2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋市民に聞いた住みたい街1位に「覚王山」−名古屋の“異界”が浮上

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:37:59.55 ID:zL5EyIHm0●.net ?PLT(23121) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
http://wordleaf.c.yimg.jp/im_siggxTbKBcKm_M_NkFgkN3bxPA---n1-x600/wordleaf/thepage/images/20140408-00000002-wordleaf/20140408-00000002-wordleaf-096c649f02796639c7e002dd03bbb1135.jpg?1396919581

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:38:10.11 ID:wLY4xmEz0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:38:40.27 ID:zL5EyIHm0.net
すいません、本文書く前に書き込みボタン押してしまいました

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:39:56.40 ID:Tj2IXpA90.net
謝る前に消せや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:41:10.76 ID:zL5EyIHm0.net
住みたい街1位に「覚王山」−名古屋の“異界”が浮上

http://wordleaf.c.yimg.jp/im_siggxTbKBcKm_M_NkFgkN3bxPA---n1-x600/wordleaf/thepage/images/20140408-00000002-wordleaf/20140408-00000002-wordleaf-096c649f02796639c7e002dd03bbb1135.jpg
日泰寺の参拝客を中心ににぎわう覚王山エリア

名古屋市民を対象にした「住みたい街」のアンケートで、初めて「覚王山(かくおうざん)」エリアが1位に選ばれた。
全国的にはあまり知られていないが、地元では古い街並みに有名ケーキ店や雑貨店が入り交じるおしゃれなエリアとして人気上昇中。
その歴史、文化的背景をたどると、これがなかなか異色なのだ。

http://wordleaf.c.yimg.jp/im_siggVHtb0qflwnunFbwR2aXGCw---n1-x600/wordleaf/thepage/images/20140408-00000002-wordleaf/20140408-00000002-wordleaf-11445ea096d4956a76d7819ecf5b1d76b.jpg
古い街並みにおしゃれなカフェや雑貨店が入り交じる

 アンケートは広告会社の「DGコミュニケーションズ」名古屋支店が4年前から毎年、実施している。
名古屋市内在住の20歳以上の男女約1000人を対象に、インターネットを通じて「住みたい街」とその理由などを調査。
過去3回は、三越百貨店を中心とした高級住宅街で知られる「星ヶ丘」が首位を固め、隣接する文教地区「本山・東山公園」エリアなどが続いていた。

http://wordleaf.c.yimg.jp/im_sigg84HB4IGt4uEJ_E8euU9zJQ---n1-x600/wordleaf/thepage/images/20140408-00000002-wordleaf/20140408-00000002-wordleaf-287131720f0919bc666cfa73678dd68b1.jpg
昨年から一般公開が始まった松坂屋創業者の別荘「揚輝荘」の建物

 「覚王山」は2011年の初回調査から2連続2位、昨年は3位にとどまっていたが、4日発表された今年の調査では星ヶ丘を0.5ポイント差で抑え、
ついにトップに躍り出た。

 その理由は「街がおしゃれで、魅力ある店が多い(30代女性)」「古いものと新しいものが同居している(20代男性)」
「歴史的な寺社仏閣がありつつもおしゃれな店があり、楽しめる(50代女性)」など、新旧入り交じる街として幅広い世代から支持されていることが分かる。

(続きはこちら)
http://thepage.jp/detail/20140408-00000002-wordleaf

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:41:18.18 ID:C7Iybvq10.net
ワイ池下

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:45:40.36 ID:vnn1DVkN0.net
激混みの東山線で通勤するなんてなんの罰ゲームだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:47:28.81 ID:zL5EyIHm0.net
東京で例えるとどこ?

神楽坂?門前仲町?

浅草は大須だと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:50:28.31 ID:5HQm2Jfh0.net
>>8
大須は浅草と秋葉原と下北沢を足して割ったような感じ
覚王山は代官山?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:53:17.33 ID:NoYwF6tD0.net
お釈迦さんの骨が祭られとるで「王が目覚める山」なんだて

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:54:02.70 ID:zL5EyIHm0.net
>>9
そんなお洒落なの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:57:07.00 ID:B8HM2T3q0.net
なんだかんだいって上小田井あたりが一番住みやすい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:59:36.92 ID:5HQm2Jfh0.net
>>11
寺の周りは年寄り臭いがオシャレっぽいところも多い
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000045825.html

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:00:19.72 ID:cbezNDhf0.net
>>9
下北は言いすぎ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:00:24.06 ID:i6HxWYAXO.net
シェシバタがあるからなって書こうとしたら
ソースで普通に言及されててワロタ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:01:42.78 ID:1mMP4MuH0.net
本山住みのワイ、高みの見物

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:04:40.84 ID:zL5EyIHm0.net
覚王山

高円寺

なんとなく字面や語呂が似てる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:08:03.28 ID:nFQgef1J0.net
ワイ八事

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:09:47.57 ID:gN1jVQX/0.net
守山区は名古屋に入りますか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:09:53.68 ID:d8RKw3kv0.net
>>12
マルツも有るしな。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:14:48.55 ID:jq68YOzh0.net
うちのばあさん「ちきゃぎゃーにきゃーもんにいくで、えか」
訳:地下街に買い物に行くからあとよろしく

ばあさんにいわせると覚王山ではなく「かこーざん」
そもそもばあさんは「ベツイン」にいくので「かこーざん」にはほとんどいかない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:20:48.33 ID:jq68YOzh0.net
>>11
単に名古屋には人が集まってにぎやかできる街が他にないってことです
(とことん車優先なので人が歩いて楽しい都市の空間はほぼ皆無)
なのでジジババと若者とガイジンが渾然一体となってます
中身そのものは地方都市の駅前の商店街だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 16:40:09.82 ID:YYewmlPd0.net
名古屋って良い観光地ないの?
せっかく名古屋まで一時間で行けるのに何があるか知らない
景色の良いところがいいなぁ

総レス数 23
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200