2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よく行く銭湯が10円だけ値上げしてた・・・ マジで死ねや・・・・・

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:33:43.10 ID:fbihytd/0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/m20140402ddlk40020332000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:35:22.35 ID:CiGQZoN/0.net
ふーん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:41:05.28 ID:VcyXnDqQ0.net
生ポ増額されるんだから文句いうな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:43:20.37 ID:8nSC6gXH0.net
銭湯に行く奴ってなんなの?
底辺のチンゲとかチンカスとかおしっことか汗とかフケとか汚い物が全部入ってるんだぜ?
想像しただけで吐き気するわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:57:32.49 ID:fbihytd/0.net
源泉掛け流しだからヘーキヘーキ(震え声)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:53:13.17 ID:ihMYnxeR0.net
これからも使いたいならむしろチップくらいくれてやれや

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:00:13.81 ID:yUoGLZWJ0.net
銭湯って400円とかするんだろ
毎日行くなら普通に風呂付き借りれるだろw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:03:43.90 ID:HcAFWbOF0.net
+1万で風呂付借りられるとしても水道光熱費、掃除とかの手間考えるとどうだろう
俺は風呂付住むけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:05:26.02 ID:CLd3x02l0.net
木製の下足の鍵
富士山のタイル画
ケロリンの洗面器
背中に入れ墨の入ったおじさん
フルーツ牛乳

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:25:05.19 ID:vDLYAlX80.net
風呂が壊れて一週間ほど世話になったな
中に入ると刺青入りの小指が欠損したおやじが番台のババアと
和気藹々としてた
浴室の富士山タイル画にはまさに伝説を垣間見てる気分で
マジで感動したよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:32:48.84 ID:8+J3vJDC0.net
いつもアパートの狭いユニットバスでヒザまげて湯に浸かってるから
月イチくらいで銭湯いってのびのびと湯に浸かってリフレッシュする
くらいしか楽しみない人生

なのにうちの県は料金改定420円(元390円)の30円も値上げしやがった新潟

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:36:20.15 ID:8sMIKbZT0.net
>>11
金の湯乙

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:39:47.34 ID:6zdgwbeW0.net
国の政策で燃料費が高騰してるからな
よくやっていけるなって感じ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:41:50.18 ID:ojH6erS50.net
富山は4月以降も400円のままだぜ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:55:58.66 ID:bZi11FyZ0.net
銭湯って地域で値段が統一されてんだろ?
店は値上げしたくなくても逆らえないとかあるんじゃね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:57:22.10 ID:10fL3auZ0.net
俺がよく行くとこなんて50円値上げしやがったぞ

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200