2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立ち食いそば 利用したことある? 利用者の98.7%は男 トッピングは かきあげ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:46:12.95 ID:0S7BdoZw0●.net
画像
http://i.imgur.com/K95ucv2.jpg


利用者の98.7%は男

NREはJR東日本の子会社で、
立ち食いそばチェーンの最大手。
立ち席だけの店では、
女性客の比率が平均1・3%

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350989669

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:46:30.83 ID:nqHuen8i0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:47:04.37 ID:aKdt03f60.net
月見の食い方が分からん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:48:05.15 ID:52lIBHBe0.net
関係ないけど無性に富士そばって食いたくなるよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:49:00.14 ID:K/z0oxYI0.net
狭山そばの春菊天そばが最強

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:49:24.62 ID:wcMzlYmo0.net
天本英世似の情報屋がいる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:49:57.74 ID:dwK+6w6C0.net
コロッケは蕎麦に合わない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:50:08.65 ID:s0fZK35Q0.net
無料の天カスとネギ入れまくってる
いつか店の親父に怒られそうだわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:51:54.66 ID:inx9lWJW0.net
チェーンの蕎麦屋にうまいかき揚げは無い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:51:55.25 ID:tXO4MNNOi.net
あれ?なんで魔ーくん末尾0なの
iPhoneはどうした

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:52:25.37 ID:zUM5vqss0.net
>>3
本これ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:52:46.45 ID:mcLX0mFn0.net
                /\
           _,. -''" ̄    ̄"''- 、
         / ,. -'''" ̄ ̄ ̄"'''- 、 \
       / /     ___     \ \
      / /____|  {___,.へ  \ \
     / / | __  ____  __ゝ  ヽ ヽ
    / /  l l、ー‐┘└‐rー-┘└ーへ   ヽ ヽ
    / /   l l  ̄/  、 ヽ  ̄/  ヽ ̄`_    ヽ ヽ
   / /    l 'ー' /L_!ノ /ー' ノ L_!ヽ ̄ /     ヽ ヽ
  /  l.    l lヽノ―‐' 'ー―――-、‐'      l  \
  \  l.    l l  |  lニニl  lニニニl  |        l  /
   l  l     l l  |  lニニl  lニニニl  |      l  l
    l  l lヽ_ノ l  ー‐ァ   r―ァ ‐、〈 、     l  l
     l  lヽ  l  、_ノ /l   レ'∠ゝ ヽヽヽ   / /
    ヽ ヽヽ、ノ ヽ  / ヽ   __∠ゝ ヽ〉 ヽ  / /
     ヽ ヽ     'ー'   `ー―――――' / /
       \ \                / /
        \ \             / /
          ヽ、 ''‐ 、____,,.. -''" ,/
            '' ‐ 、__   __,. -''"
                  \/

>>1 「スレ立て魔」 基礎番号:303766 のスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=303766&board=poverty

スレ立て魔(すれたてま 2005〜)は、ニュース速報板・ニュース速報(VIP)板などに生息するスレ立て荒らし。
女叩き・ジブリヒロインなどの決まったネタのスレをずっと立て続けることで有名。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:53:51.10 ID:IBbzSBq40.net
男女が関わるとちょっと毛色の違うスレも立てちゃう魔ーくん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:53:55.04 ID:5WGzgWJz0.net
ちくわの磯揚げ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:54:18.14 ID:0IAzhK12O.net
高田馬場の立ち食いそば屋は男7女3くらいだぞ
ギャルが普通に一人で食っとる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:55:23.62 ID:zq913BNI0.net
トッピングはからあげたろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:55:44.44 ID:luPk3raf0.net
天玉が好き

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:56:09.99 ID:71zuiZnr0.net
熱すぎて電車来るまでに食べきれない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:56:53.58 ID:4nWzcSCN0.net
そんなに圧倒的かなあ
結構女の人も駅で食ってるけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:56:59.91 ID:2w8Afl5Z0.net
>>7
> コロッケは蕎麦に合わない

カニクリームコロッケとか最低

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:57:07.48 ID:sytfa1xO0.net
コロッケ食ってる奴が多いイメージ
俺はごぼ天だけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:57:08.93 ID:ox4agIvZ0.net
男なら朝マックでなく立ち食いソバ。急いで食べても不思議ともたれない。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:58:23.86 ID:dOj317qZ0.net
竹輪天以外の選択肢あるのかよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:58:48.68 ID:4nWzcSCN0.net
>>20
そういうクリーミーなのじゃなくてパサパサなやつに汁吸わせるのがいいんじゃねえか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:00:00.13 ID:d85khJV30.net
ワカメが異常に美味く感じる
それが立ち食いソバ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:00:16.13 ID:e57hsE300.net
コロッケはありえないよな
食うときにボロボロになって食感が悪くなって

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:02:06.36 ID:l+LodRus0.net
天丼セット最強
天丼っていってもかき揚げなんだけどな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:03:06.64 ID:s4PyyU8w0.net
>>9
揚げてから時間がたった具の少ないゴワゴワのかき揚げ
それをぬるいツユにひたして食してこそ立ち食いのだいご味だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:03:28.50 ID:tZQl+QaV0.net
スーパーで1枚100円のかき揚げを半額で2個買う
スーパーで1玉30円の生蕎麦を1個買う
かき揚げを軽くフライパンで両面弱火で焼く
蕎麦茹でてかき揚げをのっけて食べる

うまい(´・ω・`)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:03:53.48 ID:vGShfAHA0.net
駅に立ち食い蕎麦屋がない
駅から離れた飲み屋街にある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:04:59.07 ID:xhD03u4J0.net
せんねんそばの掻き揚げそばがうますぎる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:05:32.86 ID:iGbbJAZH0.net
コロッケ乗せる人は変

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:06:39.29 ID:EsRZSN9L0.net
生卵はいれないほうが絶対うまい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:07:01.51 ID:JvyQpFwn0.net
トンキンでそば食ったら
一番売れ筋がコロッケそばになってたな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:07:01.60 ID:kI+vy6h40.net
>>29
汁はどうすんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:09:38.63 ID:4nWzcSCN0.net
我孫子駅行ったら弥生軒で唐揚げそば食いなされ
唐揚げでかすぎるんで普通は1個乗せでいい
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/f/o/c/focuslights/20100613182346854.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:12:40.04 ID:SSjBbfyJ0.net
学生時代に立ち食いラーメンなら食ってた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:13:01.83 ID:jFuajvbW0.net
関西じゃコロッケを使うことってないんだが
関東以外での地域でもデフォなもんなのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:13:27.41 ID:TuIai3Je0.net
たまにスーツ着た女が食ってるの見かけるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:14:44.75 ID:CP1mpid70.net
コロッケなんて中身がつゆに溶け出すじゃん
ないわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:14:53.25 ID:ZwTIUJ9XO.net
立ち食い蕎麦の客と店のドライな関係が好き

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:16:02.78 ID:zUM5vqss0.net
マジで誰か月見の有効な食べ方を教えてくれ(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:16:45.05 ID:aJw8BVY40.net
「○○丼」が存在するなら、その○○は立ち食いそばに乗せてもおkの法則

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:17:03.36 ID:E21LMpGN0.net
昔は月見ばっかだったが、
ある時たぬきを食ってみたら、思いの外ハマってそれ以来ずっとたぬき

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:17:06.79 ID:ljCW/4930.net
小諸そばの2枚もりの超大盛が最強

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:17:38.57 ID:2w8Afl5Z0.net
>>43
鉄火

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:17:42.49 ID:WwWypIBR0.net
晩飯抜き終電の時の乗換駅の立ち食い蕎麦屋の魔力は半端ない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:17:57.63 ID:DaD0XJU00.net
ちくわ天こそ至高

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:18:32.17 ID:mA2ZIbmui.net
>>42
二郎ネタじゃないけど、天地返しで蕎麦の下に卵を埋める。
食べてるうちに半熟になったところで、混ぜてたべなはれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:18:33.50 ID:sytfa1xO0.net
>>43
アボガド

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:20:27.39 ID:WAz/Aeiv0.net
どうでもいいけど、関東のうどんはマズイ。 死ぬほどまずい
そばも概してマズイ。 関東人は味覚だいじょうぶか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:21:39.05 ID:OFzJm+0Vi.net
謎定期

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:24:51.18 ID:DJ54f/TO0.net
仙台駅出てすぐのパチンコ屋の隣の立ち食いそばがありえないくらい美味かった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:24:59.67 ID:luPk3raf0.net
>>36
これ話題性があるだけでうまくないよ
麺も汁もうまくないし、唐揚げもでかいだけで対してうまくない

自分で唐揚げたっぷり入れて作ったほうがなんぼかうまいよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:25:20.47 ID:UFxn9hEh0.net
>>43


56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:27:34.07 ID:j4hAAliN0.net
>51
うどんはそば程売れないのでナーナーになる。
安い店はそば拘ってもうどんは1玉30-60円くらいのパックうどん使うでしょ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:28:44.80 ID:OmSte2bv0.net
新潟にある有名な立ち食いそば屋は週末になるとカップルでごった返しているぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:28:49.69 ID:MJ2cr7q90.net
>>51
武蔵野うどんの美味しさを知らない馬鹿。
https://www.youtube.com/watch?v=OXB9Yq3m_sA

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:29:50.83 ID:qYiBXYp90.net
かけにお稲荷さん2個だろ。何がかき揚げだ氏ね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:32:55.79 ID:iYGsu6AQi.net
上野駅の立ち食いでない蕎麦屋で、蕎麦を頼まずにかき揚げとビールを注文してる。
うまい。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:33:32.14 ID:Cge8tctW0.net
>>51
作って1晩経って箸じゃ掬えないからレンゲで食う
ぐにゃぐにゃうどんの美味さがわからないなんてかわいそうだね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:34:03.15 ID:cGxLHFE+0.net
ス   ス   ス
 レ レ レ レ
  立   立
 て て て て
魔   魔   魔
ス   ス   ス
 レ レ レ レ
  立   立
 て て て て
魔   魔   魔
ス   ス   ス
 レ レ レ レ
  立   立
 て て て て
魔   魔   魔
ス   ス   ス
 レ レ レ レ
  立   立
 て て て て
魔   魔   魔
ス   ス   ス
 レ レ レ レ
  立   立
 て て て て
魔   魔   魔
ス   ス   ス
 レ レ レ レ
  立   立
 て て て て
魔   魔   魔

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:34:10.59 ID:H2T4JPzh0.net
>>51
コロッケそば食いすぎた
最近は竹天食ってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:34:57.08 ID:MJ2cr7q90.net
駅そばと言えば「天ぷらそば」だよ。
高級の海老天そばでは無い。
https://www.youtube.com/watch?v=Js4od7lD68Y

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:35:47.89 ID:vef7DaSn0.net
月見のけんちゃんとは俺のことよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:37:07.49 ID:MJ2cr7q90.net
天ぷらそば
http://www.kyoto-fumiya.co.jp/prod.php?prod_id=13
http://diary.overlasting.net/2006-10-24-1.html
http://blog.livedoor.jp/otaqe/archives/52112628.html
http://poyorin.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_41cc.html

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:37:16.27 ID:mWa2SssV0.net
コロッケ一卓

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:38:17.36 ID:qPNHgtwN0.net
ネギすら入れない素のかけそばしか食べない自分は異端か・・・。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:39:45.47 ID:TaZ1Dvla0.net
はなまるうどんの「かけ中」と「ゲソ天」の組み合わせこそ至高
380円で腹いっぱい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:41:22.33 ID:4nWzcSCN0.net
>>54
そんなめんどくせーことしたくないから立ち食いで食うんだろうが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:43:23.56 ID:OdKuzywe0.net
天ぷらとか油っこいのは駄目だ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:43:25.72 ID:ljCW/4930.net
>>40
コロッケそば好きな友人いわく、つゆにコロッケが溶けポタージュ状になるのがいいんだと

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:44:38.46 ID:XTpWPLAT0.net
小田急沿線でよかったことは箱根そばがチェーンの割りにうまい事だわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:45:23.68 ID:E7uR+aOr0.net
>>58
武蔵野うどんは不味いだろ
全国各地のうどんのなかでも最低ランク

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:45:50.83 ID:Xy/p0Lhz0.net
まあ基本だよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:46:49.00 ID:Q5psKqJB0.net
エキナカで座れるそば屋も増えてきた。
500円以上とかするが、女や老人も見かける。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:49:36.69 ID:Q5psKqJB0.net
基本、忙しい社畜向けだしな。ズズーッと短時間で飯が食えるのはいい。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:50:56.42 ID:yUkBr/Tv0.net
立ち食いそばも増税とともにかなり値上げされたなあ
一方でコスパの高い小諸そばは値上げが無かったような

>>54
値段の安さは一級品だから価格相応といったところか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:52:49.56 ID:f4GfIVup0.net
>>35
それは知るません

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:54:27.77 ID:yZWmKLWz0.net
材料は全て中国産なイメージ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:57:24.01 ID:s4PyyU8w0.net
>>80
それを言えば外食なんて外国産か東北産の食材しか使ってないだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:03:36.21 ID:CPHVUDF90.net
>>43
西郷

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:05:19.97 ID:AZuN1cZH0.net
チェーン店化する前の駅の立ち食いは味にバラつきがあって面白かった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:05:42.14 ID:OIkX1z6v0.net
立川の青梅線ホームにある立ち食い蕎麦屋が旨い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:09:25.24 ID:9XsaPNYh0.net
一番美味かったのは昭和時代に宇高連絡船のデッキで食った立ち食いうどんだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:12:51.65 ID:QxG05Bfo0.net
>>43
いくらとか海鮮はあわない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:13:33.90 ID:MJ2cr7q90.net
>>74
「伊勢うどん」の方が不味い。
https://www.youtube.com/watch?v=eiaMmkibLpo

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:14:17.39 ID:P3kjmHG10.net
かき揚げ蕎麦がベンチマーク

あと女子供が入れる所じゃ無いから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:14:58.06 ID:lQsA9t260.net
>>79
ハハっとか声だして笑っちゃったよバカかよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:15:32.65 ID:4Wgxgnqm0.net
トッピングすると高い(ガスとのランチ並みになる)から、
かけそばorもりそばの二択onlyだわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:17:49.92 ID:rLhdImgF0.net
立ち食い蕎麦ってどこにあるんだ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:18:14.61 ID:f/mgjpACO.net
立ちそばは稲荷寿司を食う所だ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:18:31.47 ID:QIGcO/nF0.net
大体頼むのはかき揚げそば
でもたまに、油っこいかき揚げだと、店でてすぐ小走りなんかするとウッとなる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:18:35.67 ID:A2dh5W/j0.net
夏場に食うもりそばか冷やしたぬきが好き
ネギが多めだとなお良し
本物のそばに比べるとツルツルとした食感や香りも劣るけど、なぜか食いたくなる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:19:17.72 ID:UhKqIddJ0.net
駅にあるそば屋ってたまにすげー美味い所があるよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:20:05.60 ID:rLhdImgF0.net
いくらぐらいするんだ?
普通の蕎麦屋より安いの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:20:43.56 ID:Zgt8Tr4z0.net
ちく天

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:22:31.53 ID:2w8Afl5Z0.net
>>93
食い逃げ対策だな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:22:46.74 ID:A2dh5W/j0.net
天たまそば or 月見そば食うときに
黄身を割って濁ったつゆを飲んでる奴はゲイかオカマ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:24:58.33 ID:Bzvm7a0E0.net
立ち食いそばってなんで立ってるの? 座ればいいじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:25:08.78 ID:XK0vmGd80.net
貧乏旅行中に食った姫路のえきそばは意外と旨かった
立ち食いそばは基本まずいから、ごくまれに旨いとこにあたるとすげーうれしいんだよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:25:53.27 ID:mGOOE9jE0.net
立ち食いそばって言うほどないだろ
立とうが座ろうが大して面積変わらないし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:25:57.58 ID:f/mgjpACO.net
>>101
姫路は有名だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:26:05.58 ID:4nWzcSCN0.net
>>98
普通は食券だから食い逃げはないw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:26:07.23 ID:Hrnba3Dn0.net
関西は立ち食いそばも薄い出汁なのか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:27:17.72 ID:XK0vmGd80.net
>>96
かけそば一杯で300〜400円、かき揚げつけて50円プラスってのが相場かなぁ。
値段は安いよ、でもまずさを考慮すると高く感じる。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:27:58.67 ID:9n3vdkq60.net
女だけど、週に2日くらい出勤前に利用してる。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:28:20.33 ID:XlZJnGuj0.net
うどんの方が好き

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:28:22.75 ID:P3kjmHG10.net
ネギ多めとかドヤ顔するやつは死ね
二郎じゃ無いから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:28:30.01 ID:4nWzcSCN0.net
>>91
ちょっと大きい駅には普通にある

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:29:52.67 ID:x9vCIuxN0.net
女は礼儀を知らんから立ち食いには来るな
おばちゃんたちが忙しい中、談笑しながら食っててほかの客に迷惑かけてるのをよく見る

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:30:33.33 ID:vFZnIMJ60.net
お前らがかき揚げそばをすすっている横でコロッケカレーを食らう俺様

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:30:38.44 ID:DxnYMqxP0.net
立ち食いは嫌だから絶対に座りたい。
椅子が空いてなかったら食わない。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:31:12.26 ID:lhMDP7gp0.net
きざみが一番

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:31:50.27 ID:4Wgxgnqm0.net
松阪駅(三重県)の立ち食いうどんはけっこうクオリティ高かったな

>>105
うん。豊橋?あたりを境目に薄口と濃い口が分かれる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:32:05.93 ID:sAMx6mq40.net
日本レストランエンタープライズ=あじさい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:32:35.58 ID:rLhdImgF0.net
>>106
お手頃なんだな…
でもまずいのかよw
むかし駅前に一件あったけど食べたことなかったな
もう駅前に行かなくなったからどうなったかも知らんw
飯食うのに駐車場代払いたくないんだよな

>>110
駅とか行かないんだよな
電車なんて20年近く乗ったことないわ…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:33:04.63 ID:o+9C+iNK0.net
就活のとき姫路駅のうどんだしラーメン食べたくらいだは

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:34:36.44 ID:DxnYMqxP0.net
>>54
ほんこれ。

わざわざ常磐線に乗って食いに行ったが、
不味いし唐揚げデカすぎるしで全部食いきれなくて残したわ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:36:57.03 ID:x9vCIuxN0.net
>>96
かけは200〜300円が相場かな
かけだけなら牛丼より安いがトッピングのっけて行くと500円は超えるね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:37:28.33 ID:juzxulJNi.net





122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:38:01.52 ID:wrovGqYS0.net
温玉エビ天こそが大正義

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:40:05.11 ID:a3AY0B200.net
>>51
ニシンそばでも食ってろ、田舎もん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:41:46.60 ID:DxnYMqxP0.net
>>58
武蔵野うどんは本当に美味いよねぇ・・・

たまに自分で作るわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:44:39.03 ID:DxnYMqxP0.net
>>116
昔はあじさい亭って名前だったけど、
「味最低」と音が同じだから変えた「あじさい」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:46:27.27 ID:vFZnIMJ60.net
やっぱ関西って駅でもうどんの方が出ているの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:47:13.48 ID:s39wtPZV0.net
駅前のは化学調味料ばっかで、肉とか天かす油を入れないとろくに汁が飲めない
食キング 3 でいくら立ち食いでもひどい ってあったの思い出した

これの3巻
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/2388/

一瞬のんのんびよりスレかと思ったけど嫌儲はアニメスレ自由だった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:48:06.41 ID:lN521Twj0.net
美味いそばを食いたいわけじゃない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:49:50.45 ID:a1vFIusn0.net
かきあげそばとちくわ天そばは自宅で作ると地味にめんどくさいんで
その二つだけ食べにいくわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:51:22.84 ID:prdPg8zp0.net
あんな汚い油で揚げたかきあげとかよく食えるな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:52:00.68 ID:4sPPRhbP0.net
自分で天婦羅は危なくて作れん
その部分では需要あるね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:52:35.52 ID:aubACKj70.net
>>1
これ、ほとんど天カスだよね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:53:45.69 ID:ZWbrnAwOO.net
美味しい蕎麦が食べたいんじゃない
駅のホームで蕎麦が食べたいんだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:55:40.22 ID:SQ6g9pTt0.net
そばって立って食ったほうがうまい稀有な食い物だよな。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:57:17.91 ID:IJnpg/AE0.net
かき揚に入ってるチクワはみょうに美味い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:58:36.04 ID:4Wgxgnqm0.net
かき揚げはカロリーが気になる
そばにヘルシーなイメージがある分、なおさら

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:59:51.89 ID:4nWzcSCN0.net
>>117
基本的にはマズイ
仕事や旅行の途中でちょこっと腹を満たすために食うもんだし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:01:23.38 ID:kbhZww080.net
立ち食いソバとか食ってんのは、底辺のネトウヨくらいだろ
嫌儲でそんなスレ建てんな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:01:31.26 ID:GiU8jto80.net
そういえば女で食ってる奴みたことないな・・・

店によって極端にクオリティが違うのも立ち食い蕎麦ならでは。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:01:54.71 ID:Y8fX1UOg0.net
女性も結構いるよ。かき揚げ温蕎麦が一番人気のようだ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:06:20.18 ID:xhD03u4J0.net
あじさいは糞まずいよね

けど、駅ソバは札幌駅で食った安っぽい立ち食いそばはうまかった
環境も味なんだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:06:20.86 ID:JaUqlXIi0.net
蕎麦っつったらしっぽこだろ、しっぽこ一つ、熱くしてくんな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:06:34.61 ID:6k8DcRKE0.net
かき揚げのときはうどんにしてたな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:06:53.31 ID:juzxulJNi.net
>>26
コロッケをうまく食えないガキが立ちそばでそば食おうなんざ20年はええわ。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:07:16.22 ID:Hrnba3Dn0.net
>>115
へぇ〜そうなのか
立ち食いそばは醤油っ辛い濃いめのつゆに大らかなトッピングのイメージだった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:09:02.26 ID:c3RHADjI0.net
セルフのうどん屋は男女半々くらいなのにな。
まんこはそんなに座りたいんか?黙ってとにかく食うだけというのができんのか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:09:40.60 ID:FhQdkYN+0.net
>>115
豊橋駅の立ち食いソバはうまかったよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:10:01.06 ID:uin70T+50.net
>>136
むしろカロリー補給のためにかき揚げを入れるものかと
「かけ」だけではさすがに腹持ちが悪い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:12:17.96 ID:5lIz5BM20.net
小学生の頃友達と駅で待ち合わせしたら
友達が立ち食い蕎麦屋から「お腹すいちゃってー」と笑いながら出てきた
小学生女児で立ち食いそばなんて肝座りすぎ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:16:43.37 ID:EHH4D/de0.net
>>125
間違っちゃいないんだがな味最低

ここんところの俺のホームは蒲田のしぶそばだ。
毎度イリーガルなメニューをブッこんでくるので目が離せねぇ。

カニクリームコロッケそばと特大メンチカツそばは企画した奴の正気を疑ったが
メンチそばは案外とうまかった。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:18:19.14 ID:dvTyXYOT0.net
お稲荷さんを置いてない立ち食いそば屋は認めない。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:24:00.96 ID:eLfwUU/G0.net
カニクリーミーマミおいしいよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:31:10.91 ID:EHH4D/de0.net
>>126
関東だと「そば、うどん」表記でそばにウエイトを置いているが
これが関西だと「うどん、そば」とうどんにウエイトを置いているようだ。

ではだいたいの中間点である名古屋ではこれがどうなるか?
以前名古屋に赴いた際に、俺はこの疑問に決着をつけるべく
新幹線を降りた際に見つけた麺スタンドの看板を確認した。

・・・・のだがそこには一寸の迷いもないかのように「きしめん」と、そう刻まれていた。




空気の読めねぇ名古屋県民はデストロン軍団に滅ぼされればいいと思う。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:33:59.57 ID:EHH4D/de0.net
>>138
まんこくっせぇ死ねよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:34:18.47 ID:dJpTYeeFO.net
ニシンそば最強伝説

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:36:19.41 ID:fmrXsB8G0.net
ネギ大盛り いつもこれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:36:56.08 ID:gOflFqFu0.net
>>153
でもそこおいしいよ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:37:54.32 ID:MJ2cr7q90.net
>>91
ここ
http://www.yoshisoba.jp/

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:38:39.44 ID:q1NV95PA0.net
立ち食いラーメンはないの?うどんやそばはあるのに

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:39:16.89 ID:9XsaPNYh0.net
これも昭和の話しだが、青函連絡船に乗るためについた青森駅のホームで吹雪で真っ白になりながら食った真っ黒なそばの味も忘れられん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:39:24.28 ID:EzAJDyOn0.net
立食いそばを俺に語らせたらちょっとうるさいよ。

まず、この手の店にいる女な。
あれほとんど中国人か韓国人の売女だからな。
出勤前に食ってる。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:40:22.39 ID:N/M5yyZ+0.net
きつねだな
立ち食いそば屋のかき揚げは99%糞だから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:40:31.03 ID:AcDWefrb0.net
立ち食いそば×
立ち食いうどん〇

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:41:28.48 ID:tvvjP6DA0.net
高くてくうきせんわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:41:41.73 ID:fmrXsB8G0.net
>>159
そういやあまりみかけないな
蕎麦やうどんならちゃちゃっと出来て食べるのがいいから
ラーメンは麺が美味しくないと人気ないんじゃない?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:43:01.60 ID:MJ2cr7q90.net
>>105
南海そば
http://atsushis.exblog.jp/19253027/

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:43:40.02 ID:0cVxdqvM0.net
麺を食い終わった後のかき揚げの衣の破片が浮いた汁が好きだ
あの汁おかずに白飯食える

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:44:38.99 ID:MJ2cr7q90.net
天ぷらそば
http://www.kyoto-fumiya.co.jp/prod.php?prod_id=13

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:45:53.15 ID:ZBgcnODGO.net
京都駅の立ち食いの肉うどんが美味かった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:49:31.09 ID:SuvPa8yQ0.net
スマル亭ならしらす一択

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:50:22.32 ID:3bh/9SwG0.net
>>1
ヤバイ

めっちゃ食べたい
学生時代は毎日立ち食いそば食ってた

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:50:55.49 ID:thCmvSya0.net
ヤレたスーツで舌打ちしながら七味ドバドバかけて不味そうに蕎麦を喰うくたびれたオッサンの格好良さ
割り箸を口で咥えてパチンと割ってくれたら尚良し

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:52:50.92 ID:luPk3raf0.net
ちょっと遠出したり旅行の時とかに、昼軽く済ますかって時に立ち食いそばで食うよな
なんとなく気分が変わっていい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:52:51.41 ID:P3kjmHG10.net
>>132
それは言わないのがおやくそく

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:58:24.97 ID:nHBXwK4J0.net
茹で太郎の海山とろろ(冷)にはまって3日連続たべちゃったよ!
オクラとひきわり持ち込みたいわあ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:59:47.70 ID:afBATlFn0.net
女子高生がよく食ってるぞ
新宿あたりで

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:59:55.36 ID:CqONE2vqO.net
名古屋駅構内にたくさんある住よしのきしめん美味いよな
あげたて天ぷらのっけてくれるのが嬉しい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:00:27.60 ID:tz6lhOSR0.net
車移動中心になってしまってからは、たまに電車乗ると立ち食いによってしまうなぁ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:00:50.61 ID:blyc1vFl0.net
>>1
入りたくても高くては入れねーんだよバーカ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:01:36.42 ID:QOfJU6Q60.net
金は食う前に払うのか?じゃないと食い逃げされるよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:02:29.17 ID:m41WGU+F0.net
立ち食いそば屋って儲かるんだってね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:02:58.72 ID:6k8DcRKE0.net
食券制で注文はそばかうどんかだけ告げる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:05:50.72 ID:4nWzcSCN0.net
>>159
駅の立ち食いそばでラーメンもやってるとこはある

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:07:46.69 ID:j4hAAliN0.net
>181
増税で値上げしたからコスパ悪くなったよ。流石に売上落ちるんじゃないかな。
ゆで太郎なんかかけが290円で揚げ物乗っけると400円越えるからなぁ。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:08:37.36 ID:tQcP9D0f0.net
サンサーラ・ナーガ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:09:47.43 ID:HNjzFdH90.net
>>144
ほんとこれ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:14:39.58 ID:afBATlFn0.net
そういえば消費税増税してから行ってないや
高い立ちそばなんて立ちそばじゃないよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:15:14.01 ID:AC7XQVHi0.net
今まで食ったことある中じゃ
函館、八戸、赤羽、豊橋、直江津、高岡、京都、姫路、広島、熊本のそば(うどん)が美味しかった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:16:09.43 ID:FvMYxlhK0.net
>>146
日経ビジネスデジタルで蕎麦通の女イラストレーターが立ち食い訪問の連載やってたが、まあ殴りつけてやりたいようなことばかりほざいてた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:20:05.82 ID:afBATlFn0.net
>>188
赤羽以外気楽に食いに行けない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:22:03.42 ID:0sqU05bx0.net
五目稲荷があった時の嬉しさ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:25:10.07 ID:rLhdImgF0.net
>>158
都会だと普通にあるのか…
なんか裏山だわ
無性に食べてみたい
うどん屋ばっか増えてるし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:26:58.72 ID:4Wgxgnqm0.net
>>191
自分はおにぎりのほうが好き
理由は分からん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:27:22.11 ID:luPk3raf0.net
>>192
確かにある程度大きい駅を日常的に利用しないと、
立ち食いそばは見ないかもなあ

俺も子供の頃宮崎の片田舎にいた時は、立ち食いそばなんて
見たことなかった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:33:45.25 ID:rLhdImgF0.net
>>194
なんで駅とかにしかないんだ?
俺は山形だから蕎麦屋には困らないけど
なんか無性に食ってみたいんだが…
うどん屋いらない…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:37:42.98 ID:4Wgxgnqm0.net
>>195
熊本はパチンコ屋の敷地とかにあるぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:38:32.07 ID:FjGOeGHt0.net
立ち食いの存在意義がわからんのだが
なんで立って食うわけ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:39:14.85 ID:kHlCNhNg0.net
コスパ厨とかよっぽど時給が安いとみえる
あっ、ニートなら時給0円だね!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:41:49.52 ID:M1H8B+/K0.net
持ち帰り容器を頼んで車内で座って食う立ち食いそばの魅力

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:42:16.31 ID:4nWzcSCN0.net
>>197
店が狭くて済む。のんびりできないから回転が早い。
食う方もちょっと小腹を満たしたいだけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:43:20.29 ID:6k8DcRKE0.net
>>197
発車ベルが鳴ったらすぐにダッシュできるように

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:44:06.29 ID:luPk3raf0.net
>>195
もともと、電車と電車の間の待ち時間の客を狙う商売だからじゃない?
ぱっとそばが出てきて、客もパッと食って電車に乗るような

今はホーム以外の改札の外付近にもあるし、テーブルもあるところもあるけど
元は急いでいる客のためのものだったからスペースも要らなかった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:46:19.94 ID:kHlCNhNg0.net
NRE系は名前変えてあちこちあるからたち悪い 気がつかないで入ってしまった時のがっかり感ったらない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:54:22.46 ID:CJceuYwm0.net
県庁所在地中心駅には欲しいな立ち食いそば屋さん
あと他に食べるような店がないような駅にあると助かる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:54:51.20 ID:Fq8P48Ac0.net
駅のホームからは少なくなったなー

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:58:16.07 ID:U/6UlGFC0.net
この時間にあかんて…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:11:37.91 ID:PGdghxrq0.net
蕎麦という名のうどん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:12:20.21 ID:4wLKqv960.net
>>43
ステーキの

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:13:37.10 ID:nIRSjqFQ0.net
立ち食いはたぬき以外食えたもんじゃないだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:14:04.38 ID:ex0N5c1O0.net
>>196
あーパチンコかー
パチしないからよくわからんけど食事するところ
敷地内にあってたりするよな…

>>202
うどんより茹でる時間は短そうだけど
そういう理由なんだろうか…w

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:14:24.70 ID:jiQrexfl0.net
通は、「どえりゃあ亭」でビールを飲む。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:15:04.55 ID:4wLKqv960.net
>>159
ホープ軒

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:19:03.87 ID:BdXRtFs70.net
>>24
お里がしれまんねんな^^;

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:21:37.43 ID:vQyLjXoE0.net
>>159
博多なら

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:43:59.99 ID:HnE+eYXs0.net
月見か天ぷらだな、本当はコロッケそば食べたいけどメニューに無い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:49:13.59 ID:MIQkdlrP0.net
>>215
誰もあんたの好みなんか聞いてないんだが。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:56:41.49 ID:GRSrfolk0.net
>>43
うに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:57:09.32 ID:0xhuB66z0.net
山菜蕎麦

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:57:47.71 ID:EDwDgR/+0.net
カツ丼食いたくなってきた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:59:01.52 ID:sYfc4D3u0.net
コロッケそばは無いわーって思う奴1度食ってくれ
食ってから批判してくれ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:59:20.09 ID:mF/Njqun0.net
武蔵野うどんは不味いけど、小平うどんは肉うどんだからそこそこ食える

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:04:15.31 ID:c8JpYOX/0.net
昔食った京橋駅の東西線ホームの立ち食いは
かき揚げが旨かった記憶がある

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:05:31.94 ID:ZiDgyDt40.net
月見がどうしても好きになれない
生卵合わないよ。汁は汚れるし、処理に困る

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:07:24.57 ID:RMn1t5IJ0.net
>>223
生卵合わんね。卵黄だけだったらいける気もするが。。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:08:41.02 ID:p2QEBysn0.net
姫路駅のごぼうの?き揚げなんで微妙に苦いん?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:08:48.03 ID:LxGlW0Xn0.net
しかもたまご一個に50円取られるからな。
牛丼もそうだけど、ひと玉50円のたまごって伝説級のブランド卵かよw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:29:18.48 ID:gQ1BSf0L0.net
>>213
まあ、いいから一度騙されたと思って食べてみな
たぶんがっかりすると思うけど、それもまた人生

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:32:41.48 ID:gQ1BSf0L0.net
>>45
ほんとこれ
いや、これはもう心からマジで
増税後も値上げなしでほんと頭が下がります

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:13:34.39 ID:0DEA0aqq0.net
肉そばが基本だろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:38:55.71 ID:fFgHynrH0.net
最近女も結構みかける

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:49:32.47 ID:iP9HnIxG0.net
所沢の狭山そば

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:56:56.93 ID:vcsoH9U60.net
関東は立ち食いそば・うどん屋は大概の駅にあるんじゃないか
関西はメイン駅には大概あるけど意外に少ない印象
あとは地味に静岡や山口の駅とかに結構ある印象だ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:49:40.29 ID:jMDvB2tN0.net
駅の外にある立ち食いはチェーン以外でハズレ引いたことないな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:54:09.58 ID:o0l9DoUg0.net
阪急そば知ってる?
ぐうウマ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:22:45.07 ID:/vj3VdDP0.net
リニューアル前の井の頭線渋谷の下にあった不味い立ち食いラーメンをまた食べたい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:23:58.94 ID:n85gRWzP0.net
新幹線のホームでだけ食べる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:42:54.01 ID:1cIIXs3lO.net
>>159 東武の春日部駅のアーバンパークライン(野田線)のホームにある、東武ラーメンはなかなか旨いよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:46:50.34 ID:GWufhSFA0.net
1.小諸そば:つゆのバリエーションに「ごまだれ」などがある。生麺ゆで置き。うどんも選べることからそばに対するこだわりのレベルは知れている。てんぷらの揚げ置き率高めで質は低い。

2.富士そば:そばの質悪し 軟らかめに茹でる 麺は工場製麺。演歌を聴きにいくために入る店 蛍光色わさびマシマシがデフォ

3.ゆで太郎:店内で粉から打ち、打ち立てのそばが食べられる もりそばの質はかなり高い つゆは癖がなく万人受けする。てんぷらは揚げ置きだが、揚げ直ししてくれて質は高い 直営とFCあるがFC店は若干レベル低いところもある

4.いわもとQ:店内で粉から打ち、打ち立てのそばが食べられる つゆは癖がありえぐみがある。もりよりかけそばに合うつゆ 打ちたて、ゆでたて、揚げたてをモットーとする立ち食い界の新進気鋭

5.あじさい(JR駅構内):そばの質悪し 麺は工場製麺。立地のよさのみの店  うどんも選べるよ

6.箱根そば:小田急線沿線民以外はなじみはない 麺は工場製麺 温そば中心のメニュー そば自体に自信がないためもりそばなどのメニュー作りはありえない

7.梅もと:仕出弁当屋が発祥の店だが麺は工場製麺で打ってから店で出すまでのタイムラグあり 店の清潔”そうな”雰囲気作りだけの店 炊飯器の保温機能がぶっ壊れて臭い飯を食わされることがある

※上記は立ち食い、準立ち食い店で、余程の舌を持っていないと雰囲気でまずく感じる不幸なお店 純粋な味ではゆで太郎、いわもとQの2店はレベル高め

※そばの良し悪しがわかりやすい「もりそば」での判定 もりそばがない店は 冷やしたぬきにて判定

※西日本では「阪急そば」ってのを食えばいいんだろ?今週末神戸行ってくるから食ってきて判定してやるよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:53:13.81 ID:WbssHTkn0.net
すげー腹減ってるときしか食おうと思わないから食うと必ず上手い
空腹は最高の調味料

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:26:37.47 ID:BEq7Bpmz0.net
>>35
かき揚げのだしが効いてるんだからいらないだろ
そのためにフライパンで両面を弱火で焼くんだし
よく読め

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:42:23.50 ID:RkhCzBI+0.net
>>240
え?掻き揚げの塩気だけで蕎麦食ってんの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:50:35.14 ID:04rMKG8Qi.net
>>195
郊外だと道の駅とかドライブインとかにないか?
でてくるものもだいたいそんな所で供されるレベルのものだ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:52:17.21 ID:04rMKG8Qi.net
>>197
サッと食って
パッと出る

飯屋というよりエネルギーの補給所

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:54:26.94 ID:TeSScfujO.net
いおりんが立ち食いそば食べてたのは衝撃的だったよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:56:56.55 ID:Pdj6TOVa0.net
ごぼう天が美味い
食感がいいアクセントになってハマる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:02:22.79 ID:GqC2+PBE0.net
>>170
しらす少なすぎだよあれ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:07:55.93 ID:zR62l30iO.net
押井監督orパドの話題がでていないなんて

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:08:34.99 ID:HBAQrGgk0.net
立ち食い蕎麦とか、マックのタダのバーガーレベルでまずすぎだろう
大人の食いもんじゃない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:09:49.17 ID:rMWURjhlO.net
食券を出し一分で出て来た盛りそば二枚を三分で食し店を出る
それが駅の立ち食いそば

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:26:17.91 ID:1Evu3uOf0.net
>>248
立ち食いそばむしろ忙しい大人の食い物

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:33:23.46 ID:+Bj+aVbq0.net
どこで食ってもなんとなく旅情味わえるのがいい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:36:18.35 ID:0IxtUS69i.net
コロッケだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:37:17.68 ID:55J+z6fe0.net
立ち食いうどんはあるけど、ソバはないわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:50:06.89 ID:Nra2N/Hd0.net
>>251
わかる、ちょっとした思い入れが加味されてるよね立ち食いそば

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:01:11.51 ID:xFdbkEW40.net
コロッケそばってお前らの嫌いな炭水化物+炭水化物なんじゃねーの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:06:24.50 ID:cTX8kpVe0.net
>>255
そんなの嫌ってるのは一部の栄養学カルトの連中だろw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:12:11.73 ID:hPJcBgRW0.net
>>256
一生ダイエットクッキーでも齧ってろと思うよな。あいつら。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:13:56.17 ID:s5ec4rmS0.net
>>255
なぜか嫌儲だと異常にアンチが多いんだよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:14:07.37 ID:VNFsciqV0.net
給料日の後は天玉に稲荷ずしのパワーモーニングを食べる
幸せ(^ω^)

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:14:41.56 ID:j0756FBV0.net
日本レストランエンタプライズの立ち食いそばは不味くて有名だろ
あの「あじさい」だぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:15:35.25 ID:xFdbkEW40.net
>>256
え?でもお好み焼き定食とかすごく叩いてるじゃん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:17:11.14 ID:qV8sQ5Xy0.net
立ち食いそばにトッピングとか本末転倒だな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:18:42.85 ID:MSwyuwRl0.net
>>261
俺はたこ焼きでもおかずに出来るぜ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:19:32.60 ID:2sJkw3Eq0.net
冷やしたぬきにはワサビよりカラシ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:20:36.64 ID:cTX8kpVe0.net
>>261
とれは単に東西対立をあおってるだけだろう
焼きそばパンが許せないとかが真性だろう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:23:08.93 ID:aA3ie1UM0.net
朝から魔スレを伸ばす馬鹿

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:23:49.63 ID:9UGUMSZT0.net
もうかきあげには騙されない
というか俺そんなにかき揚げ好きじゃないことに気付いた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:25:40.76 ID:dJQOvwm8O.net
>>264
セブンの冷したぬきがいつの間にかワサビじゃなくておろし生姜になってて切れそう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:32:37.96 ID:wNPEIUL00.net
立ち食いそばやで食うカレーはなかなかオツだ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:32:59.99 ID:2sJkw3Eq0.net
>>268
それはもはや問題外の選択だな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:43:29.33 ID:iJRWxJGc0.net
今まで摂取した七味の8割はここ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:45:57.77 ID:GM8He9Pm0.net
自分もパチンコしないけど、パチンコ屋にある立ち食いうどんだけは食べたことあるわ

>>247
押井的にはかきあげってどうなんだっけか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:01:04.74 ID:QPzUwd+w0.net
>>248
ガキだねぇ・・・・。何もわかってねぇ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:04:07.63 ID:XHlHrrD1O.net
かき揚げなんて邪道だろ立ち食いそばの王者はコロッケだろよ
下手すると汁に溶けてしまいかねない儚さもいい

>>248
蕎麦はちゃんとした店構えなら美味いってもんでもないから
下手な店より小田急の箱根そばのほうが美味いなんてことはよくあるぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:08:40.73 ID:XHlHrrD1O.net
>>267
もともと天ぷら内でも雑魚ポジションで有り難みがないな上に
衣と油の量が多いから立ち食いみたいな作り置きだと油臭くてキツいんだよな
立ち食いそばで揚げ物というならやっぱコロッケ最強だよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:09:20.55 ID:nvGdqgZs0.net
小諸そばのかき揚げそば 大
思い出横丁のかめやの天玉ソバ
浅草のもんじゅの天そば
これがジャスティス

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:18:36.19 ID:GM8He9Pm0.net
トッピングのメリットって、熱々のそばを冷ませるところにもあるんだよな
かけそばとか、あつくて普通に食べたら口の中やけどするからな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:20:38.38 ID:YFPVuysV0.net
キョンキョンのコロッケそば
https://www.youtube.com/watch?v=OWEHeI7tdQ4

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:20:49.25 ID:T28E2tfC0.net
姫路の駅そばが好き
あと広島の赤うどんが面白かった
カープが勝った次の日だから
半分のゆで卵が二個ついてた

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:21:36.44 ID:iJRWxJGc0.net
山菜そばうどん食ってる客みたことない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:02:17.04 ID:gJeNRr5+0.net
>>261
賛成派も反対派もどっちもいるイメージだけど

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:05:40.68 ID:9q8aT3do0.net
>>238
ほぼ同意
いわもとQはレベル高いな。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:17:27.43 ID:4DMlvpRS0.net
近所の昔ながらの町の蕎麦屋がじわじわ減っていってる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:21:56.43 ID:VscXmeERO.net
熱海そば食べてみたい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:24:16.57 ID:80r4VgQ30.net
>>261
ラーメンをおかずにライスは正義だろ

池袋駅の立ち食いソバいつもメッチャ旨そうなんだけど、食った事ないんだよなぁ
今度食ってみるか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:26:48.03 ID:ADdX4FhS0.net
うちの母妹は普通に食ってるな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:31:31.03 ID:pbvBGG+30.net
立ち食いそばはパーキングエリアとかで食べるカレーみたいなよくわからんワクワク感があるな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:32:56.24 ID:LQhgsCLZ0.net
     
     
      いつになったらこの魔スレにマジレスする連中が改心するの?
     
     

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:36:43.56 ID:KQhdOsY80.net
たまに食べたくなる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:30:19.65 ID:1cIIXs3lO.net
あと、立ち食いラーメンといえば、築地の井上

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:31:28.96 ID:Gan6gzm00.net
また鉄復帰したいなあ。青森駅のホームで蕎麦食いたい…

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:34:56.64 ID:dJQOvwm8O.net
>>290
あれはかつら技術の進歩を見に行く所だから

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:37:09.55 ID:iJRWxJGc0.net
>>292
全く進歩していない件

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:42:07.65 ID:sdPrsbf40.net
>>185
階層の終わりでは必ず金粉そば食うよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:05:24.46 ID:woqOVfNJ0.net
まだあるのかな
目白駅の改札出たところがウマかった
大宮駅の京浜東北線ホームのも

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:29:02.70 ID:Q+SeYxPW0.net
>>185
はらたま店員がこんなところに

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:37:07.60 ID:dOmqxhIi0.net
肉そばに玉ねぎが乗ってる店って何なの?
牛丼の具乗せってちゃんと書いてくれない?
切れるぞ

総レス数 297
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200