2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

凄いぞアベノミクス!  企業倒産件数、1万1000件割れ  バブル期以来23年ぶり!!!

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:37:45.09 ID:C8657DiG0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/pgya.gif
 東京商工リサーチが8日発表した2013年度の全国企業倒産状況によると、
倒産件数、負債総額はともに5年連続で前の年度を下回った。
負債総額1000万円以上の倒産件数は1万536件で前の年度に比べて10.1%減少した。
1万1000件を下回るのは1990年度(7157件)以来23年ぶり。
中小企業への支援を金融機関に求める中小企業金融モニタリング体制の効果や、
金融緩和による景気回復で銀行が企業への貸し出し…

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL080Q2_Y4A400C1000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:37:50.57 ID:Js48kAV10.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:38:40.18 ID:Ider7dnb0.net
倒産の解釈を変えたのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:39:24.28 ID:aYmrsg/X0.net
廃業は除いてるんだよなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:39:34.52 ID:2zK67RIr0.net
チョンモメンそっ閉じ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:14.80 ID:RpERPC0E0.net
http://2chlog.com/2ch/live/livecx/image/1393249898-0010-001.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:19.38 ID:1uztwIU1i.net
そりゃ仕事増えてるからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:29.31 ID:FlerWvIp0.net
>>5
ネトサポ乙

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:49.20 ID:C7W2ptOq0.net
いやいや、びびったよ
毎年こんなに倒産してんのかよ
それでよく起業しろなんていえるよなwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:51.41 ID:PgjCD0etO.net
■行き着く先は、自主廃業か倒産
 ▽2013年の休廃業・解散企業数…過去10年で最悪。倒産の2.6倍 ▽08年以降、倒産と休廃業の合計件数…年間約4万件と高止まり
◆失策アベノミクス 過去最悪の“隠れ倒産”2013年の惨状[日刊ゲンダイ 2014年2月12日] http://gendai.net/articles/view/news/147908
■“アベノミクスの失敗”が、またひとつ明らかになった。
 東京商工リサーチの調査によると「2013年の休廃業・解散企業数」が過去10年で最悪となる2万8943件を記録した。『この数字は倒産件数(13年)の2.6倍に達するという』。
 「昨年の倒産件数は22年ぶりの低水準でした。これを真に受けると、アベノミクスで株価は上昇し、景気も多少は回復したことになります。
 でも実態はまるで違った。“隠れ倒産”が、これほどあったとは驚きです」(市場関係者)
 “隠れ倒産”とは、休業や廃業、解散による会社清算だ。『あくまで“自主倒産”なので、倒産件数にはカウントされない』が、会社が消滅したことに変わりはない。
■電機メーカーの下請け会社の60代社長が言う。
 「アベノミクスの恩恵は届かなかった。円安による資材高の影響で業績は相変わらず思わしくなく、
『最大の納入先から自主廃業を勧められた。今、会社を清算すれば従業員に退職金も支払うことができる。廃業を決断するしかなかった』」
■昨年3月末に中小企業の延命策だった金融円滑化法が終了したことで『倒産激増が予想されたが、フタを開けたら増えるどころか減少だった』。
 「『カラクリがあります。円滑化法の終了とほぼ同時に、金融庁は金融機関に対し、負債総額1000万円未満の倒産を報告するよう義務付けた。
 銀行にしてみれば、ウチは中小零細を倒産させましたと打ち明けるようなもの』。
 金融庁から睨まれたら大変なので、可能な限り延命させている。だから倒産が増えていないのです」(金融機関関係者)
 何のことはない、金融庁はアベノミクスの成果を強調するため、『意図的に中小企業の倒産を先延ばししているのだ』。
 『行き着く先は、自主廃業か倒産だ。08年以降、倒産と休廃業の合計件数は年間約4万件と高止まりしている』。
 上っ面の経済統計だけでは、日本経済の実態は見えてこない。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:40:56.13 ID:2rqvOTD60.net
自殺者は?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:41:10.31 ID:sgsD8Z9N0.net
倒産するための企業自体が無いわけか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:41:12.85 ID:/29jK21W0.net
起業の数値も入れてあげてないとな、まぁ入れても公平な評価出来ないけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:41:33.93 ID:08hMHqwf0.net
>>11
残念ながらほんの少し減った
誤差レベル

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:42:05.71 ID:1uztwIU1i.net
お前らの働かない言い訳がどんどん断たれていくなwww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:42:08.78 ID:4MM9Py5W0.net
買収とか合併の話はよく聞くな
そういうことなんだろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:42:31.62 ID:LbFZFn9A0.net
人手不足なんだろ?倒産したら別の職場に行きなさいよ(´・ω・`)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:42:43.06 ID:Z0M5UG7K0.net
>>14
マジか
自殺者も減って倒産件数も減ったのか
安倍総理すごいな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:42:49.67 ID:9I2cq1Zg0.net
家で好きなときに一人でシコシコできる仕事考えろや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:43:26.98 ID:fGwRLK2D0.net
潰れるような会社を延命させるよりまし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:43:43.87 ID:NpQ41Edh0.net
実際アベノミクスで仕事は増えて宝ね
ただし増税が重なったこれからはどうなるか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:43:54.88 ID:TAGA+u7F0.net
>>19
オナホ職人

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:44:20.86 ID:PgjCD0etO.net
■『中小・零細企業の実態把握には、「休廃業・解散」にも目配りが必要』
 東京商工リサーチ「中小企業金融円滑化法で倒産が抑制されている一方で、業績ジリ貧や後継者難などで事業継続を断念する企業が増えている」
 ▽2013年の休廃業・解散件数…2万8943件(過去10年で最多。2013年倒産件数の2.6倍)
 ▽産業別の最多は建設業…8535件(全体の3割) 「人手不足、労務費や資材高騰が重なり、先行きの見通し難から事業継続を断念したケースが増えたのでは」
 『アベノミクスで景況感は上向くが、事業継続を断念する「倒産」と「休廃業・解散」の合計は2008年のリーマン・ショック後約4万件の高水準を持続している』。
◆2013年「休廃業・解散企業動向」調査 年間倒産の2.6倍[東京商工リサーチ 2014/02/10] http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20140210_03.html
■『2013年の休廃業・解散件数は2万8,943件で、過去10年で最多を記録した。2013年の倒産件数(1万855件)の2.6倍に達した』。
 2013年の倒産は5年連続で前年を下回り、1991年以来22年ぶりに1万1,000件を割り込んだが、休廃業・解散は年々増加をたどり対照的な動きをみせた。
 『中小企業金融円滑化法で倒産が抑制されている一方で、業績ジリ貧や後継者難などで事業継続を断念する企業が増えている』ことがわかった。
■地区別にみると、9地区のうち北海道と東北を除く7地区で前年を上回った。
 増加率では北陸の29.4%増を筆頭に、四国17.6%増、中部13.3%増と続く。
 一方、震災の復興工事が進む東北は、前年比19.6%減(2,200→1,768件)と減少が目立った。
■2013年の企業倒産は、22年ぶりの低水準となったが、一方で事業不振や後継者難など様々な要因を抱えた「休廃業・解散」は増加した。
 『アベノミクスで景況感は上向くが、事業継続を断念する「倒産」と「休廃業・解散」の合計は2008年のリーマン・ショック後約4万件の高水準を持続している』。
 『中小・零細企業の実態把握には「休廃業・解散」にも目配りが必要だろう』。
◆休廃業・解散が急増、産業別では建設業が最多[新建ハウジング 2014年2月10日]
 『産業別では、建設業の8535件と最多で、全体の3割を占めた』。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:45:11.06 ID:MuHj7Ciz0.net
嫌儲民ならゾンビ企業をうんたらかんたらとネオリベが言いそうなことで批判する

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:45:59.04 ID:5+odprlV0.net
リーマンショック、震災、円高で脆弱なのは死滅したからだろうな
あとは高齢で廃業とかそういうのは抜いてるからなんじゃないのかね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:49:39.46 ID:xUGiDWxb0.net
単発指標で判断する素人が多くて困るわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:50:36.01 ID:lHcNkB+o0.net
負債総額1000万円以上の倒産件数は1万536件で前の年度に比べて10.1%減少した。

え?毎年1万件を倒産してたんかよwwwwwwwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:50:39.80 ID:/kgRt4HD0.net
今日の黒田も苦笑いだったしなー
今月中にドル円100円行くで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:50:43.55 ID:SgXhSQMA0.net
チョンモメン逝ったw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:51:11.42 ID:zHCCWi4+0.net
こ安G

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:51:48.88 ID:qw2QKj3N0.net
なお廃業は過去最高の模様

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:52:12.99 ID:dE4rG2hU0.net
国家の足を引っ張る無能な日本人を淘汰して優秀な日本人だけ残して盛り上げていこう
というのがアベノミクスの本質

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:53:13.55 ID:EfaZ3ddr0.net
見せかけの数字いじくるのはうまいね安倍チョン

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:53:29.56 ID:OG3MBjck0.net
円安万歳だな
アベノミクス大成功

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:53:46.36 ID:mUlPaMoN0.net
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h22/image/m3202020.png

物は言いよう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:53:52.97 ID:3s78XcLx0.net
増税でアベノミクス終了したけどね

駆け込みの反動で、今月の指標はすさまじいことになるぞ
楽しみ楽しみ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:23.86 ID:S6GLt/VL0.net
こんなに倒産してんのか
そりゃ安定企業しか狙わないわな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:29.56 ID:FILnTs8m0.net
◆ 今後は自殺者の数に注目 ◆

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:35.80 ID:Vl75Cti00.net
廃業ヤバいからなマジでwバブル以降の高齢化と景気の悪さで酷い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:54:58.38 ID:bBYDe7IX0.net
低脳連呼リアンまた負けた(爆笑)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:55:16.56 ID:FwZrVzZy0.net
>>36
日本の不景気を喜ぶチョンモメン
やはり日本人じゃないわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:55:22.77 ID:Etk+XTcS0.net
休業や廃業は増えてる事実
ド低脳ゴキブリウヨは理解できないのだった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:55:50.52 ID:lHcNkB+o0.net
1万て凄くないな 自殺者は倍だぜ? 3倍

もっと廃業しろよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:55:58.44 ID:wm5MtsYI0.net
つぶしあえ低知能ども

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:56:12.49 ID:0XZBPO+zQ.net
どんどん失業しろや!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:57:29.79 ID:M7EGcZyi0.net
俺達は俺達に都合の悪い情報は信用しない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:57:33.73 ID:XDr9nXne0.net
倒産増えるとしたらこれからだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:57:34.09 ID:pC+DSbUj0.net
ペストなどの大規模伝染病が終息するときと一緒だろ
もはや生きている人間がいないから感染が広がらない

もはや日本の企業の絶対数が減ってきているから倒産件数が増えない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:58:11.58 ID:7ZTOnsT90.net
さすがアベノミクス
近所でサラ金やってる在日くんも虫の息だからね
ブクブク太ってたな
効いてる効いてるwwwwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:58:43.50 ID:wjiqpo9d0.net
>>41
寄生虫は宿主が死んだらおしまいなのにな
朝鮮へ帰ったら英雄扱いでもされると思ってんだか。
半チョッパリだのキョッポだの言われて、差別されるのがオチなのにw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:59:00.65 ID:lFWkm4jwO.net
廃業の増加は賃上げ原因だね。これを何か脅威かのように言うやつらはなんなの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:59:04.24 ID:XiyPQ5mPO.net
駆け込み需要があったのにあえて会社たたむ理由はないんじゃね?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:59:17.04 ID:zbsvbcF20.net
自殺は増えてるんだろ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:59:38.45 ID:2j6ejEJ70.net
>>10
なーんだ。やっぱりそうか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 18:59:42.39 ID:lHcNkB+o0.net
駆け込み自殺も増えてるから アベノミクスで大量虐殺完成や!!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:00:15.15 ID:OSQZ2VSG0.net
5年連続じゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:00:26.92 ID:FzFKnZSg0.net
そういや廃業を即すような話がちょっと前にあったな
それで倒産件数を減らすつもりなんだろう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:00:30.48 ID:OG3MBjck0.net
潰れた企業のほとんどは今後成長する見込みもないとないと思うけどね
ここで潰れてよかったものだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:00:31.31 ID:rCH0TD3L0.net
倒産するような中小はすでに倒産済みなのでは

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:00:48.16 ID:Fct/U7ax0.net
>>50
親に寄生する存在がネットで架空の人格叩くとかおもしろいな
つかチョンは金持ちなのか底辺なのかいい加減決めてくれよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:01:24.20 ID:bBYDe7IX0.net
倒産件数が減っても無職の低脳連呼リアンには関係なかった(大爆笑)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:02:00.79 ID:PgjCD0etO.net
>>14
2006年のライフリンクが主導した自殺対策基本法と、民主党政権になり民主党がNPOのライフリンクなどを国の政策決定の場に参加させて、その意見を採用したおかげなんだけどね
今の自民党もそれを踏襲しただけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:02:03.35 ID:z/MbsvQT0.net
事業が立ち直る希望が全くなく他人様に迷惑掛けないうちに廃業ってパターン

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:02:47.45 ID:wjiqpo9d0.net
>>60
寄生虫は太っていようが痩せていようが、どこまで行っても寄生虫なんだよw
兵役逃れの半チョッパリ君よwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:02:56.19 ID:lHcNkB+o0.net
1万件も消えてたら 日本にある10万件の企業が

あと10年で消え去るって事だねえ 俺もサラリーマン辞めて看護師とっとくかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:03:14.03 ID:0tGXHPIV0.net
前年までの民主の成果が出ただけなのでは?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:03:42.63 ID:CHJOtCXZ0.net
ネトウヨ大喜びだろうけど、企業倒産件数って民主党時代ですら減ってるよな
アベノミクスの影響かどうかは判断し辛くね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:04:17.66 ID:hzz63EZP0.net
負債総額1000万円以上ってところにトリックがあると見たがどうなん?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:04:54.09 ID:Rq20bvJU0.net
>>9
起業して3年生き残る会社なんて5%くらいやなかったか?
やっぱり社畜ド安定やな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:05:30.42 ID:9Ua/r+Xm0.net
>>1
>>4
>>10

大本営酷すぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:06:36.40 ID:0tGXHPIV0.net
リーマン直後から翌年にかけて増えて
そこから民主政権になって少しづつ減っていったんだよ

リーマンの影響が薄まれば自然減るけど、民主が中小企業支援始めたからその効果もあると思うね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:07:05.70 ID:EfaZ3ddr0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20140222/09/23763794/89/1e/j/t02200215_0630061612854064785.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:07:35.59 ID:9HF6Bc4M0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
マンキューのマクロ第三版に「インフレ唯一のメリットは企業にとって従業員の給料を実質的に減らせること」
とか書いてあってワロタw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:07:55.57 ID:Rq20bvJU0.net
>>38
せやなw
あべぴょんにプレッシャーかける為に
ニート共どんどん自殺すりゃええのにwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:09:00.77 ID:B8mfxmlx0.net
コリアンチョンGJニダ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:09:33.16 ID:bBYDe7IX0.net
ど底辺無職、ニートの低脳連呼リアンが自殺したところで誰も困らんのだが?
むしろ死ねよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:09:37.70 ID:3Q/FFsXj0.net
毎月払う消費税が払えず滞納する中小企業多いから
これからが地獄

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:11:33.69 ID:OG3MBjck0.net
>>72
高齢化じゃないの?


てかウヨとかサヨで考えるとおかしくなる
ウヨサヨ別でやれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:11:37.89 ID:OgIy4mUS0.net
>>67
民主が政権ついて真っ先に実施した金融円滑化法案がとてつもなく大きい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:12:07.42 ID:fvvNHkes0.net
倒産の先延ばしは良いこと一つもない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:12:28.40 ID:LAlwG3bJ0.net
格差はまだ拡大中だよ
国民から搾取するだけで経済が良くなるわけない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:12:58.57 ID:OG3MBjck0.net
>>67
ピークはとっくに過ぎてるからね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:14:21.62 ID:qSWLA15i0.net
税収も結構上がってると思うよ
これで増税してなきゃなぁ
ほんと安倍ちゃんアホだわ。
このまま10%に増税したあと下痢漏らしながら辞任する末路しか見えない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:14:24.94 ID:9HF6Bc4M0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
>>79
あれは先延ばししただけだから
やらないほうがいいと俺は思った

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:14:49.21 ID:7+iCI6tE0.net
これはアベノミクスGJだね(´・ω・`)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:14:57.86 ID:/4tbwkur0.net
俺達また負けてしまったな...

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:16:00.58 ID:VFYyHixxO.net
今は株式0円で会社起こせるからなぁ
会社立ち上げて割あわなかったら辞めた!って奴多そう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:16:09.89 ID:MFnW3gIXO.net
自主廃業が増えたって聞いたが、それは倒産とは違うのか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:16:30.30 ID:OG3MBjck0.net
>>73
だから雇用回復してるんだろ

アベノミクスが成功かどうかは分からないが、アベノミクスは予定通りに進んでる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:17:32.07 ID:M2eW1MxZO.net
ネトウヨ 「こ、これはあまりに景気がいいからこその何かの作用だというのに!!アベノミクスマンセー!」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:17:42.91 ID:kRgPoVD10.net
日経がヤバそうだな
とうとうボックス崩壊して下に行くか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:20:46.54 ID:Euj4WXEi0.net
安倍は金持ちしか相手しないからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:21:41.80 ID:ISr241zc0.net
ひろゆこさんって人の会社が潰れそうだって聞きますた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:21:49.12 ID:QLOr6s9v0.net
中小とか給料未払いどころか社員が会社に金を貸してるというマジキチな状況になっとるからね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:23:17.75 ID:qV+g1xnF0.net
>>1
廃業、休業を除いての集計な。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:23:52.60 ID:CP1mpid70.net
帝国データバンクだったかの調査では倒産件数が増え続けてたはずだが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:24:31.31 ID:+FBXJvOA0.net
知り合いの会社も休業したな・・理由は社会保険厚生年金が経営を圧迫したからだと。
ブラックになるにはそれなりの理由があるんだよなあ
まじめにやろうとしてもカネが降りてこないんじゃね・・・

どんどん潜る奴が増えてきてる。どーすんだコレ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:26:23.14 ID:u6DU0dV30.net
>>10は赤くしといたほうがいいよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:26:26.22 ID:3Cgz1zZT0.net
【安倍ちゃんの友達】 7月からは景気と雇用率うpするぞ!!!!!!!!!!!!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396952414/

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:26:48.63 ID:ISr241zc0.net
おれもちょうど今日休業のことネットで調べたわw
考えることはいっしょか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:28:12.70 ID:hDCntaFUi.net
けっきょく、大手の子会社か取り引きがないと生き残れない世の中

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:29:45.40 ID:7um9RsZu0.net
社畜以外の道はなし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:32:34.74 ID:66sII+AXi.net
【悲報】国民負担率は過去最高の41.6%で安倍政権の発足時と比べて1ポイントも上昇↑
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396944838/

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:32:47.09 ID:lFWkm4jwO.net
97みたいな状況になっても倒産したら、土地家まるごと差し押さえだから皆サビ残させたり、社保払わなかったりして暴走するんでしょ?
こういうゾンビ企業をちゃんと退場しやすくする法律に改正中じゃなかった?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:35:32.58 ID:KsWxJu3D0.net
法人税は下げたよね
給料あげてない会社からは税金取ればいいと思うの

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:35:42.53 ID:gSZAD+kF0.net
>>23
廃業最多で倒産減少って
心不全増えて自殺が減ったって事か

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:41:56.74 ID:gUjKF4sO0.net
なんで廃業休業は倒産に含まないんだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:44:31.25 ID:+FBXJvOA0.net
>>104
そんなカンタンじゃないんだよ。。
きみは会社を設立したことがあるかい?
ここは経営者のクセにニートのフリしたクズがいっぱいいるけど、あいつらは絶対にホントのコト言わない

そして税金云々取り立てる方もそうなの。真実は絶対に語らないよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:44:42.56 ID:IBbzSBq40.net
これ書くとネトサポがシュンとしちゃうかもだけど、
5年間減ってたのは民主政権下で中小企業金融円滑化法が制定されたからだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:47:14.01 ID:M2eW1MxZO.net
大宮駅近くの職場周辺に美味いイタ飯屋があったけど物価高騰で回らなくなってか夜逃げしちゃった…
自民党は国民生活を破壊して安い労働力をこき使えるようにしたいんだわな
移民政策も結局そういうことなわけだし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:48:04.86 ID:o701Bdq90.net
ダメなゾンビ企業をつぶしてるだけだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:48:25.04 ID:0tGXHPIV0.net
>>109
以前それつっこんだら「亀井静香の功績でミンスは関係ない!」とか発狂されたわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:49:35.46 ID:qiyuO4If0.net
>>10
下痢カスは大本営発表が大好きなようだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:52:13.22 ID:qw2QKj3N0.net
>>111
まずは為替変動ぐらいで死ぬダメな大企業を潰そう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:54:10.42 ID:uJQEyCbF0.net
>>67 そうやでw
マンションの売り上げも民主時代から伸びてた


なぜか自分の手柄の様に喧伝する自民安倍

市ね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:58:50.61 ID:GDjSqyqM0.net
毎年どういう企業が倒産しているんだと思ったけど
>>110飲食店か

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:03:06.35 ID:7rqz4wDX0.net
ゼロ金利政策延長で銀行に金があふれてるだけ
貸し剥がしが起きれば直ぐにでも最悪ペースになる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:08:37.69 ID:dFf0y2/20.net
最近イライラしてる貧民見てると笑えてくるね
ネットでもリアルでもいるなぁ
あいつらホント今まで何してたんだ?
後先考えずに生きてきたバカなの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:35:51.98 ID:zmFJbDdj0.net
これって民主の中小援助の方針が数字に出てきたのか?
それとも安倍の功績になるのか?安倍の方針とは逆だと思うんだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:46:37.11 ID:hgBwx/pO0.net
亀井法は胃ろうみたいなもの、ただの延命策
去年やっと終わらせられたから退場すべき中小は退場が進む

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:48:49.81 ID:66sII+AXi.net
瀬戸内寂聴「安倍さんの飲んでるクスリは興奮剤じゃないかしら」

極端に右傾化する安倍政権に「怖さ」を感じる人は大勢いる。なかでも戦争を知っている世代ほど「戦前とそっくりだ」と警鐘を鳴らしている。
「人間は情けないから50年くらいたつと忘れてしまう」「安倍政権の中には戦争を知っている政治家はいないんですよ」
−−寂聴さんの言葉は鋭く、重い。ぜひ、安倍首相に読んで欲しい。
■安倍さんのクスリは興奮剤じゃないの?
−−都知事選の応援の際、これは脱原発の戦いだけでなく、安倍政権をストップさせる戦いだ、とおっしゃった。
しかし、その後も安倍政権はイケイケドンドンという感じで、集団的自衛権の行使容認に向けて突き進んでいますね。
どうして、あんな元気なんでしょう、あの人は。病気だったんでしょ? 
もう出てこないと思ったら、とてもいいお薬が見つかったってね。
そのお薬の中に興奮剤が入っているんじゃないかしら。
http://gendai.net/articles/view/news/149239

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:56:15.30 ID:y+iXjVPH0.net
日本を




トリコワス

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:56:45.06 ID:dCnCaakz0.net
会社そのものがないというおち

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:57:27.50 ID:StVnTjth0.net
廃業が最多なのは安倍の経済政策に見込みがないから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:58:04.71 ID:JvyQpFwn0.net
資金繰りさえできれば会社は倒産しない
そしてお金はジャブジャブ刷ってる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:58:38.31 ID:CHaJmQqp0.net
そんだけ労働者にはきつくなってるけどな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:05:07.88 ID:s0qJoYJn0.net
>>41
嘘ついて人を騙している連中の化けの皮が剥がれることが楽しみなんだろ
ほんと、日本人って誠実さのカケラもない連中ばかりになったな
美しい国だわー

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:09:22.76 ID:ANWX5Xkd0.net
>>106
安楽死が増えて突然死が減った

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:11:17.92 ID:lVvI/OXo0.net
>>11
倒産もからくりあるし
自殺もからくり&民主の政策が影響してないか?
流石にすぐには出ないんじゃない?
これからが怖いわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:16:23.48 ID:nh49vRPe0.net
すべて安部さんのおかげだな
あと10年くらいは政権にいるべきだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:19:27.03 ID:A9UnhGuy0.net
嘘をついて誘致した五輪のように見かけは上手くいっても
嘘は嘘だからバレて終わってしまうのが古今東西共通のオチ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:26:26.17 ID:4XeaneUH0.net
廃業勧めて倒産は少なく見せてるだけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:47:03.36 ID:3THVipEP0.net
>>10
銀行の延命策でカウントされない"自主倒産"が増えてるから
見かけ上の倒産件数が減ってるカラクリなんだよな
さすがゲンダイさんやで

だけどおまえ、もうちょっと見やすく文章並べろよ
スゲー読みにくい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:00:12.24 ID:rrg03MVy0.net
銀行が行き詰ったとき雪崩のように日本社会は崩壊していくのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:42:31.49 ID:b6mwiS6D0.net
朝鮮人どもの安倍叩きwwwwwww

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:07:10.29 ID:mj9ZG0PJ0.net
>>134
金貸しはもう随分前からヤバい傾向だよ
金集めて貸して利鞘稼ぐにも借り手が減ってる

公的なカネぶち込んだツケはいまだ清算されて無いし、
まだまだ数が多過ぎる状態

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:55:06.73 ID:gQt8BG/n0.net
問題は今年からかな……

138 :仲間邦雄p4037-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/04/09(水) 09:02:19.34 ID:XgaF7tU70.net
>>1
は?本番はここからだから

会社員全員首吊りの準備しておけよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:20:59.74 ID:VNFsciqV0.net
新規起業も恐ろしく減って日本全体が縮んでるとか、そいうオチは勘弁な

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:47:14.66 ID:gQt8BG/n0.net
2chのレスで書かれてる、自分の周囲は〜とか自分の肉親は〜みたいな話をなんで信じられるんだろう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:12:02.17 ID:eOkMKBxpi.net
>>140
それは結局テレビとかみると確かめようも無いのに信じるしかないのと
おなじでは、とくに2chは自分も人のこと言えないが生身の人間関係がない人や
偏った人間関係の中にいる人が多いだろ

総レス数 141
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200