2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チョップを攻撃の手段に選んだ人類

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:04:37.70 ID:VQYXbpLq0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa.gif
ハレヒロ亭

商品説明
ラムチョップ2本パック(1本80〜120g)

1963年創業、ジンギスカン専門店『ハレヒロ亭』が厳選した生ラムをお届けします!
骨付きの上ロース!超おいしい部分です!
オーストラリア産だから脂身も付いて、食べ応えのあるビッグサイズです!
フレンチラムラックを小分けにした商品です。
先端の骨が十分に出ていない品物が入る場合もございます。
また、脂の付き方や大きさにバラツキがありますことをご了承願います。
食し方は、塩(岩塩)&胡椒焼き、バター焼き、グリル焼き、香草焼き、煮込み(カレー)等。
アイデア次第で美味しくいただけます。
また焼き加減は牛ステーキと同様でミディアムレアでもOKです。
脂身の方から焼きますと脂が溶けて、より美味しく焼き上がります。
焼き過ぎないようお好みでお召し上がりくだい。

http://shopping.c.yimg.jp/lib/harehirotei/501.jpg
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/harehirotei_c002

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:05:32.84 ID:OTNcaVgK0.net
パンチは指を骨折する可能性あるし…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:05:42.14 ID:OpxZql0/0.net
腕全体を叩き付けるようにすれば威力もなかなか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:08:34.98 ID:oK2v/Q/B0.net
これはちょっといいスレタイ
チョップの起源ってどっから来るんだ
拳より明らかに不自然な攻撃手段だよなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:09:26.11 ID:OSE8+gQm0.net
骨付き肉ってワイルドだよね
後から肉巻いたパチモンも有るけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:10:43.97 ID:P37ToJer0.net
逆水平チョップはもはや凶器

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:11:15.32 ID:PpefLQOz0.net
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:11:54.02 ID:jYZR0cCD0.net
デビルチョップはパンチ力だぞ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:12:03.06 ID:ItZFQMeD0.net
チョップ軍隊。

チョップ軍隊はチョップだけで戦う軍隊。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:12:18.25 ID:5Zl5EpUt0.net
デビルチョップはパンチ力

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:12:25.28 ID:IId/Zwu40.net
カラミティエンド

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:12:27.52 ID:icWr2KkE0.net
プロレスラーの魅せ技であって、実際の喧嘩には使わない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:12:32.34 ID:RoAOB9rv0.net
チョップってなんかの武道で正式に採用されてんのあれ
誰が最初に始めたんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:12:49.30 ID:j6X7ljvg0.net
>>2
チョップのほうが骨折しやすいよ
接地点が小さい割にはものすごい力をかけられる場所でもろい骨格の小指だからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:13:08.39 ID:nBtNVwWI0.net
チョップは首を狙う殺人技だろ
なんでパンチで避けられやすい顔面や、効果の薄いボディを狙うのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:13:17.20 ID:mF/Njqun0.net
>>14
チョップは小指当てないだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:13:22.25 ID:tnSZuHxO0.net
腕の攻撃なら一番安定性あるのはひじか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:13:52.79 ID:6ESd+HaI0.net
俺はブッチャー派

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:14:10.21 ID:RoAOB9rv0.net
>>15
そういやブラックジャックとかチョップを首に叩き込んで失神させてたっけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:14:23.12 ID:9DFDYk8g0.net
瓦割ってチョップ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:14:36.31 ID:vSh33lGt0.net
小指に全衝撃が集中して自分が痛いだけで
最悪骨折もあるのに相手のダメージは望めないという意味不明な打撃技

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:14:49.55 ID:6nDGzKge0.net
チョップは名前がダサいから使う気になれない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:15:38.22 ID:I6JqWHZv0.net
>>22
手刀ならどうよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:15:48.41 ID:oK2v/Q/B0.net
指・手刀で目を狙う方法みたいなのを本で読んだことあるんだけど、
チョップもその延長かねえ
やっぱり首筋とか急所を狙うために使われたのかなあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:16:07.42 ID:MIQkdlrP0.net
>>18
誰もお前のことなんか聞いてない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:16:37.11 ID:Fsnjq/Zk0.net
首チョップ→気絶
誰が考えたんだこれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:16:40.83 ID:mF/Njqun0.net
これは、巧妙なキルミーベイベースレだな

カガクチョップ発売中
http://www.amazon.co.jp/dp/4593857724

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:16:42.36 ID:vSh33lGt0.net
手刀打ち(しゅとううち、てがたなうち)、またはチョップ (chop)、ナイフハンド・ストライク (knifehand strike) とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%88%80%E6%89%93%E3%81%A1



http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/58/Shuto.png

>罫線部分を打ち付けるものが手刀である。

今知った

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:17:35.19 ID:rU6AW0VPO.net
シッペ!デコピン!ババチョップ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:17:53.83 ID:OSE8+gQm0.net
>>20
あれもチョップだな
日本名で手刀

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:18:17.60 ID:6ESd+HaI0.net
>>28
普通に考えて小指とかありえんだろ・・・

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:18:24.85 ID:SHKDBfH20.net
鉄砂袋で鍛えるって段階が途中ですっぽ抜けたからギャグみたいになってるだけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:19:37.40 ID:J2hCPNYM0.net
GTAXスレかと思った…(´・ω・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:19:55.54 ID:I6JqWHZv0.net
マッハチョップはリアルファイトなるぐらい強いのにな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:20:12.72 ID:nZ3dnJK90.net
面が小さいほど圧力は強くなるから発想は間違ってない
究極的には指突きが最強のはず

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:22:45.92 ID:Fsnjq/Zk0.net
>>28
どうせそこで打つなら指グーにしたほうが指骨折のリスクが減っていい思うの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:22:48.81 ID:mF/Njqun0.net
>>34
ヤバイのはマッハ叩き

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:23:19.90 ID:YDA/VzfZ0.net
ぱにぽにの鈴音ッスか

39 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/09(水) 00:23:30.01 ID:3CSM48290.net
は?チョップ?これ俺がやった地球割りの動画なんだが。
https://www.youtube.com/watch?v=d0aOwsVxt9U

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:24:21.39 ID:Fsnjq/Zk0.net
やっぱ刃物のイメージ由来なんだろな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:25:35.12 ID:MEIGMaJV0.net
鉄槌より手刀の方が打ちやすいしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:25:49.35 ID:DVNDqK5L0.net
プロレスのチョップは掌を叩きつけてるから小指を骨折しない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:25:53.66 ID:kab2xk/A0.net
漢だったら地獄突き一択

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:26:35.94 ID:wVVixJ560.net
北斗岩斬両断波ってただの力任せのチョップだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:27:05.41 ID:kfti9Mvg0.net
掌底が手の打撃の中では一番強いだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:27:23.79 ID:HCSvZL3Z0.net
>>35
何言ってんだこいつ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:28:16.65 ID:NjqyfQ1e0.net
そういったことは越中詩郎に言うべき

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:28:22.28 ID:2HNX0NVE0.net
>>25
お前だけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:28:53.33 ID:fOp0wLtY0.net
首にチョップすると気絶するんだろ知ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:29:17.99 ID:mBmrd3oB0.net
いいねーこのスレタイw
ロンダさせてもらうはww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:29:35.70 ID:YJCzo6GD0.net
>>35
スターフィンガーか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:29:47.67 ID:m21YKeWy0.net
男は黙って掌打

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:31:20.10 ID:0d5my9Tb0.net
オッドジョップのチョップは殺人的だったよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:32:12.64 ID:8O+5+QoM0.net
ここまでジャイアント馬場のジャイアントチョップなし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:33:01.77 ID:WPtZLaC/0.net
ルール無用の悪党に
お前のパンチをブチかませ

さすがタイガーマスクは反則をも辞さないぜ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:35:13.89 ID:7C88CkK+0.net
>>4
朝鮮人の力道山が最初だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:35:38.07 ID:cBZQXA+t0.net
俺が小学生の頃プロレス全盛期でチョップは当たり前だった
中学になって先輩に、先輩「この板を割ってみろよ」俺「チョップで?」先輩「チョッ、チョップ?(爆笑)」
昭和初期から中期にかけて俺の知らない間に何か変わったみたいだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:35:44.94 ID:QPRiWw2g0.net
掌底打ちが打撃面も手首も痛めず火力もあるからいらねぇな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:35:49.70 ID:I6JqWHZv0.net
ココナッツクラッシュは手首の
足首でいうくるぶしの部分で叩くから
めちゃくちゃ痛いらしいな、まぁたいていプロレスなんだろうけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:37:08.44 ID:Ff7Svm9d0.net
喉に当てるのだけは痛そう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:41:05.03 ID:NT/a14kI0.net
>>44
北斗って付いてないから北斗神拳の技じゃないはず

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:41:34.53 ID:KHfbxRuB0.net
チョップするならグーにして鉄槌でいいじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:46:08.08 ID:HnE+eYXs0.net
消されたライセンス
チョップのみ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:46:58.28 ID:0foav2UJ0.net
ビール瓶を切れるんだからかなりの殺傷力だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:48:24.76 ID:hLmMfE5J0.net
脇を閉め気味の状態から相手の顔を横から狙うと手のひらを上に向けて手刀の形で首を狙うのが自然な動きだな
手のひらを下に向けてグーパンチで相手のコメカミを狙うには自分の肘をちょっと高い位置に持っていかないと
チカラが入らないような感じがする

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:49:32.43 ID:jJTT4awq0.net
リョウサカザキが変なジャンプチョップしてた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:49:37.17 ID:R42vAtyx0.net
ジャアント馬場は力道山に脳天へのチョップはするな、対戦相手が死ぬとアドバイスされていたらしい
脳天唐竹割りはそれ程怖い技
ソースは梶原一輝原作のジャイアント台風

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:50:27.73 ID:pU5Jt/T80.net
ゴルゴ13は素手で相手を倒す時ほぼ手刀
やはりチョップ最強なのでは?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:52:19.46 ID:q0+3MNK40.net
チョップと言えば禊だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:59:20.71 ID:7hizyhLH0.net
おっと、空中元彌チョップの悪口はそこまでだ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:03:02.89 ID:HzKp6qDC0.net
チョップンって変な敵が出るのなんのゲームだっけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:06:30.36 ID:Q3ObW6zl0.net
>>13
空手に手刀ってあるだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:13:46.20 ID:VwQ4eCjJ0.net
目とか喉を狙う局部破壊技でしょ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:19:11.52 ID:XkrE/LBU0.net
>>73
ちんぽ破壊か

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:25:14.74 ID:iHkBBCBU0.net
山羊座の悪口はやめろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:25:48.68 ID:txlOhuVc0.net
やらせのレスラーが生み出した最も痛くない技

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:38:17.95 ID:bJeJOOac0.net
手刀が意外としっかり痛い事を知らないのは、中高とパソコン部や卓球部だったような根暗野郎

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:40:51.42 ID:HzKp6qDC0.net
何部だと手刀の威力や有り難さを知る羽目になるんだ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:56:24.53 ID:R42vAtyx0.net
耳そぎチョップの語感のエグさは異常
けどプロレス以外でやる奴がいない不思議

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:09:49.30 ID:0DEA0aqq0.net
小指なんて力任せに叩き付けたら折れるよ簡単に

それより>>1が旨そうで困るんたが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:11:59.46 ID:ssKFgnzbO.net
ジュードーチョップ!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:18:19.80 ID:0Qu9HGEC0.net
小橋のマシンガンチョップが出てないとか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:20:33.85 ID:XTgvZUkt0.net
鍛えればピアノ線も切れるぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:23:56.56 ID:VXyURR2f0.net
片手チョップで人混みを切り開くサラリーマン

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:59:18.44 ID:JWXsmLF70.net
>>47
それはヒップ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:29:32.60 ID:6A7riQNW0.net
>>83
アラミド繊維な

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:33:31.92 ID:esb6DrMiI.net
チョップは小指じゃなくて
手のひらの手首に近い部分の硬い骨で叩く技
かなり強力
掌打に近い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:34:36.83 ID:ADdX4FhS0.net
グーでハンマーみたいに叩いちゃダメなん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:35:28.87 ID:vqVUn5uc0.net
「チョップ」と「手刀」は違うんじゃないかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:39:14.26 ID:9kC2rQeZ0.net
>>35
北朝鮮の特殊部隊は手刀?で突く鍛錬してるらしいな。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:53:13.59 ID:B4lLnDH60.net
>>63
やっぱりゴールデンアイを思い出すよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:25:59.65 ID:eru7QP+70.net
スパイ大作戦だと大活躍だよな
敵も味方も一発で気絶する

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:27:36.37 ID:vSWBV6L/0.net
痛そう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:33:15.78 ID:oSF2aV460.net
骨を持ち手にして肉をかじるって、よく考えたら残酷だよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:35:03.46 ID:aWJ6zTlG0.net
ジュードーチョップが最強と証明されたからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:36:36.37 ID:mIn0bc120.net
小橋のチョップは脳が揺れたよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:44:58.40 ID:yH4aEQt0i.net
毒手でいいよガンダム

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:30:26.78 ID:i1Cw0kXa0.net
天龍の逆水平チョップはガチだろ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:50:12.90 ID:+2p3iBqI0.net
>>98
あれは時々胸を打つと見せかけて喉仏に叩き込むから酷い
あれで何人も声が潰れた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:02:05.44 ID:NwblQpl50.net
肘打ちが最強よね
拳を肘で弾くこともできるし攻撃に転じることもできる攻守一体型

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:09:53.98 ID:aldPLVrE0.net
チョップは強いぞ
試しに自分の手をチョップしてみろ
俺は今片手一本でタイピングしてる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:03:10.19 ID:y7TEPce80.net
チョップっていう語感がもうね…

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:16:03.89 ID:WPtZLaC/0.net
チョッパリ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:39:40.68 ID:MYGLqQff0.net
>>16
そもそも精密マニピュレータである手を直接攻撃道具に使うのが間違いじゃね?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:45:13.72 ID:zdewzmKU0.net
チョップのほうがトップスピードかせげるからだろバカか
お前ボール投げるときどうやって投げるんだよ
胸の前からまっすぐ前に手伸ばしながらボール投げるのかよ
振りかぶって振り下ろすって動作は最も勢いを稼げる動作なの
わかった?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:49:22.33 ID:jbzWaRo/0.net
>>105
チョップでkoなんて見た事ないだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:50:46.51 ID:cwsQY7TCO.net
「日本人の勲章」の主人公スペンサートレーシーは、
隻腕ながら空手チョップで人種差別主義者をぶちのめす

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:55:22.12 ID:zdewzmKU0.net
>>106
振りかぶってるとき無防備だからだろバカか
試合で見ないからって威力がないことにはならない
第一ナックル部以外での攻撃は反則だからな
いわゆる鉄槌も顔面に当てたら反則
プライドでもボディに鉄槌してるシーンはあっても顔面に鉄槌で攻撃してるシーンは見たことないはずだぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:57:09.39 ID:PDmoz4Ns0.net
>>100
拳は鍛えても壊すことあるけど、肘はなんもしなくてもかたくてつおいって拳児の爺ちゃんが言ってた
膝は一見似てるけど簡単に皿割れるよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:58:42.89 ID:jbzWaRo/0.net
>>108
セルゲイ・ハリトーノフの試合見たことないのか ヒョードルとかシウバも鉄槌使ってただろ
つか手の打撃って顎らへんに当てないと効かないし
頭の固い所に小指当てるとか自殺行為だろ 顔打て顔

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:00:18.35 ID:jbzWaRo/0.net
>>108
ほら鉄槌打ち
https://www.youtube.com/watch?v=avB3Y3xUsWU#t=535

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:02:31.00 ID:jbzWaRo/0.net
青木真也なんかは△からの鉄槌打ちを良くしてたな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:03:37.09 ID:zdewzmKU0.net
>>110
格闘技は野蛮だから見ない
バカみたいに格闘技語って自分まで強くなったとか思ってんじゃねーよプゲラ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:04:24.29 ID:jbzWaRo/0.net
>>113
ワラタ
お前面白いな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:04:41.19 ID:rThznnSr0.net
極めれば手刀は鉄を切り裂くからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:05:50.41 ID:PpZZO2Rm0.net
チョップでまともにダメージ与えられる奴がパンチすれば貫通するんじゃねえの
意味があると思えない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:13:04.67 ID:TGAq2OH80.net
チョップと言っても鍛え方次第で凶器になるだろ

上地流空手のジジイとか、スポーツ要素ゼロで何十年もそういう技だけ
鍛え続けた人間なら人も殺せそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=qUMHyjESCkg

しかしサンチンは意味わからんな、本当に防御力上がるのかこれ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:20:29.46 ID:CWq61rC+O.net
>>4
古代中国を代表する武術家【治世歩】は八極拳に対抗するべくリーチの優れる手刀を極めた武術、劈掛拳を産み出した
その手刀は鋭く象を一撃で両断したという
その後、劈掛拳を極めた者を治世歩と呼ぶ様になり
治世歩転じてチョップに成ったのはあまりにも有名である
【古代中国から見る現代語】 民明書房刊

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:29:55.06 ID:/1V8dAJd0.net
>>118
バーチャのパイの流派だな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:30:37.78 ID:+8rgnKMU0.net
http://shopping.c.yimg.jp/lib/harehirotei/501.jpg

骨を木に 肉を鉄に置き換えれば立派な斧だこれ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:34:18.08 ID:RDbwAKrC0.net
チョオオオオォォォォプwwwwwwwww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 20:22:40.73 ID:WPtZLaC/0.net
凍らせてこいつでチョップすれば頭割れそう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 20:57:03.09 ID:zDMOAnYd0.net
>>117
日本語でおk

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:02:34.15 ID:Ez060pnN0.net
ここまで上からドンなし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:09:58.55 ID:bXdJ3F9/0.net
ウィザードリィ5の戦闘で「○○は●●をチョップした」というのはもっといい訳がなかったのか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:02:02.04 ID:r4vJTjg50.net
「叩き切った」だろうか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 08:31:10.80 ID:t1bMEJBu0.net
ラーメンチョップというラーメン屋さんを思い出した

総レス数 127
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200