2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人「萌えアニメ、日常系アニメはアニメ産業を破壊する。アニメーターもそう言っている。」★2

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:30:29.65 ID:xW2HWwVM0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma-32.gif
【海外】「萌えアニメはアニメ産業を破壊する。アニメーターもそう言っている。」

Anonymous Wed Feb 08 22:33:03 2014 No.61084881

http://www.pelleas.net/forum/viewtopic.php?f=1&t=757

>私はアニメ産業における大きな目標は、古き良き時代のパワーを取り戻すことであるべきだと思う
現在の"kawaii Moe"ブームは本当に日本アニメの心を破壊しており、またそれに携わる人々を弱体化する。

―Bahi JD, 渡辺信一郎監督作品「坂道のアポロン」のキーアニメーター

萌えアニメはアニメ産業を破壊している。
アニメーターも同意している。 彼らを悩ますな。

※ Bahi JD
オーストリアのアニメーター
http://bahijd.wordpress.com/gif-animation/  http://bahijd.tumblr.com

http://cosmoneapolitan.blog.fc2.com/blog-entry-134.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:30:55.48 ID:yXht6+V+0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:31:40.10 ID:xW2HWwVM0.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149329.jpg
左:
自分たちの作りたいものが作れない。
商売展開としては、商品が売れないといけない。
そのニーズがオタク(obsessive fan)に向けての発信(なので、一般向けではない。)

右:
かわいい女の子が出てくるアニメを観るのが好きですし、自分で描くのも好きなので。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:35:08.62 ID:vd+1Ahay0.net
外国にも萌えとか日常系アニメあるの初めて知ったわ
まあ海外のことだし日本には関係ないが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:35:48.97 ID:QVFnzh9o0.net
エンターテイメントを理解してない馬鹿アニメーターは勝手にオナニーしてろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:35:51.64 ID:dyFG84lg0.net
ネットだと少数派ほどよく吠えるんだよなぁ
アニメに限らずだけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:36:31.12 ID:xW2HWwVM0.net
もういいよ・・・
【売上】「未確認で進行形」 BD第1巻は冬アニメ1位を獲得 オリコン総合9位にランクイン 声優3人がコスプレ姿で主題歌ライブ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1395818174/
【アニメ】『きんいろモザイク』 続編制作決定!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1395329852/
【アニメ】「のんのんびより」 2期制作決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1396785207/

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:38:26.87 ID:xW2HWwVM0.net
最近やたら日常系アニメが人気になる理由とは?

日常系アニメって以前からもちろんありますが、特にここ数年は放送される作品が多いですよね。
そこでなぜ日常系アニメが人気になるのか気になった意見を集めてみました。もちろん人それぞれいろんな考え方はあると思いますが…。
個人的には大好きなので、のんびりとみれる物が増えてくれればなと思います。

・恋愛の話がない
現実にいたら絶対もてそうな美少女なのに彼氏がいない。さらには女の子が集まってるにもかかわらず恋バナもなし。

・ストーリーを構成する必要な用語がない
一話見逃しただけでストーリーに追いつけず、すぐに切るアニメが多い中、余計な情報のない日常系アニメはこれが長所で、いつ見ても新規の視聴者を獲得できる。

・困難との対決や葛藤がない
「けいおん!」の例を挙げると、血のにじむような訓練、メジャーデビューを目指しての努力や葛藤、音楽性の違いからの対立などの定番のドラマ要素があまりないので見ていて変に疲れない。

・変わらない世界観
視聴者がいつ見ても変わらない世界観に安心感を得ることができる。
naver.jp/odai/2134793658355105201

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:39:33.87 ID:YynOSKmN0.net
二次元と三次元の目の大きさの違い
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149409.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149410.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149411.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:39:43.16 ID:y/VQTbZZ0.net
最近は萌えを理解するガイジンも増えてるってのはTumblrや4chan見てればわかるよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:40:31.82 ID:QVFnzh9o0.net
サザエさんなんて日常系アニメの権化だろ
で、アニメ産業破壊してるか?
アニメーターっていってもライン工程を黙々とやることしかできない馬鹿の戯言

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:42:36.43 ID:RALd6nAc0.net
ゲームもアニメも萌え豚が潰したような物だろ
クリエイターすら萌えではもう完全に終わり

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:45:53.59 ID:gmAecn9h0.net
萌えがなかったらもう途絶えてるんじゃないのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:46:21.21 ID:kdEcXitS0.net
一週間一回放送とか早すぎない?2週間に一回でもいいだろ
キャラ増えるスピードが早すぎてもはや印象にも残らない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:46:54.50 ID:jHoOqSB90.net
流行ってるんじゃなくて日本はこれしかありませんよの押し付けやったり印象操作してるやつがいるせいで楽しめない
もっといろんなジャンルのアニメも漫画も書けよ。芥川賞なんてのもあるが審査が偏ってるし審査基準にもなってないのまであるしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:48:50.04 ID:4nWzcSCN0.net
むしろ一部のヲタしか見ないようなアニメばかり作った方が滅びるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:50:45.74 ID:jkPeqPqbO.net
90年代ってアニメもゲームも大衆のものだったよな
クリエーターも映画業界からつまはじきにされた作家くずればっかだったから
シナリオもしっかりしてて日本のみならず世界でも人気があった
今はパンチラの角度とか細かーいディテールにこだわってオタクの内輪で楽しんでるかんじ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:51:23.70 ID:4nWzcSCN0.net
アニメに限らず、今の日本企業はカネがないのか、冒険はできなくなってるってのもあるな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:53:01.13 ID:LZb4AkJI0.net
1クールに1つ 蟲師とかピンポンみたいの作ってくれたら満足

それ以上は求めません

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:58:23.63 ID:4/U7Tkmj0.net
金無い割には深夜にバカみたいに動かないうえに
くそつまんねー日常アニメが大量放送されているけどな
誰が見てるんだろうっておもうくらいくっそつまんねーけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:59:35.59 ID:7TcVvYKa0.net
ハイクォリティの洋ゲあるからもうアニメは萌えだけでいいです
どーせ真面目に作ってヒットしてもまどマギ()程度のものしか作れないんだし
あの程度ならいらないんですよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:02:25.51 ID:BJyB18ZJ0.net
女がアニメを壊す

ソース
コスプレイヤー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:03:49.69 ID:a9AU0+qZ0.net
そのくらいで壊れるものを産業と呼ぶなw
元からチャチいもんだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:04:04.61 ID:kfq5sHAM0.net
>>17
確かに今のアニメって大衆に背を向けちゃってる気がするな
大衆にウケる原作が涸渇したってのもあるだろうけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:04:49.44 ID:NAYO0DML0.net
アメユダはゲームもアニメも潰したな
ハルヒで確立したステマ商法、あれ実行してる広告代理店はどこなんでしょね
311スケープゴート民主党内閣成立にも寄与してたよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:05:08.70 ID:XwC0H4d/0.net
正しい
今の業界は完全に負のスパイラルに陥ってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:07:25.02 ID:viS0aHH90.net
今の萌えアニメってジャンクフードみたいな感じだから、スーパーの中央に置かれることはあっても
高級店では絶対に出されないんだから問題ない
むしろ高級店の存在価値が破壊されつつあることが問題

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:08:12.01 ID:vPlBFVGF0.net
円盤糞安いんだから毛唐は買って支えりゃいいだろ、日本の質アニメ厨もそうだけど口だけでかい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:10:28.03 ID:Jju5fnh/O.net
日本のアニメの唯一の良心がガンダムユニコーン
あれは神

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:31.35 ID:VYFM2dYs0.net
>>27
ジャンクフードというか児童ポルノ、ライトポルノだろ
スーパーの中央におかれることなんて絶対にない
レンタルビデオ屋の隅っこにおかれてるのが実情だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:17:59.55 ID:MtjSMB4y0.net
なんか昭和ぐらいのアニメってちょっと狂気入ってるよね。エロアニメでもなんか雰囲気ある
最近のは狂気な感じにしたいとか、前提ありきで作ってる気がする

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:18:37.78 ID:gRlQ+ocT0.net
でも心に残る作品ってそうそう無いっしょ。毎年毎年出るとは限らないくらい確率低い。
そもそも原作アリでアニメ化してるのが殆どでそこから名作を生み出すってのは無理な話なんじゃないのか?
かといってどこでもジブリみたいな制作が出来るわけじゃないし。
売れるアニメは売れると言うことだけが維持されていればなんとなるやろ。
ガールズ&パンツァーやまどか☆マギカくらいの作品が数年毎に出てきてくれりゃあそうそう悲観したもんでもない。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:18:57.01 ID:NueMnGve0.net
前期トップって未確認で進行中なんだろ?
もう時代が変わっちゃってんだよ
もうしばらくすれば一周して質アニメが見直されてくるからそれまで待て

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:20:23.90 ID:RYo8v3oL0.net
昔は良かったの懐古こそが何も生み出さないゴミ思想の極北なんだけどなぁ
これに陥ったらもうおしまい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:23:55.24 ID:kfq5sHAM0.net
かといって現状を無批判に肯定するのも只の開き直り
批判精神が無い奴こそ何も生み出せない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:27:47.39 ID:7TcVvYKa0.net
ハルヒ(笑)シャナ(苦笑)禁書(核爆)人生(爆笑)ルイズ(引笑)エヴァ(高笑)化物(失笑)けいおん(糞笑)まどマギ(笑止)SAO(鼻笑)進撃(冷笑)

全ての円盤売上累計足してもCoDMWの第一章にすら劣るゴミクズジャップのアニメ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:27:47.10 ID:g52PAQ8i0.net
質厨くたばれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:27:51.06 ID:6wDVaTQM0.net
アニメ産業なんてとっくに終わってるんだよ
それを萌え要素で延命してるだけ
結局日本ではゲームもアニメも子供の遊びの枠から出れなかったのが敗因
まともに作っても世間から評価されないから、数字の取れるリメイク商法や豚アニメに走ってしまう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:28:06.94 ID:Jaq+sYKo0.net
けいおん以外は見ないから割とどうでもいいわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:29:12.24 ID:2TiAtxAO0.net
パートスレとかちょっと露骨すぎんよ〜(ドン引き)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:29:21.62 ID:gRlQ+ocT0.net
>>35
それが懐古に因るものはなんの意味もない老害って話でしょ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:32:52.28 ID:y/VQTbZZ0.net
ピンポンは、ぬぼーっとした動きでがっかり
ハイキューのすげー作画見たあとだとなおさら

映画版の鉄コン筋クリートがすごい出来だったので、
それにくらべて予告で見たピンポンは「やっぱ松本大洋つったらアートぽくやるでしょ」みたいな
湯浅くささにがっかりした

鉄コンのスタッフでやってほしかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:34:49.45 ID:4nWzcSCN0.net
新房あたりがまた実験アニメをやってくれるんじゃないんか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:35:26.78 ID:e1Wj6JLN0.net
日本はびっくりするぐらい右向け右に同じようなのがわき出すからな
流行りの絵柄で人気声優招待して作るのが楽しいという感じなんだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:11.83 ID:OPcnqx/i0.net
ほら外人様が買い支えてくれるって言ってるんだし外人様にも日本と同程度の価格で提供してやれよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:48.23 ID:y/VQTbZZ0.net
お前ら見てないかもしれんけど、子供向けアニメのマジンボーンが、細田守系作画でよく動くんだよな
ただ、普段の作画がすごく良いだけに、変身したあとのCGの動きがちょっとね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:35.82 ID:BU/pGxUf0.net
悪の華の円盤買えよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:38:10.67 ID:x0zULYe30.net
新しい深夜アニメ何本か見たけどおっぱい揉みたいとかそんなのばっかだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:03:35.02 ID:sqhZiToe0.net
パンチラこそが原動力だよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:03:50.82 ID:Y6AhivTw0.net
萌えアニメはアニメ産業ではなく,風俗産業。
間違えるな。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:32:04.07 ID:WAJhJqNa0.net
俺もそう思うわ
デートアライブUには期待してる

総レス数 51
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200