2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者の百貨店離れ、10代・20代男性の2割強は「利用したことがない」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:13:50.44 ID:6iW679hz0.net ?BRZ(11000)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
百貨店には独自性がない?10・20代男性の2割強は「利用したことがない」【マイボイスコム調査】

マイボイスコムは、「百貨店のイメージ」に関してインターネット調査を実施した。

百貨店を月1回以上利用する人は26.4%となった。2011年調査より減少し、利用頻度は年々低くなっている傾向に。
10・20代男性では、「利用したことがない」が2割強にのぼった。

「信頼性・安心感がある」「品質が優れている」「接客が良い」と思う百貨店は、地域差はあるものの全体では「タカシマヤ」「三越」「伊勢丹」が上位3位にランクインした。
ただし、接客がよいイメージでは「いずれもない」が4割強にのぼった。
独自性があると思う百貨店は、「いずれもない」が48.6%に。トップは「伊勢丹」で21.7%、続く「タカシマヤ」「阪急百貨店」などは1割以下となった。
北海道では「大丸」、中部では「タカシマヤ」、近畿では「阪神百貨店」が1位となった。

今後利用したい百貨店は、「タカシマヤ」「伊勢丹」「大丸」「三越」が各1割と分散していた。「いずれもない」は4割弱で、男性では4割強にのぼった。
地域別のトップを見ると、北海道は「大丸」、東北・四国は「三越」、関東・北陸は「伊勢丹」、中部は「タカシマヤ」、近畿は「阪急百貨店」、中国・九州は「その他」となった。

http://bizex.goo.ne.jp/column/ip_32/147/1214/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:16:18.85 ID:Wuv50L0g0.net
利用したことがないって行ったことがないってことか、ただのカッペやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:17:01.08 ID:JXYD4hov0.net
8割も利用してんじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:17:40.56 ID:nBhlrl9l0.net
イオンみたいなもんだろおじさん「イオンみたいなもんだろ」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:18:18.69 ID:2RhPLNIU0.net
東急百貨店はこの百貨店に含まれますか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:18:35.65 ID:QE7V+zX10.net
天満屋やろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:19:25.22 ID:vglXhZyh0.net
もとから若者は行かねーだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:19:55.49 ID:2mYILAob0.net
正月に甘栗買いに行くところ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:20:17.46 ID:5+fohWdX0.net
百貨店って本屋以外全部ババア向けだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:20:43.93 ID:E/YtxLjE0.net
百貨店? 何のために行くの?
夕飯の買い物はスーパーで済むだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:21:10.07 ID:KWQ0NlmU0.net
高級感が逆に近づきがたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:21:32.00 ID:QVTaks990.net
駅でうんこしたくなったら使ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:21:37.08 ID:RBHkeU4i0.net
金持ってない世代が
来ても来なくても影響ないから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:22:34.46 ID:4O4i4hNU0.net
駅弁屋だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:22:45.16 ID:Pydm7pSQ0.net
貧乏人に来られても迷惑なだけだわな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:24:06.56 ID:eWm4v9ty0.net
入ったら一面ババア向けの衣料に化粧品で俺たちゃ何買えば良いんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:24:28.25 ID:+o88mnGX0.net
デパ地下は本当すき
デパ地下以外はしらん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:25:16.83 ID:WkRvW4Xo0.net
地下街とか金と暇をもて余したババアしかいない印象

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:25:27.37 ID:XpYB0zfD0.net
値札見てドン引き

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:26:16.30 ID:7pZxL/5Y0.net
×利用したことがない
〇利用もなにも近くにない

未開人が騒いでいるだけ。都市圏に住んでれば利用したことがないわけないだろ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:26:20.53 ID:E/YtxLjE0.net
以前知人に聞いたら
最初から調理されてる食い物が売ってるけど基本的に高いって言ってた
要は横着したい人間が利用するファストフードより高級なおかず屋なわけだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:26:39.94 ID:Qu9uG6ft0.net
8割はガキの頃の話とかじゃなく今も利用するの?凄いな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:27:37.52 ID:ISr241zc0.net
数えるほどしか買い物したことないわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:29:05.01 ID:RBXXCF7F0.net
イトーヨーカ堂で十分

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:29:12.44 ID:z8xILh8V0.net
うんこするところ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:29:43.19 ID:azD+Wluf0.net
たまたま出かけたついでにデパ地下とたまにやってる物産展ぐらいしか
服?手が出ません

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:30:20.81 ID:se3y4spN0.net
8 飲食店
7 婦人服
6 婦人服
5 紳士服
4 婦人服
3 婦人服
2 婦人服
1 化粧品
B1食 品

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:31:17.91 ID:Y9Tavk630.net
百貨店とデパートの違いがよくわからん
伊勢丹は百貨店か?
三越とかいかないんだよなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:31:37.07 ID:07jlEQ5D0.net
伊勢丹も行った事ない貧乏人しかいなくてワロタwww

はい、私もです

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:33:54.61 ID:iUx9cxbK0.net
若い男に媚びるとすぐゲーセン化するのでいらないです

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:34:01.20 ID:kD08b7sM0.net
>>28
知恵遅れによると、同じ意味だとよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:34:33.38 ID:E/YtxLjE0.net
>>27
要するに男は行ったことなくて
当然ってことじゃねえか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:34:53.83 ID:XMPx0NPt0.net
百貨店は女が買い物する所だろ1階に化粧品コーナーおいてる時点で男は近づかんわな
男が百貨店に行くのは出かけるついでに家族に物産展や地下食料品売り場に買い物頼まれるくらいだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:36:07.68 ID:YyQe7o5d0.net
嘘つけ、連絡通路や冷暖房として利用するだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:36:38.28 ID:iKdPAn1B0.net
>>27
ほんこれ
うんこしたくなった時ぐらいしか入らないけど
何で大半の百貨店・デパートで1階が化粧品売場なんだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:39:48.14 ID:cALl6Cdd0.net
梅田行っても百貨店だらけでつまらんわ
結構若い人もいるけどよくあんな高いとこで買い物できるよな
金はどこからでてきてるんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:39:50.43 ID:Ag6qUfFm0.net
大丸なら東京駅でお土産買うのに入ったことあるわ。

三越とか伊勢丹とか高島屋はお呼びでない雰囲気が半端無い。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:42:29.20 ID:I7+WQ2Hk0.net
トイレが綺麗だからうんこしたい時に近くにあったらよく入る
けど1階に男性用トイレがないことが多いんだよな
あれなんとかしてくれよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:43:50.15 ID:kD08b7sM0.net
デパートにそこそこでかい本屋があれば入る。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:44:12.41 ID:/YNwXp890.net
いや、なんか高級そうだから…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:47:45.24 ID:4O4i4hNU0.net
ボッタルガやポルチーニ茸みたいな食材はデパートしか売ってないな
あっちこっち探しても安売りしてるもんでもなし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:48:48.28 ID:9zGVA2AP0.net
8割も利用してんの?ヤングなちんこが?
嘘つけや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:49:59.72 ID:xomTBhAe0.net
百貨店にはうんこしに行くな

若者はイオンにでも行ってフードコートで飯食うんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:51:49.04 ID:ZMYjF+rw0.net
客層が違いすぎる
俺には無理

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:51:53.28 ID:md7Y9Y8l0.net
>>17
値引き始まってからが嫌儲タイムだ(´・ω・`)
それでも都心の本店は軒並み高い(´・ω・`)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:52:35.19 ID:2dlWsVoX0.net
まともな百貨店なんて大都市圏しかないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:53:22.92 ID:5fFcLf4L0.net
金ないオレはお呼びでない 雰囲気でお断りって感じ
品物の値段がどれも高すぎて手が出ない 金持ち御用達な場所ってところ
よってオレに縁はない Win-Win

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:53:57.27 ID:LY66d5/P0.net
は?最近ニュースで若者が百貨店での買い物が増えていて売り上げ好調とかやってたぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:54:21.50 ID:cALl6Cdd0.net
百貨店の地下食料品も高いしな
それに質なんて大して良いわけでもなくその辺のスーパーと変わらんよ
イメージ戦略に騙されてるだけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:54:35.12 ID:jq2RIzWS0.net
名古屋だとヴィトンとか三越とか名鉄のとこの方が一般人向きで入りやすいんだよな 
ラシックとか栄の店舗のとこは店員が少し気取ってると被害妄想がする 今度高島屋にもできるみたいだが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:55:17.96 ID:BSeaAbUJ0.net
百貨店のって新規出店はそうそう無いし減る一方なんじゃないの
だからそもそも近くに百貨店が無いって奴が増えてるんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:55:36.69 ID:EM5OfdxL0.net
向こうはこっちに向けて商売してないし、こっちも向こうを必要としてない
フィフティーの関係で大変よろしい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:56:35.29 ID:lVH9RJhu0.net
金無いし(´・ω・`)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:58:54.86 ID:IaBglLtW0.net
アマゾンで十分だし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:59:14.81 ID:UP6cA0oI0.net
百貨店のトイレなら利用してますよ、綺麗で気持ちいい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:00:25.97 ID:UP6cA0oI0.net
>>38
まあバレてるよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:00:27.18 ID:NHWyDJw00.net
ものすごいアウェー感

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:00:44.91 ID:l5pGCMKP0.net
百貨店は北海総物産をやる場所だから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:03:23.58 ID:kkVpx7Hj0.net
>>35
匂いが篭るから人の出入りで換気してんだってよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:04:59.58 ID:o701Bdq90.net
お前ら自分がプロレタリアートだって気づいちゃったのな。
新聞やテレビを見ないんだから総中流の魔法もとけるわな。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:06:48.83 ID:E/YtxLjE0.net
>>60
百貨店に行かないとプロレタリアートだってのか
馬鹿馬鹿しい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:07:41.49 ID:o701Bdq90.net
お金持ちは何かと人に贈物する機会が多々あるから百貨店に行く必要がある。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:08:07.11 ID:qJHuqK6P0.net
百貨店の接客ウザイ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:08:48.36 ID:E/YtxLjE0.net
>>62
おちゅーぼとかおせいげんってやつか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:10:40.50 ID:Y9Tavk630.net
>>60
百貨店に行く奴はプロレタリアートだろ
ブルジョワには外商がつく

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:12:44.48 ID:kD08b7sM0.net
http://www.depart.or.jp/common_jdsa_member/all_list_member

ヒカリエも百貨店。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:13:08.80 ID:i6HxWYAXO.net
現物見て買いたかったら百貨店くらいしかないだろ
何も高いモノじゃなくたっていい、2万くらいの財布だって百貨店で買ったよ
行ったことない奴ってどこで財布買うんだよ
イトーヨーカ堂か?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:15:02.38 ID:A1hess+w0.net
百貨展界のバナナことそごうは?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:15:11.72 ID:TOdP0+P+0.net
百斤は掘り出し物を探す場所だろ
案外市販で売ってるものより頑丈で安い品があったりする
ただデザインは保障できない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:16:04.90 ID:K8DTX9Q40.net
ひどい目に合ったし無理やり高い物買わされたから二度と行かない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:17:06.88 ID:B0pOHobv0.net
万代百貨店には行ってたけど
税別表記でややこしいからいかね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:17:35.68 ID:IKur2++a0.net
贈答用のお菓子買いによく利用するんだが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:18:47.40 ID:jbOB40XZ0.net
あんな偉そうな店員しかいねえところ使うわけねえだろw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:18:50.31 ID:9INkjBpX0.net
時代の変遷による消費行動の変化を若者の○○離れって言うのやめろや

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:21:35.25 ID:sLrKlgQq0.net
20代ならスーツくらい買いに行くだろ
どんだけ貧乏なんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:22:40.60 ID:OG3MBjck0.net
何か特別な物とか売ってるの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:23:26.47 ID:xpsjEgx30.net
百貨店は夏の暑い日に涼みに行ってたなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:23:44.21 ID:CxLjTA1O0.net
おなじものが質屋で半額以下で買えるのに
わざわざデパートで買うことないだろに…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:24:07.93 ID:aUep8N/K0.net
百貨店って言っても婦人向けの商店が多いから利用する店が本当に少ない
もう業態を多少変えていかないと先細りは止まらないだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:24:17.09 ID:E/YtxLjE0.net
>>76
なんかスーパーで売ってるコロッケとかより
もうちょっと複雑な食い物が売ってるらしい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:25:13.07 ID:HV2KZeE7O.net
>>75
百貨店に来て行く服がないから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:26:47.76 ID:Xbui2Hcv0.net
>>49
スーパーと値段大して変わんないだろ
しかも質はスーパーよりましだし
貧乏人乙

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:28:37.17 ID:qNAteEY70.net
>>67
ダイソー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:28:40.00 ID:E/YtxLjE0.net
>>82
>スーパーと値段大して変わんないだろ

>貧乏人乙

三行内で矛盾が生じるってすごいねお前

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:29:04.52 ID:tsNyniWG0.net
地下の食品売り場以外は金持ち限定エリアだから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:29:18.58 ID:/c/p2GmR0.net
デパ地下臭いんじゃ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:30:49.23 ID:YVz1xRg70.net
今の時代は専門店だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:31:18.96 ID:xpsjEgx30.net
>>67
財布はハンドメイドの工房に注文するわ
ちょっとした要望なら聞いてくれるから気に入ったの探す手間が省ける

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:32:26.11 ID:Eu0MHby50.net
何年か前に百貨店のとレスしたらデパートだろと煽られ
数ヶ月前にデパートとレスしたら百貨店だろと煽られたのが懐かしいわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:32:59.26 ID:iZlIbUGuO.net
そもそも十代二十代の男なんてターゲットにしてないだろう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:37:47.79 ID:VWEdeYqv0.net
ファッションビルや地方百貨店のポジションがイオンモールに取って代わられたからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:38:19.93 ID:jLvyiB8e0.net
妹がよく行って靴とか買ってるけど
店員がババアばっかでまともな接客しないとか言ってたな
ババアは金持ってそうな年寄りしか相手にしないって

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:38:52.14 ID:GzqX/knD0.net
時給で働いてる店員のくせに偉そうにしやがって

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:39:07.79 ID:m9YuxRhU0.net
いい加減貧乏を○○離れにするの止めろよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:39:12.58 ID:NPO5aLf60.net
女って伊勢丹好きだよなあ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:40:11.34 ID:VPpFIDxx0.net
百貨店なんて昔ネットショッピングがない時代に高いものとか珍しいもの探しにいったんだろ。

単純に時代が違う。今はアマゾンを筆頭にネットでなんでも買える、
プラス若い奴はコスパの意識が高くて合理的だから、価値のないものに高い金払わない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:40:20.72 ID:FrwSTo8I0.net
百貨店で今時何買うのよ
本屋CD屋電気屋の次はコイツらだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:41:56.43 ID:7Axcqn2q0.net
三越伊勢丹グループ
三越(日本橋本店)
伊勢丹(新宿本店)

燗屋グループ
燗屋(大阪本店)

阪急阪神東宝グループ
阪急(梅田本店)
阪神(梅田本店)

大丸松坂屋グループ
大丸(心斎橋本店)
松坂屋(名古屋本店)

セブンアイ
西武(池袋本店)
そごう

地方電鉄系
東急(渋谷本店)
小田急(新宿本店)
京王(新宿本店)
東武(池袋本店)
近鉄(あべのハルカス本店)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:42:20.16 ID:2mYILAob0.net
たまには高島屋で服でも買ってみようかと思って行ってみる

あれは金持ちの行くところだなと納得して何も買わずに帰る

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:42:25.43 ID:fS05OlI10.net
店員の態度が悪すぎて無理

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:43:12.60 ID:m9YuxRhU0.net
京都の伊勢丹行くとエスカレーターで男がみんな上見て乗ってる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:44:16.23 ID:IGRBrVXm0.net
ユニクロで千円くらいのやつ
3万やら5万で売っとる。何かのブランドだと思うが高すぎる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:45:43.25 ID:Eu0MHby50.net
鉄道経営の百貨店は強いよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:45:54.90 ID:E/YtxLjE0.net
>>102
まあブランドなんて基本的にマークをワンポイントつけたから
+5万円です
って世界だしな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:50:15.61 ID:lSHGUa970.net
なんか妙にお高くとまってるけど施設も店員も老朽化が激しいよね
都心部のリニューアルされた店ならともかくそうじゃないところはボロくて見てらんない
まだ新しくできたショッピングモールの方が新しくて綺麗で広くて快適

106 :百貨店とブランド店は、恋愛資本主義と男性奴隷化の象徴:2014/04/08(火) 17:00:25.29 ID:HjUqCrWj0.net
恋愛資本主義
http://www47.atwiki.jp/owakon girl/pages/344.html

ファイトクラブの名言集
https://www.youtube.com/watch?v=gelnAhdV9Qc

「完璧なんか良くない!完璧を目指すのはよせ!それよりも進化しよう!」

「僕は文明の思い上がりの象徴ともいえる物質文明主義を拒否する!」

「いつか必ず死ぬって事を心に刻み込め!すべてを失った者が本当の自由を知る」

「職業がなんだ? 財産なんて関係ない。車も関係ない。
財布の中身もそのクソッタレなブランドも関係ない。
お前らは歌って踊るだけのこの世のクズだ」

「この世で1番強くて頭の良い連中、だが可能性の目がむしり取られている。
ほとんどの人間がガソリンスタンドの店員か、ウエイターだ。もしくは会社の奴隷。
広告を見ちゃ車や服が欲しくなる。
嫌な仕事をして、要りもしない車や服を買わされるわけだ。
俺たちは歴史のはざまで生まれ、生きる目標も場所もない。
新たな世界大戦も大恐慌もない。今あるのは魂の戦争。毎日の生活が大恐慌。
テレビにこう、そそのかされる、いつか自分は金持ちかスーパースターかロックスターだって。
だが違う。少しずつ現実を知り、とうとう頭がキレた!」

「人間は職業じゃない!」

「今すぐ死ぬとしたら、今までの人生をどう思うんだ?」

「俺たちが求めてる答えが“嫁さん”だなんて考えられない」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:01:14.63 ID:zL5EyIHm0.net
新宿でも高島屋はがらーんとしてるのに、その奥のハンズは賑わってるよね(´・ω・`)

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:04:10.66 ID:azD+Wluf0.net
去年夏甲子園行ったついでに梅田の阪神百貨店でイカ焼き食った
あのエリアは高級感なく、庶民的なエリアだったな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:05:33.31 ID:Xbui2Hcv0.net
>>84
次郎に入り浸ってるような貧民に声かけられたくない
話しかけないでもらえますか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:11:46.03 ID:3FHCE/fY0.net
関西人は馴染み深いと思うけどな
梅田とか百貨店だらけだし、
土産やスーツと言えば百貨店だわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:13:16.10 ID:E/YtxLjE0.net
>>109
すごいね俺別に粘着したつもりもなく
たった1レスしただけで
わざわざIDから必死チェッカーでもかけたのか
相当ストーカー気質だねあんた
いや恐れ入った

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:14:38.38 ID:IKUsA9pg0.net
高級品を持ったりするのがステータスって時代は終わった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:28:28.60 ID:/n47trHd0.net
女ならともかくとして男はあんまり行く必要がないのがな
せいぜい食品売場と飲食店と、旅行とか行く前にバッグでも買っとくかって時くらい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:30:38.29 ID:6ULPyLm20.net
男とか完全にマーケティングの対象外じゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:43:04.02 ID:ty8zk7vx0.net
玩具が定価なんだよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:58:26.98 ID:7jkNi/lS0.net
贈答用すらネットが主流だからな
百貨なんでも揃うより、専門性出した方がいいんでない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:00:45.49 ID:0S5RCFG50.net
デパートで買うものがない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:06:30.83 ID:ynNSPNGO0.net
鉄撮りで松山、高松、高知、岡山、広島、鹿児島と廻ったけど、松山と高松
、広島の三越は老人ばかり。伊予鉄高島屋と岡山天満屋、熊本鶴屋、広島福屋、広島そごう
鹿児島山形屋は中高年ばかり。高知大丸と高松天満屋(3月で閉店)は人が少ない。

119 :百貨店とブランド店は、恋愛資本主義と男性奴隷化の象徴:2014/04/08(火) 18:06:32.40 ID:HjUqCrWj0.net
非婚化、草食化、
恋愛資本主義の没落によって、
デパートはもっともっと潰れて減るよ。
男性からマンコに金がいかなくなるから。

金持ち独身マンコも増えるけど、
男性にたかれない独身マンコは、
売女みたいにそれほどブランド使わない。

格差社会で、数は減って高級化するかもね。
あと、ちょっと高い食品関係の売り場は広くなるかも。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:17:20.37 ID:IBbzSBq40.net
そういやあんま行かないかな
外商が来るから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:35:11.57 ID:SwIGnbjgi.net
腹黒い店員が貧乏人を蔑んで愚弄してくれるんだろ
極悪関西人なら当然のサービス

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:43:00.86 ID:bknPF1nx0.net
今はブランド=ボッタクリって思考停止してる奴も多いし
百貨店なんてキツイだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:44:32.23 ID:KXDyNp3P0.net
デパートと百貨店ってどこがちがうの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:44:57.48 ID:JiMBlZ4c0.net
メンズ館は百貨店に入りますかね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:55:40.00 ID:P4rtMLEn0.net
20代だけどお金持ちだから外商が俺のマンションまで来るよ(´・ω・`)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:14:30.14 ID:RvbzJa5J0.net
俺の中では百貨店=便所
昔はポールスミスがいきつけの便所だった
あそこの便器は個性的だった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:18:41.43 ID:GoFdfCy00.net
>>122
でもまあ、実際ボッタクリな面も多々あるけどね
去年は食品偽装でブランド店などの権威が崩壊していたが

本当の金持ち相手にする外商は兎も角
高級感を売りにしている所は苦戦しそうだね
高級感と高級は別物だから 前者は大衆的な範疇

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:29:58.53 ID:HQbF50oC0.net
物産展に赤福買いに行くところ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:31:42.97 ID:smRoQVFj0.net
行ってもデパ地下しか行かない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:44:34.38 ID:9Zmc1G7Y0.net
百貨店に一流無し
スノビズムみなぎる美術展やったりするとこ
終わってんのさ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:45:46.21 ID:9Zmc1G7Y0.net
いらっしゃいませ!の腰の角度に価値を見いだせるやつは多くないわな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:47:42.74 ID:OlF+jwvI0.net
そんなもんじゃないの
若い男なら

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:52:20.86 ID:ISr241zc0.net
あれだ、銀行と同じで万民に同じサービスを提供してるように見えて、
本業はお金持ちの相手の部分っていう商売なんだろ

総レス数 133
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200