2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安倍ぴょん「お前の預金、利子ついてるだろ? 儲けてるんだから社会保険料の基準額に入れるぞ」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:30:06.58 ID:hM1H1Ojt0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/nagato.gif
政府税制調査会(首相の諮問機関)は8日、会合を開き、
全国民に社会保障と税の共通番号を割り当てるマイナンバー制度導入に向けた課題をまとめた。
会合では、個人金融資産を正確に把握するため、預貯金口座とマイナンバーを結び付ける必要があるとの認識で一致。
政府に対し、具体策を「早急に検討すべきだ」と要請した。
 マイナンバーは2016年1月から社会保障や納税などの行政手続きに使われる。
現行法では預貯金口座と結び付けることは認められていないが、
実現すれば給与や年金だけでなく、利子などを含めた全収入を基準に社会保険料などを算出することが可能になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000099-jij-pol

だが、しかし、同じ源泉分離課税商品でも、金持ちが持ってる社債等は対象外!ふしぎ!
株の特定口座源泉徴収ありも対象外!ふしぎ!

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:33:17.57 ID:F8ZPR80U0.net
ttp://www.bookservice.jp/resource/cm_images/bs/0/20140228G243.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:36:02.75 ID:i1Yu0pgAO.net
ピラミッドの中間と底辺を潰したがってるのはわかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:38:09.70 ID:TAUYFQ6J0.net
勝手に俺の通帳見るなよ

5 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/08(火) 20:39:09.25 ID:bl8UmPVV0.net
2chの住吉会系暴力団組員のダウン症治療に社会保険出すなよ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:39:33.66 ID:A1hess+w0.net
尻の毛まで抜かれて下痢もでねぇぜ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:44:44.86 ID:66sII+AXi.net
瀬戸内寂聴「安倍さんのクスリは興奮剤じゃないかしら」

極端に右傾化する安倍政権に「怖さ」を感じる人は大勢いる。なかでも戦争を知っている世代ほど「戦前とそっくりだ」と警鐘を鳴らしている。
「人間は情けないから50年くらいたつと忘れてしまう」「安倍政権の中には戦争を知っている政治家はいないんですよ」
−−寂聴さんの言葉は鋭く、重い。ぜひ、安倍首相に読んで欲しい。
■安倍さんのクスリは興奮剤じゃないの?
−−都知事選の応援の際、これは脱原発の戦いだけでなく、安倍政権をストップさせる戦いだ、とおっしゃった。
しかし、その後も安倍政権はイケイケドンドンという感じで、集団的自衛権の行使容認に向けて突き進んでいますね。
どうして、あんな元気なんでしょう、あの人は。病気だったんでしょ? 
もう出てこないと思ったら、とてもいいお薬が見つかったってね。
そのお薬の中に興奮剤が入っているんじゃないかしら。
http://gendai.net/articles/view/news/149239

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:45:39.99 ID:9QI/0sQ80.net
>株の特定口座源泉徴収ありも対象外!
じゃあいいや
好きにしてくれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:48:41.50 ID:VpsttMhW0.net
                                 ・税率の高きこと北欧の如く
         ,ィ                      __
      ,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、            ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
    / | |     ヽ   l l         ( 火◇ 風ノ
  /o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、       ノ ◇ ◇ (  ・官僚の腐敗すること中国の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ       ( 山◇ 林 )
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      ⌒/.7^‐"´  ・言論封じること北朝鮮の如し
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  | 、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ / |  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ⌒、/ ,イ   川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し   

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:55:17.21 ID:n5QowMQ+0.net
国民から金をたかることにおいては有能だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:56:12.67 ID:zZSxhuzx0.net
>>8
ほんこれ
あーよかったわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:36:26.19 ID:xT1+uQeQ0.net
祖父 安倍寛(東京帝国大学卒)、岸信介(東京帝国大学卒)
大伯父 佐藤市郎(海軍兵学校首席卒業)
大叔父 佐藤栄作(東京帝国大学卒)
父 安倍晋太郎(東京大学卒)
兄 安倍寛信(東京大学卒)
本人 安倍晋三(成蹊大学卒)
弟 岸信夫(慶應義塾大学卒)

安倍晋三だけが突然変異的に頭が悪い。

安倍昭恵は、小学校から聖心のエスカレーターに乗った森永財閥のお嬢様なのに、
聖心女子大学どころか聖心女子短大にも入れず聖心女子専門学校に回された底なしのバカ。

安倍晋三・昭恵はお似合いのバカップル。

mama38go5さん

受験という競争にすら参加していないことが問題でしょう(笑)。
それに、成蹊高から成蹊大学に行く人って、高校の成績が下位の30%と言われている。
成蹊高校の普通以上の学力の人は、違う大学に進学している!
東大の家庭教師も雇っていたが、成果なしの学力ですよ(笑)。

. ナイス!0.違反報告.回答日時:2013/6/1 22:32:16

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:06:42.96 ID:WbO4Mohp0.net
現時点で利子から税金引かれてるんだが
意味分からん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:09:38.00 ID:Iq8qk0kc0.net
下痢野郎はさっさと死ねや

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:34:30.84 ID:cedyd+DL0.net
タンス銀行が捗るな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:35:52.59 ID:oyEjhYsS0.net
キチガイ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:42:08.63 ID:SKjj68Bw0.net
これはやって当たり前の政策だろ反対してる奴は基地外か
むしろ自民党は資産規模や資産収入を隠そうとする恐れがあることを警戒しないといけない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:45:48.42 ID:2VKSX9VWO.net
安倍「おまえらのものは俺のもの。おまえらの自由などはない、糞愚民どもが(笑)」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:52:03.82 ID:1R0z7JF30.net
安倍にケツの毛まで毟り取られるで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:11:37.48 ID:hw/LKOKO0.net
>>17
むしろ、源泉分離課税廃止で、申告分離課税でいいだろ。
預貯金の利息だけ、対象とか間違ってる

あと、ここまでやるなら20.315%とかいう利率は高すぎ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:17:27.08 ID:YGR+UKN+0.net
資金団体経由の相続税逃れも取り締まれよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:19:37.80 ID:fFhy5tC60.net
借金抱えてるから減額してくれよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:24:10.83 ID:9e3Rll1Q0.net
ビットコインに逃げたくなる気持ちがわかる。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:24:39.97 ID:8yOBd1LH0.net
自民の税制調査会は民主の時よりガチで逝かれてる

てめーらの政治資金団体の献金に課税しろや

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:32:02.84 ID:SQ7so3HO0.net
将来の金利上げを見込んでんな
何%ぐらいなんだろか。国無くなってんだろww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:34:05.27 ID:MIQkdlrP0.net
>>24
頭悪そうなのってみんな民主信者だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:35:37.86 ID:rQyBBSoMO.net
借金1000兆超えてからいよいよ焦りだしたな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:37:09.27 ID:RMn1t5IJ0.net
自民と自民信者と高級官僚だけが罹る奇病とかキボンヌ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:40:07.76 ID:B5ausUuH0.net
国の借金の前に、社会保障の債務1500兆円あるから、もうこれくらいの事では焼け石に水というか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:43:51.69 ID:YGR+UKN+0.net
>>25
金利あげたらいまでも毎年20兆円の
国債の利払いが膨らむから無理じゃね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:45:17.85 ID:drjd7VXO0.net
>>マイナンバーは2016年1月から社会保障や納税などの行政手続きに使われる。
>>現行法では預貯金口座と結び付けることは認められていないが、
これ収入だけじゃなく貯蓄額も考慮して社会保障費決めるってこと?
だとしたら低収入でもせこせこ貯金してる人間がすげーバカを見るな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:47:14.37 ID:wz9PnHjx0.net
申告分離の配当はどうなるんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:48:27.78 ID:ILe28kbB0.net
無利息型普通預金にしておいてよかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:50:04.90 ID:PlKxzJfC0.net
すげぇな
増税しかしねぇなこの下痢野郎

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:53:28.26 ID:Muj94qKA0.net
http://i.imgur.com/t03d0Vi.jpg
http://i.imgur.com/oLmOhRK.jpg
http://i.imgur.com/ilpBkDg.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:54:26.67 ID:gjgsW0tU0.net
ビットコインが捗るな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:54:44.05 ID:DCe0pkjh0.net
使うだけ使って増税とかミンス以下だろ下痢ぴょん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:55:28.91 ID:UDp42USt0.net
北チョン化してきたなおい
さすがチョン宗教の信者 岸一族だけある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:55:41.62 ID:aVpXAK6x0.net
はーそれが狙いか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:58:28.42 ID:kLkz2c4t0.net
そのうち箪笥預金まで狙いだすんじゃねえの?
カレリンのような職員が家に押しかけてきても驚かんわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:00:00.44 ID:rqwq5Ykl0.net
じゃあローンの利息分は控除してくれるんかの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:00:38.43 ID:gjgsW0tU0.net
>>40
タンス預金はインフレと新円切り換えでOK

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:01:30.71 ID:mIxhGcnPO.net
>>17
だからさあ、預金の利息には所得税20%が既に課税されている
今回のはそれに加えてという話

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:08:05.70 ID:hw/LKOKO0.net
>>31
利息の部分が源泉分離課税で自動的に20.315%ひかれて、確定申告不要になってて、
健康保険料や、高額療養費制度、各種減免の算定基準の収入の計算の対象外になってる。
かといって利息まで、一般人に確定申告させられないから自動的にひくって形をとってる。

でも、源泉分離課税商品って多くて、銀行預金の利息だけじゃなくて、
社債とか、完全に投資向けって商品もその対象なんだけど、
銀行口座ではないから、これの対象外。

極端な話、金持ちは源泉分離課税商品や非課税商品だけで収入を得れば、
年間何億稼ごうが、住民税非課税低所得者扱いで、年金全額免除して金だけ貰うとかできる。

で、こういうのも収入算入すると、せこせこ貯金して、
この糞金利が低い中、金利のいい定期預金扱ってる銀行探してような、
一般庶民だけが死ぬ。一般庶民だけが死ぬ。

逆に「確定申告ができない」から収入が少なくて20.315%に満たないような税率の人も、
利息は強制的に20.315%ひかれる。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:27:44.77 ID:o0ugbL9W0.net
谷垣総理でも同じことやってただろうけど、その分お前らは夢見れてたよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:31:49.41 ID:qy5OUBOw0.net
国会議員は免除されたりするのん?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:37:54.62 ID:qaNqgTS20.net
金の動きを完全に管理・把握されたら国会議員が一番困る
俗にトーゴーサンピンというくらいだしな
骨抜きになるのは確実やね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:49:52.99 ID:8yOBd1LH0.net
>>26
民主信者()

その言葉はそっくりそのまま返すよ
現在の税制調査会が変えようとしてる税制大綱は企業には減税
国民個人には重税を課そうとしてる異常さが際立ってるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:51:30.14 ID:uFDWSpdd0.net
で、こんな重要な情報紐付けまくりのマイナンバー情報を
イントラネットじゃなくてわざわざインターネットに繋ぐ恐ろしさ・・・

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:54:52.85 ID:uFDWSpdd0.net
さ〜て日本人の財布には幾ら入ってるかな?

と日本の法律適用外のグローバル外資大喜び
情報を政府から堂々と、あるいはネットで掠め取って調べ上げます

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:57:16.53 ID:RMO5QOtp0.net
国民(政治家と身内)だけにやさしい政治だな
さすが神の国ニッポン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:57:33.47 ID:F6jewASB0.net
信託銀行とか保険会社には当然だけど
派遣会社とも情報を共有して欲しいよな。
働く必要がある人に効果的に仕事を斡旋できるように。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:59:41.12 ID:SuzAjdjq0.net
こんな事したらタンス預金に走っちゃうよ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:03:19.92 ID:uFDWSpdd0.net
>>53
タンス預金禁止法なんてのが出来たりして・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:05:26.92 ID:06/60gnQ0.net
で、大企業の内部留保は毎年10兆円ペースで増え続けてきました

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:07:53.53 ID:icWr2KkE0.net
>>9
ネトウヨに矢が刺さってるAAとか
安部ぴょんの政策関係のAAは面白いな
現実はちっとも笑えないが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:13:55.27 ID:+Npeqqbf0.net
預金ねえ!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:15:46.96 ID:C1lX0SVW0.net
こいつなんで今だに生きてるんだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:26:39.78 ID:RgrRJPHM0.net
>>54
国はその気になれば、法律曲げて法廷貨幣の無効化も宣言できるからね
ロシアが以前、高額紙幣をいきなり無効化したりしていたけど

今日から1万円札は使えないんでよろしく

こういう荒技もやろうと思えば出来る
タンス預金するならやはり外貨だろうね

現状、外為法が90年代後半に改正されて
日本国内でもドル決済なんかが出来るけど >ドルショップ
今また変えようとしたらあからさまに意図が読めるので
いきなり、やりかねない怖さはあるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:28:17.63 ID:icWr2KkE0.net
>>59
バカにしてたビットコインにお世話になる時代が来るかもしれないのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:56:25.13 ID:7Yd+27Hj0.net
>>60
当時から何故ビットコインがバカにされるのか判らなかった
エンデ、ゲゼル、ハイエクの夢が詰まった凄い代物なのに
政府に預金封鎖されずに通貨が使えるって物凄いメリットがある

最近だとヤフオクとかフリーマーケットみたいな個人間取引が消費税非課税って事で見直されてるけど
もしビットコインみたいな仮想通貨がそこに食い込めたら実に面白い
政府がおかしくなっても資産を守れるからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:21:14.91 ID:hw/LKOKO0.net
>>61
ヤフオクの中古品や、フリマといった、
いらなくなったものの売却は、
日用品の処分には税金が課税されないからって
理屈がありそうな気もするぞ。

普通に個人でも事業として運営して、
1000万超えたら消費税課税されるんじゃない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:35:41.29 ID:Dk75kIrb0.net
預けといてもほとんど利子つかないし
しかもそこから税金引かれてるし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:38:57.99 ID:r//X11nE0.net
タンス預金は日銀の推計で80兆円とか…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:40:16.03 ID:hBJv2Jff0.net
完全管理社会に近づいてるな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:42:48.35 ID:7Yd+27Hj0.net
>>62
仮想通貨は現状でも消費税取れてないし
今後も取れないと思う
これと個人間取引の相性は抜群

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:55:44.27 ID:hw/LKOKO0.net
>>66
個人間はいいけど、
肝心の換金のための取引所運営事業者は課税されるだろうからなあ。
国は物として扱う方向性だし。
まあ、動くたびに課税されない分、個人間までは得なのかも知れないけど。

譲渡益部分ではなく、売上に対して取引所運営事業者が課税されると、
そこはやっぱかなり8%分は手数料に乗せざるを得ないと思うぞ。

金地金だと、逆に納税義務のない個人でも、消費税分貰えたりしてお得だけど。
結局事業者の手数料に上乗せされるから、お得かどうかなあ。
資産価値として最低限度の価値はありそうな金のがいいんでない。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:01:00.47 ID:7Yd+27Hj0.net
>>67
現金化しなければ良い
そもそもモノ扱いでも個人間の仮想通貨と日本円の取引ならどっちにしろ消費税は非課税

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:18:04.48 ID:hw/LKOKO0.net
>>68
結局、個人間でしか通用しなくて、事業者相手と取引できないんじゃない。
単なる物々交換なら、ビットコインじゃなくても。
通貨として使う事前提なら、個人間だけでなく、物を買うのにも使えないと。

事業者は決算期とかも気にしなきゃいけないし、
個人同士間で円/ビットコイン交換は非課税だけど、
最終的な消費はどこかでなされるわけで、損失リスクは高まるから、
個人間においても、レートよりも低い価値で取引とかになりそう。

別にビットコインじゃなくても、地域振興券でも、企業のポイントでも何でもいい気がする。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:18:26.91 ID:w7bMXUEm0.net
財産税、預金封鎖
インフレ
新円切り替え
税制改悪
報道統制

鬱苦死萎国

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:21:06.86 ID:jv/uF3uG0.net
株は損することもあるし対象外で良いけど
配当利益だけは利子と同じ扱いにしろよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:21:23.14 ID:H7CzbWh7O.net
そらあんだけ無節操に外国にばら蒔いてたら金いくらあっても足らんわな
官僚や議員報酬を半分にしろや
話しはそれからや
(ヽ´ん`)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:26:23.51 ID:n85gRWzP0.net
利子なんてないに等しいのに
これから無利子の銀子が流行るのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:27:12.10 ID:IU6TSsh50.net
とりあえず議員の給料1/3にしてからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:30:35.72 ID:McGy17qt0.net
利子は源泉されとるやないか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:47:23.68 ID:bJPfH9Wk0.net
利子倭人伝

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:34:04.52 ID:dos018oj0.net
下痢便やばすぎねーか?
シャレになってない。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:45:57.90 ID:PZ/0LZeX0.net
え、何言ってんのコレ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:19:37.45 ID:173H36dW0.net
利息はすでに源泉課税されてるじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:20:43.51 ID:ioYfWeqs0.net
それに伴い高額所得者の社会保障支給も絞るなら神だけど其れはやらないんだよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:48:46.43 ID:gyQxyH4R0.net
安倍より酷い総理大臣って見たことがないや

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:57:43.09 ID:Foiz9U2u0.net
怒れよ老人

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:30:33.34 ID:64HNrtEr0.net
日本人、喧嘩売られてるぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:08:42.33 ID:8DnqTib40.net
>>9
言論封ずること北朝鮮のごとし

【全力】アフィカスが自民党批判の投書をした人の個人情報を中傷レス付きで拡散させていると話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354811959/l50

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:27:26.58 ID:W4NOSSWLO.net
そろそろ下痢天○さないと大変なことになるぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:30:06.14 ID:u2yV7gXk0.net
真綿で人間の首を絞めて歳月を掛けて殺せる奴

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:37:10.94 ID:+lVQnX6eO.net
名目を変えれば何度も課税できる!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:39:57.30 ID:zdV2UfGk0.net
+のスレでプライバシーを主張したら、脱税犯、左翼、在日のレッテルを貼られたw
あいつ等キチガイかよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:42:34.09 ID:VXyURR2f0.net
>>13
だよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:47:42.45 ID:wmXmNjvG0.net
>>88
ネトサポか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:04:17.38 ID:uFDWSpdd0.net
>>88
大阪の顔認識カメラ実験騒動スレもまったく同じ書き込みだったね
工作も同じところで同じレスマニュアルで依頼してるところも同じだろう

国民のプライバシーを監視したがってる勢力

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:11:14.36 ID:8A8CXApg0.net
>>88
前は金持ちから私財没収して死刑にしろとかポルポトか毛沢東かよみたいなこと言ってたのにな<ネトウヨ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:03:52.11 ID:KX8PnGP90.net
日本の有名政治家の出自が集中する、謎の村「田布施」! 朝鮮総連本部落札者との関係

ttp://topics.jp.msn.com/wadai/chumoku/article.aspx?articleid=3904330

ネットで下々にも情報が・・・・でもいつ検閲秘密になるか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:19:26.48 ID:MSOWRg090.net
海外のFX会社に入れてる金も4999万9999円以下分なら申告の義務ないよな
ほんと隠すためによく出来てるわ

総レス数 94
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200