2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新J9始動!アニメ『銀河神風ジンライガー』制作決定、モチーフは水滸伝

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:23:16.26 ID:9tNicP3L0.net ?PLT(16777) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
『J9シリーズ』と聞いて、一体何人の人がその胸を熱くするのだろうか……。

長く長く、本当に長い間ファンを待たせ続けたJ9シリーズの新作といっても過言ではない、
オリジナルアニメーション『銀河神風ジンライガー』の企画開発・制作を目的に、任意団体「GDWプロジェクト」の発足が4月8日発表された。

J9シリーズとは、テレビ東京で1981年から1984年の間に放送された『銀河旋風ブライガ―』『銀河烈風バクシンガ―』『銀河疾風サスライガ―』からなる全3作の総称。
近未来を舞台にしたSFロボット作品で、主要声優を塩沢兼人、曽我部和恭、麻上洋子、森功至らが共通しているのも特徴だ。

そして最たる特徴としてはそれぞれにモチーフが存在すること。『銀河旋風ブライガ―』は必殺シリーズ、
『銀河烈風バクシンガ―』は新撰組、『銀河疾風サスライガ―』は八十日間世界一周、そして今回発表された『銀河神風ジンライガー』では水滸伝がモチーフとされている。

今回のプロジェクトの発起人は、J9シリーズで、原案やシリーズ構成を担当した山本優氏。
なお、発表では「このプロジェクトが制作しようとする作品は、J9シリーズを製作・版権保有している国際映画社とは一切関係が無い」とされており、
そのため『銀河神風ジンライガー』は正しくはJ9シリーズの新作という位置づけではない。

ただし、スタッフに関しては、発起人の山本優氏及び、J9シリーズでタッグを組んだ山本正之氏が音楽で参加するなどシリーズの核はそのまま。
また、山本優氏によると本作は「キャラクター、ストーリーはオリジナル性の強いJ9テイスト」とのことなので、『新J9』と呼んで違いない。

そしてスタッフとして今回新たにキャラクター・メカニック・美術全般担当として村拆観鳳氏を迎え入れることも決定している。

現時点では、間もなく始動する『銀河神風ジンライガー』の原作や、世界観などの初期コンセプト等を鋭意創作している状況であり、
また同時に、プロジェクトの具体的な活動計画を策定中とのこと。

初期段階では、東京都中野区地域を拠点とし、小規模なイベント開催から活動を開始することが予定されている。具体的な内容については近日発表予定。

http://otakei.otakuma.net/archives/2014040810.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:23:48.73 ID:LatLS5t/0.net
金田さんも山吉さんももういないわけだが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:24:44.54 ID:ZeKcV4T10.net
金田、塩沢、曽我部氏のいないJ9なんて・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:25:26.10 ID:QZpQBxnf0.net
オンセンガーじゃなかったか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:25:42.03 ID:cP8X5zTk0.net
山本正之がいればいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:25:45.91 ID:fbihytd/0.net
  

   日本アニメ史上最高のOPとも謳われるブライガーのOP


 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:25:55.42 ID:fl77zmLU0.net
サスライガーの途中で見るのやめた
前ふたつは好き

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:26:27.48 ID:trpmuucg0.net
OPが本編って島本にdisられてたよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:26:53.74 ID:Q5psKqJB0.net
俺含めて10人ぐらいしか得しない企画

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:27:16.08 ID:3ycfqe3/0.net
あの暑苦しい感じの絵柄でやんの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:27:46.22 ID:K2o8XIWr0.net
…まー頑張って


位の感想

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:28:03.32 ID:3AFaInSy0.net
島本のせいで知らなくともOPだけは見たって人多いよね
俺だけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:28:03.56 ID:amxPVz2K0.net
水滸伝ってバクシンガーと同じで負けフラグじゃないですかー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:28:06.06 ID:RV6nDvMf0.net
マジかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:28:06.28 ID:ftm28XRX0.net
OPが有名なだけで本編はつまんないアニメ
何で新作なんて作るんだか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:29:35.15 ID:s0qJoYJn0.net
J9の元ネタは、当時の高級ビデオデッキSONY J9
これ豆な

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:30:31.79 ID:boovL6DV0.net
クソアニメ決定じゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:30:45.89 ID:nO++jpOM0.net
水滸伝モチーフだと面白そうだな、毎回1人ずつ仲間になって大体108話目で
俺達の戦いはこれからだ!的に終わる感じでもいいわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:30:56.20 ID:rDo2XTFN0.net
うわ〜楽しみだけどちょっと怖い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:31:29.43 ID:+uDmIdmX0.net
水滸伝とか俺得

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:31:42.25 ID:GnleL7v70.net
昔のアニメ引っ張りだしてウンコ塗りつけてゴミ箱に突っ込む簡単な仕事

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:33:33.24 ID:CQ0oL1pf0.net
J9ってモノホンのプロ集団って感じがして、すごくキャラ立ってたよね。 (´・ω・`)

アイザック: 作戦立案と情報収集のプロ
キッド: 射撃と戦闘のプロ
ボウイー: 操縦のプロ
お町: 潜入と破壊工作のプロ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:34:45.65 ID:YE3nzro20.net
ガベさんいないのにどうするんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:36:05.40 ID:CQ0oL1pf0.net
>>23
それ言い出したらほとんどいないだろw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:37:26.42 ID:Oj7Pgw7d0.net
j9 j9 情け無用
アステロイドのアウトローも震えだす
コズモレンジャーj9

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:38:26.64 ID:sTmhX3Sr0.net
J9は意外と一話完結が多くてその上面白い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:38:35.53 ID:pDhBTYfj0.net
>>22
ルパン一味ってイメージしかないんだけど(´・ω・` )

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:38:46.71 ID:XbbovzDL0.net
アオイホノオで得た知識をひけらかしてニワカを馬鹿にする本物のニワカ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:40:33.18 ID:V5b8L5Ee0.net
ダブルオーのアルヴァアロンに似てるロボットが出てた気がします

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:41:29.57 ID:CQ0oL1pf0.net
>>27
五右衛門は操縦できないだろw
止まったバイクの上に立つだけ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:43:28.69 ID:we0rCFW60.net
国際映画社ってキャラデザだけは一流の人を連れてくるんだけど作画陣がそれに追いつけなくて
いつも絵がヘロヘロだったな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:44:41.62 ID:CQ0oL1pf0.net
アイザックさんほど完璧な人間はいないよね。 (´・ω・`)

頭が良く、リーダーシップもあり、財力もあり、男前で声もシブいし、
その上で腕まで立つ。
唯一の欠点は、酒が飲めないこと。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:44:59.03 ID:+zDiRlkc0.net
J9ってグリフォンもJ9だよな、たしか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:45:15.19 ID:SuvPa8yQ0.net
ガンダムとかの後付け考証は受け入れられるが
ゲッターロボとかダイアポロンとかブライシンクロンとかの巨大化って
どうしても無理密度スカスカで染み豆腐が戦ってるとしか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:45:18.78 ID:kHlCNhNg0.net
ボウイ、ブライシンクロン・マキシムだっ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:46:40.32 ID:GWEz9s3z0.net
あんまりハッピーエンドにならないシリーズだよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:47:11.28 ID:CQ0oL1pf0.net
悪者じゃなく正義の主人公ロボットなのに、手が三本指の鉤爪って
当時ものすごく斬新だったよね。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:47:33.05 ID:6hOkmklW0.net
塩沢は山崎たくみで代用すればいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:48:11.43 ID:CFYNsnfy0.net
>>30
Part2だと普通に飛行機とか操縦してるんだが
バイク王のCMだけ見てろや

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:48:49.16 ID:GnleL7v70.net
>>34
ブライシンクロンは虫メガネの原理で拡大してるから密度の問題は発生しない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:49:58.29 ID:CQ0oL1pf0.net
>>36
そうそう。

「ブライガー」だって、あの太陽系随一の究極のプロ集団・J9ですら
結局カーメンの暗殺には失敗してるんだよね。
それどころか大アトゥーム計画(木星破壊計画)も防げずに、カーメンの完勝。

J9にできたのは、木星が破壊されたあとも人類が生き残るための
道筋をつけたことだけ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:50:04.69 ID:tgZtqjtzO.net
銀河帝国枠はまんまでするのかね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:52:06.70 ID:wKuoxsgr0.net
opは山本正之に作ってもらえよ
本編はどうでもいいから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:52:55.51 ID:h0NvSFQ/0.net
>>37
でも顔には口があるんだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:53:23.81 ID:wKuoxsgr0.net
>>33
たぶんこれの軽いオマージュ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:55:25.35 ID:CQ0oL1pf0.net
>>44
顔は歌舞伎の隈取りをイメージしてるんだよね。

メカもキャラもデザインはものすごくいいのに、なぜうまく動かせん国際映画社!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:56:02.86 ID:97P/DnmF0.net
>>41
んで、カーメンは後世で偉人になってるし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:56:42.35 ID:fLyCfUHB0.net
OPだけのクソアニメか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:58:56.78 ID:rNTEJ4iK0.net
これ1クールアニメとか2クールアニメだったら最悪だな最低でも3クール合計36話くらいでやってほしいわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:00:43.68 ID:b/cQzQxc0.net
>J9シリーズを製作・版権保有している国際映画社とは一切関係が無い

かつての某宇宙戦艦アニメと同じようにもめると思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:01:37.30 ID:CQ0oL1pf0.net
炎に包まれて出てきたブライソードをがっきと掴んで
ぶんと一振りすると炎が散る…って演出がよかった。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:01:55.57 ID:gMjRXtsl0.net
> 初期段階では、東京都中野区地域を拠点とし

なんで中野

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:02:16.92 ID:BleWobS7O.net
やったー
新作だー
イエイ!

しかし版権クリアできなかったのが残念だ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:03:17.20 ID:amxPVz2K0.net
>>34
ダイアポロンの中の人は普通にダメージ受けそうだよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:03:53.26 ID:gtcS3J0u0.net
どこかで旧作を無料一挙やりそうなのでそっちに期待してる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:04:57.25 ID:KW/PsT6y0.net
カウボーイビバップの第一話のタイトル
アステロイドブルース

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:05:07.16 ID:CQ0oL1pf0.net
エドモンの親父からもらったブライカノンは、装着形態から発射形態に移るときに
砲身の回転の仕方が回によって違った。
あれはどう回転するかという設定がスタッフ間にきちんと理解されていなかったせいだと思ってるw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:05:45.72 ID:XJleeMSY0.net
OPだけ見たらいいやんw
あんなもの一気見なんてしたら頭クラクラするぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:07:44.00 ID:lPgAtLNL0.net
小松原一男亡くなっていたのか

金田も荒木もいないから姫野にOPやって欲しいな

あと、国際映画社と深いつながりがあった葦プロ(現プロダクションリード)に制作してもらいたい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:08:49.63 ID:+ABRWz3D0.net
>>54
毎度エネルギーすごく消費してなかったっけ?
ダメージで倒れて戦えなくなった回もあったはず
確か仲間が分散して各ロボットでも戦闘するようになった話だったような

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:09:44.12 ID:oFPYVDis0.net
カミカゼ ってことは最後みんな死んじゃうのかよ……

どっちもどっちも……

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:09:45.01 ID:BleWobS7O.net
ミンキーモモ復活は企画が発表されても首藤さんが死んでポシャったからな
山本さんは死なないでほしいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:12:53.77 ID:esPlHHsH0.net
そういやハリウッドでガイキング実写化ってどうなったんだろう?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:14:28.36 ID:fOyT35cq0.net
ニコニコ動画になぜか淫夢カテゴリでブライガーがアップされてたけど
あれもステマなのかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:15:35.93 ID:9Zmc1G7Y0.net
どっちもどっちも どっちもどっちも!→かっこいい……
たまらないぜハニハニ♪→えっ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:19:26.27 ID:CggSYlyk0.net
ブライガーのデザインがダサくていい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:19:43.97 ID:zBwxuD/00.net
んで?四辻たかおは?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:21:14.17 ID:lJfrQmQV0.net
これ喜んでる奴はおっさんか爺しかいねーだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:22:27.55 ID:9buGYdaE0.net
ロボアニメラッシュだな
スパロボの当分困らんだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:23:02.29 ID:df1wd9Go0.net
>>32
大丈夫だ 酔い止めを飲んで来た

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:23:07.13 ID:CQ0oL1pf0.net
ブライスターからブライガーへの変型バンクで、不敵な顔したキッドさんの座席が
ずいーっと上がっていくシーンがカコイイ。 (・∀・)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:23:28.52 ID:B+L4unPO0.net
カラオケでブライガーOP必ず歌う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:24:23.52 ID:MnU/AY8Y0.net
80年代のノリでやってくれよな〜

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:24:33.95 ID:mB8KYGmd0.net
OPアニメ言われるけど本編も別に100%ダメだったわけじゃない
単に本編の絵がOPに追いついてなさすぎただけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:26:24.16 ID:ou0sXEtl0.net
夜空の星が輝く陰で 悪(ワル)の笑いがこだまする
星から星に泣く人の 涙背負って宇宙の始末
銀河旋風ブライガー お呼びとあらば即、参上!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:26:45.05 ID:f9x3kH5s0.net
つぼたしげおは20年前から根室市で市議会議員をやっています・・・
フィルムの販売権はともかく、旧作の版権そのものはこの人が持ってるはずなんだけどな

>>67
引退状態・・・

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:31:36.50 ID:x23w68pl0.net
ヒロインの濡れ場ありで頼むよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:35:30.49 ID:fl77zmLU0.net
J9は好きではあるんだが
新シリーズはださなくていい
絶対こける

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:42:32.86 ID:vokC7QvU0.net
自衛隊自衛隊情けないは非歌集か

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:48:15.94 ID:D/ylUKwk0.net
J9シリーズの本編は全部糞

これ豆な

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:49:19.53 ID:PgjCD0etO.net
列車ロボットだけはカッコ良かった
トッキュージャーは見習うべき

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:55:19.65 ID:JFhnNojjO.net
年代的にアラフォー以上しか知らんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:59:43.09 ID:YE3nzro20.net
列車ロボってカンタムロボか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:01:28.34 ID:yjflm0eh0.net
メチャまくってるって一瞬たりとも流行らかったよな
ググっても出ないし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:17:47.32 ID:SBLCPLSz0.net
金田さんいなくてやれるんかな
CGで絶対にやれないような構図だったが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:25:18.16 ID:VMdaXAoY0.net
ラブライバーなら知ってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:28:07.83 ID:TEWC7sPG0.net
お町の本番シーンがあって勃起不可避

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:37:47.56 ID:c2Ci9ZHS0.net
アルファ外伝のブライガーはクソ弱かった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:01:13.56 ID:nkVO87WI0.net
ブライガーおじさんきらい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:01:32.45 ID:K7xGU9CF0.net
J9って知ってるかい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:05:39.33 ID:lZ2dnFad0.net
金田金田言う奴はアホや
あれはOPだけの外注で本編には変形その他のバンクシーンしか関わってない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:14:49.62 ID:GzpHkreD0.net
CGとか使いまくりでコレジャナイ感言われそうだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:26:55.06 ID:9iJKZrmy0.net
タイムボカンシリーズ復活の時みたいな大事故にはならんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:29:11.86 ID:hKIU0k8o0.net
獣神ライガー方面の新作かとおもたw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:31:17.67 ID:jes0ytuo0.net
国際映画社って息してたのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:32:15.04 ID:MVB5PbwJ0.net
金田見たけりゃダイターン3でも

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:34:16.79 ID:ETScg2Sa0.net
新選組モチーフのバクシンガーはみんな死んだから
水滸伝モチーフのこれも最後はみんな死ぬのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:36:53.55 ID:XI5kSfBr0.net
J9って知ってるかい?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:37:54.99 ID:Znn4gHdH0.net
イェイ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:38:40.95 ID:ZNxXlXu60.net
サスライガーの終盤は面白かった
打ち切りが決まったおかげで内容が圧縮されて濃くなった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:39:09.65 ID:9iJKZrmy0.net
バクシンガー最後みんな死ぬけど、最終回の最後の最後話が終わった後で止め絵バックでこの後も戦いは続いたけどみんな死にましたみたいなナレーションで終じゃ無かったっけか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:40:40.50 ID:KSnQ0Ru30.net
淫夢関係で見掛けるようになったと思ったらこういうことかよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:50:38.03 ID:TbJkF+hN0.net
>>81
チンコが伸びた時点で許した

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:54:22.04 ID:sFiFU7bk0.net
J9シリーズは見てなかったからモチーフがあることを今知った

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:59:04.21 ID:MIu8rCM+0.net
http://i.imgur.com/7KpFGOU.jpg
http://i.imgur.com/riVVp80.jpg
そっくし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:07:47.81 ID:Q+SeYxPW0.net
>>87
お町は本番より何回かあるシャワーシーンのクソでかいケツがたまらん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:11:34.11 ID:oOWF/1UR0.net
当時はリアルロボット物にかぶれてたんで、
顔に口のあるデザインが酷くダサく思えた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:17:01.75 ID:ESusMnjz0.net
流す涙のない俺を
覚めた奴だと人はいう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:26:36.01 ID:yK0DQCrI0.net
コズモレンジャー
ジェナアアイン

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:49:30.06 ID:iaUyEG950.net
ブライサンダーの屋根が開いてキッドさんの銃座が出てくるのがカコイイ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:55:33.12 ID:JdN+jIGn0.net
ああいう洒脱なキャラクターを今のアニメ業界の人間が描けるとは思えないな
ところで「J9」って何?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:57:05.36 ID:4HkALzU00.net
宇宙空間突っ走るのさ
ブライサンダー、ブライサンダー

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:16:08.90 ID:82WIzXnq0.net
各キャラに曲を作る勢いで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:20:57.89 ID:IBajsUtm0.net
>銀河神風
神風はもうバクシンガーでやっただろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:39:12.34 ID:TK20jdxu0.net
>>108
ブラスターキッド
ブラスターキッド

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:02:51.59 ID:sd1v3rdW0.net
古参の腐がそわそわしているんだが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:05:56.69 ID:xZSiea+N0.net
OPが山本正之じゃなかったら再アニメ化したことすべてが無駄になると思って良さそうだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:16:44.98 ID:p/mqR9tl0.net
やるなら声優が生きてるうちにやっておく企画だったな。
主役のキャラで売ってたアニメなんだし。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:20:09.49 ID:O36jX4CpO.net
水滸伝モチーフって事は、全滅ED確定じゃないですかー

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:21:02.72 ID:tEmtmiV10.net
https://www.youtube.com/watch?v=frDsa6-ueD4

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:21:48.86 ID:CWq61rC+O.net
国際映画社の版権クリアしたんだ


つうか、潰れた会社の版権ってどうなってんだ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:22:12.44 ID:rYUiFNsf0.net
>>117
コレの第一報は山本正之のライブでのトークだったって話だから、
当然、OPは山本正之だろ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:23:45.01 ID:CWq61rC+O.net
>>37
バラタックを忘れるな
ドリドリ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:23:52.01 ID:xZSiea+N0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pOmJvncaHSk

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:42:47.09 ID:xZSiea+N0.net
関係ないけど名曲
https://www.youtube.com/watch?v=j-xobx9dxzw

総レス数 125
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200