2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

携帯代を滞納してCICブラックになる人急増 「実質0円」だからと気軽に滞納

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:08:20.24 ID:wH2iJasw0.net ?2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/morara.gif
内閣府政府広報室は、政府広報オンラインで「クレジット契約の基本ルール〜改正割賦販売法〜」と
「携帯端末代金・分割払い時の注意点」について案内を出した。

スマートフォンが広く普及してきている中で、従来の携帯電話よりも高額な端末が多いことから、
若い世代を中心に端末代金を滞納する人が急増しているという背景がある。割賦販売を利用すると、
端末代金が月々の利用料金と合わせて請求されているが、
通信料のみ支払っていると勘違いしていることがあるという。

 また、端末代金を分割にした上で、支払期間の通信料を割り引くことで「実質0円」と表示されているメニューにおいては、
利用者自身が端末代金を分割払いにしているという認識が希薄になることも少なくない。

 これにより、利用料金を滞納しているつもりが、
端末代金の支払い(クレジットカード払い)を滞納していたというケースが多く見られるのだという。
その場合、滞納情報が指定信用機関に記録され、3カ月以上支払いが滞った場合、5
年間はデータベースに記録が残る。そうした場合に、その後のクレジット契約や各種ローンの申込において審査が通らなくなるなど、
悪影響を及ぼす恐れがあるとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000034-impress-sci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:08:28.51 ID:F8ZPR80U0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/410AK83JX0L._SS500_.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:09:26.60 ID:U4t99vc10.net
ニートの俺でもちゃんと払ってるのに(´・ω・`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:13:42.79 ID:GDjSqyqM0.net
一括0円しか買っていない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:29:34.93 ID:SQ6g9pTt0.net
話しがややこしくてわからんな。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:34:35.82 ID:+omikfAV0.net
(クレジットカード払い)って表記が凄いややこしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:35:23.99 ID:D3yc7EOHO.net
説明義務づけろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:39:33.67 ID:zQDF0PpO0.net
今日CIC行って信用情報開示してきた俺にはタイムリーな情報
全く問題ない信用情報だったけどな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:59:23.88 ID:DvUaM9dm0.net
http://kaoru0822.seesaa.net/s/
がんばれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:01:23.54 ID:Xbui2Hcv0.net
一方ソフトバンクは滞納してない奴もブラックリストに載せた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:02:33.19 ID:qFbfnGC/0.net
自分で使った電話代を滞納する奴なんぞブラックでOK

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:08:10.49 ID:Q7lzOBWz0.net
TV「MNP乞食でキャッシュバックで大儲け!」
情弱「マジかよ。俺もやってみようかな」
店「今ならなんと(実質)0円!大量キャッシュバック付!」
情弱「今すぐ契約するわ」
店「みまもりと盾と体重計もおつけしますね。全部(実質)0円ですから」

情弱「なんだこの請求は!ふざけるな今すぐ解約する!」
禿「解約しても端末代は二年間払ってもらうで」
情弱「解約したのにまだ請求が来る!絶対に払うもんか!」
禿「3ヶ月滞納したからCICに登録するで」
楽天「おいこいつ異動情報載ってるじゃないか。カード強制解約で一括請求や」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:25:14.00 ID:sg52abp40.net
>>12
楽天ゲスいなwそんなことやってるの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:51:31.59 ID:vc1yRtZp0.net
どうせ滞納っつったってパチンカスみたいな連中だろ
金がネー金がネー(たばこスパスパ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:55:01.96 ID:ZUcCUvZZ0.net
>>13
異動のったら、何処でも可能性があるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:02:39.69 ID:WbO4Mohp0.net
実質0円みたいな紛らわしい売り方は止めさせるべき

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:02:46.02 ID:/6NyqtWV0.net
CICで開示するとどの業者からいくらをいつ借りたかまで書いてある?
あるなら確認のために見てみたい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:05:10.22 ID:V3VjjioS0.net
ブラックリスト急増はソフトバンクの誤登録のせいだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:18:09.72 ID:kAyUPguB0.net
>>16
端末代を二年間にわたってキャリアが負担
こんな事もわからん阿呆って普段どうやって買い物してんだろ
そもそも実質0円と月々の使用料の支払いは全くの別計算なんだけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:20:12.87 ID:hrKy91N10.net
割賦販売の意味理解してないしな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:30:20.93 ID:tuwZjwK60.net
クレカ鬼みたいに使ってるけど全部一括だわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:32:37.79 ID:kAyUPguB0.net
まぁ日本人て現金主義だからこういう安モンを割賦なんて慣れてないってのはあるだろうが
少しは考えろよっていう・・
中学生が言う「勉強わからない」=端から理解するきがない、と同じ事をいい大人がしてるわけだからなぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:36:31.64 ID:wgsskloy0.net
すごいよな。実質0円と言われて何から何までタダと思える思考がわからんわ
他人の善意に助けられまくりの人生送ってる奴が世の中にそんなに溢れてるんだろうか
俺も混ぜろよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:38:59.58 ID:nxl5chO80.net
お持ち帰り価格0円

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:43:02.43 ID:0YcKM227O.net
実質0円は良しとしてその先にある二年縛り
自動更新して更に二年縛り
こんな悪意ある契約内容が許されるなら滞納してぶっちもアリなのでは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:48:09.42 ID:6wCHB5rk0.net
一括0円 わかる
実質0円 まだわかる
頭金0円 ファッ!?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:49:39.13 ID:YGR+UKN+0.net
>>26
一括払いでも頭金ってなにそれって思ったw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:57:27.99 ID:NBlhmRSn0.net
>利用料金を滞納しているつもりが、
>端末代金の支払い(クレジットカード払い)を滞納していたというケースが多く見られる

利用料金なら滞納してもいいって考えのやつがいるのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:01:36.20 ID:0U9Lm54Y0.net ?PLT(25411)
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>28
いるんじゃない?
今はキャリアによって強制解約されて未納を収めてから3年は契約出来ないって言われる人もいるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:35:53.95 ID:Lkbi8VaM0.net
ケータイ代もクレカで払ってるけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:42:35.78 ID:NBlhmRSn0.net
てか、利用料金と端末代金の支払いって別々にできるの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:35:54.16 ID:gQjAZbTX0.net
>>19
キャリアが負担なら良いだろ。
分割払いで自分が負担だよ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:39:08.17 ID:O3K8We9x0.net
>>29
携帯電話は公共の電波使用してるから、お金払えば契約出来るだろ
そんな契約出来ないとか客を拒否することは無理だと思うけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:59:08.39 ID:T+5Z7ahm0.net
CICの開示がいつの間にかネットで出来るようになってた
開示料金の払いがクレカ払いしかないのが笑う所だけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:00:24.42 ID:u1N3ldC30.net
うちの近所のWILLCOMショップなんて、「本体0円」って書いてありにもかかわらず、いざ契約しようとしたら「頭金5000円です」って言われたわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:04:25.06 ID:gQjAZbTX0.net
>>34
以前は印鑑証明とかめんどくさかったような。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:10:46.59 ID:zmWPBZEd0.net
> また、端末代金を分割にした上で、支払期間の通信料を割り引くことで
>「実質0円」と表示されているメニューにおいては、利用者自身が端末代金を
>分割払いにしているという認識が希薄になることも少なくない。

これは知らんかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:12:10.76 ID:Vq4HvYK8O.net
>>33
未納分全額払えばな
未納者情報は携帯会社間で共有される

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:29:20.61 ID:kAcK16LG0.net
基本とパケ代2年間フルに払うのを付き合えば端末代はゼロってだけなのにね。
信用修行もできるし端末もその時においては最新だし考えようによってあり。

実質ゼロや一括ゼロの仕組みを知ると実質一万、二万の端末はどんだけ払わせるんだって思うわ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:38:30.20 ID:4CyCcbp+0.net
新製品に飛びつくのが悪い
端末の評判出尽くしてから買えばいいし
どうせすぐ一括ゼロ円になるし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:12:36.64 ID:YGR+UKN+0.net
何年か前に総務省が端末代と通信料を
分けろと言い出して以降端末代からの
割引はできないんで

分割払いの場合は端末代は全額払って
割引は通信料から引かれる。だから
携帯料金を滞納すると自動的に端末代の
割賦を滞納することになる

総レス数 41
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200