2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国Hynixが世界初128GBのDDR4メモリを量産化。技術力のないジャップにはいまだに量産化できませんw

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:18:57.59 ID:xddWIgAk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_02.gif
SK Hynix、世界最大容量128GBのDDR4モジュール

韓国SK Hynixは7日(現地時間)、世界最大容量となる128GBのDDR4モジュールを開発したと発表した。
量産は2015年上半期より開始する。
新モジュールは、TSV(貫通シリコンビア)技術を用いることで、
20nm級プロセスでチップあたり8Gbitの容量を実現し、従来から容量を2倍にした。
クロックは2,133MHzで、64bitインターフェイスにより、最大17GB/secのバンド幅を持つ。
駆動電圧はDDR3(1.35V)より低い1.2V。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140408_643269.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:19:09.99 ID:F8ZPR80U0.net
http://2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1395665234-0080-001.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:20:24.07 ID:wM32Much0.net
おいくら万円?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:20:26.02 ID:VW8IcPzG0.net
ddr4なんてもうあったのかよ
ジャップだからしらなかったわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:20:34.88 ID:bvCwB/aX0.net
差別主義者ですか?>>1さんは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:22:15.51 ID:gT7Z/b5+0.net
ここが火災になったせいで今のアホみたいなメモリの値段があるのにDDR3の品薄シカトしてこんなことやってたのかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:24:04.35 ID:S7iTagRS0.net
聞いたことねーメーカーだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:24:07.58 ID:t+Jhi5kh0.net
技術盗んだ会社ですね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:25:19.58 ID:rNTNvAmC0.net
またパクリチョンか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:26:30.63 ID:cfLt+RI50.net
世界の認識では技術の韓国になってるな
日本は…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:27:36.27 ID:XHjlCnFh0.net
メモリは良いのを使った方がいい
ハイスペックにしか興味無い奴は置いといて、
堅実にPCを使いたいなら良いメモリは不可欠
マイクロン製チップのサンマックスかセンチュリーマイクロ、ここらへんを押さえたい

速度に関しては既にDDR3メモリが3200MHzのを出してるな
動作不安定になるほど思いっきりOCしてる奴だけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:28:29.89 ID:xddWIgAk0.net
>>11
Transcendは?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:28:41.68 ID:bzB7eZZd0.net
>>7
メモリに載ってるかもよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:29:09.65 ID:SKjj68Bw0.net
つかもうDRAM作ってないだろ
円安が1年2年遅かった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:33:22.40 ID:I7+WQ2Hk0.net
流石俺の祖国は一味も二味も違うわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:33:25.37 ID:PU4ONO1I0.net
>>1
ハイニックス、128GBのDDR4メモリを来年から量産開始
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396933803/

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:33:26.95 ID:jFA1U2GU0.net
挿せるママンはあるの?
というか一枚挿しがデフォになるのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:34:05.63 ID:XHjlCnFh0.net
>>12
昔はゴミだったけど今は普通
会社もやたらと大きくなった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:34:27.17 ID:aZv0vmtn0.net
TSV実用化してたのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:34:34.07 ID:Y/uAa1tZ0.net
TSV量産化かぁ
来るとこまで来たってかんじだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:34:53.11 ID:I7+WQ2Hk0.net
>>7
サーバーに積んであるで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:34:53.95 ID:MVOO9CHc0.net
この分野は韓国と台湾の独壇場だね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:36:00.69 ID:Z/83owft0.net
東芝の技術盗んだ企業?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:38:30.99 ID:q3qpH/fV0.net
なんに使うの?

>>23
なんで東芝は出さないの?
見苦しいから辞めておけよ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:39:57.96 ID:1UniMT420.net
日本もうやってないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:40:47.79 ID:xddWIgAk0.net
>>16
ごめんなさい。
重複でした

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:41:19.07 ID:wp3r19dZ0.net
これが1万切るのはいつ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:41:47.69 ID:DWD5mEQp0.net
また偶々できた動作可能な物を量産化とか言っちゃうのか
歩留りどんだけだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:52:46.52 ID:MJ2cr7q90.net
どうせ半導体チップの製造装置はニコンやキャノンの日本製でしょう。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:53:13.58 ID:DajKstAm0.net
国内にDRAM研究開発してるとこあったっけ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:54:23.96 ID:ru07+/r70.net
重複

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:56:06.37 ID:fi/Cxqt80.net
>>29
今はオランダのASMLが世界一で、ニコンとキャノンのシェアは低下してる
製造装置でも負けつつあるのがジャップ

http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/b/d/300/img_bdf48a3637f8376aa973befcc3b4f21527761.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:57:00.84 ID:MJ2cr7q90.net
ニコン
http://www.ave.nikon.co.jp/pec_j/

キヤノン
http://web.canon.jp/indtech/semicon/index.html

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:58:30.85 ID:XHjlCnFh0.net
>>30
研究はしてるのかもしれんが
少なくとも量産販売してるメーカーは無いよ
最後の砦のエルピーダがマイクロンに吸収されちゃったからな
あとはハイニックスとサムスンなので、
宗教上の理由のある人は現在マイクロン製チップのメモリしか選択肢が無い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:01:52.75 ID:1UniMT420.net
ジャップ負け=寡占化でホルホル

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:04:39.74 ID:/YNwXp890.net
よくわからんがハイニクスってなんか聞いたことあるメーカーだぞ
韓国だったのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:07:18.03 ID:gi0lpvWK0.net
メモリ1tb積んだパソコンが出てくるのか
RAMディスクブームか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:07:41.33 ID:GoFdfCy00.net
日本の技術力どうこうって
枯れた技術というのか、ニッチな技術というのか
そういう部分しか残ってないんじゃないか?

勿論、最先端で金になる技術もまだ幾つかはあるのだろうけど
ITなんかは、完全に駄目駄目だよね
グーグルやIBM マイクロソフトなんかは、人工知能を生み出して
製造業でも再度覇権を握る考えのようだけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:10:22.25 ID:vQqYNXSA0.net
32Bit x86 OS でもPAE活用して128GB使いたいね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:11:25.85 ID:t+Jhi5kh0.net
液晶が高解像度時代になって盗んだ技術しか使えない隣国は没落してきてるやん。と言ってみるテスト。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:12:56.83 ID:XHjlCnFh0.net
>>38
君が知らんだけで、電子機器、機械、機械工作は日本は世界トップに近いよ
最終製品とソフト開発はダメダメだけどな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:15:13.85 ID:qRZaoO7T0.net
長年の積み重ねが必要な分野に強い日本
アイディアと金でどうとでもなる分野に強いアメリカ
パクりに強い・・・

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:16:13.17 ID:iEHujX4W0.net
>>42
パクりの開祖はジャップランドだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:25:46.08 ID:1UniMT420.net
韓国さん、軽蔑する倭猿からパクるって……韓国は猿にも劣るんすか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:42:22.26 ID:gL7oIFas0.net
日本はとっくに256まで行ってるぞ
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149504.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:12:15.17 ID:dMU6QqMX0.net
ここのDDR2使ってたわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:15:20.30 ID:uSaRywoj0.net
>>41
電子機器は既に完全に韓国に負けてるんだが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:17:05.34 ID:VSlfDwfg0.net
>>47
テレビとかのことじゃねーよ
電子部品と言えば良かったか?
あとセンサー類などな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:22:35.81 ID:rvWGPVKh0.net
>>48
そのトップの企業を教えてくれ
もちろん儲かってるんだよな?株買うわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:26:44.97 ID:Khj52f0M0.net
ジャプププはもうRAMなんて作ってねえし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:27:22.66 ID:ImMftegl0.net
グックメン凄いな

じゃあグックはハイテクランドの韓国に帰ったほうがいいよ
すごい国なんだろ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:29:41.70 ID:lUO8D2RH0.net
エルピーダも、ここみたいに寡占ウマウマになる予定だったんだよな
今思えば、日台連合を白紙にされたのが転換点だった
まさか、台湾勢が捨て身の安売りを繰り返して大暴落を再現するだなんて、あの時は思いもしなかったわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:35:17.69 ID:iQBEFD2i0.net
>>7
XPERIA Z1
RAM:SK Hynix H9CCNNNBPTARLANTH 2GB

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:58:03.78 ID:pGM6+LBx0.net
>>32
ボロ負けじゃねーか
何があった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:00:13.84 ID:iQBEFD2i0.net
>>32
1993あたりをピークに下がりまくりだな。これは民主党のせいだ!!民主がー!!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:02:35.39 ID:5oCiL92d0.net
128GBものメモリを何に使うの?
教えてエロイ人

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:57:11.24 ID:0lNZjqQc0.net
>>56
windowsとかchoromeならキャッシュとして勝手に使うだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:52:08.85 ID:A8KsPbbZ0.net
>>32

日本の話をしてるなら何故、最大手の東京エレクトロンを故意に無視?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:45:14.35 ID:OR2eZOpZ0.net
いいものは全部韓国製さ!

総レス数 59
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200