2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の無料公衆無線LAN、韓国の「12分の1」しかないことが判明 どんだけ未開なんだこの国

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:56:50.89 ID:xW2HWwVM0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kuma-32.gif
世界のWi-Fiホットスポット状況は?

観光庁が外国人観光客に対し「旅行中に困ったこと」を調査したところ、最も多く挙げられたのが
「無料公衆無線LAN環境」の少なさだったという(2011年10月「外国人旅行者の日本の受入環境に対する不便・不満」より)。
一方、世界の状況はどうか? 米モバイル広告会社Jwire社の調査によると、主要国のWi-Fiホットスポット数は次のとおり。

■主要国別 Wi-Fiホットスポット数 (2013年1月現在)
1位 韓国 (18万6759カ所)
2位 イギリス (18万2629カ所)
3位 アメリカ (13万7443カ所)
4位 中国 (10万4106カ所)
5位 フランス (3万5149カ所)

ちなみに日本は1万5736カ所。もちろんそれぞれ国土面積が異なるため一概に比較はできないが、
日本よりも規模の小さい国が上位にランクインしていることを考えると、モバイル環境においては世界に大きく後れをとっているようだ。

では、実感としての使い勝手はどうなのか? これまで語学留学や単身旅行で世界中を旅してきたカメラマンの高橋佑馬さんに聞いてみた。

「僕がこれまで回ってきた国の中で、最もつながりやすいと感じたのはアメリカ(ニューヨーク)、2位がトルコ、
3位タイ、4位ペルー、5位カンボジアという順番ですね。泊まっていたのは主にドミトリーなど
一番安いクラスのホテルですが、これらの国はそうした場所でもネット環境が充実していました。
無料Wi-Fiも整っていましたし、スピードも速かったです」
http://smartphone.r25.jp/news/108094

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:57:10.18 ID:aThSFGy30.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:57:21.27 ID:RpERPC0E0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51qdEHlv%2BZL.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:57:41.65 ID:FQgKfVO80.net
この国ほんとゴミ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:58:01.98 ID:Yoq/tp5b0.net
公衆LAN完備!(ロビー・フロントのみ)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:58:04.23 ID:1fNUdw/M0.net
本格的に終わってるんよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:58:04.38 ID:ZjwiRIF40.net
何もかもケチくさいジャップ村

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:58:10.59 ID:zUM5vqss0.net
色々と厳しすぎるんだよな(´・ω・`)
たぶん、携帯電話会社の陰謀か?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:58:10.89 ID:xW2HWwVM0.net
ニューヨークでは宿やカフェはもちろん、セントラルパークなどの大きな公園にもWi-Fiホットスポットがあり、
快適に使用できたそう。また、トルコは都市間を結ぶ高速夜行バスの中でも無料でつなぐことができたという。

「観光業に力を入れている国は、無料Wi-Fiも充実しているように思います。ペルーやカンボジアなど、
観光産業で成り立っている国は特にそうですね。ペルーではマチュピチュの近くの村でも普通にスマホが使えましたから。
タイは基本的には宿でしか使えなかったんですが、スピードはすごく速かったです。
滞在中、日本のニュースなどをチェックするのに便利でしたし、ブログに画像もサクサクアップロードできました」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:58:11.83 ID:DXBDBwHn0.net
利権天国

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:58:33.23 ID:r3YdJj7G0.net
そこら中にWiFiあったら、スマホのパケ放題が死ぬからな
死んでも増やさないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:59:00.89 ID:6OQVi0US0.net
wifi結構あるけど無料で使わせてくれない
ログインとかめんどいし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:59:06.07 ID:3V3D/wSA0.net
公衆無線LANより3G回線のほうが快適ってどういう事さ??

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:59:25.30 ID:d/nlEa3O0.net
だいたい外で無線LAN使いたいっつー状況が分からん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:59:35.20 ID:gUUMnpi10.net
公衆無線LANより携帯のLTEの方が早い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 17:59:42.06 ID:zUM5vqss0.net
>>11
そのくせあまり通信させたくないんだよな(´・ω・`)7GB制限とか。
携帯電話会社はクズ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:00:05.70 ID:VQbQFr7B0.net
ジャップは悪い事に使うの目に見えてるからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:00:06.01 ID:Fb1PuZJo0.net
知らないけど関係会社がケチなんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:00:12.36 ID:dUq1yu+E0.net
IT革命したはずなんだけどね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:00:17.62 ID:biuJR2/E0.net
LTE最強伝説
高いけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:00:41.96 ID:ySJBfgEc0.net
ジャアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:00:44.21 ID:ZuGywUJh0.net
殺人予告だけで警察が血道をあげて捜査しなくちゃいけない国だから(プルプル

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:00:45.66 ID:TxftV6nQ0.net
空港で無線LANあるじゃん→登録画面
俺は諦めた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:00:46.37 ID:zUM5vqss0.net
>>12
変な登録とかいるんだよな(´・ω・`)メールアドレスとか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:00:56.21 ID:gh+cXny+0.net
五輪までには改善しろよ看板もだけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:00:59.71 ID:LmMNdyfK0.net
ID付与してログインしないと使えないって普通じゃないの
世界のフリーアクセスポイントからの通信データはどうやって管理されてるんだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:01:01.45 ID:aJw8BVY40.net
警察がうるさいんだよ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:01:15.75 ID:eNY57+tD0.net
>>14
朝から風俗行きたいけど株も売り買いしたい時にめちゃ困った
結局株はホールドしたまま朝一で風俗いった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:01:18.22 ID:DngTHDnW0.net
LTEがあるのにWi-Fiいるか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:01:19.01 ID:1pKrJiOe0.net
任天堂が建てまくってスマホキッズの財布救ってやればいいのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:01:47.09 ID:YmBTyu0u0.net
お前らネットなんて無いほうが幸せだったんじゃねーの?
大半の韓国人もそうだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:01:56.17 ID:3wpT67mB0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:01:58.97 ID:IITRyYcg0.net
ジャップが韓国より進んでいたのは明治維新から百数十年間だけ
そしてまた追い抜かれた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:01:59.49 ID:H+vuTRmG0.net
無線LANないと暮らしていけない未開の国が韓国
無線LANなんてなくても暮らしていけるのが日本

その違いなだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:02:01.32 ID:J1IwjZzTO.net
中世www

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:02:22.65 ID:OKHFb4VW0.net
FONを潰したハゲを絶対許さない 
政府主導で五輪までに整備しないとマジでジャップって嘲笑されるわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:02:43.73 ID:VFYyHixxO.net
韓国と中国は国が力を入れて工事した結果
日本は違う所に力を入れてるから命の危険が少ない
違いはこれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:02:44.63 ID:nFRCwfq40.net
日本もスポット数は結構あるんだが通信会社の紐付きなんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:02:46.39 ID:eavATA1V0.net
今だに中高年層が「ネット=悪」だと信仰してるからしゃーない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:02:52.24 ID:oF/bt2EJ0.net
wi2premium
docomo
au
softbankbb

今スキャンしただけでもこんなにあったぞ
なお1つも使えない模様

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:03:06.86 ID:+omikfAV0.net
犯罪予告するバカ多いんじゃね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:03:16.28 ID:r3YdJj7G0.net
>>29
Wifi知らない人は、スマホで動画見たりするから
結構すぐ7G制限掛かるよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:03:20.23 ID:O4jiDFlT0.net
バカチョン嫌儲民の書き込みなんて見られたら日本の恥だからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:03:33.99 ID:bct6Dr9p0.net
ホントwifi少ないよなこの国
不便すぎる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:03:39.09 ID:ZjwiRIF40.net
潔癖ジャップはジャップ同士憎み合っている

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:03:46.79 ID:Nf+xa6/r0.net
交番に設置したらいいよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:03:54.52 ID:xgE7t2C90.net
強欲でケチなジャップランドだからしょうがない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:03:57.88 ID:+ZQAnDlWO.net
無料でネットにアクセスされると不都合だから キャリアとか政府にとって

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:04:02.75 ID:s0fZK35Q0.net
お前らが必要かどうか何か聴いてねーよwwwジャップ自意識過剰自重www
旅行者の為にって話だよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:04:34.72 ID:cJPhT3TW0.net
海外は多少の犯罪の予告とかは罪に問われないの?
それともジャップが低民度なだけ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:04:38.62 ID:v8NQYl/I0.net
日本には通信の自由はないから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:04:43.04 ID:OmHrooKX0.net
IPアドレスでどうたらこうたらいう無能警察がいるから
仕方ないね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:04:52.95 ID:aabh/r080.net
逆に韓国はなんでこんな普及してるんだ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:05:16.70 ID:WtByZQqu0.net
国の予算で整備するしかないんでしょ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:05:46.90 ID:T71nvU+A0.net
ジャップらしいっちゃジャップらしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:05:58.95 ID:IITRyYcg0.net
これは日本が悪いわ。竹島領有権と慰安婦も認めるべき

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:06:05.14 ID:O4jiDFlT0.net
そもそもLTEが普及してんだから公衆無線LANなんていらんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:06:11.88 ID:AVOuLDEf0.net
無料Wi-Fiが充実したら通信会社が儲けられないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:06:13.73 ID:E593gzy40.net
みんな携帯持ってるからなあ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:06:16.56 ID:qzEw6KKb0.net
自宅にネット回線ない人が多いとかじゃないの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:06:16.36 ID:sTmhX3Sr0.net
警察がインターネットのイの字も理解できない土人だから仕方ないね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:06:34.33 ID:3FHCE/fY0.net
外人「おっwifi一杯引っ掛かるじゃん」

・日本のキャリアに入ってないと使えない糞AP
・あらかじめ登録しておかないと使えない糞AP
・その場での登録が糞面倒くさい糞AP(しかも10分しか使えない)

外人「JAAAAAAAAAAAAAAP!!!」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:06:45.31 ID:kD08b7sM0.net
日本人で不便を感じるのは、貧乏人だけだから問題ない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:06:45.45 ID:OKHFb4VW0.net
>>53
国が主導でネットインフラを整備してるから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:06:54.07 ID:iZvP/Whj0.net
室内無線飛ばしてるけど頭痛いわ
これ悪影響あるやん?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:06:56.25 ID:shg8RGkT0.net
総務省がクソすぎる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:07:13.44 ID:7HmQ+qcc0.net
乞食勢の圧力強まる前にwimaxとかLTEつかうの普及しちゃったからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:07:20.86 ID:P+yCuHEi0.net
>>42
動画なんて家で見るしなあ……

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:07:35.62 ID:2thUyCMn0.net
ジャップランドは土人の国ですから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:08:00.68 ID:l+LodRus0.net
日本は未開っていうか規制が厳しすぎるんだよ。犯罪利用の抑止とか託けて導入を進めない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:08:12.30 ID:XmNK7mmv0.net
pocket wifiが売れなくなるからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:08:39.61 ID:Vkmwfn/10.net
いいっすか?










ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:08:42.87 ID:2iwFxK8c0.net
観光客呼び込みたいって言ってるくせにこういう事をちゃんとやらんとかアホ過ぎ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:08:44.63 ID:5Lf8sLLj0.net
クソーヤッピーめ!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:08:47.66 ID:kOVSEA6y0.net
安SIMを手軽に買えるようにしたらいいのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:09:04.61 ID:a1zuWM3c0.net
外国は乞食のたまり場にならないの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:09:13.40 ID:R7eYNqEs0.net
世界でも稀に見る警察利権国家だからね
犯罪抑止を名目にやりたい放題

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:09:15.30 ID:y/9t49X50.net
でも公衆無線LANって各国でも大体どっかのキャリア持ってないとだめじゃね?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:09:18.02 ID:xgE7t2C90.net
そういやIPアドレスで逮捕されるんだったなこの国

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:09:30.62 ID:Qesm29B/0.net
登録が必要なやつ多すぎる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:09:32.15 ID:OmHrooKX0.net
>>59
とはいえ、日本通信とかが旅行者などの一時滞在社向けの
SIM売ってるが、それも高いボッタクリと外人には評判悪いんだわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:09:57.09 ID:B//Dn4NX0.net
>>1
そういう事は未開かどうかの指標にはならない
逆にスレタイのような発想は全体主義的で問題な発想

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:10:07.55 ID:/T8v+XOj0.net
東朝鮮人がまた激おこなのか
ざまーねーな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:10:37.77 ID:C8hJB/7K0.net
オリンピックやるのにこんなんでええんか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:10:58.87 ID:/YNwXp890.net
公衆無線LANってセキュリティどうなの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:11:18.92 ID:OKHFb4VW0.net
日本の数字は携帯キャリア加入が条件のとこも含まれてこの数字だろ
下手すりゃ1万割ってるわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:12:08.20 ID:n5tP3pbW0.net
日本に住んでる分には困らないけど、日本に旅行とか出張できた人にとっては糞だろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:12:15.61 ID:3FHCE/fY0.net
>>78
NYなんかはSSIDのパスワード入力すらいらないからなぁ
日本でも大手キャリア入らなくても安MVNOで大体wifiはカバー出来るよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:12:18.81 ID:8wjJGzyV0.net
日本の通信業者が糞なんだもん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:12:57.21 ID:7krIxkix0.net
>>23
マジであれ何なの
今まで使えた事ないわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:13:07.73 ID:Ohc5SdMw0.net
ネトウヨの負けw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:13:11.27 ID:PeiieGRc0.net
MANTAが使えなさ過ぎてな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:13:22.71 ID:b6qEX2b4i.net
禿Wi-Fi使うとアバスト先生に怒られるんだけど安全なの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:13:26.79 ID:ZSov5S1k0.net
>>84
増える契機になるかも

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:13:35.48 ID:coOvF2H50.net
自ら破滅の道に突っ走ってく通信ヤクザ
なんもしらんがTPPで海外の業者が無双する時代がきたりすんの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:13:45.82 ID:2ArKqion0.net
パチンコップが苦い顔すっから仕方ないね中世が続くね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:13:51.24 ID:OmHrooKX0.net
>>90
成田は最初の登録画面でメールアドレス入れれば
普通に使えるが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:13:52.02 ID:dkEFgmhv0.net
アニメではネットとか電脳世界が行き渡った
近未来の日本が描かれているのが幾つかあるけど
現実だと他の国がその位まで進歩してても日本は未だに中世やってそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:13:54.34 ID:G87V/F060.net
な?ジャップだろ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:14:08.34 ID:9I2cq1Zg0.net
なんでもかんでも金を取る

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:14:08.88 ID:2KAwbXcd0.net
Wifiが12倍になったらさすがに寝かせ回線じゃないのにパケホ外す人間が出てきちゃうだろ
そんなもんこの日本で許されるわけがない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:14:13.49 ID:b1HEk5nB0.net
ワイアレス後進国だよな日本

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:14:22.01 ID:MWXSL9JG0.net
お前ら逆に考えろよ
この国へ旅行へ来たらいちいち通信するためにマックやコンビニで立ち止まらないといけないんだぞ
今の10倍あればどこでもスポットに繋がる感覚だろうな
ほんとクッソだわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:14:24.78 ID:85Nh+/uI0.net
日本の場合無駄に規制があるからな
アメリカなんて数キロ届くSuperWi-Fiの開発進めてるのに
電波法カス過ぎ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:14:28.80 ID:0zZ2t/pO0.net
電柱に一個付けてけばいいんじゃないのか?
有線電話の加入権料戻さないNTTは即効でやれよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:14:32.53 ID:TDym3Whh0.net
インターネットの住所から何も進歩しないお猿さんばっかですし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:14:41.39 ID:7HmQ+qcc0.net
政府主導で各ISPに協力させて、新幹線みたいに日本に来る間外人用無線LANパス売ればいいじゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:14:43.67 ID:maosvmGz0.net
サムスンの国が一位とか普通に納得

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:14:56.48 ID:ap426nW50.net
公衆無線LANがないのは逆に通信が先行しすぎてたからなんだけどね
手持ちの携帯電話でネットが出来てしまうから公衆無線LANの必要性が薄かった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:02.84 ID:bC1l/PgM0.net
東京、大阪、京都、奈良あたりを整備しときゃいい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:04.05 ID:Wmulc6Ke0.net
Wi-Fiつかめても範囲狭すぎてちょっと動いたらすぐ繋がらなくなるよな
電波法改正しろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:10.19 ID:iRmK7PCe0.net
オリンピックもそうだけど、海外からの観光客を増やそうとするなら
これ真っ先にクリアしないといけないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:13.37 ID:KjJx958c0.net
これはジャッピングが捗るはwwwwww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:20.66 ID:Apl9J+lR0.net
俺の店は無料SPOT作ってやってるぞ
遠慮無く利用したまえ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:21.98 ID:/n47trHd0.net
「無線LANできます!」

ソフトバンクに登録〜

こういうのばっか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:27.31 ID:A1hess+w0.net
とにかく規制と独占
竹中のように規制緩和を呪文のように唱える輩も
蓋を開けてみれば派遣業者の登録制やハネ率秘密保持

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:32.46 ID:Rj+JedXf0.net
2020年に何かやらかしそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:35.51 ID:kD08b7sM0.net
>>81
14日3791円か 
ttp://www.bmobile.ne.jp/english/product.html

ま、こんなもんじゃね。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:36.55 ID:GPK7CPbo0.net
ネトウヨイライライライライライライライライライライライライライライライライライラ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:41.97 ID:PNkdoO+k0.net
台湾なら外国人向けにパスポートさえあれば向こうで登録して公共施設のwifi使い放題だったな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:47.92 ID:18JSLUpr0.net
ジャアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:49.71 ID:8uE55+ht0.net
IT後進国舐めんな!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:49.97 ID:bFzydMly0.net
これはマジでなんとかしてくれ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:15:51.90 ID:j9TN55Mx0.net
>>23
韓国もそんなんばっかやったよ
無料でつこえるとこはクッソ遅いし使い物にならへんかった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:16:05.54 ID:b1HEk5nB0.net
アニメとか見てると未来の話なのにケーブル出して公衆端末に繋いでるしw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:16:07.40 ID:3iMOgVE90.net
主要幹線道路では無料LANが使えるってぐらいやらないと、安倍ちゃんGJとは言えんね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:16:07.70 ID:+jIhQaK20.net
禿FONスレか。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:16:11.85 ID:PhfKpgjw0.net
公衆LANが広く使われると、国家や警察に
都合が悪いんじゃないかね。

ネット関係の捜査能力がないから。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:16:14.82 ID:482lB6Rf0.net
全国のローソンを忘れてるだろ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:16:15.83 ID:UWPhqWQs0.net
オリンピックまでにどうにかした方がいいんじゃね
日本まじネット未開国だったって世界に驚かれてしまう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:16:23.33 ID:rXIbBcDU0.net
マジでケチだよなぁ
あくどい金儲け主義の国だと思うよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:16:44.46 ID:XmNK7mmv0.net
要らない道路作るくらいならこっちに予算回してくれよ下痢ちゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:16:54.38 ID:L19CoutW0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:16:57.97 ID:85Nh+/uI0.net
よし、ここはネット税を導入してWi-F無償化だなi

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:17:19.16 ID:CR9bPV280.net
日本人は外に出てまでもネットやろうと思わないからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:17:19.80 ID:3VYWYKrV0.net
福岡にパチンコしにくるチョンが嘆いてた。韓国で2000-3000円で無線LAN打ってるんだから
在日パチンコ屋はつけろよって

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:17:35.37 ID:eNY57+tD0.net
日本は全国に無料プラズマクラスターポイントを設置しておもてなし世界一を目指そう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:17:36.16 ID:O4jiDFlT0.net
>>98
そもそも通信が発達してたから無線LANの必要がなかったんだからそれは間違ってないだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:18:35.78 ID:sCeeU0Pw0.net
ハゲた韓国人のせいだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:18:40.19 ID:9Zmc1G7Y0.net
>>94
日本人には使わせないようにしよう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:18:49.01 ID:olpZT4ts0.net
どうせガキがスマホでエロ動画見るのに使われるんでしょ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:18:56.61 ID:1iTMiALZ0.net
無料WIFIあります!

おれ「お、ちょっと寄ってみるか」

こちらに会員登録してください

おれ「。。。」

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:19:09.20 ID:BpL3aJtG0.net
docomoとかの有料wifiも200kbpsとかそんなもんだしなぁ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:19:23.98 ID:ZBjj2G3g0.net
予算つければ良いんだよ
引きこもり対策費として無線LAN設置しまくれ
人が表に出れば経済も回る

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:19:24.52 ID:AGDA+F9b0.net
国「お願いやってよ」
通信「やだ、金くれたら考えるわ」
国「オリンピックのために通信インフラ税全国民に課税」
国「オリンピック終わったけど使えるからずっと課税な」

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:19:24.65 ID:iRmK7PCe0.net
simも登録が面倒
Wi-Fiも未整備

外国人は日本のネット環境は貧弱だと思ってるみたい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:19:32.60 ID:7HmQ+qcc0.net
>>128
メリケンとか外国は盗聴に利用してそうだよな
ジャップは中世すぎてそこまで頭がまわってなさそうだ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:19:38.59 ID:bdxWrtNJ0.net
お前らTBSみろよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:19:52.58 ID:PNkdoO+k0.net
>>140
いいんじゃねそれで
まあ海外じゃ電話会社がコンビニでiTunesカード置く感覚で1か月公共wifi使い放題カードとか販売してるけど
そういうのでもやりゃいいんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:20:20.47 ID:zUM5vqss0.net
ぼくはdocomo w-fiなんだけど、ここで使いたいなってところでauやsoftbankしかなかったりする
(´・ω・`)しょぼーん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:20:20.85 ID:d7wkZ/aw0.net
公衆無線LANいっぱいあんじゃんw
って思ったけど俺が使ってんのはドコモWi-Fiだった...
そう考えると無料の公衆無線LANって少ないな
てかあるとこ知らんわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:20:43.61 ID:/kgRt4HD0.net
昔はノーパソだったけど今はもう旅人はスマホかタブだしプリペイドsimがもっと広がればなんの問題もない
オレもバンコク行ったらまずセブンでプリペイドsim買うもの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:20:44.19 ID:aabh/r080.net
>>148
なんぞこれーwwwww

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:20:46.38 ID:O4jiDFlT0.net
>>147
いちいちんな言葉使うなカス

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:20:59.72 ID:A3ZsWUsQ0.net
海外の客からwifiどこなの?ってよく聞かれるな
コンビニによくあるからいいけどもっと飛ばしてほしい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:21:08.15 ID:85Nh+/uI0.net
やっぱ国家主導でやるところは仕事早えわ
一方のお前らときたら「天下りガー」「利権ガー」だもんな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:21:16.64 ID:LUrqCTR80.net
普及させるにはジャップ特有の利権問題をクリアーしないとなw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:21:23.43 ID:2DrGzUPa0.net
どうしてこんなことになってしまったんだ・・・

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:21:36.35 ID:SxA9wau50.net
後進国の韓国より少ないとかどうなってんの
もしかして日本が先進国ってのは嘘なんじゃね?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:21:36.48 ID:nPj1BxmW0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/sii_kouji.gif
Wi2は結構良心的ジャマイカ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:21:45.76 ID:IBbzSBq40.net
増やすんなら安心して使えるのを整備しとくれ
今のまんまじゃ絶対使えん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:21:50.74 ID:OmHrooKX0.net
>>135
自分で海外言ってみればわかるが、データのローミングは高いから
スマホのメールはWi-Fiで済ませたいとかあるわけよ
旅行ならSNSもあるし、みんなスマホ持ってる時代なんでね
ネットするとかしないとかそういう感覚じゃない
というかそういう感覚自体が中世だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:22:01.60 ID:iRmK7PCe0.net
>>145
Wi-Fi 利用税か、ありえるなこの国なら

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:22:02.51 ID:/YNwXp890.net
>>148
息が詰まってゲロ吐きそう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:22:12.35 ID:c3RHADjI0.net
国土の7割が山であることを考えると余計酷いね
これはジャップ連呼待ったなし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:22:27.25 ID:3iMOgVE90.net
>>155
コンビニにあるっつったって、いちいち会員登録しなきゃならんだろ
外人にはハードル高いと思うぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:22:56.93 ID:kD08b7sM0.net
>>166
うん、そんな馬鹿な外国人お断りでいいんじゃね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:22:57.37 ID:TDym3Whh0.net
日本国内の人の思考じゃ到底無理だからペリーに来てもらうしか無いと思うよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:23:15.16 ID:ap426nW50.net
っていうか外国人ならともかく日本に住んでるお前らが公衆無線LANが少ないのを愚痴るなよw
3G/LTEがあるんだからそれで十分だろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:23:19.19 ID:hewVPfbD0.net
韓国よりも面積、人口、経済と優ってるのになんでこういうところで負けてるのかさっぱりわからん
なんなのこの国ほんとに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:23:20.61 ID:1UniMT420.net
無料ってホントなんで無料なんだろうな……

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:23:24.43 ID:zUM5vqss0.net
>>62
本これ

>>155
コンビニにあるやつって、キャリアのやつか、コンビニアプリ入れないといけないのじゃないか(´・ω・`)

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:23:49.62 ID:rpgwaaCk0.net
日本は老害に色々邪魔されてる気がする
ほんとダメだわこの国

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:23:59.28 ID:DRDXWhJa0.net
屋良Wifiとかセキュリティやばすぎだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:24:11.94 ID:eBqhXV9/0.net
少ないのか。
……なんでだろう。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:24:35.51 ID:MBuYzQVc0.net
LTEのが速くね?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:24:38.01 ID:dxdtuwl30.net
よしみんな、朝鮮へ渡米しよう!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:24:41.79 ID:O4jiDFlT0.net
嫌儲みたいな底辺に無線LAN環境っているの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:24:53.41 ID:GWVHeUjF0.net
公衆LANて必要か?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:25:05.53 ID:eu94PHD90.net
日本人の規制したがりは異常
どんだけ信用されてない国民なんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:25:21.30 ID:fupkIsvw0.net
ジャアアアア??

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:25:23.40 ID:2DrGzUPa0.net
パチンコ
課金ガチャ
無線LAN

なぜ日本は韓国に敗北し続けるのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:25:24.77 ID:wJ4fjb4J0.net
SamsungLG電子のお膝元だからじゃないの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:25:25.17 ID:PV2x+st90.net
>>23
それで諦めた外国人友人が何人もいる

何でだろう
日本ってここだけおかしいよね
マレーシアに住んでいたけど、どこでも無線スポットあったぞww

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:25:34.78 ID:psHxsMAJ0.net
>>145
まあインフラと考えたら多少の税金は

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:25:52.87 ID:biuJR2/E0.net
wifiは構造上、範囲がカバーできない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:25:59.62 ID:2thUyCMn0.net
ジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:26:04.29 ID:ZbRn5guN0.net
別に少ないとは思わない。
各キャリアのサービス網で十分カバー出来てるだろ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:26:06.26 ID:K5kvULTM0.net
外国の公共無線LANは誰が運営してんの?
飲食店とかホテルとか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:26:28.60 ID:LcynO40Z0.net
馬鹿ジャップ「ハンザイヨコクガー」

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:26:29.01 ID:PhfKpgjw0.net
>>147

NSAの盗聴とか、エシュロンとかさ・・・何でも情報取って解析なんて
都市伝説かもしれんが。

正直、日本にネットないしネット上の情報を、どうやって国家運営に
活用するか?という発想が政治家にも官僚にも無さそう。

チーム世耕(笑)も実質世論対策の域を出なかったからな。

通信事業者にしても、旧態依然の課金至上主義だし。

テレビが徐々に見られなくなるように、ネットもそのうち廃れるかも。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:27:02.05 ID:fupkIsvw0.net
ジャップはもう絶滅させた方がいいな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:27:09.92 ID:PV2x+st90.net
>>24
ネット使ってる人を監視したいんじゃないの???
どのページにアクセスして何をしたか、違法DLしていないかどうかとかw
だから無線スポット少ないし、何か登録しろと迫ってくる

バカバカしくてやってられねーわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:27:13.19 ID:Mkm3K3Bm0.net
ワイヤレスはデメリットも多いからな
単純に需要も少ないんだと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:27:24.03 ID:Ce5pDZcc0.net
メアド登録させてやっと使えると思ったら一日10分とか
まーセコい商売だよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:27:34.89 ID:KjJx958c0.net
>>167
バカかどうかの問題じゃないでしょバカなの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:27:53.40 ID:EzMVCYvU0.net
>>167
でも日本に来るようなのはバカしかいないだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:28:07.79 ID:SR5yckhTi.net
渋谷もなんかパスなしWi-Fiあると思ったら
外人向けで入国時にIDとパス貰う仕様だったわ

ケチすぎんだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:28:15.24 ID:Xsgz3RLS0.net
電話会社のせい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:28:21.15 ID:f2UWAfv5i.net
>>174
そうやって自治体が責任取りたくないから逃げてるのが今の現状
ホントなら自治体が公園やら公共施設だけでも最低限Wi-Fi環境を整えてるのが普通

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:28:24.40 ID:iRmK7PCe0.net
電線の地中化すらしてないのも笑えるし
せっかく電柱に光ファイバー張り巡らせてるのに、wifiは消極的という下らなさ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:28:26.44 ID:Q6F26CIJ0.net
デジタルに弱い日本

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:28:27.82 ID:XmNK7mmv0.net
ネトウヨの社会進出のために安倍ちゃんは予算つけるべきだよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:29:01.93 ID:CivquIXe0.net
外国の公衆無線LANって国が設置してたりするのん?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:29:13.91 ID:tXG0AoJI0.net
中世ジャップランドに無線LANなんて必要ありません!

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:29:15.27 ID:zdmxYbbX0.net
家がマックの裏にあるので
無料Wi-Fi使い放題

家の横には無料Wi-Fiが付いた自販機もある
無料Wi-Fi使い放題

一生ネットに金払う気は無い

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:29:22.48 ID:AVOuLDEf0.net
>>167
お前が馬鹿なんやで

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:29:30.88 ID:1UniMT420.net
ジャップ連呼、一時静かになったと思ったらまた復活か
不思議と言うかなんと言うか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:29:40.00 ID:DRVNIKnP0.net
マップ見ると結構たくさんあると思うけど
使える奴があるかと言われると

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:30:00.90 ID:/YNwXp890.net
>>201
光ファイバーって電柱の線のなかにあったのか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:30:10.35 ID:aPfNLXSH0.net
>>206
どこそれ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:30:14.59 ID:kD08b7sM0.net
日本→みんな3.0〜3.9世代の回線使うから無料wi-fiが普及しない
通信総量規制→大半の人間がここまで通信しない

>>197
英語が通じなくてクレームをつける観光客とか多いもんな。そういえば。
ま、ホテル以外は税金使ってまで整備するもんじゃないわ。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:30:14.74 ID:mRAAaGIM0.net
コイツのせいな
http://i.huffpost.com/gen/1660527/thumbs/n-DEFAULT-large570.jpg

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:30:16.30 ID:fupkIsvw0.net
>>208
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:30:20.86 ID:PV2x+st90.net
>>167
お前よりかはバカじゃないと思うwwww

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:30:35.08 ID:VnmiV1V+0.net
>>29
海外旅行者
PC
ほんとバカなんだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:30:36.44 ID:dIG4EnDH0.net
                             ,, -──- 、._
                         .-"´        \.
                        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:                        ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓     ┏┓┏┓      :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:           ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃        :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:            ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛  ┏━━:l        )  (      l:━━━┓              ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃  ┏┓    ┃   :` 、       `ー'     /:     ┃┏┓┏┓┏┓    ┃┃.    .┃┃┃┃
         ┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_).         /━━━━┛┃┃┃┃┃┃     ┃┃  .    ┗┛┗┛
 ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃      :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´        ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃       ┏┓┏┓
 ┗━━━━┛  ┃┃┗┛         :ヽ   :i |:            ┏━━┛┃.┗━━┛       ┗┛┗┛
               ┗┛             :/  :⊂ノ|:                ┗━━━┛

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:30:50.48 ID:Apl9J+lR0.net
インフラは最強なんだがな
http://cdn-img.auone.jp/spnews/image/lbq/2014/03/lbq_CLM201403140003/lbq_CLM201403140003_03_l.jpg

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:30:57.59 ID:O4jiDFlT0.net
ジャップ連呼うぜえ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:31:00.89 ID:ap426nW50.net
公衆無線LANは日本人には需要がないんだよね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:31:09.74 ID:DRVNIKnP0.net
>>210
戸建てとかなら電柱から各家庭に伸ばしてくる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:31:16.76 ID:3FHCE/fY0.net
>>208
中世ジャップランド事案はジャップ連呼してもいいだろ
ネトウヨもゆうちゃん案件とかはジャップ連呼許可してるし(棒読み)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:31:22.21 ID:5UJG55RX0.net
国民性もあるんじゃね、いつどこで誰が何をしたのかきっちりしておきたい
多少の不便はあっても、場合によってはそこから個人を特定できる状態にしておきたい
国民性っつか警察や行政、サービス提供企業の都合かもしれん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:31:49.91 ID:MBCpfRQ10.net
タブレット買ったんでスタバで使ってドヤ顔しようと思ったら繋がらないから変だなって
ガラケーでスタバWi-Fi使い方ってググったら事前登録が必要とか書いててワラタ
どこが無料Wi-Fiなのかww

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:31:50.27 ID:Apl9J+lR0.net
通常契約の回線が速くて安いから公衆無線分までは必要ないだろうというスタンスなのかな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:32:00.66 ID:C2lm3uZz0.net
あーなるほど警察と公安がいやがっとるのか。根が深いのーこれ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:32:01.16 ID:PV2x+st90.net
一時期ネット利用する為だけに、こつこつ登録してるバカがいるかww
真面目な日本人だけだろwww

こんなに頭かたいの日本だけだ
アメリカでもタイでもシンガポールでもマレーシアでも台湾でもないwww

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:32:09.69 ID:EzMVCYvU0.net
>>212
結局まともな神経してれば日本に来ないんだよな
原発事故もあったし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:32:51.26 ID:dIG4EnDH0.net
じゃああああああじゃあああああああああああああああああっぷwwwww

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:32:56.00 ID:LENDyF2E0.net
中世ジャップランドだからしょうがないでしょ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:33:37.89 ID:hs9qTRsUO.net
なんJ民が殺人予告するのを防がないといけないからな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:33:40.58 ID:nWDq+aQ80.net
そもそも海外は携帯回線が糞遅いからWiFiが必要だって聞いたけど?
日本では、少なくとも速度的な意味ではWiFi必要ないでしょ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:33:47.49 ID:AVOuLDEf0.net
海外旅行者向けの格安SIMも充実してないし
Wi-Fiもないし
英語も通じないし

見知らぬ国で情報源へのアクセスが完全に絶たれるがいかほどか
想像できないんだろうな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:34:03.01 ID:PV2x+st90.net
>>223
誰がどこで何のページにアクセスをし、違法な事をしていないか監視www
それでネット犯罪は減ったのかね?
>>228
仕事できたくなくても、くる人がいるんだよ
お前の頭はそんな事も理解できんのか
moron jap

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:34:06.04 ID:OmHrooKX0.net
>>225
違う
警察がホットスポットの利用者登録をさせるよう指導してるから
オープンアクセスのWi-Fiも必ず利用登録がいる仕組みになってる
なんで使うのがめんどくせーから普及しない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:34:18.74 ID:s0Q7tWIO0.net
金をもって支払いができて自分のプロバイダをもっていて
何時でもどこでも使えるのが日本人

チョンは金は敢えて払わない
つながらなければ火病りだし、野良電波で必死につなごうとするのが南トンスルランド

糸電話が最近全世帯についたのが北トンスルランド

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:34:36.40 ID:hUDbj/iI0.net
そんなもんいらん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:34:41.67 ID:f2UWAfv5i.net
ようは海外は3GLTEて概念が希薄で基本Wi-Fiて感じ
日本みたく携帯会社のパケット定額てのが異常みたい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:34:49.97 ID:VbMV3FcG0.net
無料wifiはもっと普及してほしいけど、犯罪予告事件が増えないか心配

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:35:06.18 ID:dIG4EnDH0.net
             ┌─┐       ┌─┐
  |  |      |  |       |●|
             └―┘       └―┘ 
  タテタテ      ヨコヨコ      まーるかいて


                         ┌─┐
                         |● l 
                         ├─┘
                        _|__ 
                       /___ノ(_\
                     /_死●亡_.\ 
                    / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\  
                    |  ⌒  (__人__) ノ(  | 
                     \ u. . |++++|  ⌒ / 
 /__7 ./''7/''7''7         / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
 ___.ノ /     /__  ___  /   / /      / /      / /      / /    _'__,'ノ /   ___ノ /     
/____,../       /___/  |__/  ∠../     ∠../     ∠../     ∠../    /____,./  /____,./ 

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:35:18.25 ID:SfDP3Ox30.net
日本にはブサヨや朝鮮人みたいな反日テロリストが沢山潜んでるもんな
登録なしで使える無線LANが増えたら危険すぎる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:35:21.65 ID:fupkIsvw0.net
>>232
ジャッ!?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:35:44.27 ID:Mkm3K3Bm0.net
>>233
俺10年前なんの通信手段もなくエジプトでひとりぼっちになったけど問題なく過ごせたぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:35:48.94 ID:PV2x+st90.net
>>231
じゃあ、海外は全部殺人予告だらけじゃねーかwww
日本国民だけか、んな事するの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:35:51.19 ID:Apl9J+lR0.net
>>235
最初から確信犯(誤用)的に利用しようと思ったら
抜け道いくらでもあるのに
一括で網をかけちゃうやり方が異常に好きだな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:36:14.64 ID:Fvw7DajE0.net
ビジホで無線LAN使えます!っていうから行ったら
キャリアの糞WIFIだった
氏ねよジャップ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:36:21.57 ID:3FHCE/fY0.net
外人が求めてるのはスマホやタブレットの既存wifi機能でSSIDクリックすれば
パスワード入力すら不要で接続できるAPなんだろう

予め登録やら、その場で登録やら、アプリ別途必要とかそんなものは求めてない
日本の場合パスワード入力すら不要は中世霞が関や中世警察や中世自治体じゃ無理ゲーだから、
もっと空港なんかで更に安く格安SIMが買える様になるとかしないと

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:36:29.05 ID:RfCVBQbx0.net
>世界中を旅してきたカメラマンの高橋佑馬さんに

世界中を旅してきたカメラマンが,その「すばらしい」韓国を訪問回避してる事実にワロタwww

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:36:29.87 ID:BjKqp+820.net
フランスのwifiもパブリックなのは個人情報求められたと思う
あんまりフランス語よく分からないから直感読みだけれども、接続時に法律で規定されてるらしき警告があった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:36:35.68 ID:mRAAaGIM0.net
昔はfreespot多かったけど最近のは有料ばっかりだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:36:41.43 ID:fupkIsvw0.net
おいおい・・・
ハゲウヨ死ねよ・・

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:36:55.95 ID:RzJg2gLy0.net
マジで少ない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:37:16.87 ID:/l8MKmlc0.net
これ本気で国が主導して大量に設置した方が良いんじゃねーかな
外国人観光客が不満持ちまくってるじゃん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:37:21.15 ID:dIG4EnDH0.net
じゃあああああああああああああああああっぷwwwwwww

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:37:28.01 ID:ZBjj2G3g0.net
仕方ない
「殺人予告」が「殺人」よりも罪が重い中世国だし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:37:57.30 ID:n87LHTYr0.net
規制緩和に異常に反対するブサヨのせいだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:38:02.84 ID:f2UWAfv5i.net
まず殺害予告で野良Wi-Fi使われたとして海外でそのスポットが悪いてことにはならない
野良Wi-Fiが悪いてなるのが日本

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:38:06.51 ID:Fvw7DajE0.net
マジここって東朝鮮こえて本朝鮮だろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:38:08.74 ID:qzIWVXz+0.net
フィリピンのショッピングモールの無料wifiすげえ快適だったな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:38:29.34 ID:BjKqp+820.net
まぁせっかく遠いところから来たんだから日本の世界最高レベルの1Gbps超高速回線体験していって欲しいよねぇw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:38:36.76 ID:xNTtbPBN0.net
ハゲがFonに浸透作戦で潰しに行ったのはワロタワロタ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:38:45.89 ID:AVOuLDEf0.net
>>243
お前がそうだったとしても外人がそうとは限らない
今だったらちょっとした休憩時間にカフェでFacebook更新したいとかメールチェックしたいという需要もあるし
他の先進国はそういった需要を満たすインフラを整備している

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:38:59.23 ID:NMIUpxcg0.net
>>253
まあ外人専用の無料wifiは作ったほうがいいかもな
ジャップには絶対使わせないけど

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:39:07.60 ID:j8uxxt8n0.net
ネトウヨ困惑のアニメ鑑賞

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:39:12.22 ID:mvBV07/e0.net
日本は観光客をも拒む鎖国国家なんだからこのぐらい当然だろ?
愛国者様がそう望んでるんだから

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:39:13.28 ID:KCHTIgvE0.net
兄の国に学ぼう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:39:31.28 ID:jvz4GhQp0.net
( ´_ゝ`)フーン
なら祖国に帰れよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:39:36.15 ID:dIG4EnDH0.net
          ┌┬┐
┌───┬┤││      ┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│      │└┼┘      │          ││          ││          ││          ││          ││          ││          │
├───┤  │  _    └─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │
│      │  │┌┘└┐    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘
├───┘  │└┐││   /   │       /   │       /   │       /   │       /   │       /   │       /   │
│          │  │├┘ | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /
└─────┘  └┘   |__/      |__/      |__/      |__/      |__/      |__/      |__/

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:39:45.59 ID:kD08b7sM0.net
>>216
常時使う人なら無料wifiポイントを探すよりも、携帯やイーモバを使うだろ>ラップトップ

ほぼ外国人向けにしか用途がないからな。
税金を使うとしてどこまで出すかの範囲設定も難しい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:39:55.87 ID:Tj4SjPJFO.net
ケツ拭いた紙も満足に流せない国がなんか言ってる
オメーんとこの便所クセェんだよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:05.64 ID:Mkm3K3Bm0.net
日本の場合普及していないというより選択的に利用を控えている層が多いって印象
実際本当にそこまでの需要があるなら自然と激増するでしょ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:16.15 ID:ZBjj2G3g0.net
>>262
オリンピックと同時に日本スゲー不便のつぶやきが溢れかえるな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:22.11 ID:fupkIsvw0.net
ネトウヨは嫌儲から出ていけよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:30.74 ID:7/nT4Jw40.net
月額300円取ろうとする場所もあってくそわろた
そこでしか使えないのに金とんのかよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:59.16 ID:BjKqp+820.net
そういやSo-netだかのNUROとかいう2Gbps回線って未だに一般回線世界最高速なの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:41:00.21 ID:kD08b7sM0.net
>>272
同時には無理だろw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:41:22.57 ID:aZ9GnI1M0.net
今って貧乏国のドミにも無線LANあるのか
すごいね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:41:33.59 ID:yiuMgtLv0.net
数よりいちいちログインがいる方がドン引き
なんのための公衆無線LANなんだか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:41:51.10 ID:dIG4EnDH0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:41:57.78 ID:yEm2qefa0.net
在日オナニー天国・嫌儲

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:41:58.08 ID:kOVSEA6y0.net
空港とか駅ホテルくらいは登録不要の無線LAN置いて
空港に挿せば繋がるSIMの自販機置いてやれよ
一週間1000円くらいで日割りで返金もしてやればいい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:42:02.89 ID:f2UWAfv5i.net
進まない理由はお役所が責任持ちたくない
携帯会社のパケット定額利権でズブズブ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:42:07.35 ID:o19Uhvmj0.net
外人「なんだ、実際日本に来てみると鍵のかかってないWifiだらけじゃないか」

利用には会員登録が必要です

AXIIIIIIIIIIIIIIS!!!!

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:42:08.21 ID:dTClnl500.net
高速回線がたけぇ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:42:15.88 ID:z8xILh8V0.net
日本は少ないし、金ばっかりとる。
ヨーロッパ行った時のつながり安さは便利だよ。
何処のカフェでもレストランでもつながる。ホテルはもちろん無料でパスワードくれる。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:42:19.08 ID:O4jiDFlT0.net
在日天国 嫌儲

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:42:42.10 ID:QFNP81Ah0.net
ガラケーとか今更普及したスマホが主流なジャップじゃ無理
とにかくPCというかIT関係はめちゃくちゃ後進国な土人国家だし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:42:44.30 ID:4/pEBsD10.net
「おっ、無料Wi-Fiあるじゃん」

「ご利用には事前登録が必要です」

登録だけパケットで繋げばいいんだけどさ、観光客とかどうすんだろう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:42:52.47 ID:pVpH0qJ70.net
日本は日本人だけの物じゃないからな
海外渡航者からしたら最低な通信環境だろう
別に移民を受け入れろとかの話してるわけじゃないぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:43:07.80 ID:EbeDW5Td0.net
無能無策老害政党自民党

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:43:17.35 ID:qiyuO4If0.net
観光立国ジ....ャップww
クールジャ..ッ..プwwww

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:43:21.95 ID:t7Ez0JI10.net
とにかく既得権守ろうとして発展が進まないことが顕著になってきたよね
斜陽国家らしくて分かりやすいけど

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:43:35.06 ID:Fvw7DajE0.net
オリンピックどうすんのかな
どうせ外人専用だけのWIFIとか作りそう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:43:51.60 ID:LUrqCTR80.net
監視したいのではなく監視されるのが嫌な奴らが騒ぐからだろ
それと、無料にする代わりに利用データの商用をジャップは何故か神経質過ぎるほど嫌がるし、
厳しくしたところでそれでもデータ悪用するジャップも間違いなくいるだろうしw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:44:00.18 ID:BjKqp+820.net
まぁでも途上国のは遅いよ、128kbpsとかが現役だったりするw 先進国でも1.5Mbps周辺しか出てなかったりさ
Wi-fiは立ち遅れているけれども、FTTH網は世界最高レベルだからもったいないとは思うわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:44:06.17 ID:dIG4EnDH0.net
じゃじゃあああああああじゃああああああああじゃああああああっぷwwwwwwwww

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:44:11.07 ID:ZBjj2G3g0.net
>>283
むしろ鍵無し→ログイン形式が溢れかえっちゃってるから、仮に無料のがあっても見つけられないという不便

交通整理いるな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:44:11.56 ID:yEm2qefa0.net
在日ハッピーランド 嫌儲

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:44:25.22 ID:R04A7KEm0.net
携帯会社の収益のほとんどがパケ代だろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:44:31.50 ID:NSG6wM3M0.net
韓国てソウルだけだろ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:44:43.05 ID:Eu0MHby50.net
この話題のスレは何回も何回もあるけど連呼してる奴等は
意外と観光事業に乗り気なんだよな
自覚的なのか不明だけどw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:44:57.14 ID:rdswWj/q0.net
fonがあるところばっかりいってる。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:45:02.77 ID:pOLCVQQo0.net
>>224

近所のスタバに来てた外人がWi-Fiのアクセスできなくて、自分の無線LANルーター貸してくれって
頼んできたな by 浅草地元民

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:45:05.16 ID:dzb5acwG0.net
                             ,, -──- 、._
                         .-"´        \.
                        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:                        ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓     ┏┓┏┓      :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:           ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃        :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:            ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛  ┏━━:l        )  (      l:━━━┓              ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃  ┏┓    ┃   :` 、       `ー'     /:     ┃┏┓┏┓┏┓    ┃┃.    .┃┃┃┃
         ┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_).         /━━━━┛┃┃┃┃┃┃     ┃┃  .    ┗┛┗┛
 ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃      :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´        ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃       ┏┓┏┓
 ┗━━━━┛  ┃┃┗┛         :ヽ   :i |:            ┏━━┛┃.┗━━┛       ┗┛┗┛
               ┗┛             :/  :⊂ノ|:                ┗━━━┛

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:45:17.50 ID:ap426nW50.net
ぶっちゃけると、日本で登録不要の公衆無線LANが増えないのは
それを利用して犯罪が行われた場合に無線LAN設置者にも法的責任が生まれる可能性があるから

どこの馬の骨とも知らない奴のせいで自分にも責任が及ぶかもしれないのにサービスを提供しようとするお人好しはいないわな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:45:21.52 ID:C2lm3uZz0.net
パチンコップはインターネット敵視しすぎだろいいかげんにしろよ。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:45:40.93 ID:PV2x+st90.net
>>239
日本だけだろ
そういう予告がおきるのはw
ガキのイタズラに一々全部相手にしてる暇な警察も問題だがwww

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:45:41.94 ID:NMIUpxcg0.net
>>301
ついでに自分もタダで使わせてもらえると思ってんだろ
観光のため無料になるとしても外人専用にしかならんのに

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:45:51.71 ID:iRmK7PCe0.net
企業の儲け、役所の管理

こっちのが重要な国

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:46:21.15 ID:dIG4EnDH0.net
             ┌─┐       ┌─┐
  |  |      |  |       |●|
             └―┘       └―┘ 
  タテタテ      ヨコヨコ      まーるかいて


                         ┌─┐
                         |● l 
                         ├─┘
                        _|__ 
                       /___ノ(_\
                     /_死●亡_.\ 
                    / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\  
                    |  ⌒  (__人__) ノ(  | 
                     \ u. . |++++|  ⌒ / 
 /__7 ./''7/''7''7         / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
 ___.ノ /     /__  ___  /   / /      / /      / /      / /    _'__,'ノ /   ___ノ /     
/____,../       /___/  |__/  ∠../     ∠../     ∠../     ∠../    /____,./  /____,./ 

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:47:00.97 ID:BjKqp+820.net
やるなら電話屋のWifi網を無料にするだけでおkなんだけれどなw
むしろ総務省あたりが圧力かければいいんでね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:47:03.47 ID:yEm2qefa0.net
根暗ニート在日が語り合う楽しい嫌儲

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:47:27.12 ID:5UJG55RX0.net
先進各国違いはあれど、「ネットを介した匿名の殺人&犯罪予告」なる行為が
世を沸かす程の重犯罪として扱われるのは、例外を除き日本と中国とロシアくらいなもん
便所の落書きに殺人予告を書いて、うわー事件だ!大変だー!犯人は誰だ警察は何をしているー!
って騒ぐのが日本

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:47:50.98 ID:C2lm3uZz0.net
まぁ、小女子事件が起きちゃうような国だからなぁ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:47:53.59 ID:/NqpEc/C0.net
オリンピック、オリンピック、観光、観光と呪文のように言ってんだったら
国策としてとっとと整備しろってんだよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:48:09.97 ID:R7EGWpe50.net
>>53
ビルゲイツと孫正義がふんたらかんたら

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:48:23.23 ID:oGHXsSyo0.net
さすがチョッパリ国やな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:48:26.22 ID:EzMVCYvU0.net
別に改善する必要なんてないだろ
オリンピックで悪評書かれて恥かけばいい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:48:28.25 ID:3iMOgVE90.net
公安はもうちっとネットのことを学べよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:48:35.33 ID:yEm2qefa0.net
ネット中毒者生産国・大姦民酷

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:48:36.08 ID:dIG4EnDH0.net
                             ,, -──- 、._
                         .-"´        \.
                        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:                        ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓     ┏┓┏┓      :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:           ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃        :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:            ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛  ┏━━:l        )  (      l:━━━┓              ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃  ┏┓    ┃   :` 、       `ー'     /:     ┃┏┓┏┓┏┓    ┃┃.    .┃┃┃┃
         ┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_).         /━━━━┛┃┃┃┃┃┃     ┃┃  .    ┗┛┗┛
 ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃      :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´        ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃       ┏┓┏┓
 ┗━━━━┛  ┃┃┗┛         :ヽ   :i |:            ┏━━┛┃.┗━━┛       ┗┛┗┛
               ┗┛             :/  :⊂ノ|:                ┗━━━┛

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:48:49.52 ID:ap426nW50.net
本気で公衆無線LANを普及させようとしたらまず法改正から始めないと話にならんよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:49:01.37 ID:Mkm3K3Bm0.net
>>307
まぁ海外じゃネットにマフィアの悪口書いたら惨殺されて陸橋につるされたりする程度だからな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:49:01.77 ID:KvtWl/B7O.net
携帯3社の陰謀だろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:49:18.64 ID:PV2x+st90.net
>>313
他にやる事ない事件もないほど暇だからじゃね?
ガチで便所で落書きしても騒がれそうwwww

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:49:30.57 ID:LUrqCTR80.net
>>309
儲けることをしない企業はおかしいだろ?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:50:27.03 ID:aezN8Lha0.net
Wifiの設置は増やして欲しいと思うが元のプロバイダがぼったくりすぎ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:50:38.28 ID:K+DHIlZ90.net
日本の資産家第二位の孫正義のソフトバンクWi-Fi  1日490円

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:50:50.92 ID:dIG4EnDH0.net
             ┌─┐       ┌─┐
  |  |      |  |       |●|
             └―┘       └―┘ 
  タテタテ      ヨコヨコ      まーるかいて


                         ┌─┐
                         |● l 
                         ├─┘
                        _|__ 
                       /___ノ(_\
                     /_死●亡_.\ 
                    / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\  
                    |  ⌒  (__人__) ノ(  | 
                     \ u. . |++++|  ⌒ / 
 /__7 ./''7/''7''7         / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
 ___.ノ /     /__  ___  /   / /      / /      / /      / /    _'__,'ノ /   ___ノ /     
/____,../       /___/  |__/  ∠../     ∠../     ∠../     ∠../    /____,./  /____,./ 

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:50:54.92 ID:NMIUpxcg0.net
やろうと思えば簡単だと思うけどな
国体でさえ天皇専用の便所が道路沿いに作られて終わったら撤去やで
オリンピックの期間中だけ外人無料のwifi網は作られるんじゃないの
その後はまたジャップ用に登録要にすればいいんだし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:51:32.32 ID:Mkm3K3Bm0.net
>>322
その前にセキュリティ面での技術的な改良が絶対必要

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:51:39.15 ID:sgsD8Z9N0.net
無料ポイントの側に住んでたら、使い放題になるわけか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:51:51.40 ID:BjKqp+820.net
観光政策の一環だからオリンピック期間中だけってのはどうなんだよw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:52:12.19 ID:R04A7KEm0.net
>>330
禿バンが恩着せがましく開放しそう
でも見返りもきっちり要求するだろうな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:52:43.35 ID:tfPZxqU20.net
ノートPCやタブレットを持ち歩くのが流行らんわけだ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:52:44.84 ID:NMIUpxcg0.net
まあもっとも10年後もwifiが世界の主流かどうかわからんけどな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:52:52.58 ID:f2UWAfv5i.net
だからそもそも犯罪予告編に野良Wi-Fiが使われたとして野良Wi-Fiが悪いなんて日本ぐらいのもんだよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:53:05.79 ID:dIG4EnDH0.net
          ┌┬┐
┌───┬┤││      ┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│      │└┼┘      │          ││          ││          ││          ││          ││          ││          │
├───┤  │  _    └─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │
│      │  │┌┘└┐    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘
├───┘  │└┐││   /   │       /   │       /   │       /   │       /   │       /   │       /   │
│          │  │├┘ | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /
└─────┘  └┘   |__/      |__/      |__/      |__/      |__/      |__/      |__/

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:53:07.10 ID:pOLCVQQo0.net
>>305
>>ぶっちゃけると、日本で登録不要の公衆無線LANが増えないのは
>>それを利用して犯罪が行われた場合に無線LAN設置者にも法的責任が生まれる可能性があるから

同様のケースって海外では法的責任って生じないのか?

でもまあ、公衆無線LANってセキュリティが死ぬほどザルだからつないだ状態でパスワードとか入力
すると(管理者以外からも)読み取られ放題って聞いたことがあるな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:53:09.63 ID:ap426nW50.net
オリンピック中はいつぞやのようにソフトバンク社員が無線LAN用の中継器を背負ってオリンピック会場周辺を徘徊すればいいな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:10.81 ID:4nWzcSCN0.net
韓国やイギリス多いなあ
面積比で行くとアメリカスカスカだな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:19.95 ID:n8wkYl5d0.net
おまけに登録制です

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:20.38 ID:wRmYJy3gi.net
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwww

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:31.73 ID:kd4x4eZM0.net
オリンピックまでに全力で整備しろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:44.20 ID:t7Ez0JI10.net
>>326
何のために儲けるかを勘違いしてるからおかしいとかまでは考えが及ばないか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:47.69 ID:K+DHIlZ90.net
wi2って9月に改悪になるって聞いたが
どういう内容なんだろう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:50.59 ID:XD/QHDWr0.net
さすがジャップ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:55.85 ID:q3qpH/fV0.net
登録型とかせこ過ぎてかなわん、

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:58.84 ID:DajKstAm0.net
無料とかセキュリティ考えたら使えないだろ常識的に考えて…

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:55:20.68 ID:dIG4EnDH0.net
じゃじゃあああああああじゃああああああああじゃああああああっぷwwwwwwwww

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:55:33.31 ID:wRmYJy3gi.net
登録すればどこでも繋がるって訳じゃないよな
ほんとマジジャップだわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:56:24.71 ID:OID4TXYs0.net
ちなみにDS系でつなげられる回線に
DSステーションがあるんだけど

それも出会い系のせいで
DSのブラウザでインターネットに繋げなくなったんだぞ


それまではある意味無料公衆無線LANだった

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:56:51.73 ID:BjKqp+820.net
まぁ主体として誰がやるかっていうのが問題でもあるだろうな
既設網もってる通信屋なのか、国なのか、観光に直結している自治体なのか
一回調整のためにコンソーシアム的なもの作ったほうがいいかも知れないな、利権のあれになりそうだけれどもw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:56:55.38 ID:kD08b7sM0.net
>>337
wifiを提供してる人が事情聴取などをされるのが目に見えてるのに
開放したいと思うか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:56:56.99 ID:/OoaQ/qC0.net
ちょっと子供に話しかけただけで逮捕されるのが日本
これが白人様様の日常風景
http://i.imgur.com/mOQogik.jpg

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:57:31.99 ID:RyODF05O0.net
うちみたいにまだ光回線来てないとこなんかザラにあるんだぜ
フレッツの勧誘電話員に同情されるんだぞ、やっとれんわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:57:56.15 ID:Vw4bhroh0.net
車に乗りながらスマホ使ってると
wifiにつながる→電波が届かず切断し3Gに→wifiにつながる→
このループになってウザいことこの上から公共wifiは消えるべきだわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:58:44.49 ID:x32dLax/0.net
国土面積・人口・人口密集度、機器の進化などなど考えても、すでに過剰気味だろ
ガソリンスタンド・歯医者・コンビニ、増え過ぎでピーク越えたら、急激な減少と同じ道の予感

公衆無線LANなんて都市部の利便性向上に対する過剰な要望なだけ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:58:51.18 ID:pOLCVQQo0.net
>>357
wifiをオフにすればよいんじゃないか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:59:04.02 ID:oKHbmto9i.net
外国は敷設費用どうしてるの?税金?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:59:14.06 ID:5/zaJZ3o0.net
仕方ないだろ中身は本当に中世なんだから

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:59:14.39 ID:BU/pGxUf0.net
IT公共事業が捗るな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:59:28.03 ID:5M330bKc0.net
金の亡者ジャップだよな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:59:52.12 ID:ycPszN9h0.net
犯行予告だけで逮捕する国だから

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:00:03.61 ID:1ePacLJf0.net
むしろ無い方がいいだろ
絶対身体に悪いし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:00:14.67 ID:VnmiV1V+0.net
海外渡航者には無料開放を税金からお願いすると言う根本的解決をスルーするジャップ臭のする解決案が出るに100000000ジャップwww

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:00:18.91 ID:L6whgeEM0.net
Wi-Fiがあると思ったらソフトバンク

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:00:30.69 ID:c9ewbjeH0.net
7Gしかまともに使えないけど月6000円で使い放題wのキャリアのLTE使えよって事だろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:00:50.72 ID:FSmBymhc0.net
家の中まで飛ばしてくれ
弱過ぎんねん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:00:53.07 ID:fupkIsvw0.net
またネトウヨ負けたのか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:01:03.97 ID:o1ktpBu60.net
コレばかりはホントにジャップ
不便すぎ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:01:06.77 ID:L8wcBQrn0.net
ADSLで負けcdmaで負け公衆無線LANで負け
ソウルの地下鉄は昔から電波届いてたし「ペースメーカーガー」という変なのもいない
日本遅れてるね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:02:36.77 ID:8XHoGbJM0.net
東京23区ですらロクに使えないのが酷い

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:02:43.04 ID:LW8GX3sm0.net
無線LANって言葉があるのになんでwi-fiって言葉を無理やり使用してはやらせようとするのか
ビッグデータと同じようなにおいを感じる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:02:43.90 ID:EcuKMfZW0.net
無料で繋がりもしないのに勝手に拾って面倒くさいだけ
詐欺バンクはマジで死ねよ

376 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/08(火) 19:02:54.95 ID:dn7pxnJOi.net
>>354
ジャップは警察もバカだからなあ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:03:32.05 ID:2X9jeQYj0.net
NTTが公衆無線LANなんて力入れる気ねーから

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:03:55.02 ID:BjKqp+820.net
>>360
各店舗のサービス的ノリ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:04:40.11 ID:L8wcBQrn0.net
ああ、韓国はTVもラジオもネットで無料オンデマンドだった
日本はようやく有料でNHKがオンデマンド始め、らじこも全国拡大すると有料
ちょっとおかしいんじゃないの?日本って

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:04:54.22 ID:uNomnKv70.net
無線LANオンにするとやたらとアクセスしまくって電池消費が異常なんだが
自宅のWi-Fiに繋いでも一緒
LTEオンリーの方が電池持つってどういうこっちゃ
auのWiMAX搭載機とまったく逆なドコモLTEなんだがこれおかしいのか?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:05:18.04 ID:QQZbAp1a0.net
>>368
やっぱキャリア回線がwifi普及の邪魔してるとしか思えんよな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:05:20.97 ID:+EkjxZlQ0.net
携帯データ通信と競合するからだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:05:22.88 ID:yiuMgtLv0.net
>>355
親子のほのぼの写真持って来て何が言いたいんだ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:06:07.63 ID:C2EvfMaw0.net
アメリカは無料開放してたのにいつの間にか有料ばっかり
他の国もそのうち有料だらけになるから日本は先取りできてるんだよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:07:02.06 ID:E3qWYF7R0.net
 

      ┏━┓        ┏━┓┏━┓┏━┓
┏━━┛  ┗━━┓  ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┃  ┏┓  ┏┓  ┃┏┛  ┗┛  ┗┛  ┗┓
┃  ┃┃  ┃┃  ┃┗┓  ┏┓  ┏┓  ┏┛
┃  ┃┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┃  ┗┛  ┗┛  ┃  ┃  ┃┃  ┗┛  ┃
┗━━┓  ┏━━┛  ┃  ┃┗━━━━┛
      ┃  ┃        ┃  ┗━━━━━┓
      ┗━┛        ┗━━━━━━━┛

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:07:10.74 ID:tJ47vbB00.net
いまどき公衆LANとか使うバカいるの?
デサリングの時代なのに

387 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/08(火) 19:07:34.66 ID:dn7pxnJOi.net
>>379
ジャップって公共の設備を解放しないで既得権益にするために使うからなw
マジクソだわこいつら

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:07:44.03 ID:x32dLax/0.net
徴兵制があって戦時中の韓国、そんなに公衆無線LANが羨ましいもんかな?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:07:53.20 ID:C2EvfMaw0.net
>>386
突っ込み待ちか?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:08:34.66 ID:tJ47vbB00.net
公衆LANとかいまどき使う人いるの????

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:09:13.59 ID:2thUyCMn0.net
ジャップランドは何もかも中世

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:09:54.13 ID:/T8v+XOj0.net
>>374
Wi-Fiアライアンスにライセンス料を払ったからWi-Fiなんです
802.11a/b/gでもanでもgnでも全部無線LANなんだからいいじゃないか
と言う長い話になるからWi-Fiでいいよもうバカには違いがわかんねーから
わかってもライセンスとかどうでもいいよって言うから何でもいいよもう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:10:09.36 ID:DOnGz92P0.net
野良使うならOpenVPN必須

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:10:49.22 ID:cmgXSf6Z0.net
電車に乗って、スマホでwifiスキャンすると
パスワード設定してないwifiに高確率でつながる。
これで犯罪予告したら、捕まらなくね?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:11:22.70 ID:wxJdrROk0.net
しかも繋ぐまでがパスワードとかめんどい。
ほんと腐ってるわ、この国。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:11:25.37 ID:Ce5pDZcc0.net
ちょっと前までは住宅街にいれば誰ウェル回線だらけだったよな
最近皆知恵を付けたのか少なくなった

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:11:34.75 ID:kD08b7sM0.net
>>394
端末情報を送信しないならね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:11:51.10 ID:zUM5vqss0.net
>>394
ハニートラップの可能性があるからそういうの使いたくない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:12:54.75 ID:zUM5vqss0.net
ってか、パスワードなしの無線LANはこわくて使えないわ(´・ω・`)

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:13:51.55 ID:1UniMT420.net
チョン連呼じゃスレ伸びないのは、最近はネトウヨの方がまともになって来たってことなのかね〜?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:14:45.70 ID:VjC9pwJP0.net
海外だと野良wifiの防犯はそもそも無理だし犯罪捜査もされないからじゃんじゃん使ってくれという姿勢

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:14:56.74 ID:CTWZSN6g0.net
住んでる日本人は特に不自由してないからなのでは。オリンピックがあるから徐々に増えていくと思うが。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:15:58.14 ID:viX7C2TJ0.net
犯罪が増えるだけ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:18:19.67 ID:1PBUO5lYO.net
>>301
乗り気も何も、アホ自民の東京優遇なおかげで大半の地方は公共事業漬けで生き長らえるか観光業で外貨稼ぐしか活路がないしな
それともなに?世界のトヨタ様ソニー様が各地方に工場おっ建ててくれるんか?それならわざわざ外人呼ばなくていいから嬉しいんだが

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:20:04.24 ID:YFGit9i40.net
バカ高い光回線引いただけでいつまでも喜んでるから

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:20:48.68 ID:smRoQVFj0.net
>>402
そうかオリンピックがあるんだよな
国主導でやってくれるかな?
コンビニ各社に協力を求めるとかなり良い感じで作れると思うんだけど

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:23:42.94 ID:vpj7U3oh0.net
キャリアが客を囲い込むために自社専用Wifiを設置しまくったからもう無線LANのチャンネルの空きがないんだよね

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:25:06.65 ID:p+hPD+uk0.net
なんでキャリアごとにあるんだよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:28:27.24 ID:DEvHcctq0.net
これでもだいぶましになったけどな。
事前登録がいるけどコンビニとスタバにあるし。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:28:33.98 ID:EbeDW5Td0.net
プサンはバスでも使えたぞ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:30:58.76 ID:hTZSKSWM0.net
http://juggly.cn/archives/49765.html
これ早く全国展開してくれ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:31:23.47 ID:VMOCqAM60.net
公衆無線LAN無いかなーまあ無いだろうな

Docomo、au、はいはい鍵付き

お、なんか鍵付いてないのがあるぞ

 w a i 2 p r e m i u m

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:31:42.96 ID:I2CC7CrX0.net
土人国家ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:32:56.48 ID:oyEjhYsS0.net
ジャップ、泣いているニカ?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:33:02.91 ID:EbeDW5Td0.net
韓国に移住したいなぁ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:33:31.72 ID:alSj64Ua0.net
無線LANなんか使わなくても
外でネットできるんだけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:34:10.50 ID:p86FWX4s0.net
舛添が一応必要性認識してるらしいから
オリンピックまでにはなんとかなるだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:35:47.31 ID:smRoQVFj0.net
>>415
      \\ どうぞどうぞ //

  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ∩´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  /   U   ⊂ ⊂ | と と .)
  しーJ     し-J  し-J

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:35:54.94 ID:T71nvU+A0.net
>>417
道路や箱物最優先だから期待すんなよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:36:38.67 ID:BjKqp+820.net
wifiアライアンスはキーファイルみたいなの持ち運ぶことで個人認証できるようなシステムを作るべきだなw
あああとSSIDにメモ追加できるようなシステムもよろしく

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:38:04.35 ID:mM3z41uD0.net
グーグルとかフェイスブックが気球とか飛ばしてネット環境を改善させようとしてるけど
こういうの進んでいけば、どこにいても無料でネットできるようになるかな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:38:04.52 ID:ixRM7y1y0.net
建物以外、例えば路上とかって全く飛んでないよね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:38:18.46 ID:rSO2nXr90.net
携帯キャリア専用とか何なの日本はまじでゴミ屑だわ
なーにがおもてなし()だよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:38:58.61 ID:7uMEHlt80.net
禿から庭にかえたんだがWi-Fiスポットが激減しててワロタ
禿ってすごかったんだな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:40:09.26 ID:kD08b7sM0.net
>>421
そういえば、日本ってコンテンツサイトを作るだけ作って
インフラ投資っていう話を全くきかないな。

モバゲー()とかグリー()とか楽天()とかそういうのをしてもおかしくないような

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:41:09.38 ID:dGWAsBvzO.net
チョン国すげー
チョンすげー
ウリすげー

・・なんじゃねぇの?w

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:41:39.09 ID:bTVfdRBG0.net
商用施設だけでも現行の10倍程度の出力のある無線LAN認めろよ
デパートにしろホテルにしろ施設全体カバーすんのに子機何百も用意するとかマジキチじゃん
10倍ありゃ数個で施設カバーできるんだよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:42:49.32 ID:d85khJV30.net
海外の公衆LANは誰が整備してるの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:43:20.94 ID:D+jSpePU0.net
でもフリースポットなんか整備したら、お前らが犯罪予告しまくるだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:43:42.25 ID:a268KouC0.net
>>206
マックって完全フリーになったの?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:44:05.07 ID:Weajnx/40.net
無線Wifiは本当に普及してないよな
海外は誰が負担してるの?政府?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:44:38.87 ID:bTVfdRBG0.net
>>430
朝鮮電話持ちしか使えない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:45:18.61 ID:B6uPIMS50.net
キャリアごとにルーター立てて
しかも登録しないと使えないとか電波汚染としか言いようがない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:45:20.07 ID:R/rOL1Tt0.net
多くの外国人観光客が驚くみたいね
未だに日本が先進的なイメージ持ってる外国人が多いんだろうけど
そろそろ中世がバレそうで怖いわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:45:50.73 ID:5QS+esAd0.net
またチョンに負けたのか…
スポーツも経済も文化も何連敗してんだよ…

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:45:55.46 ID:iIDglxVt0.net
そもそもネット上にはびこってる
架空請求&著作権侵害サイトを完全放置しまくりのくせに
なにが犯罪対策のための規制だよ

片っ端から未遂でも何でも立件していけばオレオレ詐欺なんか消えてなくなるわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:46:27.87 ID:wH9DZmdZ0.net
排除オブジェのスレでも言われてたけど今の日本は一箇所に長居出来ないようになっているからフリースポットなんて整備する気ないんだよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:48:49.20 ID:bTVfdRBG0.net
99.9%いたずらの犯罪予告は捕まえやすくて警察のボーナスゲーム状態だから張り切ってるだけだしな
実害(殺される)出るまで相談しても放置のストーカーとえらい違いだよな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:49:14.44 ID:xtF9sxi80.net
韓国の面積考えろよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:50:52.24 ID:R/rOL1Tt0.net
ジャップ、ジャッパー、ジャッペストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:51:12.51 ID:sp+LsMDti.net
イギリスいた時は長距離バスは必ず使えた
田舎からだったから路線とか定休日とか調べるのに便利で早かったな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:52:00.08 ID:bTVfdRBG0.net
いっそのこと交番の前だけフリースポット作ればいいんじゃね?
交番の前で犯罪予告するアホはさすがにいないだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:52:33.12 ID:a7coe4ZN0.net
無線より4Gの方が快適だわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:53:05.75 ID:E3qWYF7R0.net
 
おもてなし(笑)

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:53:19.74 ID:a268KouC0.net
お前らここでジャップジャップ連呼してないでマスゾエに直訴でも白よ
あいつ見栄っ張りだから乗ってくるかも

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:53:21.09 ID:2E8SeqFk0.net
スマホのテザやモバルーで用事足りるから、公衆LANは数ヶ月で俺の中では過去のモノ
だわ。いちいちその場所に行かなきゃならんとか、月1000円で普通にデータ通信できる
様になったんだから必要ないよ。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:53:30.83 ID:PmMCw+nB0.net
>>244
被殺害予告ランキング
1位 ジャスティン・ビーバー (カナダ) 1200万回
2位 唐○貴洋 (日本) 250万回
3位 ジョージ・ブッシュJr. (アメリカ) 9万回

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:54:48.04 ID:UchjIbaY0.net
とりあえず日本叩いときゃええんやで

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:55:37.40 ID:BjKqp+820.net
まぁ日本でも個人店みたいな飲み屋とかなら、教えてって言えばwifiのキーくれるお店も多いよね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:56:26.21 ID:B7cH05kR0.net
m.youtube.com/watch?v=YYc1XqfU-Jo

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:57:50.68 ID:OID4TXYs0.net
>>447
なんで
ジャスティン・ビーバーがこんなに予告されてるの?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:59:28.63 ID:C0uybfXk0.net
「無線LAN完備!(※ただし会員に限る)」

453 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/08(火) 20:00:37.15 ID:Fvw7DajE0.net
店にWifiシールだけはたくさん貼ってるクソジャップ氏ね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:00:41.94 ID:PNkdoO+k0.net
>>451
簡単にまとめると
日本で言う歌ってみたをつべにアップしてたらメジャーデビューして
ビーバーはカナダ人でカナダはアメ公から馬鹿にされる立ち位置らしく、そういうやつがアメリカの若いねーちゃんにキャーキャー言われてるから
嫉妬つーかいろいろな感情が混ざり合って世界一予告される男になってしまった

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:01:26.91 ID:BjKqp+820.net
>>451
むしろなんで予告してあげないの?ジャスティンビーバーなのに

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:02:28.87 ID:zUM5vqss0.net
>>454
日本のネトウヨにおける韓流スターみたいなもんか(´・ω・`)?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:03:39.19 ID:9tX5nRX60.net
先進国韓国と中世ジャップランドを比べるのは止めろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:04:52.04 ID:PNkdoO+k0.net
>>456
そう考えていいかも
アメリカの場合もっとイカれててつべに自作の予告歌をアップしてるやつがいるほど
もはや一種の文化的な物になってるわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:05:29.80 ID:CJch+mYz0.net
なぜ日本だけこんなに立ち後れてるんだろうね?
やはり国民の高齢化によってネットは悪!と考える経営者が多いとかなんとかかしら?
マジで中正すぎる

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:06:01.18 ID:y+Sl7B2m0.net
ジャップ終わってた

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:06:08.31 ID:PmMCw+nB0.net
>>458
これな
https://www.youtube.com/watch?v=Ya2TlGvY6nM

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:06:34.53 ID:kD08b7sM0.net
>>459
マジレスすると、イギリスの鉄道網と同じ。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:06:51.51 ID:p/34t+510.net
携帯電話会社の利権

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:07:13.23 ID:yTwyTd370.net
高山に旅行にいったらどこいってもwi-fi使えて便利すぎて涙でた

にーらめっこしましょ ファビョっちゃダメよ ジャップップ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:07:17.07 ID:d85khJV30.net
>>458
詳しいな
何その情報通

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:08:41.46 ID:y4COHMl+0.net
ハゲがFONによけいなことしなければ状況はちがったはずだ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:08:51.70 ID:DaD0XJU00.net
犬マークの無料Wi-Fiが腐る程あるだろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:09:15.76 ID:lncOPKgW0.net
しかも登録しねーと使えないしな

つーか多分日本じゃ無料wifiスポットは普及しねーよ
各人が個人で回線持ってるってのもあるけど
その維持のために、フリーのスポットなんて携帯キャリアが嫌がるしな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:10:36.69 ID:c5LwWs/70.net
宿泊施設でも電話会社のホットスポットしかない所あるしな
アホかと思うわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:11:20.32 ID:cfoX2Eu10.net
原始ジャップ人

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:13:20.24 ID:PNkdoO+k0.net
>>428
勝手に誰かがやってる
コンビニとかだったら企業が先導してるけど、そこらへんに転がってるのは商店主が解放してたりする
あと海外は行政が率先してるのがでかい
おかげで外国人でもコンビニプリペイド支払いでwifi使えたりするからな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:13:39.58 ID:hZgg6ObY0.net
昔東京にいた頃は、駅周辺でフリーのWi-Fi結構あったけどなぁ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:15:24.13 ID:q/5bBa6p0.net
大会社保護のガラパゴス社会主義国家
オワコン一直線

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:16:03.49 ID:21PWSCXDi.net
そもそもこんな円安でちょぴっと観光客増えただけだし、基本的に外国人に日本は人気がないから、外国人の立場で物事を考えれない、ジャップはキャリアにボラれてれば事たりんだけど

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:16:55.30 ID:yP1EOs4y0.net
>>427
これだわ
日本家狭いのに鉄筋多いから自宅でも通らない
海外ファーム入れて出力上げたいわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:17:08.28 ID:Xu1GNwwm0.net
昔は2ちゃんで犯罪予告とかする奴たくさんいたからな
2ちゃんのせいだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:19:14.50 ID:b9vdwnoO0.net
中国、韓国、フランス
使えたのはホテルだけだった気がする
でもホテルで使えるのは嬉しい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:23:23.21 ID:X52ZvPen0.net
とりあえず都内だけは整備しとこうや、恥ずかしいからな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:24:28.17 ID:UY5mHqLsi.net
京都は京都Wi-Fiの他にポルタや嵐山Wi-Fiとかある分スポット自体はある
しかし遅すぎでデカイファイルのダウソは無理
7SPOTは爆速

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:28:21.68 ID:7qMZ3UV00.net
日本は縦に長い国だからな
wifiを整備しようとすると無駄に膨大な金がかかる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:30:45.95 ID:mWa2SssV0.net
に、日本の方が広いから・・・

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:30:56.02 ID:mQTho3le0.net
LTEを使わなくなったら携帯会社が困るじゃん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:31:48.96 ID:TIwKRBKi0.net
>>97
それいつの話?
普通に同意しますボタンワンクリックで使えたけど?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:34:59.73 ID:9fzN2zWg0.net
キャリアごとにバラバラだからな
Wi-Fiサービスぐらいキャリアフリーでやれってのセコい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:35:05.08 ID:T6RtF6rS0.net
無料Wi-Fi増えたらそのコストの穴埋めは誰がやるんだよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:36:36.61 ID:3uN0yBkD0.net
ホテル

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:37:19.00 ID:a268KouC0.net
今どきホテルで無料の無線or有線LANが無いところなんてあるの?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:38:10.15 ID:L19CoutW0.net
コストの穴埋めって、むしろビジネスチャンスが生まれるだろうに
インフラで広告出せたり周知図れるから白人様は無料WiFi必死でやってるんでしょ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:40:15.62 ID:d85khJV30.net
各家庭にある無線を全部解放すればいいんだよ
人が住んでる所はどこでも繋がるようになるじゃん

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:40:24.67 ID:FbvabW1Pi.net
野良回線なんか犯罪の温床にしかならん

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:43:33.86 ID:sgsD8Z9N0.net
>>427
端末側の出力はあげなくてもいけるの?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:44:35.42 ID:LUrqCTR80.net
犯罪犯罪ってジャップはやはり必ず悪用するのか…

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:44:48.16 ID:uUy7vdY50.net
国土の小さい韓国にすら負けてるとかやべえな
LTEの7GB規制が無くなればWiFi無くても良いんだけど
動画見たら一瞬で死ねる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:46:19.23 ID:PZsZGVnZ0.net
登録すらいらなくて無料の数がこれなのか?
登録とか出た時点であきらめるわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:50:38.34 ID:vpj7U3oh0.net
てか国土の狭い方が設置しやすいんだよな
バスの中とかにも設置するならWifiのバックボーンは必ずモバイル回線になるから、バックボーン回線を整備するには縦に長い日本より狭いヨーロッパ諸国/韓国とかの方が簡単に整備出来る

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:51:21.24 ID:QqiRqzd90.net
金を独占する国民性だからな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:55:33.73 ID:yZWmKLWz0.net
日本が韓国の植民地になれば整備されるようになると思う

すべての日本人は韓国人の奴隷として生きるべき

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:55:43.66 ID:qCp36hvk0.net
こればっかりはまじで日本は中世だよ
海外色々行くけどまじで日本だけだぞこんなに公衆無線LANが無いの

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:57:34.69 ID:fRt9vA/h0.net
無料回線は犯罪予告とかされたら面倒うだからってところ多そう

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:58:00.35 ID:vpj7U3oh0.net
今から莫大な予算使ってWifi整備する位なら空港とかでモバイルルーターを1000円/日位でレンタルした方がいいんじゃないかなー
海外だと10Mbpsも出ないようなネット契約が多いから15Mbps位に帯域制限してもそれほど不満は出ないだろうし意地でも無料でネットしたいような乞食はわざわざ来ないだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:59:01.53 ID:h5jiA+330.net
外人「本当にここは攻殻機動隊を生み出した国なのか・・・」

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:59:38.39 ID:3s8Dw1+k0.net
飲食店でdocomoWi-Fiに繋がったと思ったらLTEより遅かったっていう

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:02:18.60 ID:T3g1gkVf0.net
韓国のIT化は日本より進んでる
韓国人のITスキルも日本人より高い
韓国人はオバサンとかでも、日本で言うパソコンの大先生的なスキル持ってる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:03:18.94 ID:c5LwWs/70.net
>>487
厳密にはホテルじゃないけど、こないだ宿泊してびっくりしたのがここ
なんの利権か知らんが、どんだけ時代遅れなんかと


かんぽの宿でWi-Fiサービスがご利用いただけます!
https://www.kanponoyado.japanpost.jp/information/wi-fi/

https://www.kanponoyado.japanpost.jp/information/wi-fi/img/pic02.jpg

505 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/08(火) 21:03:24.47 ID:dn7pxnJOi.net
韓国を羨むレスばかりでワロタ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:07:51.20 ID:dATcjeaZ0.net
ジャップってバカで中世だから無料の公衆無線LANなんて活用できないもんな
今の韓国に追い付くにはあと3世紀はかかるだろう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:10:29.29 ID:c3RHADjI0.net
外国人の訪問者数も断然負けてるだろ、確か。
自然環境とか文化的な観光地では結構行けるはずなのに、糞ジャップの村人根性は
何百年たっても直らないよね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:10:42.96 ID:uqN1DHGz0.net
無料公共無線LANはセキュリティがヤバそう

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:11:26.65 ID:CZXKuvV/0.net
ローソンとかPONTAカードとか登録してないと使えないもんな
こういう制限取っ払って欲しい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:13:45.13 ID:Vomv3uNU0.net
そもそも海外端末で3G以外の電波出したら違法でしょ。運用はそうなってないだろうけど
利権まみれの中世ジャップランドなめんなよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:15:03.25 ID:f4GfIVup0.net
日本人ですらコンビニとかの登録必要なWi-Fi使うのがめんどいと感じるんだから、
日本語ができない外国人旅行者にはハードル高杉だろうな

日本はほんと不思議なくらいにWi-Fi環境が悪すぎると思う

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:15:29.23 ID:nYBtikA/0.net
LTEが快適だから出先でWIFIに自動接続されたとき
逆にイラっとくるよ(´・ω・`)

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:16:17.01 ID:UZSTU7tx0.net
日本は通信環境良すぎるから
普通の使い方している奴が一々手間掛けてwifi使おうと思わんわな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:16:54.46 ID:4X11gMuJ0.net
LTEが快適すぎて…

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:19:38.80 ID:c4/uIkRb0.net
LTE養分大杉ワロタ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:23:10.39 ID:wmyNCgJd0.net
無料Wifi作ってもバカどもばっかだし使わないだろ

517 : 【東電 77.1 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) ◆n5g8z7kBQg :2014/04/08(火) 21:26:04.84 ID:AGeClCKb0.net
fonを損パゲのソフトバンクがゴミ屑にしたからなw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:28:16.60 ID:1Os4gAx50.net
東亜三バカ国でも特にバカなのがジャップランドだからな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:28:46.61 ID:9QI/0sQ80.net
外出中は1カ所に留まることが少ないから要らんな
メシはさっさと食ってすぐ出るし、きっちゃ(←なぜか)は寄らんし
使うのは東海道新幹線の車内LANくらいだな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:30:00.79 ID:cTdfNGX20.net
外で使うことがない

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:31:07.53 ID:gXF/37+r0.net
>>518
お前は何人だよw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:33:57.67 ID:QjwVv63T0.net
無料とか犯罪の匂いしかしない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:35:12.94 ID:yUoGLZWJ0.net
12分の1もないだろ
一体どこにあるんだ?w

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:35:55.04 ID:VnmiV1V+0.net
『登録しろ』

その登録ページが日本語ジャアアアアアアアップwwwwwwwww

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:36:57.75 ID:JJtxQQ1J0.net
最近サイパン行ったらフリーwifiアホほど飛んでた
なんか逆に不安になった

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:38:02.70 ID:nYBtikA/0.net
無料Wi-Fiなんて貧乏乞食かゲーム目的のクソガキくらいにしか需要ないから、
どうでもいいよ。
外国人観光客?
海外来てまでネットなんかに縛られないで己の五感で行動しろや(´・ω・`)

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:38:25.81 ID:dCnCaakz0.net
ジャップランドじゃ外でくつろげるとこないしなあ

奴隷接客でサービス過剰とかいってるけどサービス自体は最悪の国なんだよなあ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:41:52.21 ID:hIO4coO00.net
 

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:41:59.05 ID:VidLkaPC0.net
ほとんどスマホ持ってるから整備しないんだろ
でも外国から来た人が困るんだよな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:42:30.69 ID:NxFrLYxc0.net
いや、もうWI-fiの電波をつかまえるって行為こそめんどい
ふつうに通信できるのに、なんで別の電波を必死につかまなきゃならないんだとさえ思うようになった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:42:42.48 ID:d/FyrIyA0.net
>>1
IT大国の韓国様とジャップを比べるのが
そもそもおこがましい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:43:29.29 ID:hIO4coO00.net
 

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:43:36.85 ID:xphVuDmt0.net
>>508
ぶっちゃけ、パス付きアクセスポイントでも公衆無線LANなら危険度は変わらん
むしろ、ブランドやパスワードで下手に安心感を与えてる方がマズイ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:43:56.61 ID:zINGjqUV0.net
これ本当に途上国とかでも日本より便利だもんな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:44:02.44 ID:ap426nW50.net
当然、このスレで文句を言ってる人達は自宅の無線LANを誰でも使えるように開放してるよね?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:44:16.12 ID:sRg/5adb0.net
アメリカもほとんど有料か登録制。ホテルもIDとパス貰う
街中で無料でIDとパス無しですぐ使える様な所は中々ない
記事の中のカメラマンは安ホテルだから無料なだけ
高いホテルは有料がほとんど、日本と変わらん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:46:13.16 ID:yUoGLZWJ0.net
>>535
何言ってんだこのデブ
死ねよハゲ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:46:55.00 ID:hIO4coO00.net
 

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:48:10.77 ID:esTsIICd0.net
反日レイシスト死ね!




                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  在日  ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:50:04.42 ID:t89p1T560.net
前にも記事になってたけどルワンダとかアフリカの土人国のほうがインフラ整備されてて
日本は世界でも最も遅れた国になってた、順位出てたけど130位ぐらいだった

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:52:44.45 ID:MGDdvStv0.net
もう、入国の時に外人にsimを配れよ…

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:53:43.09 ID:dCnCaakz0.net
316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 07:58:53.75 ID:/BH1ixL30これまで接客した中で一番のキチガイババアはSoftbankショップで

ババア、番号札をとって接客中のカウンターを睨みつけている。
俺接客が終わりババアの番号を呼ぶ
ババアGalaxy noteを取り出し
「ちょっと、これでwifiが入らないんだけど(怒)」
俺「これはSoftbankの製品じゃありませんよ?」
ババア「そんな事わかってんのよ!アメリカから日本に一週間戻ってきただけなんだから!昨日までFONが入ったのにsoftbankが邪魔して入らなくなったのよ!」
俺「日本でのFONサービスは無料では無く、Softbankの方とFONの有料会員の方しか利用出来ませんが…」
ババア「昨日までは使えたのよ!Softbankが邪魔してんだから何とかして頂戴!まったくサービス悪いわね!」
俺「こちらではどうする事もできないのでFONのカスタマーセンターにご相談下さい」と電話番号をメモにして渡す。
ババア「ちょっと…何これこんな汚い字読める?ちゃんとキレイに書きなさいよ!全く何なのこの会社!サービス最低ね!」
俺、書き直し最後に一言「どうぞ、良いサービスを受けたいのであれば契約して下さいね!」
ババア帰り際絶叫「だれが買うか!こんな会社!!!」

↑当然の声を
クレーマーとして2chに晒すジャップ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:58:12.03 ID:uqn/aYvT0.net
無料の無線LANってセキュリティ大丈夫か?
通信内容はAPの持ち主にだだ漏れとか
犯罪予告に使われて冤罪とかいろいろ問題ありそうだけど

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:00:53.19 ID:iP1emx+k0.net
僕の住む町、過疎化で苦しむ苦疎町では無線LANはマクドくらいしかありません

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:07:54.59 ID:CrRP6kQJ0.net
子どもがポケモンをゲットする以外に使い道がない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:28:24.10 ID:QLqFQMzM0.net
そもそも電波法の関係で技適通って無い端末は日本のプリペイドSIM使えないし
WiFiとBluetoothも使えないジャアアアアアアアアアアアアアアアア

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:36:35.96 ID:Eu0MHby50.net
>>404
何で俺に噛みついてきたのか知らないけど
日本の観光はつまらないとかどこも風景が似てると散々文句を言ってたのは連呼だからな
俺は観光事業に乗り気な奴が多い事に驚いてるだけだよw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:17:21.73 ID:xphVuDmt0.net
>>543
パスがかかってようが、公衆無線LANなら通信内容なんて抜き放題なんだが
パスは全国共通だし、受信さえできれば内容丸見えだよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:19:13.47 ID:iEHujX4W0.net
悪用されたときの責任が怖いだけ
ゼロリスク症候群

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:22:46.29 ID:TQg/SMnU0.net
これはマジ
アメリカに旅行行った時はそこら中Wifi飛んでるのに日本に帰ってきてどこのアフリカかと思ったわ
ってか聞いた話だとアフリカのちょっと進んでる国でも日本よりあるって聞いたぞ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:29:53.43 ID:tid0Iwi50.net
LTEから無線LANのエリアに入ると通話が切れるんだが、その辺はどうなの?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:39:46.86 ID:FhSasCss0.net
電波オークションやってないからね
そういったインフラにお金がつかえないんだよね
TV局員や芸能人の高給を維持するには、情報疎開もいたしかたないね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:04:25.44 ID:4wLKqv960.net
wifi password breakerだかっての使ったら使えないどころか広告テロが酷かったでござる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:05:19.10 ID:ImMftegl0.net
グックメンホルホルやな

じゃあグックメンはIT先進国の韓国に帰れよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:11:57.10 ID:nPcIKoz20.net
>>554
アフィカスくっさ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:19:39.16 ID:b2Kacz1n0.net
なんで空港の到着ロビーでsimカード売ってないの?
旅行者向けの1500円で一週間国内通話とデータ通信し放題とかの。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:26:53.15 ID:b2Kacz1n0.net
個人的にはオーストラリアのoptusの$2daysがよかった。一日$2で国内通話とデータ通信無制限。チャージした分から一日ごとに引かれる。海外発信も安い。その上、スーパやコンビニでも売ってた。
日本もソフトバンクではなくvodafoneのままだったらよかったのに

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:31:16.88 ID:Iv5d/sqx0.net
>>2
グロ


利権があるからなぁ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:35:11.57 ID:ZjxZfAGI0.net
winnyとか犯行予告とかが怖いんだろうな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:44:54.34 ID:ZlBTXpyS0.net
アホが金落とすからな殿様商法を許してるアホが悪い

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:50:18.98 ID:jqYmu5gY0.net
10分しか使えないとか本当ケチだわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:52:43.18 ID:930I29wW0.net
SSIDとパスワードをコピペするのが困難なiPadユーザーの俺涙目

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:01:49.71 ID:Tb5l0ERV0.net
古代イエローモンキーパーク

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:26:59.82 ID:dUb8o4PU0.net
日本の場合巨大産業だからな
甘い汁吸ってるのにタダで提供する訳がない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:30:16.76 ID:Va4qnrMXi.net
海外では当たり前でも日本人は韓国以下の土人ですぐに犯罪になるから無理と

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:31:41.76 ID:EaEDN43/0.net
経営者の俺からするとaruba高すぎ
不正行為に対する責任やばい
かと言ってあんまり売上貢献しないの三重苦ですもん

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:38:42.87 ID:xKWsFOh+0.net
最近やけに通信が遅いと思って原因探してたら
スマホが主流になったせいか家の周りに無線が飛びまくって混み合ってるのが原因だったわ
2.4Ghz帯はほとんど使いもんにならんレベルだった

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:43:30.02 ID:iP9HnIxG0.net
現状では日本のwifi事情はアジア最底辺
世界最貧国のラオス、カンボジア、ネパールよりひどい
カフェ、レストラン、パブなどの飲み屋、公共施設なんかで
無料かつ登録不要のフリーwifiがあるのが世界標準なのに

オリンピックまでにどうにかしないと、世界の笑いものになる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:53:19.06 ID:ubFCJbHK0.net
よっしゃ
わいが公衆FIWIやったる
俺の家のまわりにあつまれ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:58:58.03 ID:k1OKzC0G0.net
フリーなwifiは犯罪の温床って
障害者トイレがサカったカップルのセックススポットになる
みたいな論理だよね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:03:05.91 ID:Ed++RYn00.net
最近都バスに乗ったら整備されてたな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:03:28.04 ID:LhfqOFyF0.net
ネトウヨは日本が海外に比べて遅れてる面が山程ある事実を認めるべきやね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:05:07.58 ID:K/wcMwDx0.net
公共の電波は国民の財産だから自由に使えるのが普通
その電波を使って商売したい企業にはオークションで特定の帯域を買わせるのが普通
なのに日本の電波は官僚が特定の帯域を企業に割り当て、その企業が消費者に金取って使わせる

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:10:45.36 ID:VnZxTg+V0.net
日本最大の掲示板ですら
もう10年近く仕様が変わっていないからな

どんだけ変化が嫌いなんだよ
バカ2ちゃんねら

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:14:44.12 ID:S7kMovEv0.net
東京駅にJRの無料無線LANがあるのを最近知った。
メルアド登録しないといけないけど、東京駅使う人には便利かも。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:14:52.82 ID:cunivtYpO.net
このざまで観光立国目指すとかぬかしてるジャップ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:18:53.57 ID:3tJAeLLS0.net
底辺にタダで物を与えたら、それを売る商売ができなくなるからな
子ども手当が叩かれたのも、底辺を含む国民に対する社会保障だから

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:52:09.99 ID:TluRRbFP0.net
ジャップはAVだけ作ってればいいよね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:58:23.32 ID:tKpi2k5M0.net
アメリカって空港含めほとんど有料じゃん。テロ対策が厳しいのに、街中の野良Wi-Fiなんかあるの?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:41:03.69 ID:aa1LxZR30.net
外に無料WiFiちっともないのになんでノートやタブばっか売れるんか解らん
据え置きでええやないですか

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:05:47.84 ID:7Ib+LIDb0.net
自由に使えない公衆無線LANを大量に設置するとか電波公害だよね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:17:58.76 ID:+inCwnEQ0.net
無料だと儲からないから

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:24:05.52 ID:uhdpA5Kx0.net
ISDN全盛時の停滞感を思い出すな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:28:21.96 ID:bNOzwBT60.net
>ちなみに日本は1万5736カ所。
俺も東京駅くらいは知ってたけど、こんなに多くねーだろ
みんなが知らなければ公衆LANを設けても意味が無い。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:28:28.94 ID:dxfTydUH0.net
諸外国は行政が公衆無線LANを運営してんの?民間?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:33:03.82 ID:sweh+eXPO.net
ISDNひいてた不思議な国

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:33:22.57 ID:bNOzwBT60.net
さっきざっと調べたけどコンビニと首都圏が多い。日本では使えないと思った方がいいかもね。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:37:35.38 ID:ttd5HhOA0.net
ジャップはすぐ殺害予告するからな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:51:48.72 ID:OF07Z2ZS0.net
>>579
無い
街中だとスタバやメシ屋ぐらい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:55:41.17 ID:RJq1ofbe0.net
これは同意
日本を旅行してる外国人が気の毒だ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:01:31.34 ID:S7kMovEv0.net
確かに先日外国人のアテンドした時、「Wi-Fi使える所がホテルしか無い」
とぼやいていた。

使ってないUQ_WiMaxの公衆Wi-Fiのアカウントを持ってたので
日本に滞在中で、駅だったら大体使えるからとID,PW教えてあげたわ。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:06:06.23 ID:8on7U2N70.net
韓国は電車の中だろうがどこだろうが大概使えるからな
Wifi先進国

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:48:45.35 ID:W2jXChSq0.net
http://wi2.co.jp/jp/300/
これがええんやろ?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:08:45.10 ID:P0BZiWak0.net
韓国は国民統一IDがあるのが強い
犯罪に使われても容易に個人を識別できる仕組みが整ってる
日本は国民背番号(笑)とか言ってる土人国家だからまずそこから始めないといけない
日本が携帯キャリア主導なのはそこが個人情報を押さえてるから

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:10:12.49 ID:FJkQqutt0.net
海外は電波だらけだよね
そこら中にフリーwifiって書いてあったような

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:18:53.82 ID:Va4qnrMXi.net
海外は観光用で自治体が公園や観光地で無料運営してるだけ
そもそも犯罪予告に使われたからてその無線LANが悪いて発想にはならない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:25:35.41 ID:UJXEmBwc0.net
7年くらい前に秋葉原で試したっきりだ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:29:24.41 ID:HThw1h7m0.net
wi2契約してるけど
ほとんど使い物にならない
いつでもどこでもwifiをストレスなく使えるようにしろよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:30:16.42 ID:08ShCh/S0.net
LTE快適だのとか言っているけど、日本国内の人が国内人向けのサービスの事を自慢したって、海外から来る客人に
使えないサービスをアピールしても全く意味がないがな

>>574
自己紹介乙

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:31:05.50 ID:HThw1h7m0.net
韓国と日本の面積比率知らんけど
面積あたりだったら50分の一とかになんじゃないの

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:33:49.05 ID:uXDNfH+40.net
一昨年仕事で行ったモスクワですら、空港や地下鉄、マック、コーヒー屋ではだいたい無料のAPがあった

Simもパスポートさえ示せば短期間のチャージ式の買えるし、どんだけ日本遅れてるんだと。。。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:34:52.49 ID:P3aDXQNp0.net
>>601
空港で無料wifiって珍しくね?
ラウンジとかなら普通だけど

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:36:44.76 ID:KzCedGhI0.net
大手siの社長が私物iphoneから社内無線LANでネット見れなくて切れるような国で何言ってるんですか

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:39:11.52 ID:uXDNfH+40.net
>>602
ちゃんとterminal Aとかエリアごと区切られたwifi出てたぞ
3時間くらいで一度繋ぎ直せ、みたいなメッセージが出たけど無料だった

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:43:54.66 ID:EY/dx2S40.net
1,2年前に自販機に無線LANを組み込んで広げようという試みがテレビであったがあんまり広まってないのかね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:52:14.41 ID:9Ga1fojQ0.net
コンビニのソフバンwifi死ね
俺の糞携帯もwifiオンにしてるからって繋ごうとすんな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:10:26.92 ID:IipZk0oL0.net
今後も増えそうにないよな。 飛距離とか伸びれば設置しやすくなるだろうけど

>>605
外国人観光客のために設置みたいなようなもんだから

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:55:16.13 ID:zdv72h9I0.net
FONって日本だけでなく、世界的にオワコンなん?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:58:01.98 ID:Jv9ISDpD0.net
シャルルドゴール空港の無料wifi、15分しか使えねえぞ
あれ何とかしてほしいわ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:59:32.41 ID:gTWVmoU90.net
国際ローミング機能使えよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:27:05.37 ID:+WaiWF9n0.net
欧州SIMじゃないと登録させてくれない国があってイライラしたわ
ドバイは無料wifiあるのに有料しかないとか従業員がほざいててイライラした

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:42:27.33 ID:BucnJyQy0.net
そこそこ出張してる俺の感想

ニューヨーク 比較的便利 ログイン必要
北京 店のあるとこだけ ログイン必要
広州 遅くて使えない ログイン必要
シドニー あまりない
ロス 比較的便利 ログイン不要なところも多い
ロンドン 遅い ログイン必要

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:54:08.48 ID:nh5CgcYI0.net
NTTのおかげでIT後進国だよ\(^o^)/

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:21:06.10 ID:W2LxZIXS0.net
ログインしなくても使える国なんてあるの?
どこもめんどくさい登録必須じゃね?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:22:55.11 ID:7lU6UYPp0.net
爺たちの利権優先だからな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:26:56.33 ID:6yCBzXkU0.net
>>615
リケジョだのリケ爺だのひでえ国だな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:04:36.17 ID:KgB9PPzI0.net
でもお前ら家から出ないから困らないじゃん?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:06:05.62 ID:jsPzTAlf0.net
ホテルにはあるのかな?
ネカフェで泊まる俺にはわからない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:57:29.61 ID:PZi58Fsb0.net
>>617
ここで無料公衆wifiを必死で欲しがるのは携帯ゲーム機のガキが意外と多いのよね
AOSSボタン押すだけなのにっていうあのコピペに出てくるガキとモンペじゃないけれども

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:03:18.61 ID:OLi425mG0.net
「あの夏で待ってる」の舞台小諸で舞台探訪で訪れていた
台湾人とフランス人は困っていたので、モバイルルーターの共用を申し出たな

あの街って蕎麦屋さんのFONと駅前の喫茶店位しかないんよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:30:29.87 ID:0S0hxXyR0.net
>>614
カンボジアとかどこの店行ってもたいがいWifiあって
大抵店のメニューにパスワード書いてる
糞めんどくせえ登録しなきゃいけないのはイタリアかな
しかもSMSでパスを受け取れって奴

こっちは旅行者だっつーのにSMS受け取れるかよ
1通幾ら掛かると思ってんだ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:01:08.77 ID:FYzB3tKji.net
イタリアとタイは比較的少ないよ、とりあえずスタバでは出来るようになった日本とたいしたかわらんかも

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:05:59.28 ID:mLixXAmg0.net
てか電柱とかいくらでもそそり立ってんだからどうにでもできそうじゃん

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:18:36.13 ID:9vePmoks0.net
鳥取砂丘は砂丘のどこでもWi-Fi繋がるはずだぞ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:35:24.11 ID:uCgexMHU0.net
地元でWi-Fi使えるようになると思ったら、旅行に来た外国人用で書類の提出がいるっていうクソ仕様だった

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:41:05.36 ID:pGz2EOM+0.net
最近キャリアの使い放題からocnモバイルに乗り換えたわ
半額以下になって大満足

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:23:01.35 ID:xYFCScEo0.net
有名どころの観光地だけでも整備すればいいのに
中世役人には難しい話なのかな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:12:12.08 ID:fyMP04cJ0.net
ルーターすら借りて来ないような観光客は金落とさないからイラネと思う
日本から海外行く時も普通借りてくだろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:16:07.73 ID:iyNTVwLq0.net
海外スマフォで通信したらそもそも違法だとか言ってなかったか
時代遅れの法律からどうにかしろよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:17:08.74 ID:RDbwAKrC0.net
タブレットが捗るだろうな公共Wi-Fiあったら

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:18:22.15 ID:bO0PLZU30.net
日本に来たらMVNOの格安simを買えよ
わざわざ公衆無線LANを探すよりそっちの方が使い勝手がいいだろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:58:43.85 ID:qF6wCYqU0.net
まあどうしてもWIFIやりたきゃ待ち合わせの雰囲気でも出しながらスタバの店の前にでもつったってやれや

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 20:33:36.86 ID:PLwOGXiH0.net
wifi先進国
韓国 マレー シンガ 香港 、英国
wifi後進国
日本、イタリア、タイ

何故イタリアかというとスタバが存在しないから。ドイツとか周辺国も実はそんなに便利じゃないが、スタバがあるかどうかだけで全然違ってくる。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 20:47:12.87 ID:eXkJWxRAO.net
WiFiスポットは世界で最低レベルだが、放射線のホットスポットは世界一なのでは?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 20:51:12.50 ID:k4xuxCOZ0.net
仕事で移動多いが結構なかずのwepスポットあるぞ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:12:48.24 ID:llHNiC5Q0.net
日本ではwifi必要な全員が自前で用意可能

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:14:51.32 ID:DzrHAfiD0.net
日本は本体代無料とかで無茶してるからな半ライダイハン民

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:16:45.83 ID:JvzvmsjU0.net
某流通チェーンの無料wifiは
その会社のヘンなポータルサイトに強制接続されて
ゴミ糞みたいな広告に必死で誘導しようとする
ああいうの作るととりあえず上司にはホメてもらえるんだろうな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:33:00.05 ID:ANiueCth0.net
>>12
キャリアはそれぞれ月額払うか既存ユーザーでかつパケホやらのインターネット契約を結んでないと使えないからな
ローソンファミマも登録が必要で諦めた
マクド、スタバやサンマルク等も結局キャリアやヤフーのwifi置いてるだけで無料じゃないし
詰んでる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:36:22.43 ID:rkpxnNvF0.net
ジャップの公衆wifiに関しては土人国家レベルだなマジで
東南アジア諸国以下だぞ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:48:23.34 ID:3neTYR6X0.net
犬TTをyahoo様かソフトバンク様に懲らしめてもらおう

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:07:45.97 ID:PLwOGXiH0.net
スタバのはキャリアwifiじゃないぞ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:10:37.70 ID:sJW2Kgwy0.net
>>633
>イタリアかというとスタバが存在しないから

エスプレッソの本場にパチモンアメ公出自のスタバなんか置けるか、っつーの

総レス数 643
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200