2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それ必要?買ってムダだと思った家電ランキング

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:09:02.96 ID:GM/6tAdp0.net ?PLT(16555) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
家電量販店にいくと「わぁ、これ便利かも」という製品がズラリ。それを使えば生活が豊かに&楽になりそうと
思って買ったは良いものの、意外に手間がかかりそのままお蔵入り……。そんな経験のある方は
多いんじゃないでしょうか?
そんな“家電製品のトホホな経験”が、IT企業「アイブリッジ」が行ったアンケートによって明らかになりました。

Q.買ったけど正直ムダだったと思う家電は?(複数回答)
(有効回答数693人)

1位:ミキサー、ジューサー、フードプロセッサー(27.13%)
2位:コーヒーメーカー(20.35%)
3位:布団乾燥機(16.45%)
4位:ミシン(16.16%)
5位:電気ポット(13.85%)
6位:体重計、体脂肪計(13.28%)
7位:ホームベーカリー(12.55%)
7位:美容系家電(美顔器など)(12.55%)
9位:空気清浄機、加湿器、除湿器(11.83%)
10位:アイロン(10.97%)

http://joshi-spa.jp/84530

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:10:31.64 ID:ASec6Ouk0.net
モッフル禁句

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:10:32.67 ID:Lo6LtyN00.net
モッフル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:12:34.01 ID:lMKWPxek0.net
電気ポット大活躍だぞ
湯沸かしヒゲ剃り味噌汁パスタ茹でとか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:13:06.09 ID:nQgZj4jV0.net
たこ焼き器

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:13:46.60 ID:2QvtEEKT0.net
700円モッフルは毎年1月に大活躍するからムダじゃない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:15:03.69 ID:yI76huLJ0.net
ps3

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:15:56.57 ID:4nWzcSCN0.net
電気ポットというか電気ケトルだが、カップラーメンに重宝してる
体重計はむしろ持っておくべき。グータラしてるとどんどん増えるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:16:15.39 ID:HDcUUsZA0.net
スチームクッカー(電気蒸し器)

1)調理に時間がかかる
2)保温できないから出来たらすぐに食べなきゃいけない

買うな、キケン

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:17:03.85 ID:sytfa1xO0.net
電動歯ブラシと髭剃りはすぐ飽きる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:18:03.73 ID:FIVaoxxW0.net
ミキサー系はメンテが面倒な上に材料細かくきらないと使い物にならんからなw
その上、家庭用は量もこなせんから時間かかるし
いちいち出し入れする暇に包丁で切った方がいいんじゃねってなる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:18:08.76 ID:4nWzcSCN0.net
空気清浄機は効き目よくわからんかった。花粉症でもないし。
除湿機は排気の熱風で逆に暑くなるだけ。エアコンでいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:18:19.55 ID:HfMQWi9+0.net
じめじめと陰湿な気候の日本だと除湿器はマジで必要
加湿器はいらん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:18:53.58 ID:TGKHmqJH0.net
掃除機

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:19:38.77 ID:sLx5W/6U0.net
電気ポットは毎日お湯沸かすなら無駄じゃないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:20:04.82 ID:OhNLWFYV0.net
フライヤーは良いよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:20:41.62 ID:X52ZvPen0.net
電気ケトルは必須レベルだろ
不要な奴はいちいちヤカンで沸かしてんのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:20:42.51 ID:000mLfMg0.net
電気の衣類乾燥機

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:20:57.79 ID:eu94PHD90.net
逆に買ってマジで重宝しまくったのは電気毛布

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:21:02.08 ID:0dd7QlxW0.net
日本海側と太平洋側で除湿器と加湿器は必要性が入れ替わるこれマジ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:22:29.19 ID:n5tP3pbW0.net
布団のダニ退治するやつ
↓これ
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/390960/image0-top.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:22:33.47 ID:t1Bf6qv10.net
ハンドクリーナー?小型の掃除機
吸わないし意外と場所とるし最悪だった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:23:11.17 ID:Dx/iUddo0.net
電気ポットは独り暮らしには必須だろ

大根おろしを大量に食べたいから
ミキサーが欲しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:25:11.21 ID:Tmhm4bjk0.net
6位:体重計、体脂肪計(13.28%)
9位:空気清浄機、加湿器、除湿器(11.83%)

このへんは無駄にならないだろ
使い方わかってないだけだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:25:51.06 ID:8uE55+ht0.net
ヨーグルトメーカー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:26:21.19 ID:O9ncZOWm0.net
>>5
月1回稼動する程度でも銀だこ行くよりは安いぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:33:17.43 ID:psHxsMAJ0.net
意外と食器洗い機が無いな
便利なのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:35:38.96 ID:4nWzcSCN0.net
>>22
バッテリ式のは確かにヘボいが、例えば日立のこまめちゃんみたいのは強力でいい。一人暮らしには十分
https://www.japanet.co.jp/shopping/simg/63000-05-3681-l.jpg

29 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/08(火) 20:36:20.61 ID:bl8UmPVV0.net
お前ら統一教会信者の在日は間違いなく200万で買った壺だろう。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:36:58.78 ID:z6U6Pu7a0.net
3と4は信じられないな超便利だろ
空気清浄機は内気循環だから効果あんま感じないのは当たり前
外気取り入れタイプ最強

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:37:37.56 ID:BJ+4QK5H0.net
>>17
ポットで多めに蓄えてたほうが良いわ。毎回水を汲みに行くのが面倒いし。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:38:20.59 ID:FIVaoxxW0.net
>27
あれは買うと邪魔だけどビルトインタイプだと中々便利

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:38:36.31 ID:sgqgGfWV0.net
掃除機いらんかったなクイックルワイパーでええし

我慢できるなら電子レンジと電気ポットとかいらんと思う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:39:33.03 ID:bXIxSMK00.net
電子レンジ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:40:03.52 ID:dJ5KHHdk0.net
ホームベーカリーはギュムで超おとくイーストを買わないと
すぐ使わなくなる。あと粉はドンキの中力粉「たけ」でないと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:40:56.58 ID:eNQs+Vwz0.net
体重計とアイロンは必須だろw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:42:32.96 ID:bXIxSMK00.net
食パンにハムとかチーズ挟んで焼くやつ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:43:55.55 ID:RfzbXhQ60.net
アイロンは一人暮らしだとほとんど使わないけど、たまに使うから必要なんだよなぁ
しかも安いアイロンだとシワが伸びないから2個目を買ってしまうという情弱っぷりをやってしもうた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:44:31.04 ID:aJw8BVY40.net
キーボード

そもそもピアノが弾けなかった。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:44:39.60 ID:D/MpdnQU0.net
1位:ミキサー ←みじん切り面倒なとき重宝してる
2位:コーヒーメーカー ←毎日稼動
3位:布団乾燥機 ←干せない日、寒い日は必須
4位:ミシン ←年に数回だから安いやつでおk
5位:電気ポット ←結構使う
6位:体重計 ←当たり前に使う
7位:ホームベーカリー ←女子か
7位:美容系家電 ←女子だ
9位:空気清浄機 ←常時稼動
10位:アイロン ←毎週日曜の日課

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:48:33.60 ID:soRRvasL0.net
iPad

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:48:45.06 ID:r8iYtIEL0.net
>>5
500円でたこ焼き器買って50回ほど使った

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:50:05.16 ID:2w8Afl5Z0.net
電気炊飯器

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:50:27.68 ID:bXIxSMK00.net
オイルヒーター

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:52:05.68 ID:Xy/p0Lhz0.net
電気ポットは逆に使用頻度高いほうだろお茶飲むなら

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:52:11.90 ID:3BpULJ1k0.net
モッフルって何かと思ったらこんなの買う奴いるのかよww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:52:22.95 ID:1c6xn/cQ0.net
去年はやったヨナナスとか卵を棒にする奴とかは買ったやつ使ってるんかね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:52:59.09 ID:VlGXXrDg0.net
ドライヤー(´;ω;`)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:53:54.73 ID:bXIxSMK00.net
シェーバー

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:54:15.29 ID:sgqgGfWV0.net
>>38
わかる1000円のだとスチームべちょべちょで最悪だったわ・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:54:28.20 ID:0R0mU2hG0.net
変な機能てんこ盛りの電子レンジ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:54:52.95 ID:VP3sYQTC0.net
電気ポットは中身を数日内に使い切らないと腐るし、毎回水の入れ替えが面倒で止めたな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:55:00.39 ID:bXIxSMK00.net
VAIO

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:55:23.98 ID:R/2S9pTI0.net
自動掃除機
は高すぎて誰も変えなかったかw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:55:31.33 ID:sytfa1xO0.net
>>48
ドライヤーは乾燥や暖めるのにも使える
ヤケになるな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:56:58.17 ID:CHaJmQqp0.net
空気清浄機はないと死ぬ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:57:04.13 ID:QlE/laXfO.net
オーブンレンジ買ったけど普通の電子レンジ買えばよかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:59:46.70 ID:OmhkqQVx0.net
首から下げるタイプの携帯型の扇風機って買った奴いる?
あれ超〜役立たないんですけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:00:42.26 ID:XEdtnusM0.net
食洗機

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:00:53.17 ID:TnBOIWvq0.net
日立のレンジを買ったんだが、スパゲティを茹でる容器が
中でひっかかって回らない
何この欠陥品

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:01:22.68 ID:eEA/T37M0.net
買って後悔しない家電は
電気ケトル、サーキュレーター、食洗機あたりか。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:03:27.76 ID:qWkDcJiL0.net
>>57
オーブンレンジのオーブン機能は、火力が弱くて、
2000円くらいのトースターを使った方が、効率がいいよね。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:04:20.65 ID:BU/pGxUf0.net
レイコップて生地傷めないの?生地が削れてしまいに穴あきそうな希ガス

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:05:14.43 ID:SVICCZj60.net
大損

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:07:16.44 ID:a6p8X3+z0.net ?PLT(16666)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>48
ワロタ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:07:22.37 ID:j+qnkXNk0.net
多少の電気代なんか気にせず保温出来る電気ポット買えば良かったケトル面倒臭い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:09:17.08 ID:ZWbrnAwOO.net
鼻毛カッター

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:10:30.17 ID:uJQEyCbF0.net
>>21 これ買うつもりだったんだが無駄か

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:12:24.28 ID:DURXayV30.net
高圧洗浄機かな
思ってたほど汚れ落ちなくてガッカリ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:14:11.56 ID:QI8rSWm30.net
AVアンプ
滅多に使わずHDMIセレクタ化しとる
リアSPとSWまだ買ってない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:14:25.74 ID:Tg+WXAtLi.net
>>67
空気悪い所に住んでると必需品なんだなこれが
フィリップスのだとまゆ毛も整えられて便利

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:15:31.96 ID:bXIxSMK00.net
電動ノコギリ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:16:36.41 ID:c4/uIkRb0.net
ノンフライヤーもしくはコンベクションオーブンの
日本製が出るのを2年くらい待ってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:18:32.98 ID:rL/+mN+E0.net
なんだかんだ言ってもドラム式洗濯機は入ってないんだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:27:36.80 ID:ZWbrnAwOO.net
>>71いや、俺はハサミ派なんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:29:11.42 ID:2w8Afl5Z0.net
>>73
ヘルシオは?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:30:13.79 ID:RS+JAsqM0.net
食器乾燥機 空気清浄器 芝刈り 掃除ロボット

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:31:36.98 ID:HvBABuSr0.net
車用掃除機ってバカだろww
むっっっっかしからなんも進歩しねえw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:31:53.13 ID:RS+JAsqM0.net
カラオケ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:33:30.18 ID:qxT1QIsM0.net
ミシンとアイロンはあると色々使う。
しわくちゃでほつれた服なんて着たくないし
人に会うのも失礼

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:33:48.44 ID:8NGheT7F0.net
コーヒーメーカーは結局インスタントに戻ったし、
電気ポットもガスに戻った

使ったことないがルンバだかいう自動掃除機は無駄に見える

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:34:15.51 ID:RS+JAsqM0.net
ひとり鍋

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:35:36.92 ID:8hxE2h8p0.net
コーヒーメーカーが腹立つわ
洗い物増えるし手でやるのと手間変わらないし
会社位コーヒー飲む人が居ないと意味無い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:35:41.31 ID:c0ZiH9Nb0.net
電気ポットは使うけどあとは使わんのう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:37:06.17 ID:t94Mtaag0.net
ミキサーとかはあると便利だろうけど
洗うのが面倒で結局使わなくなるんだろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:37:45.14 ID:OxYeu/qO0.net
>>5
なんかの景品でもらって使わずしまいっぱなしだったけど使ったら
楽しいし美味いしでもう何十回か使って元とったな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:38:13.71 ID:SSjBbfyJ0.net
電気ポットは要らないな
カップ麺(滅多に食べない)を食べる時でも、深型のフライパンでお湯沸かすし
以前、インスタントコーヒー飲む時にはマグに水入れてレンチンしてあっためてた。今はカプセルのコーヒーマシーン使ってるからお湯が出るまで1分かからない

ホームベーカリーが一番わけ分からんな。自分でこねるのが楽しいのに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:38:22.98 ID:RS+JAsqM0.net
包丁とぎ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:39:17.11 ID:a6p8X3+z0.net ?PLT(16666)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>78
随分前に買ってしまった。無駄な買い物だった。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:39:25.85 ID:NZQXIkP90.net
もっふるとか懐かしいなまた年末年始に活躍するから無駄じゃないだろたぶん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:39:47.45 ID:ycwg9EEp0.net
私男だけど、体重計加湿器アイロンが要らん意味がわからん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:40:00.49 ID:RS+JAsqM0.net
フットバス 電気カーペット あんま(マッサージ)機

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:40:51.20 ID:5soAz2Dq0.net
ギガビート

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:41:21.01 ID:RS+JAsqM0.net
コピー プリンタ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:42:28.38 ID:bUJvXnkP0.net
ソニー製品

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:42:45.82 ID:8hxE2h8p0.net
ミシンも要らないな
自分で服作る程じゃないと手縫いで行けちゃうし

http://www.youtube.com/watch?v=601OOLWn4zU
きっとこういうローテクなミシンの方が孫の代まで使えると思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:43:15.48 ID:pPK9SpwN0.net
>>91
形状記憶シャツとズボンプレッサー
アイロンかける時間がマジ無駄

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:44:44.64 ID:Y3BGulSI0.net
コーヒーメーカーは毎日使うがミル機能はいらんかったな
うるさすぎる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:45:09.87 ID:SSjBbfyJ0.net
>>94
そういや、今のプリンタは高機能だけど
普通の人は年賀状だけ、せいぜい加えて暑中見舞いぐらいだよな
そんな使用頻度だと目が詰まって故障状態になるってプリンタ修理会社の人が教えてくれた
だから年賀状用に買うと、年末間際に再度使おうとして「あれ。印刷できない。故障だ!」となるんだとさ
俺も修理してみたけど、クリーニング機能だけで直そうとするとインクがフルセットほぼ無くなるし、吸収パッドもフルになって故障エラー表示が出るようになってる
ほぼ詐欺みたいなもんだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:45:42.57 ID:BcEFw3DY0.net
ジェットで歯の間掃除するやつ

糸ようじのほうが取れる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:45:57.82 ID:RusRoSY60.net
>>86
景品でもらったものを何十回も使って元とるとかちょっと感心するわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:46:12.76 ID:t94Mtaag0.net
>>99
年賀状だけならネットプリントでいいよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:46:13.41 ID:MHzi19180.net
ソフトバンクのワンセグテレビ
iPhone買ったらつけてきやがった糞

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:46:31.68 ID:Oui/SNal0.net
電気ポットは無駄だったわ
ケトルでよかった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:46:59.19 ID:dvTyXYOT0.net
食洗機だな。

106 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/08(火) 21:47:30.88 ID:e/7V0JrO0.net
>>5
安いのあるけど、火加減が変えられないからあまり美味く焼けないんだよなー

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:48:20.11 ID:e57hsE300.net
布団乾燥機を誤解してる人って多いんだよな
布団を干す代わりに使う、ってのはまぁ正しいけど
真の力を発揮するのは、冬場で寝る前に使うこと
あんな良いものは無い
アンカとか電気毛布を超越してる
すげーホカホカで天国に感じる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:50:20.52 ID:iUx9cxbK0.net
炊飯器は毎回内蓋とか分解して洗うのが正しい使い方と知り
それまで洗ってなかった自分にぞっとしてから使ってない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:50:21.06 ID:TkQrA1FJ0.net
>>27
めちゃ便利。
手で皿を洗う生活とかもう戻れない。
こういうランキングにいつも入っていて謎だった。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:54:35.06 ID:OIt3/NCc0.net
うちの嫁さんも食洗機はイラネーだったけど
俺の独断で設置した結果、今では「ないと絶対生活できない」て言ってるよ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:54:55.63 ID:SSjBbfyJ0.net
テレビショッピングでやってるマジックブレットとかいうやつは見ていて欲しくなるな
でも買うと絶対に俺の中で要らない家電1位になると確信してるから買わないままだ
あと、たこやき器と焼鳥を焼けるやつ(名前知らん)も欲しくなるけど多分買うことは無いな・・・

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:55:38.24 ID:ofYX9uRk0.net
>>107
気持ちよすぎてすぐ眠れるんだよな
でも小さい頃つけっぱなしで寝ちゃって布団に焦げ穴あいて火事になりかけたから気を付けろよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:58:03.14 ID:rDo2XTFN0.net
炊飯器
最初何回か使ったけど家でご飯炊くの面倒でその後全く使わなくなった
ご飯食べたい時は買ってくるし炊飯器いらねー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:58:04.50 ID:Eg9mlQ310.net


115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:01:19.02 ID:jVOFsZv90.net
ブルーレイレコーダー

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:01:31.22 ID:4nWzcSCN0.net
>>46
モッフルは1〜2年前に2ちゃんで流行ってたんだよw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:06:46.99 ID:Y6S+mNXl0.net
>ミキサー、布団乾燥機、ミシン、加湿器
これは納得ですわ、1回使っただけで押し入れに放り込んである

>空気清浄機
部屋のほこりたまる時間が延びるし花粉時期は大活躍だぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:09:36.97 ID:sytfa1xO0.net
俺はミシンを使い倒しとるが。使わない人は死ぬまで要らんな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:13:07.15 ID:SMUOmPMn0.net
ステマでモッフル買った情弱ケンモメンどこいった?
なんか必死に「未だ現役」「コスパ最強」「買えなかったやつの妬み」「モッフル作って云々(画像うp)」
しててすげぇ哀れだと感じたんだけど、モッフル買ったやつはアホBeの在庫処分ステマに引っかかった自覚あるの?
無いなら死ねよ有っても死ねよ
嫌儲の面汚しだわ、二度とここの敷居跨ぐなよ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:13:13.97 ID:P9/Ae3wA0.net
どう考えてもノンフライヤーだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:13:53.06 ID:AVa3D7J10.net
>>11
ぬるま湯と食洗機用洗剤ぶち込んで回せばおk

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:17:04.31 ID:2tPN6EaG0.net
低速ジューサー
手入れ画めんどい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:17:20.52 ID:6JSr0ZeL0.net
パンうめーよ
でもめんどい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:18:34.65 ID:SSjBbfyJ0.net
モッフルに興味わかないな
家電じゃないけど、モッフルよりもバウルーの方が欲しい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:19:38.76 ID:24I7CT/d0.net
保温マグボトルが重宝してるな
電気ポットみたいな光熱費もかからずに半日高温保つし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:21:01.73 ID:T0ekqdP20.net
布団乾燥機とアイロンが不要なやつは普段から家事もしないずぼらなやつだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:22:35.27 ID:f2HujCp/0.net
手入れめんどくさいと使わなくなるよな

グリル付きIH買ったけど手入れのせいで使ってないもん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:23:07.80 ID:3DAkQngu0.net
加湿器なんて毎年ぶっ壊れるまで使ってる
おかげでこの十年以上インフルエンザにならない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:25:15.27 ID:SSjBbfyJ0.net
>>128
俺、加湿器を使った事はないけど20年以上インフルになってないです

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:27:08.73 ID:AVa3D7J10.net
掃除ロボと乾燥機能付きの洗濯機と食洗って三種の神器だわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:28:17.14 ID:BcEFw3DY0.net
>>129
それはお前がインフルを発症しない人間ってだけだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:29:14.80 ID:rwiZh3Qc0.net
ルンバ系って実際どうなの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:29:31.49 ID:3DAkQngu0.net
>>129
加湿器使ってない奴の家とか、なんか乾燥してるよな
喉と唇が乾く
使ってない奴は平気なんだろうが、ぶっちゃけあの空間はキツイ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:29:38.93 ID:SSjBbfyJ0.net
>>131
無茶苦茶だなw根拠も糞も無いw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:29:44.06 ID:d/0iHn2h0.net
丸紅PC
青山ギガニート

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:31:11.30 ID:BcEFw3DY0.net
>>134
いや、本当だぞ
感染しても発症しない人間は普通にいる
ぐぐってみ
俺も今まで生きてきてインフルなったことない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:32:36.21 ID:Wuv50L0g0.net
ゴパンはまだ生きてるの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:33:05.25 ID:SSjBbfyJ0.net
>>133
うーん、多分住んでるところとかで変わるんだろうね
うちはどっちかというと湿気のある方かも知れないからなあ
インフルに関しては、どうか分からん。予防は予防接種も含めて気をつけてはいるけどね
ちょっと冗談でレスしただけなので、悪く言うつもりは無かったんだ、紳士的なレスありがとう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:35:05.03 ID:SSjBbfyJ0.net
テレビショッピングでやってるやつは、ほぼムダに分類されるよな
あのCM作りは上手過ぎるわ。もっと言うと過大広告にもほどがあるというか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:36:26.56 ID:oKpf6SR20.net
家電?
カーナビ

最初は感動したけど更新がほんと糞
更新対応悪い・遅い
こんなもんもうスマホの方が上ってもうほんとなんなんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:36:53.68 ID:4Wgxgnqm0.net
テレビとDVDレコーダー。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:37:59.93 ID:z/7w0olv0.net ?2BP(2073)
sssp://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
深夜にテンション高い外人のやってる吹き替えのテレビショッピングはしょーもないものでも欲しくなる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:38:32.52 ID:211JrKmR0.net
SONY製品全般

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:38:49.20 ID:s+2KJLax0.net
>>107
子供の頃使ってたけど
今は電気代とか手間とか考えたら電気毛布でえぇかって感じ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:38:50.01 ID:TkQrA1FJ0.net
>>141
絶対必要。
無いと夫婦の夕食時にシーンとしてしまっていけない。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:43:26.11 ID:yDrlu3O70.net
>>145
育ち悪いな・・
食事中にテレビかよw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:45:23.36 ID:LrvnIiTt0.net
>>1
酸素発生器買ったけど効果がいまいちだったから物置に置いたわ
あれが一番の失敗家電
(´・ω・`)

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:45:28.04 ID:Y9Utdn3D0.net
布団乾燥機使わない奴はせんべいぶとんが好きなサイコパス

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:46:13.80 ID:mQdQx+MP0.net
>>122
これ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:47:51.42 ID:PQHmqwut0.net
>>26
たこ焼き器でどうやって銀だこの味出すんだよ
あとタコってスゲー高いんだけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:49:09.50 ID:DLO7d12H0.net
> 5位:電気ポット(13.85%)
> 6位:体重計、体脂肪計(13.28%)
> 9位:空気清浄機、加湿器、除湿器(11.83%)
> 10位:アイロン(10.97%)

これだけ持ってる
体重計はまああんまり使わなかったりするかもだけど、他は普通に役立つだろ
電気ポットも使わないってどんだけエコなんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:52:26.97 ID:iV9nmcPD0.net
食器洗い機
一人暮らしに必要なかった 人数多い家庭だと便利かもしれんが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:52:31.05 ID:TkQrA1FJ0.net
>>146
えっ普通見ないの?だいたい見てるもんだと思ってたわ。
旅館とかでは見ないけど。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:04:23.66 ID:yDrlu3O70.net
>>153
周りがそういう層ってことか
まあお前のせいじゃないな親の責任だわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:10:06.74 ID:24I7CT/d0.net
テレビ見ながらの食事で育ち悪いって
2ちゃんが居心地良い奴なんて全員育ち悪いだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:20:05.73 ID:8hxE2h8p0.net
家電じゃないけど電動工具もホント使わなくて邪魔だな
仕事で使わない限り要らないわ
一番よく使うのはオヤジの代から使ってる電動ドリルと言うね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:25:41.02 ID:Dx/iUddo0.net
電子レンジがない家とかどうやってご飯食べてるのか想像つかん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:51:40.69 ID:d7wkZ/aw0.net
>>12
>花粉症でもないし。

だからだよw
俺は花粉症だから効果を凄い実感してる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:31:26.82 ID:U/G6k+Iz0.net
除湿器は便利だろ
雨で外に干せないときは部屋に干して除湿器回してたら乾くじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:50:18.54 ID:A8qLhwga0.net
>>48
シンプルで面白い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:57:16.49 ID:WaUHKWvc0.net
結露酷いから除湿機買ったけど
除湿機数時間<<<<10分換気

意味無さすぎ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:58:15.08 ID:uG6TyRZp0.net
>>154
2chでお上品気取っててワロタ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:24:43.84 ID:7wmlt8Bk0.net
ドラムの洗濯機

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:27:57.70 ID:7wmlt8Bk0.net
おふろテレビ ウオッシュレット

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:29:07.38 ID:7Ab5fZqP0.net
アイロンないとかありえん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:29:45.33 ID:WYN0u+mx0.net
27インチモニタ
同じ金払って24インチ2枚買えばよかった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:35:26.86 ID:/tSbFYzVO.net
パーフェクトグレードガンダム

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:39:59.20 ID:FPr5s7Hk0.net
ホームベーカリー
タコ焼き機
モッフル

これ買うやつは情弱な

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:25:18.78 ID:g2MeBYDV0.net
モッフルはホットサンド用

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:45:24.22 ID:dRxwqCOE0.net
炊飯器

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:45:51.00 ID:GMZJpVH10.net
サーフェスプロ2
ノートPCだらけになっちまった。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:45:30.26 ID:JHe2dgoq0.net
ワンルームで暮らしてたときにいらなかったのは掃除機だな
ほうきとクイックルワイパーで用が足りる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:55:14.85 ID:55J+z6fe0.net
モッフルとタコ焼き機は子供たちが使い倒してる。
週末に同級生を何人か呼んでパーティーしとるわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:11:45.68 ID:aMYzyDK7O.net
ものぐさするために便利な物を買うのに面倒くさくて使わないと言うジレンマ
豆な奴は偉いのぅ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:21:45.38 ID:CB0dH0U50.net
食器洗い乾燥機意味ナイ 上位常連だったけど消費者が口コミで買わなくなっただけだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:24:45.15 ID:kO8XTJUYO.net
箒が意外と捗ってワロタ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:25:59.21 ID:FcP5q23p0.net
BDレコーダー
焼いても絶対見ない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:26:34.84 ID:f8+FCwas0.net
タワー型扇風機

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:28:00.23 ID:zOVBc27k0.net
光あてる脱毛器。全然つかえんかった。恥を偲んで店で買ったのに使えなかった
あと布団掃除する奴?あれはいらない。買おうと思って持ってる人に聞いたら金の無駄っていわれた

ミキサー類はブレンダーにしたけどお手入れ簡単だし重宝してる
みじん切りと潰したり混ぜたりするのばかりだけど
布団乾燥機は袋いらないタイプにすればよかったかなとはおもう。靴の乾燥につかえるからいいけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:28:06.60 ID:2GdIQXw40.net
プラズマクラスター発生器

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:36:19.25 ID:RmWeNhUS0.net
食器乾燥機

ほっときゃ乾くわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:36:36.38 ID:xYFCScEo0.net
パン焼き器

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:37:23.65 ID:nGra9hwl0.net
ハロゲンヒーター
キングオブ電気代の無駄

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:38:18.36 ID:4ORtig9t0.net
いまどき電気ポットってwwwwwwwwwww
象印っすかwwwwwwwwwwwwwwww

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:38:41.07 ID:ojtEBWS50.net
数年前に買ったルンバ。
自分で掃除したほうが手間かからん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:41:58.20 ID:MIulsFQS0.net
増税につられて空気清浄機買ったけどあんま効果ないね
猫の毛も花粉症もたいして吸い取ってる感じがしねえ
おまけにオゾン臭いつか体に悪そう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:42:25.52 ID:jWTPpnnc0.net
>>168
ホムベに関しては使いこなせない方が情弱
イーストはかなり安いものがある
粉も中力で十分。しかも安い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:42:56.82 ID:U/G6k+Iz0.net
このランキングだとミキサーとミシンかな
他のは頻度が少なかったり、使うのが面倒だったりするけど、それなりに便利
美容系家電は持ってないけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:43:15.32 ID:ncODakgb0.net
確かにホームベーカリーはカーチャンが一時期ハマってたけど直ぐホコリ被ってたな・・・

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:44:28.95 ID:133io4sG0.net
>>175
超便利だと思うが。
イランと言う人はなんか使いかた間違ってないか?
私の実家もビルドインでつけたのに汚れがとれないなどといって使って無い。
たまに帰省するだけだから何も言わないけどもやもやする。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:44:28.81 ID:Z/wLN1di0.net
アイスロボのレビューの高さについて

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:45:26.03 ID:tQOa4k/w0.net
うちもジューサーミキサーだな。
40年くらい前に買ったもちっ子は一年に一、二回使っているな。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:46:13.59 ID:L3vXMX8s0.net
電気ポットより電気ケトルと魔法瓶ポットの組み合わせの方が俺は便利だと思った

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:46:18.12 ID:zOVBc27k0.net
ホームベーカリーはレシピによるけど1斤あたり150円前後だから近所に美味しいパン屋が無ければ作るの有りだな
スライサーセットで買わないとだけど
最近のホームベーカリーは色々作れるから楽しい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:47:53.52 ID:tQOa4k/w0.net
一日中家に居る人は電気ポットは便利だよな。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:48:01.08 ID:BjUzkD5O0.net
5位:電気ポット(13.85%)
6位:体重計、体脂肪計(13.28%)
9位:空気清浄機、加湿器、除湿器(11.83%)
10位:アイロン(10.97%)
は必要だろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:49:20.19 ID:tQOa4k/w0.net
アイロン要らないって意味が分からんよなw
寝押しか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:53:51.17 ID:ppw+mbCZ0.net
フードプロセッサーは洗うのもっと楽だといいけど
そこそこ便利だよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:53:59.29 ID:exk8tpta0.net
食器乾燥機はプラモデル作るときに重宝するらしいよ。
なんでかしらんけど。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:58:22.03 ID:MiWsQyVF0.net
>>150
作ったたこ焼きを、フライパンに1-2cm油ひいて揚げる
タコのかわりに豚肉やベーコンを入れてもいい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:01:06.14 ID:U/G6k+Iz0.net
>>199
一瞬なるほどって思ったけど、溶けないんかな
プラ容器のフタとか乾燥にかけて、何度も変型させたことある

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:01:24.20 ID:/zP78eux0.net
パソコンさえ買わなきゃこんなにならなかった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:01:33.28 ID:tQOa4k/w0.net
タコだけじゃないけど魚介類は高くなったよな、手が出ない。
安くなったのは牛肉くらいか。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:04:17.43 ID:f8+FCwas0.net
たこ焼き機は必ず蛸を入れないといけない訳じゃないって気づいてからが本番

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:08:30.76 ID:U/G6k+Iz0.net
タコ焼きはタコ以外の食材でアリと思えるのがあまりない
タコ入れようと思ったやつ、スゴイわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:10:03.44 ID:lEtoP3vWO.net
加湿器は給水の頻度が思った以上に多くて面倒で使わなくなったな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:15:42.58 ID:UyMMgEkx0.net
ドーナツクッカー

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:21:13.40 ID:Lbtb/kIN0.net
モッフル

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:26:40.41 ID:tQOa4k/w0.net
みんなは餅つき機は持っていないのか?
滅多に使わないけど、出来立ての大根おろし餅が最高だ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:30:17.23 ID:0ZBVGSZz0.net
>>206
使わなくて済んでるってことは健康ってことだw
乾燥がキツい人は面倒とか言ってられんでな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:43:36.81 ID:tnveo6Uu0.net
電動歯ブラシ
出来はいいんだけどなぜか使わなくなった
顔全体に振動が伝わる感覚が嫌い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:50:31.47 ID:RmWeNhUS0.net
加湿機は霧吹きで十分だからな(´・ω・`)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:01:12.84 ID:roWvIrYt0.net
ズボンプレッサーが欲しいんだけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:03:59.44 ID:H7DBe4lk0.net
ポップアップトースター

切ったパンしか焼けなくて汎用性が無さ杉

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:06:33.49 ID:B6j2JIPT0.net
加湿器はいらねえ
冬でも湿度70%近くあるしむしろ除湿したい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:08:04.60 ID:133io4sG0.net
>>213
上手に使ったら便利だと思う。
私はずぼらだからよく違うところにプレスラインをいれてしまうので捨てた。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:09:50.42 ID:mr0zRqRK0.net
フードプロセッサー1位かよ
適当な野菜ブチ込んでマヨかドレッシングあえるだけで楽に野菜が食えるのに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:10:23.68 ID:zOVBc27k0.net
>>215
除湿機ってのもあるからそういうの買えば?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:10:27.58 ID:3UGTWaWa0.net
ホットサンドメーカー

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:11:08.30 ID:cdT4uE3y0.net
ミキサーは有能だろ、野菜ジュース作るのに使える

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:12:39.13 ID:roWvIrYt0.net
ミキサーでジュースつくって知らないうちに青虫やモンシロチョウの卵食べたりするから怖い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:13:22.15 ID:3UGTWaWa0.net
ゴパンは買ってヨカッタ。お米パンがあんなに美味いとは思わなんだ。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:14:07.15 ID:kOUYA3Tc0.net
掃除機はマジでムダ
1LDKくらいなら拭き掃除とコロコロで充分

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:14:19.00 ID:U8jYjl0i0.net
>>21
これとか無断になるものって大抵ステマしてるものだなw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:15:37.91 ID:QBk7Ek8wO.net
油使わないフライヤー
3万で買って一回しか使ってぬー

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:18:01.14 ID:gRlqli020.net
PS4

箱1独占神ゲータイタンフォール買うわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:18:40.51 ID:H44mkRg30.net
ジジババ連中の食うモノ作るのにフードプロセッサーは役立つぞ
あいつら歯ガタガタだから細かくしないと何も食えん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:19:10.38 ID:v61jUYKN0.net
>>17
電気ケトルはあると便利だけれど、電気ポットは要らない
そしてランキング入りしているのは、電気ポット

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:20:34.15 ID:pCMKxg9C0.net
加湿器 周りがびちゃびちゃになり使えない空気清浄機に付いてる奴で充分
冷風機 水を入れるのがめんどくさくなり、そんなに冷えないことに気がつく
プリンター 年に1-2回ぐらいしか使わないのにすぐインクが詰まる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:22:01.07 ID:pCMKxg9C0.net
>>17
ケトルって保温できねーじゃん
それに容量もすくねーし
ポットで湧かして保温のほうが楽だろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:26:40.12 ID:v61jUYKN0.net
>>187
酵母は自家培養でいいもんね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:27:39.75 ID:+eq1CQ1Q0.net
フードプロセッサーは普段そんなに使うもんでもないけど、
ミートソースを作るときは重宝する。
あとはバジルソースとかほうれん草カレーとか。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:29:46.18 ID:QWY+dA0D0.net
ノンオイルフライヤーはどうなの

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:29:50.86 ID:zOVBc27k0.net
ガスコンロに湯沸かしスイッチあるならケトルいらないんじゃない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:30:10.20 ID:2cH68dkN0.net
電気ポットとかケトルってアメリカだと電圧の関係で一瞬で沸くんでしょ?
一瞬で沸くんだったら欲しいわ。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:31:09.99 ID:wSlAWsKI0.net
ケトル必須だわコーヒー厨御用達

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:40:18.89 ID:3O2SgUaJ0.net
>>197
ヤカンでいいだろ、電気ポッドもヤカンがあればいらないし
ヤカンだけで二つも論破できる、ヤカンすごい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:47:06.10 ID:3O2SgUaJ0.net
加湿器もヤカンでいいな
美顔器もスチームで毛穴開かせて汚れ落とすってやつならヤカンで出来るな

四つも論破するヤカン最強すぎ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:50:53.96 ID:7pSaAkEb0.net
>>230
出勤などで出掛ける前にカップ1杯分だけお湯をわかす
そんな使い方の人には超便利

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:51:59.61 ID:55J+z6fe0.net
>>201
http://www.amazon.co.jp/dp/B000F11SOG
レビューを見る限り、丁度いいんだろうな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:54:13.90 ID:O/0S8EN80.net
新商品は買わずに10年位待って
消えない上に評判良い物だけ買う方が良いな
便利かと思って買ったら洗う手間とか増えて無かった方が便利という物もあるし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:55:25.99 ID:Wu72XzNn0.net
モッフル

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:56:20.97 ID:3V921jBw0.net
とびらに文字びっしりの高機能レンジ

昔のターンテーブル、ダイヤル式レンジが一番簡単

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:01:37.66 ID:YyVtvps+0.net
嬉々としてテレビとか書いてる奴いそうと思ったら
思ったより少なかった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:12:57.11 ID:hR2i1qS90.net
なぜアイロンが要らないのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:16:00.80 ID:r6r5nhLG0.net
レイコップだな

チョン製で全く効果無い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:21:30.36 ID:4RJR+EJs0.net
タコ焼きは時間かかりすぎ
水野春郎軍団のホットプレート餃子の方がいい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:23:45.96 ID:VI78HABH0.net
ザイグル

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:46:03.91 ID:MIulsFQS0.net
>>246おまえみたいなカスウヨが買うわけねーだろ馬鹿www
つーかそんな金持ってないだろwww

総レス数 249
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200