2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2017年まで日本のGDPはほとんど上がらないらしい 急速な少子高齢化や購買力の低下で

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:36:40.60 ID:eApS69Dq0●.net
主要国予想

アメリカ
2013年GDP:16兆7242億ドル
2017年GDP予測:20兆4930億ドル
中国
2013年GDP:8兆9393億ドル
2017年GDP予測:12兆6334億ドル
日本
2013年GDP:5兆7000億ドル
2017年GDP予測:5兆7600億ドル
ドイツ
2013年GDP:3兆5932億ドル
2017年GDP予測:4兆2027億ドル
フランス
2013年GDP:2兆7386億ドル
2017年GDP予測:3兆2659億ドル
イギリス
2013年GDP:2兆4896億ドル
2017年GDP予測:3兆710億ドル
韓国
2013年GDP:1兆1975億ドル
2017年GDP予測:1兆5799億ドル

国際通貨基金 (IMF) 「世界経済見通し」
http://www.alucia.com.hk/gdp_asia.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:36:59.86 ID:ZY+Mwjnw0.net
やったぜ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:37:40.01 ID:9LRkFYi30.net
まるで2018年から上がるみたいな言い方だけどどうなんよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:37:40.33 ID:VesPQp7k0.net
別にいいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:39:37.90 ID:FQgKfVO80.net
これが「脱成長」か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:41:34.47 ID:F8ZPR80U0.net
http://images-jp.amazon.com/images/P/4594068847.09.LZZZZZZZ.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:43:13.64 ID:LIiRFZIO0.net
2017年になっても上がる訳ないんだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:43:13.95 ID:wpNSWMVR0.net
ありがとう!安倍ちゃん!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:47:41.13 ID:JTz33bBp0.net
むしろGDPが上がるんか?
下がる要素しか無さそうだけど
トンキン五輪ガーとか言ったところでトンキン以外全部オワコンじゃんよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:53:29.58 ID:OG3MBjck0.net
移民入れろ、移民で全部解決

今の日本の問題は殆どは人口が原因

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:54:34.53 ID:m04ESMi/0.net
人口減ってるのにGDP増えるわけがない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:54:50.08 ID:ox4agIvZ0.net
>>1
適当なこと書きやがって。ふざけんな、クズ

日本
2013年GDP  :5兆7億ドル
2017年GDP予測:5兆7600億ドル
成長率3.5%

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:00:01.17 ID:/H2hiyDY0.net
>>12
実質成長率はマイナスですね。よくわかります。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:00:12.23 ID:Hy36WMLu0.net
>>9
経済が田舎から都市圏に若者を吸収する構造だから仕方ない
社会保障の充実は老人向けだらけで問題の根本の少子化等を解決する気も無さそうだしな
移民問題もそうだけど上の人間は今の時代が良けりゃ後は呆けて死ぬだけだから後の事はどうでもいいんよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:01:01.90 ID:AGytC/Yv0.net
失われた20年が失われた30年になるだけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:04:38.62 ID:iUx9cxbK0.net
個人ではどうにもできないし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:05:18.80 ID:ox4agIvZ0.net
>>1
適当なこと書きやがって。ふざけんな、クズ

日本
2013年GDP  :5兆7億ドル
2017年GDP予測:5兆7600億ドル
成長率3.5%

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:50:02.75 ID:cGFoBXYp0.net
1993年 4,414.96
1913年 5,007.20

今後の4年間どころかこれまでの20年間で殆ど変わってないんだなぁ
ということで、失われた20年が25年になりそうってだけで何を今更な話

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:50:37.12 ID:dSc8C1l60.net
そのために移民入れるんだろw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:53:22.31 ID:VYWHMYwK0.net
池田信夫認証済みアカウント ?@ikedanob
https://twitter.com/ikedanob/status/445562504622907392
原発停止でGDPが1%吹っ飛んだ。それを喜んでいる若者が「ゼロ成長」で貧しくなる被害者なのだが、彼らはそれを知らない。
|アベノミクスの空振りで拡大した「双子の赤字」 JBpress

池田信夫認証済みアカウント ?@ikedanob
https://twitter.com/ikedanob/status/439693189638008832
再稼動の判断は規制委員会ではなく安倍首相の責任。彼が「動かす」といえば今でも動かせる。
それができないなら、廃炉にして国家賠償するしかない。これは反原発派も私も合意した。 RT 原発の再稼動と安全審査を分離せよ

池田信夫認証済みアカウント ?@ikedanob
https://twitter.com/ikedanob/status/441564092672012288
規制委員会は「再稼動を認可する規定はない」と認めたんだから、安全審査で再稼動を止める違法な行政指導をやめるべきだ。
責任は100%安倍首相にある。 RT 原発の再稼働に関する政府答弁書

池田信夫認証済みアカウント ?@ikedanob
https://twitter.com/ikedanob/status/440884717102321664
エネルギーは地政学の根本。日本はわざわざ脆弱性を作り出している。
RT @euroseller: 原発撤廃とロシア産天然ガスが消費の1/3であるドイツはどうしても親露になる。今後の政策次第では日本もそうなる可能性が…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:57:47.84 ID:VYWHMYwK0.net
確実にGDPを押し上げることのできる政策は原発再稼働
ノビーは最近は0.4%とかいう数字を出してたような
まあそういう数字を確実に上積みできるんだからこれは大きい
特に、消費税でGDP押し下げ効果のある今年は、アベノミクスの成功のためにも、できる限り早期の再稼働が不可避の課題

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:58:54.42 ID:VYWHMYwK0.net
>>14
そんな感じ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:04:49.97 ID:VYWHMYwK0.net
法人税引き下げと並んで即効性のある「成長戦略」が原発再稼働
安倍総理には期待してるので、消費税にもかかわらず、安定政権を築いていかかれることを祈願しております

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:23:59.05 ID:VYWHMYwK0.net
なんまんだぶ なんまんだぶ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:27:51.55 ID:jG59ud400.net
GDPってなんなんすかね本当にフランスやらイギリスより豊かなんすかね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:18:37.70 ID:lrol1VtW0.net
日本は豊かな国なのか?
http://i.imgur.com/JOSE6F3.jpg
http://i.imgur.com/FZDMqUy.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:21:51.08 ID:P3jM0eJr0.net
この速さなら言える次の東京五輪2020年の時俺55歳。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:22:31.55 ID:a9AU0+qZ0.net
じゃあこの先ずっと上がらんだろw
スレタイの通りなら

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:25:00.82 ID:GoFdfCy00.net
内需崩壊は目に見えているしな

どこまで大本営発表やるかという点でしか無い
ダメージコントロールで
まだマシに見せる姑息な手を使う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:34:41.51 ID:RDar9RSM0.net
少子高齢化で人口が減ったり働く人が減るなら増やせば良いだけ
少子化で子供が産まれないなら移民を受け入れれば良いだけ
これで景気回復日本復活である

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:26:05.26 ID:wWFOrY0W0.net
>>27
昭和の東京オリンピックを知らないとはとんだヒヨッコケンモメンだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:30:35.48 ID:YGR+UKN+0.net
人口は減り続けるんだからGDPも下がり続けるだろう

高齢化率がピークになるのはおまいらが
老人になる30年後ぐらいだし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:08:32.46 ID:YqVETiC80.net
年寄り向け政策が続くので、さらに生産力が落ちるから、むしろ変化無しの状態が終わる時が問題。急落する可能性が高いと思う。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:42:37.15 ID:SeDE9MjR0.net
ポテンシャルが無いんだからもがいて移民とか言ってる奴はshine
もがくのではなくじっとしてるのが一番なのわからんのかよshine

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:43:36.23 ID:OdZlxtmG0.net
2017って僅か三年後だけど昭和生まれには数字だけ見ると凄く近未来的

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200