2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】富士通、JAXAからスパコン核のシステム受注…理論ピーク性能3・4ペタフロップス

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:31:12.30 ID:y3sdv/4U0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/002.gif
富士通は7日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新しいスーパーコンピューター(スパコン)
として、「プライムHPC FX10」の後継機を中核にしたシステムを受注したと発表した。
10月に一部のシステムが稼働し、2016年4月から全面稼働する予定。
理論ピーク性能は現行システムの約24倍となる3・4ペタフロップスとなる。

FX10は世界最速であった「京」の技術を継承するスパコンで、今回の後継機は次世代モデル
として開発を進めている。
心臓部のプロセッサー「スパーク64」には新たに1テラフロップスの性能を保つ高速インターコ
ネクト技術を統合。
高いメモリー性能を発揮する新規格「HMC」なども採用する。

サブシステムはパソコンサーバ「プライマジーRX350 S8」160台によるクラスターシステム
や、大規模メモリー空間を利用したシミュレーション用サーバなどで構成し、目的に応じて効率
的な計算環境を実現する。
新システムでは人工衛星が取得した画像などのデータ補正処理も実施する予定。
これまで数カ月を要していた処理時間を大幅な短縮を目指す。

日刊工業新聞[2014年04月08日]
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220140408bjab.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:31:20.83 ID:zZSxhuzx0.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:32:33.16 ID:IOaGwrKd0.net
花形のようで実は大赤字

という印象を受ける事業だよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:32:38.90 ID:C8ZkdCEL0.net


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:32:46.34 ID:tHyLKiBi0.net
スマホもまともに作れない会社って印象しかないけどこういう分野はしゅごいの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:33:00.07 ID:drJkHN5e0.net
HMCって音楽業者であったな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:33:01.11 ID:nOSa+2el0.net
汎用化したほうが良いのでは

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:34:54.54 ID:M/eNQf+J0.net
またSPARCアーキテクチャか
これの製造工場ってもう売却したんだっけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:36:55.69 ID:zgkm+wpu0.net
2位じゃダメなんですか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:41:17.99 ID:/YNwXp890.net
エクサ(仮称)を2020年まで待てない
はよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:42:53.77 ID:uwaFnUbI0.net
>>3
国の案件はどこもそんなもんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:43:17.47 ID:5P1TGiJG0.net
また再生怪人SPARCかよ
この前作った時のあれこれ売っぱらったばっかじゃねえか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:50:01.36 ID:3yTnpyzq0.net
>>5
官民癒着で食ってるだけのメーカーだからなんとでもなる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:54:05.17 ID:432t1LiF0.net
CPU単体ではcorei7の方が速いんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:54:25.81 ID:gNwOWVZN0.net
いくらかかるんだこれ

まーた体育館作るのかよ

理研の次はJAXAの予算食い潰す気か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 22:57:31.68 ID:doGn5vD/0.net
PRIMERGY といえば、2005年9月5日の一斉フリーズ事件という悪夢を思い出す

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:12:35.14 ID:JZ0TbmQE0.net
でもお高いんでしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:19:04.18 ID:gl3/QjVo0.net
スパコンは富士通だけが喜ぶ利権

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:30:43.37 ID:3sUPV9m40.net
NECの国産ベクトル型プロセッサーは要らない子になってしまったのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:31:21.71 ID:gNwOWVZN0.net
NECは手を引いちゃったんだろか

最近fばっかやな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:33:56.14 ID:NHS3mQ4M0.net
ハイエンドグラボ大量に繋げばもっと安く済むんじゃないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:42:35.88 ID:M849lALZ0.net
だいたいスパコンは1ユーザーで使える性能が最大性能の1/10となっているため、
0.3PFLOPSくらいしか使えない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:45:39.04 ID:TY/9gAZbi.net
サーバー屋なのにプロップスの単位知らない
恥かしいから誰か教えて

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:50:54.50 ID:JoplM+pu0.net
>>23
ggrks

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:53:12.02 ID:m6kNJ8hn0.net
もう、海外に外注した方がよくね?コストパフォーマンス的に

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:57:40.78 ID:Xy/p0Lhz0.net
ペタジーニってやっぱ凄いんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:58:10.66 ID:9dvucox80.net
NECとか富士通見て技術ある会社って思ってる人なんかいるの?

少なくとも民生機でそう思ったことは一度もない。

ゼネラルやエレクトロニクスならある。

こういう企業見て思うのは食いっぱぐれのない
企業になったらその企業は終わりだなって思う。

楽して設ける思考しか働かないんだろうな。
コスパ(笑)効率化(笑)とか言い出しちゃって

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:59:24.76 ID:ltYcO3Qr0.net
>>27
NECはあまりあげられないけど
東亜のネトウヨ共は富士通最高だと思い込んでるの多いよ
富士通のARROWSスレなんて機種毎すべてのスレに常にチョンコピペ張られてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:05:30.19 ID:nCFurZVz0.net
>>27
宇宙・防衛分野はNECないと死ぬよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:15:53.67 ID:TycatqEi0.net
スパコンでは富士通しか選択肢が無いのはしょうがない
IBMやHPのNSA盗聴端末を国の最先端を行く極秘の研究に使用されるわけにはいかないからな

まぁ今後としては消費電力あたりの計算能力で性能を測る方向にシフトしていくだろうから、
今みたいに並列化してジャブジャブ物量投入ってわけにはいかなくなるだろう
富士通の技術力ではどのみち先は暗いな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:20:24.51 ID:kaK8yoOT0.net
>>29
逆だろ
http://www.47news.jp/CN/200401/CN2004010501001460.html
国の寄生虫

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:03:28.84 ID:pu1mMhkb0.net
コーディングするの素人レベルのマなんでしょ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:25:56.01 ID:SbUzuseX0.net
こういう利権団体のせいでスパコンもロケットも中国に抜かれたんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:27:25.14 ID:bbHdis5j0.net
赤字だってのに
1円にもならない事すんなカス公務員

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200