73 ID:feD9NnR20.net
なんでゴミ安部見て見ぬ振りしてるんだろうな
まぁゴミだからしょうがないか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:22:15.59 ID:n5wEevY30.net
これは安倍ちゃんGJだね
安倍ちゃんに逆らう非国民は日本から出て行け!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:22:19.52 ID:58T70Wz20.net
>>79
そう言いたいんだろうが、「一括支払い」として支払ってるんだから通らないと思うわ

もちろん、規約に最初から記載してあれば別だけどね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:22:41.02 ID:6sbeTTCN0.net
>>12


104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:22:59.44 ID:UchjIbaY0.net
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーった


安倍がやらかしたのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:24:14.33 ID:+M/tDCDEO.net
アンケでもスクランブルに賛成が圧倒的で、国会でも提言されたのに言い訳つけて断る糞NHKふざけんな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:24:39.64 ID:SSjBbfyJ0.net
うわー、さすがNHKだな
今までも払ってないけど絶対に払わんわ
こんなの法律だから払えとか言ってる奴隷どもだけ喜んで払ってろって感じだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:25:31.35 ID:9eP13/wQ0.net
>>12
NHK職員の給料って公務員よりはるかに多いぞ
公務員並にするだけで人件費が半分ぐらいになる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:25:53.12 ID:BKwY1ygi0.net
前払いの場合、未だ見ぬ月の放送分は視聴者の貸付にあたるんじゃないのか糞が

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:25:55.96 ID:mwy75cI70.net
安倍のせいだって言ってるやつらも
一緒に

NHKは解体せよ!デモやろうぜ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:26:37.67 ID:UchjIbaY0.net
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーった


安倍がやらかしたのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:28:05.60 ID:KDZyzSl20.net
やりたい放題 許すな蛆虫の巣窟NHK

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:28:22.94 ID:u6DU0dV30.net
もうさ、この国、
富裕層が貧困層から搾り取って逃げ切り図ってるようにしか見えないんだけど?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:28:32.34 ID:VkVi4OkxO.net
>>45
残念ながら普通

>>46
役務提供完了まではただの前受金扱い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:28:54.82 ID:BKwY1ygi0.net
不足するってなら、未視聴分を預けてある扱いになるよのう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:29:04.68 ID:fUfpf1H20.net
>>99
うちのケーブルテレビの場合は12ヶ月分をまとめて支払うという形をとっていて、一ヶ月分の料金×12ヶ月という形で計算してるので、月単位で足したり引いたりができんらしい。
NHKはどういうシステムでやってるのかわからんけど。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:29:05.57 ID:NHWyDJw00.net
>>112
せやで

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:29:22.62 ID:UchjIbaY0.net
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーった


安倍がやらかしたのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:29:32.15 ID:XFAksYX70.net
コレの説明番組みたけど
淡々と当たり前のように話してたなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:30:13.16 ID:K5h97oCb0.net
視聴者はNHKにバカにされてるのかな?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:30:37.62 ID:vmBElFJn0.net
この板のテレビスレとか荒らせばいいのに嬉々と書き込むしなぁ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:30:41.01 ID:dkD+0J130.net
勿論これも安倍ちゃんの意向だろう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:31:54.43 ID:YyQe7o5d0.net
>>112
その通り
富裕層も再興するとは微塵も思ってない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:33:32.92 ID:58T70Wz20.net
>>108
まあ「預かり金」ならば預かってて支払いに充てられてない視聴料の金利分は、どういう計算なんだって話だわな
金額は同じでも、帳簿上分けられていないとおかしい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:33:37.35 ID:sywVql4v0.net
>>96
なくても困らんだろうけどスクランブルしない言い訳の一つが緊急時に見れないと問題ってのがあったはず

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:36:05.09 ID:UchjIbaY0.net
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーった


安倍がやらかしたのか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:36:29.31 ID:Z2IdjaAii.net
JRの定期券と何が違うの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:36:38.99 ID:9ljH0fhk0.net
受信料も払えないとか貧乏人はしねよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:37:11.38 ID:B929UyYj0.net
利子と相殺でチャラにしますぐらい言えよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:37:35.02 ID:BKwY1ygi0.net
怒りで頭がフラフラしてきたわ・・・・

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:38:44.51 ID:K+DHIlZ90.net
>>112
金持ちはどこに逃げるの?
在日韓国人のソフトバンク社長みたいにアメリカ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:39:25.93 ID:VB9idwz60.net
テレビを捨てよ

ネットにダイブせよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:39:29.43 ID:mwy75cI70.net
>>112
NHKはその最たる象徴だな

受信料の強制徴収 版権 血税からの補助金

儲かって儲かって仕方がないんだよね
社員の平均は年収1800万円で、3000億円もの新社屋建築するしねー

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:40:02.22 ID:cjJaDdrL0.net
おかしいだろ
消費税は「消費」という東朝鮮帝国臣民にあるまじき贅沢に
安倍や官僚が課す罰金だろ
罰金行為は前払いした時点ですでに終わっている
それをあとからNHKが勝手に細分化して課すのか
まぁ東朝鮮臣民ならこれも認めるか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:41:03.86 ID:A1hess+w0.net
>>126
役務提供完了時点が視聴者全員同一で明確な点と
制度上売上低下の心配がないので優遇する必要が無い点

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:41:34.83 ID:dgRbP6Dc0.net
へえNHKは前払いに対して、途中で解約をしても残りの受信料を返してくれるのか
後から8%が適用されるということはこういう事だよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:41:35.33 ID:hHYcCYtB0.net
これで不払い増えたら笑う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:42:17.49 ID:o3kxOLDt0.net
中世速報いいな。
アフィナシブログで中世まとめてほしい。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:42:37.48 ID:DajKstAm0.net
途中解約でちゃんと日割り返金するなら納得するけど、どうなの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:44:37.84 ID:VkVi4OkxO.net
>>126
演劇旅券等の前売りは特別に旧税率でおkと明文規定されとる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:46:14.89 ID:qlBIRRJI0.net
日本の
放送のための
スクランブルだー♪

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:47:05.26 ID:lPGI6I0B0.net
籾井さんの下で反日ブサヨが一掃されて
まともな放送局に生まれ変わるんだから
これぐらい喜んで払うだろ普通

文句言ってる奴は…あっ(察し)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:47:05.89 ID:fUfpf1H20.net
>>135
解約すると差額が返金されなかったっけ?
前住んでた所では返金された気がする。
家賃分に吸収されてたからわかりにくい。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:47:13.09 ID:BX3J4ieF0.net
>>132
しかも子供に臓器移植が必要な時は、家族に金銭的な負担が掛からずに済むように手術に掛かる費用全部募金で集めるんやで?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:47:37.06 ID:TvXgyp6E0.net
これ、酷いだろ。じゃぁ、収支報告に前払い金は入っていないのか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:49:22.60 ID:cjJaDdrL0.net
この論法が通るなら3月31日以前にローンで買った
全ての残額あるものに追徴消費税の負担義務が発生する
払わなかった奴は脱税者として生涯国税から摘発される余地が出てくる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:49:41.36 ID:9gj0I82cO.net
>>28
デモに参加する層は最初から
契約してないか親が払ってると思う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:50:14.82 ID:FhSasCss0.net
>>2
公務員が30代40代で1000万超えの給料もらえるわけ無いだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:50:21.94 ID:2fLrhKu+0.net
4月前に支払いしてたら会社の収支も3月で決算つくもんじゃないの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:53:10.51 ID:mwy75cI70.net
NHKの子会社は50社

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:54:43.08 ID:A1hess+w0.net
>>145
長期割賦販売の特例もきっちり設定してある
NHKは意図的に特例の対象から外してある

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:54:58.22 ID:2jpd0+840.net
東電とNHKは何やっても許される

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:55:46.03 ID:fUfpf1H20.net
一回払ったら増えないとすると減りもしないはずだから値下げして実質払いすぎたとしても差額分が戻るあるいは精算されないことになる。

そういえば一回値下げしたことがあったけど、どういう計算になっていたのか……。
一括払いだとこういうのがわかりにくい。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:57:27.38 ID:nhz1Fkyp0.net
映画の前売り券とかと一緒じゃなかったの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:58:50.74 ID:53WAmJfn0.net
だーからみんなもう払うなって。昔と違ってNHKの存在意義なんて無い。むしろ害悪

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:59:30.21 ID:mwy75cI70.net
>>151
どっちも巨大な利権と官僚の天下り先だからね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:59:44.69 ID:exHqV5ziO.net
払ってる養分ってアホだよね。笑っちゃう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:00:41.49 ID:dKKcY80f0.net
払わなければどうという事はない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:01:27.42 ID:hGpzRB1j0.net
>>1
なんのための前払いだよ
ほんっっっっっっっっとに無茶苦茶だな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:01:42.08 ID:zbsvbcF20.net
お前ら払ってないだろ?怒ること無いじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:02:05.07 ID:B0pOHobv0.net
これこそ解体して競争社会でやらせるべきだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:02:19.67 ID:fIYszatX0.net
NHKは道義に悖る行為をした
NHKは社会通念上許されざる行為をした
NHKは厚顔無恥
NHKは守銭奴
こういった罵詈雑言は幾らでも浮かぶが、
一般庶民はNHKを蔑んだ目で見る程度のことしか出来ない

NHK職員やその家族は、是非「賤業で食わしてもらってる」という意識を持って欲しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:03:13.36 ID:aufQhDD70.net
ヤクザのみかじめ料かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

163 :番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします:2014/04/08(火) 16:03:48.72 ID:VCap5zTJ0.net
NHK受信出来ない場所でも受信料って取られるの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:04:42.03 ID:fUfpf1H20.net
>>153
むしろそっちの方が例外。
すでに発行されたサービス券も対象外で、券を使ってサービスを利用した際は差額を支払わんでいいことになってる。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:04:47.72 ID:UP6cA0oI0.net
だめだこの国はもうダメだわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:05:06.12 ID:hGpzRB1j0.net
>>112
愛国煽れば馬鹿が食いついて奉仕してくれるしな
富裕層は笑いが止まらんだろう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:05:11.46 ID:mwy75cI70.net
NHK本社だけではない子会社に総務省の役人が天下っている
東電とまるで一緒
だからがっちり守られている

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:06:59.99 ID:0mQVQenH0.net
JAPTVに名前変えよう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:07:08.38 ID:Cjq6Ze3j0.net
消費税下がったら返してくれるの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:07:33.69 ID:GZXf4+jH0.net
>>169
さがりましぇーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwww

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:08:44.35 ID:UP6cA0oI0.net
これ完璧にNHK側だけの都合じゃねえか
契約時に説明してなきゃ完全アウトだぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:10:19.26 ID:fUfpf1H20.net
ググったら>>152自己解決した。

http://www.nhk.or.jp/okayama-staff-blog/500/134313.html

要するに月割りにして該当する月分を翌支払い分で精算することになっているということか。
結果的にうちのケーブルテレビと同じだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:11:43.40 ID:YVz1xRg70.net
契約時に税込価格で表記されてたんじゃないの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:13:49.90 ID:mwy75cI70.net
公共放送なのに
なぜか受信料を強制徴収されます

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:13:57.38 ID:nVIjD01k0.net
|    / ∧ 
|   /   ∧ 
| ̄ ̄    ヽ
|N H K  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / 
|__/    /  
|/     /  「外国籍の職員は全体の0.2%で22人となります」
|     //\ 


↑ ↑ ↑
帰化した干ョン

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:14:08.78 ID:3yTnpyzqO.net
>>1
車椅子や家賃には消費税はかからない
生活に必要だから

NHKにはかかる
国が生活にいらないと判断しているから

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:16:13.74 ID:UP6cA0oI0.net
これ払ってるほうは前払いの意味が完全にねえじゃん
逆にNHKは事実上無利子無担保で資金借りてるのと同じだから
資金繰りはラクラクのウハウハ状態
日本の中小企業が回せる現金不足で死にかけてる時代に何やってんだコイツら・・・

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:16:56.26 ID:kDXf2H1x0.net
は?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:17:19.87 ID:nVIjD01k0.net
これがチョンモメンだ!


<ヽ`ん´> アベガー


<ヽ`ん´> モミイガー


<ヽ`ん´> ダイオウイカガー

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:17:32.96 ID:mwy75cI70.net
公共放送なのに

別途受信料を強制徴収され、その上消費税まで取られるとか
なんなんでしょうか?
不思議です

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:17:34.79 ID:FIVaoxxW0.net
家賃は住宅と家賃で二重課税になるからって考えか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:18:21.78 ID:3KXH/bSM0.net
うちラジオしか無い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:18:37.79 ID:K0lrvcor0.net
まんまガキ大将の理屈
これが通るなら定期券も追加請求出来る

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:20:34.76 ID:fUfpf1H20.net
>>177
そうすると逆に値下げした分の恩恵が受けられないんじゃねーのという話。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:21:17.13 ID:SSjBbfyJ0.net
今回は消費税だけど、例えばNHKだけの都合で受信料を年間1000円分値上げします、って決めたら
そういう場合でもNHKが払え!つったら前払い者は1000円分更に追加で払わないといけないのかね?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:21:42.55 ID:nVIjD01k0.net
弁護士や大学教授らのグループが3日、従軍慰安婦問題などをめぐるNHKの
籾井勝人 (もみい・かつと) 会長の発言によって、公正な報道への信頼が裏切
られたとして、会長宛てに辞任要求書を郵送した。辞任しない場合、
一時的に受信料の支払いを停止するとしている。



「辞任しない場合、一時的に受信料の支払いを停止するとしている。」


 一 時 的 に 受 信 料 の 支 払 い を 停 止 す る と し て い る

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:22:44.65 ID:A1hess+w0.net
NHKが消費税を取るのはNHKが資材を調達するのに税額控除を使うため
消費税が免税されると控除もできないのでその分経営が圧迫される

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:23:24.65 ID:W/9ioLO+0.net
NHKまるごと民放にすれば良いんだよ
そうすればNHKの利益的にも大差は無いだろう

そしてニュースと天気予報と災害報道や国会中継くらいの国営放送を別に作るのが良い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:24:12.38 ID:EM5OfdxL0.net
スクランブル化はよ

はよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:24:53.82 ID:h2iwxkoB0.net
むしろなんで払ってんの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:25:31.95 ID:bhhePyFa0.net
うちの嫁、結婚する時にオレと一緒に済むから
NHK解約しようとしたら、「解約という手続きはありません」
の一点張りで話通じなかったよ。

結婚して、旦那のほうが加入してるから
私の方は解約して下さいって言っても、「解約という〜」

電話変わって怒鳴ってやったら、今回は特別に解約とか言ってた。

ホント、ヤクザって言われてる理由が分かったわ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:26:21.03 ID:+R6sxGBE0.net
契約やめればいいじゃん(いいじゃん)

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:27:16.30 ID:3KXH/bSM0.net
>>191
まさにこういうことしてるから払いたく無い!税金だって要件が無けりゃ払う必要ないのにNHKはふざけてんのか!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:28:48.69 ID:PxUDLQjb0.net
うおおおお!
こんなのがまかり通っていいのか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:29:09.83 ID:mwy75cI70.net
つか払ってないやつ、アンテナは取ってケーブルだけなの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:32:30.86 ID:CUmNkYtV0.net
職員の平均年収は1700万円

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:36:45.48 ID:Uu1VFGix0.net
>>191
非道いな
こりゃ墓に入っても徴収する気だぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:38:25.57 ID:yv9FYtit0.net
国営化して公務員にしよう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:40:08.33 ID:o701Bdq90.net
NHKのDVD1万円以上する
高くて買えない。
あーあ。英会話とか2980円で一通り買えたらいいのに
テキストだけあってどうすんだよ
しかも毎月出るし。

悪徳金儲け集団

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:40:52.10 ID:+Zlsduax0.net
>>7
this(´・ω・`)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:40:53.62 ID:ZLZh7aqd0.net
受信料に消費税かかるっておかしくね?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:41:25.07 ID:taoK1K1J0.net
あのウヨ売文屋ってまだ委員やってんの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:42:00.36 ID:JtqR8+u50.net
籾井らしいやり方w

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:42:47.21 ID:yvgO/brr0.net
国も国民も企業団体も誰も彼もが金にえげつなくなってるよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:43:21.02 ID:5iiEqGJZ0.net
雑誌の年間購読て値上げしても価格据え置きなのが売りちゃうん(´・ω・`)
カムパネルラ、ぼくはほんとうにつらい(´・ω・`)

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:44:24.26 ID:L62flYKD0.net
>>199
NHK番組のDVDの発売元はNHKじゃないでしょ! 関係ないデスからっ!

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:46:00.87 ID:b1HEk5nB0.net
契約終結した時点で過去に遡らないって民法の規定あるだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:49:33.28 ID:RFzkcr9J0.net
さすが電波押し売りヤクザ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:52:23.22 ID:o701Bdq90.net
格差が開いているのだから、貧しい家庭には減免措置が必要なのではないか。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:53:40.74 ID:7u0rBPG50.net
半官半民

これが一番ぬるくて優遇されるな

NHKといい東電といい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:54:41.30 ID:mwy75cI70.net
>>210
本当だわな
両方とも潰すしかない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:55:11.84 ID:6C95iufX0.net
払うからこうなる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:55:38.42 ID:fUfpf1H20.net
>>207
民法上の規定ではないけど、原則ではある。
ただ、受信契約では精算することになってるので原則が適用されない。

いわゆる遡及契約というやつだな。
商売やってるとわりと見られるけど、個人間の契約だとよくトラブルになる。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:55:58.71 ID:NMwCTlKQ0.net
東進の講習料を1年分前払いで3月中に払ったんだが、サービスの履行は4月からなんだ。
これも消費税増税分を請求されんの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:57:00.38 ID:BFrvKd4S0.net
子供の学資保険、一括で全部払ったけど差額なんか請求されるわけがないwww

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:14:11.34 ID:pwJ5K3zB0.net
声出して笑った
テレビ持たずに契約しないが最強じゃん

というかこれ増税でまっさきに削る費用だよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:19:47.02 ID:eKT3eLY70.net
払わなければ増税分も0円

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:21:42.34 ID:pbRDCA7m0.net
NHKと東電と安倍こそホットリンクからビッグデータ買って企業努力に活かせよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:25:52.24 ID:SO4Xtb6v0.net
>>164
逆に例外じゃない消費税の増加分が後から徴収される前払いのものって他になにがあるんだ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:26:35.92 ID:TUSMzFTrO.net
こういうのは国会議員の仕事だろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:27:50.79 ID:fxSEy9vl0.net
経過措置ってのがあるんだよ。
払わなくていいの。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:31:02.36 ID:KXDyNp3P0.net
NHKはセリエAとか海外サッカー放送してくれる神テレビ局だから
文句言わず払うように

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:32:27.66 ID:TxftV6nQ0.net
>>222
は?興味ねーし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:33:03.60 ID:h7FQUp0I0.net
いい加減解体しろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:36:24.06 ID:eKT3eLY70.net
そもそも消費税があがるのがおかしくね?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:37:26.29 ID:lHwcES+J0.net
>>219
商品の支払いが4月まででも引き渡しあるいはサービスの完了が4月以降になれば消費税は8%になる。
例えば3月中に税込み10万5000円の冷蔵庫の代金を支払って、4月以降に引き渡された場合は消費税8%、つまり税込み10万8000円なので差額の3000円を支払わなければならない。


というのが本来なんだけど、ヤマダとか大手家電量販店は支払い総額はそのままというキャンペーンやってたんだよな。
あれいいのか、と思ったけど別に消費税増税分を引いてるとは言ってないわけだし……。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:37:50.34 ID:ci1k/syKO.net
NHKのタクシー代は毎年 23億円です。例えば小田原で事件がありタクシーで。待機料金5時間待ったとして 小田原往復6万円と待機料金5時間だと3万円で 9万です。新幹線使えば3万円以内です。 記者だから撮影機材はありません。NHKは解体すべきです。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:38:22.70 ID:RFzkcr9J0.net
>>222
いい番組もあるから払ってるけど
教育系の番組にまで糞アイドルどもぶち込んでくるのは腹立つ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:40:07.75 ID:mwy75cI70.net
金が余って余って仕方がないのに
受信料を下げないNHK

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:40:31.43 ID:nVhBE+LyO.net
詐欺師は一度ひっかかった奴のところへは次々と来るらしいからなあ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:41:00.79 ID:/Tr6Nceh0.net
日本は私腹を肥やすだけの組織や構造が多すぎる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:42:01.31 ID:o9nEasY+0.net
これが揉み胃の言う「営業努力による収益改善」か
天才的経営者だな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:49:28.43 ID:w28nYQe60.net
NHK職員を名乗り前払いしている受信料にも増税分の消費税がかかると嘘を付き金銭を騙し取る手口の詐欺が流行っています

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:06:06.53 ID:t7Ez0JI10.net
テレビを捨てるという選択肢もある
俺は捨てた、何一つ困らない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:20:26.97 ID:pbRDCA7m0.net
テレビ・カーナビ捨てる→解約に証明書が要る
ワンセグ携帯・スマホからあいぽんに機種変する→解約に証明書が要る

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:26:03.31 ID:qxBgYQ440.net
デカいヤツ来て泣きながら撤回するよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:27:03.42 ID:yN/QJR6v0.net
NHKが腐敗しはじめたのは、NHKから海老沢勝二を追い出したあと、
朝鮮半島出身(血は日本人らしい)の成田豊と創価経由で在日朝鮮人がNHKに影響し始めてからだろ
日本を中世にしてるのは、おまえら在日朝鮮人が原因なんだよ、自作自演で責任を日本に押し付けるなって

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:27:32.19 ID:Zh+lm4fh0.net
これはクズい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:27:44.98 ID:zJZoxjYZ0.net
籾井勝人NHK新会長「政府が『右』と言うものを『左』と言うわけにはいかない」

放送法
第4条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に
当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

(第3章 日本放送協会)
第15条 協会は、公共の福祉のために、あまねく日本全国において受信できるように豊かで、かつ、
良い放送番組による国内基幹放送(国内放送である基幹放送をいう。以下同じ。)を行うとともに、
放送及びその受信の進歩発達に必要な業務を行い、あわせて国際放送及び協会国際衛星放送を行うことを
目的とする。

NHKが放送法上の「日本放送協会」ではないことを籾井会長は宣言したことになります。
つまりNHKが受信料を徴収する法的根拠は消滅しました!

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:29:51.33 ID:JkXtmDvi0.net
ねえ、どうしてNHKと契約しないといけないの?

契約っていうのは双方の合意の元行われるものでしょ?

合意がないのに契約させられるって、違法じゃないの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:31:38.91 ID:VB9idwz60.net
>>186
弁護士がそういう行動に出るってことは法的に公正ではない判断にもっていけるとこまで来たんだろうな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:36:05.58 ID:JkXtmDvi0.net
>>210
両方の良いところ(安定、競争)
を発揮して、すごい力が出ると期待されてるのに

両方の悪いところ(汚職、独占)
をフルに発揮して、全力で腐っていくなw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:37:37.99 ID:IdG+B1uL0.net
昨日来たゴキブリはNHKと名乗らずにXX放送局と名乗ったな
インターフォンで用はないとっとと帰れといい捨てて切った

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:46:21.22 ID:lHwcES+J0.net
>>240
基本的に人と人との契約はそれ以外の人を巻き込まないので国が口出しする必要はなく手出しはできない、というのがその本質。
言い換えればそれ以外の人を巻き込むような国が口出しすべき場合には手出しができることになる。

NHKがその手出しできる例かどうかというのは疑問の余地はあるが、法律で決まっている以上いかんともしがたい。
逆を言えば法律さえ変えてしまえば理屈関係なくどうとでもできるとも言える。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:55:31.03 ID:5tZGwuu+0.net
それより許せんのは詐欺まがいのBS料金徴収だな
テレビを新調しNHKBSを見ていると見慣れない表示が現れた その説明に従い操作するとその表示は消えた
それから数週間後突然NHKから「契約料金徴収のお知らせ」という電話
当然料金は支払っているので詐欺まがいの電話だろうとあしらった しかし何週間も同じ内容の電話がしつこくかかってくる
いい加減に疲れたので「話を聞いてやれば電話を止めるだろう」と話を聞いてやる事に
すると「BS契約の料金です 地上波の契約とは別にBS契約料金が必要なんです」と言い出した
心の底から汚い企業だと思ったわ まさかこんなにも狡猾なやり方があるなんて流石だわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:58:39.21 ID:KCHTIgvE0.net
前に受信料値下げした時には差額充当してたんだな
許した

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:59:26.29 ID:jbOB40XZ0.net
>>245
地上波契約とBS契約二つあることも知らんとか、池沼かおまえ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:59:31.64 ID:SSjBbfyJ0.net
障害者とか免除規定あるから
家に高齢者がいて障害者として認定されている人は
その人が家主なので、とか言っておけば払わなくて済むんじゃね?
うちは実際に俺が一人で住んでる部屋が祖父名義だから支払い義務自体が無い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:00:53.52 ID:Q2oxrZB90.net
前払いした場合、後で値段が下ったら払い戻してくれんの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:06:20.08 ID:5tZGwuu+0.net
>>248
それも良く出来てるよね 障害者がいる家庭は多くても世帯主が障害者の家庭は多くないからね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:07:42.13 ID:/04vASky0.net
>>247
2つあるのに契約は分離できない不思議なプランだけどね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:09:37.47 ID:5/zaJZ3o0.net
いつの日か汚い権力者や傲慢利権ホルダーが無茶苦茶に跡形もなく破壊されますようにって流れ星に願ったよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:54:44.14 ID:Ntpx8e2AO.net
>>242
郵政は良いとこ取りやな
ただし年賀ハガキは自爆営業推奨

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:46:31.87 ID:FjtJAXSW0.net
もともと払ってないが
絶対に払わん

なめてんのか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:53:17.73 ID:Zl+xzqmd0.net
NHKはくそだわ
契約はいろんなとこから楽々できるのに
解約は電話しか受け付けない
さらにテレビがない証明をしなければ解約できない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:56:35.83 ID:tzL1Jtfw0.net
JRとかの定期だって3月中に飛び込みで買ってたやつ居たのに
どこが違うの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:12:44.24 ID:s0qJoYJn0.net
NHKの番組を話題にしているクズどもに、NHKを叩く資格はない
払わないなら見るな
話題にもするな
NHKなんて世の中に存在そないものと無視しろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:12:50.27 ID:7Swtw3U30.net
払わなきゃ0だよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:13:43.98 ID:WAJhJqNa0.net
NHKって貧乏で払えなかった人が、無理して善意で払ったあとに、
いままで払ってなかった分とかいって大金を請求してくるんだよな

こんなクズどもはとっとと潰したほうがいい
ヤクザの資金源になるお金を渡してしまうことが悪であるように、
NHKの資金源になるお金を渡すことも悪だからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:13:47.87 ID:JHP75G4V0.net
ついさっき花子とアン見始めたけどクソつまんねえぞ
どうにかしろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:31:11.90 ID:Ntpx8e2AO.net
>>257
テレビ無いから払ってないが、ラジオは車内で重宝しとるからNHKが存在しないのは困る

そういやラジオでテレビの音声だけ拾うのはタダなんかね
そもそも地デジ以降拾えるのかどうかしらんけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:44:27.64 ID:lHwcES+J0.net
>>256
経過措置といってそういう法律があるということ。
http://smtb.jp/personal/direct/stb/blind/zeikin/201307.html

こういうのは政策(ぶっちゃけ、ただのえこひいき)によるところが大きいからいかんともしがたい。

263 :指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2014/04/08(火) 21:51:38.28 ID:r84ZithL0.net
横浜で一人暮らしなんだけど9年ぐらい一度も集金来たことないんだけど

日中いないからかも知れんが、土日とかは来ないもんなの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:53:32.42 ID:tzL1Jtfw0.net
>>263
来るよ
酷い時には21時ころに来る

265 :指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2014/04/08(火) 21:57:59.40 ID:r84ZithL0.net
>>264
まじか、なんで家には来ないのか不思議でならない、マンションで払ってない方が少ないぐらいなのに

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:01:37.22 ID:9usW/zeZ0.net
ケンモウくんは増税前に2000万のマンション買いました
消費税合わせて2100万です
支払いは終わってます
住んでるんだから2160万払え差額の60万今すぐ払え!
誰を殴れば解決しますか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:02:20.15 ID:kyhwN8OE0.net
あたまおかしい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:02:48.48 ID:RJJ0gXS00.net
これマジでおかしくねえの?
契約ってなんなんマジで

269 :指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2014/04/08(火) 22:29:07.87 ID:r84ZithL0.net
>>266
下痢天

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:30:12.33 ID:O6DcLpqV0.net
どうせ金払わないからガンガン搾取していいよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:37:33.85 ID:VQkPPIkh0.net
安定の糞組織っぷりだな
もういっそ1月から3月分も8%計算で差額要求しちゃえよw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:39:25.74 ID:iEHujX4W0.net
なにこれ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:43:03.51 ID:CrP57sis0.net
ワロタ予想の斜め上だな
交通系は切符や定期を先に買えば5%のままなのに、郵便と携帯電話、NHK 、こいつらときたらww
おまけにEXの新幹線予約は3ヶ月先の変更まで5%のままにしてくれるし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:43:42.74 ID:bnzAQWZI0.net
何のための前払いだよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:45:37.85 ID:iEHujX4W0.net
もう完全民営化しろよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:49:13.17 ID:CrP57sis0.net
NHKや新聞、定期的な出費は真っ先に削る対象なのに、こんなことしたら余計解約を考える世帯が増えそうだな
それもマジメにテレビを捨ててまで解約する世帯が
5%のままにしますからどうか契約を維持してくださいというのが正しい姿勢だろ
スマホの広告もだけど行き過ぎた不快感は排除を加速させるよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:51:04.57 ID:ESpAZH9/0.net
電力会社やNTT、NHKみたいな糞利権を変えられない閉塞感が今の日本を象徴してるよな
本当に糞社会だよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:52:04.60 ID:yqSa/84y0.net
差額って消費税分でしょ?
それにさらに税金かかるの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:06:39.80 ID:uMngUq1O0.net
>>276
「受信料支払い拒否」なんてしなくていいんだよな。
NHKに電話(フリーダイヤル。ググればすぐ番号見つかる)して「解約するから書類をすぐ送れ」と言って、届いた書類に記入して投函して終わり。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:10:22.14 ID:QAGwQ6np0.net
犬HKって税金払ってんの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:10:28.50 ID:2QvtEEKT0.net
年金とNHK受信料は実質税金だからな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:36:26.44 ID:ycmo1aOO0.net
>>39
クソヤロウが。明記されてる

http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/02/03-02-08.htm

まぁみねーよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:38:31.13 ID:seAcgQ0M0.net
新税率で請求し忘れたならそれくらいおまけしたれや

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:40:34.34 ID:VmoR64QJ0.net
払わなくなった分毎月貯金しょっと
それで大型テレビ買うわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:03:11.42 ID:YGR+UKN+0.net
新局舎の建設に3000億円も使えるほど
金余ってるんだから受信料は半額にするべきだな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:24:33.98 ID:LzgvJqQc0.net
1月に引き落とされてたから、9か月分差額請求か
分かってたんだから先に言っとけよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:43:55.90 ID:AXyoKFiSO.net
スクランブルは災害時に国民の視聴の妨げになるとか言ってるけど
民放はスポンサーなしでも報道続けたよね
国民の為と言いつつ金をむしりとることしか考えない放送局なんかもういらない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:44:54.63 ID:jIcQansd0.net
払ってないけどこれは許せん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:45:48.05 ID:ubFCJbHK0.net
>>287
そのときは解除すればいいだけだし

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:48:56.97 ID:PvD5jGNs0.net
まだ払ってる情弱いんの?
アホじゃね?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:49:38.09 ID:tmyITSVt0.net
今のテレビって緊急放送で勝手にテレビ点ける機能もあるし
「普段スクランブルかけて視聴されてないと、緊急時にスクランブル解除しても視聴してもらない」なんて言い訳もできないはずなんだよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:51:55.58 ID:LFldbSy70.net
>>282
NHKが勝手に言ってるだけで法的には未決着。
いざ訴えたら負けるかもしれんからNHKも訴えてない。
現行法上は払う必要なし。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:05:37.78 ID:wPb/N+Jg0.net
地デジタイミングでテレビ辞めて正解だった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:28:51.82 ID:i5kXqshG0.net
外国なら暴動起きるレベルの愚行

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:16:30.12 ID:giiLP5DL0.net
>>215
保険料は消費税非課税だよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:23:34.92 ID:NJnVGRyw0.net
これひど過ぎだろ
何をしれっとさも当然払えと言ってるんだ?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:43:25.22 ID:jv/uF3uG0.net
>>282
ちゃんと読もう
見る場合なら必要だけど
見ない場合は大丈夫ということだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:05:27.03 ID:xu6QYDua0.net
増税後に利用する電車の定期ですら増税前に買えば5%だったのに
何このんhkとかいう詐欺集団

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:06:21.86 ID:j6X7ljvg0.net
じゃあ消費税が下がった時差額返してくれんのか?お?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:21:53.65 ID:u1N3ldC30.net
一人暮らしを始めて二日目にNHKの人間が来た時はマジでビックリした。
まだ役所の手続きもしてなかったのに。
買ったテレビがまだ届いてなかったから「テレビはありません」って言ったら、部屋のなか見せろって言われて、断ったら「テレビがない証拠がない以上支払い義務があります」って言い出した。
あまりにもしつこいから警察呼ぼうとしたら、今度は「携帯にテレビ機能がついてたら支払い義務がある」とか言い出すし。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:50:57.71 ID:1tQxnfqA0.net
他人の利益になることは一切、しません

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:36:23.08 ID:bJPfH9Wk0.net
このさかのぼり請求についてNHKの解説委員は皆で解説してみ?w

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:37:53.58 ID:IPeqIvhC0.net
安倍放送局と契約してる時点でアホ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:39:23.61 ID:P1IwsBht0.net
前受信料訴訟で地裁の判決出てた気がしたけど あの後どうなったんだ
誰か最高裁までやってはっきりさせてくれよ(人任せ)

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:52:31.35 ID:uq0ydKoy0.net
こういうのって普通は消費者が不利益にならないように経過措置を適用するもんじゃないのか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:18:40.54 ID:BfzL20iN0.net
>>256
定期券や回数券は前払いであり、
券を販売・購入した時点で、客をどこからどこまで運ぶという
運送契約が、客と鉄道会社との間に成立する。

定期券ではないICカード乗車券の場合は
乗車駅の改札通過時に初乗り運賃のみを差し引き、
降車駅の改札通過時に区間運賃と初乗り運賃とを比較して不足残を差し引き、なので
乗車駅の改札通過時には、客をどこからどこまで運ぶという
運送契約が、客と鉄道会社との間に成立していない。
したがって、定期券ではないICカード乗車券の場合は振り替え輸送の対象外。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:26:20.08 ID:PtOmpb5+0.net
>>300
引っ越し業者と不動産屋があやしいな
一人暮らし始めたら数ヶ月間はチャイムがなっても宅配便でも一切出ない、これが鉄則だよ
宅配便も極力コンビニ受取りにする

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:46:19.29 ID:3KRXOYis0.net
集金人もカバン持って首から社員証ぶら下げて
一発でわかる姿勢は良心的だと思う。
しかし893まがいの多くなったな。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:29:43.29 ID:HACewZ4Q0.net
NHKは一体何兆円貯め込めば満足するんだ?
非正規労働者のような貧乏人からも銭を奪い尽くすのか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:35:10.97 ID:b/LnYwVU0.net
>>309
受信機無い奴からはさすがに取らないからな、あとナマポとか(´・ω・`)

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:11:51.06 ID:qWC6WJuz0.net
最終的には全国民の給料から自動で天引きで所得に応じて増え、所得のない人は毎年市役所、税務署に申告して収める
でも税金じゃないし国営じゃないって形が理想なんだろう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:22:20.06 ID:X5Fb/nwl0.net
>>311
東電よりも醜くいじゃないですか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:49:58.69 ID:E2OLXO5k0.net
>>310
ナマパーはTV禁止にすべきだな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:57:14.16 ID:32xY//1hO.net
こんな料金じゃ契約を結ばないでいいんじゃないの?
契約の意思はあっても契約の交渉で物別れなら仕方ないだろう?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:02:04.90 ID:LYIl+PsC0.net
おまえらあきらめろ
職員の高額年収を払うためだから

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:20:42.14 ID:XCsStr0k0.net
まとめて払った方がお得だという事だし、そっちの方が確実に収入が見込めるから助かるんだろ。
それをだな、あたかも割賦払いみたいな小ざかしい事しやがって、実にやり方が汚いわ。ほんと小汚い。
最近のnewswebとかおはよう日本とか連続ドラマ小説とか頑張ってて、これならと今まで一連の不祥事の件は
許して、せっかく再契約したってのにこのクソ馬鹿野郎!氏ね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:23:41.53 ID:qWC6WJuz0.net
そのうち2年毎に契約を更新するシステムになってそれ以外のタイミングで解約すると罰金が発生するようになるよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:32:31.17 ID:XCsStr0k0.net
それじゃあまるで携帯の特約契約みたいだな

総レス数 318
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200