2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有吉、漫画の実写化批判に苦言「『あいつ違う。こいつ違う』って言うんだよ、バカがよ」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:41:00.79 ID:C+GyO3Ci0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
有吉、漫画の実写化批判に苦言

有吉弘行、実写化映画のキャスティング批判に「『あいつ違う。こいつ違う』って言うんだよ、バカがよ」

6日のJFNラジオ「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」では、漫画「進撃の巨人」が主演・三浦春馬で映画化されることを取り上げた。
有吉は「観たいよ、そりゃ」と同映画に興味がある素振りをみせたあと、人気漫画の実写化について語りだした。
実写化となると、漫画のキャラクターを俳優が演じることになるが、原作のイメージにそぐわないと批判されることも多い。
有吉は「大変だろうね、相当」「可哀想。なんかファンが多い漫画」と、人気漫画を実写化する際のキャスティングに同情を示した。
また、「いろんな人出てくるだろ、キャスト。そのたびに『あいつ違う。こいつ違う』って言うんだよ、バカがよ」とたびたび持ち上がるキャスティング批判を一喝。
人気漫画だからこその実写化批判だが、有吉は「うるせえんだよ。じゃあお前勝手に作ってろよ。自分の家のパソコンで」
「いいだろ別に。誰かが金払ってやってんだから」「ケチつけたからって何なんだよ」と畳み掛け、うんざりしている様子をみせた。

http://news.livedoor.com/article/detail/8714985/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:41:32.64 ID:TB9T1bK10.net
http://i.imgur.com/xvPE4cQ.jpg
http://i.imgur.com/OPElg2e.jpg
http://i.imgur.com/bBwT09U.jpg
http://i.imgur.com/6Q8n7Pl.jpg
http://i.imgur.com/YAqt2Fo.jpg
http://i.imgur.com/iCJF3Q3.jpg
http://i.imgur.com/d3JijfS.jpg
http://i.imgur.com/9r9cQ8N.jpg
http://i.imgur.com/RmkDRxH.png
http://i.imgur.com/DH2St3t.jpg
http://i.imgur.com/MTLkhFt.jpg
http://i.imgur.com/cfATPAP.jpg
http://i.imgur.com/XfsSQbU.jpg
http://i.imgur.com/Aryvzi2.jpg
http://i.imgur.com/F99xAPk.jpg
http://i.imgur.com/BXSOGQ3.jpg
http://i.imgur.com/E2pxYyV.jpg
http://i.imgur.com/34HeS41.jpg
http://i.imgur.com/Fiue4wn.jpg
http://i.imgur.com/OtMdmp2.jpg
http://i.imgur.com/hZa6JTz.jpg
http://i.imgur.com/uSpdfSk.jpg
http://i.imgur.com/KmHjhax.jpg
http://i.imgur.com/1nZC0cw.jpg
http://i.imgur.com/D0VoEyl.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:41:50.04 ID:BceosuGo0.net
またこのスレか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:42:40.78 ID:eEF5v7eo0.net
お前の毒舌芸にももううんざりだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:42:42.95 ID:kfti9Mvg0.net
鳥山明「」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:42:53.08 ID:fL4H1ait0.net
勝手にやってる奴に勝手に文句付けて何が悪いんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:42:57.61 ID:9leRGBZT0.net
有吉とっとと消えろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:43:27.46 ID:iZH4wwdW0.net
ラジオの反応記事でスレ立てんなよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:43:32.90 ID:Z8YEkSWe0.net
「金払ってるから」
これマジで正論だよな…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:44:26.50 ID:2fgVWeO40.net
よくねえよ
好きな作品が大恥かかされるんだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:44:33.48 ID:N7y05TN80.net
ミスキャストを楽しむんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:44:47.69 ID:IDkdZA2j0.net
マツコと夏目ちゃんの金魚の糞がえらそうに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:44:49.31 ID:+kzcj3FE0.net
好きなキャラを変な奴がやってると素人のコスプレですらムカつく

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:45:36.72 ID:a8tybw5T0.net
>>10
じゃあお前勝手に作ってろよ。自分の家のパソコンで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:45:53.85 ID:cgMuk8yA0.net
てめーのテッドの吹き替えは最悪だったぜクソ野郎

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:45:58.91 ID:Cg/0m5/o0.net
ケチつけようが映画が中止になる訳じゃないんだからいいだろ別に

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:46:03.65 ID:H4jLUEvn0.net
毒舌も宣伝の犬になったら終わりだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:46:25.65 ID:d3aECnv9O.net
二次創作なら文句言わねーよ
版権使って公式として作ってるから文句言うんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:46:25.98 ID:8FzAQYBo0.net
>>13
いいだろ別に。誰かが金払ってやってんだから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:46:31.33 ID:PlKxzJfC0.net
なんでケチつけちゃだめなんだ?
言論弾圧かよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:46:41.93 ID:2OS7AT8O0.net
面白ければいいんだがつまらんのが多いから嫌がるんだろ
特に好きな作品でやられるのは嫌だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:46:46.58 ID:5VdUFOxw0.net
キャスティングを批判する人たちを批判する有吉
何が違うんですかねぇ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:46:53.55 ID:rUs8pjkq0.net
じゃあやるな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:47:10.59 ID:Ryay0MYw0.net
有吉が事故に遭って死にますように

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:47:10.64 ID:TPGCIAzm0.net
有吉って相手選んで文句言ってるのがすごくダサいよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:47:29.82 ID:Zyc/vnbs0.net
有吉に何か言われても「あっそうお前の個人的な感想なんてどうでもいい。」で全部片付くよな。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:47:31.68 ID:PlKxzJfC0.net
三浦春馬の時点で失敗確定したな
あいつカリスマ性ないし演技下手だし
若手俳優はろくなのいねぇよなほんと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:47:34.50 ID:aFpHw+Q10.net
こいつ本当に面白いこと何も言わないよな
芸と言えば「○○バカ」「○○野郎」の毒舌でも何でもないただの悪口だけ

こいつで笑ったの電波少年のヒッチハイクで海でその辺に歩いてるカニ食ってうまいうまい言ってたときくらいなんだがw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:47:35.00 ID:j/j3B/jZ0.net
相変わらずつまんねえよなこいつ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:47:41.27 ID:tvtKfnWq0.net
単純につまらない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:47:42.67 ID:zbsrKc/t0.net
>>19
作るのはいいけど公開するなよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:47:56.65 ID:O9ulu2Ed0.net
毒舌というよりたちの悪い悪口言ってるだけだよね
裏でペコペコしてそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:47:58.09 ID:8MdxnSi20.net
おまえがうるせえよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:47:58.78 ID:lhRpn++lO.net
実写って線引き出来なくて同一にしちゃうんだよな
幼児みたいに他人との境界線が出来ない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:48:10.82 ID:7QaZ0gd30.net
うっせえバカ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:48:19.49 ID:rvC1hW/si.net
有吉シンドバッド

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:48:24.19 ID:39lzFG5Y0.net
大金投げ捨てて糞作るのも自由
糞を批判するのも自由

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:48:31.59 ID:nH57wtri0.net
また嫌なら見るな論か……

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:48:34.59 ID:2YvDswSZO.net
>>1
ファンとはそういうものだが、
そこらへんどうこう言っても全く変わらないのは芸能人なら知ってると思うが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:48:43.89 ID:RGiT7Ae+O.net
作品ありきじゃなく初めから役者・・・じゃねえな
役者もどきありきだから嫌なんだろみんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:48:52.16 ID:Ff7Svm9d0.net
実写化で当たりを見たことないんだもの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:49:02.07 ID:atYmpWr40.net
誰かが金払ってやっているからオッケーっていう理屈がよくわからん。慈善事業ならともかく

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:49:08.36 ID:+jBsGK9f0.net
おっ言論統制か?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:49:12.67 ID:ncyFv+yH0.net
実写化しても誰も見ないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:49:18.84 ID:7QaZ0gd30.net
>>27
誰にしたって終わりだろうが
おれは町山信者を完全に沈黙させられそうだからめちゃくちゃ楽しみだわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:49:34.96 ID:cnrTmvHN0.net
めごっちで満足しろよキモオタ共

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:49:45.73 ID:ZNzh1l5z0.net
今のこいつなんで偉そうなの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:49:49.72 ID:3hUhNvQp0.net
ジャニーズの学芸会に好きな漫画が使われたらそりゃファンは切れるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:49:53.62 ID:oiHnlvAG0.net
この芸風のまま老害になっていくのかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:49:54.02 ID:tAjHQpbO0.net
最近のパソコンは実写映画を作ることができるのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:50:10.03 ID:51Hc5i0v0.net
まあ少なくとも観てから批判しろとは思う

尼のレビューなんてゲーム発売前にもう酷評されてたりとかするもんなw
あれは酷いわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:50:21.63 ID:ESKHnHNZ0.net
>>28
猫男爵も笑えたぞw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:50:26.43 ID:9PFfEdHQ0.net
そういう炎上売名をまだ続け照るだけなんだろうが
原作組みが買うからアニメになって実写になるわけで
原作買われなきゃ打ち切りなんだよ

アニメですら声の違和感で見ないこともあるのに実写なんかもってのほかレベル
最近だと見た目で納得できたのはウシジマくん位だわ
カイジにいたっては遠藤が女になってるとか笑いのネタだろもはや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:50:26.55 ID:FJDcYRJv0.net
ジャップの漫画実写化は金貰ってる原作者ですら言うくらい酷いんだから
金払ってるオレ達は言うに決まってんだろボケ!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:50:38.84 ID:oTcPxMiY0.net
ゲイスポよりここのが清々しいレスが多くて和むわ
ああいう普通の板の方がやばいキチガイ多くねえか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:51:00.71 ID:Wa7AszE30.net
漫画の続編などでも完結したんだから作らなくていい、蛇足だとか言う人いるけど
自分が蛇足だと思うなら読まなければいいだけなのに作るなとまで言うのは酷いと思うんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:51:14.74 ID:Nf4cSMZaO.net
実写化自体望んでない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:51:39.98 ID:XLGMmxvH0.net
みんながみんな実写化反対ってわけでもないことは原作厨も考えないとなw
作品に対する思いはみんなそれぞれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:51:49.95 ID:+DvxH0KQ0.net
実写化されるぐらいならパチンコ化したほうがいくらかマシだわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:51:50.33 ID:ncyFv+yH0.net
不細工ジャップを映像化すると見るに耐えないから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:51:54.77 ID:e60SrIV20.net
ピンポンはキャスティングは素晴らしかったな
アクマとか漫画から出てきたのかと思ったわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:52:03.19 ID:NjqyfQ1e0.net
>>54
キャスト合ってないのわかってたら最初から見に行かねえくせに
見てもテレビだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:52:24.72 ID:Y65nnKsb0.net
進撃のリヴァイ役決まったようだな
良かった良かった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:52:26.26 ID:oFuIc1P70.net
そういうバカがいることも考えた上での実写だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:52:26.87 ID:jxIeOoEi0.net
主演は北村一輝なら見た

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:52:36.30 ID:prNHFu/Y0.net
たまにこういうズレたこというよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:52:36.85 ID:NC3IpdHsO.net
>>43
へったくそな皮肉だな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:52:51.64 ID:CLBsnDKf0.net
「キャスティングに文句言うな!」

wwwwwwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:52:55.94 ID:FVB7EbaW0.net
>>34
オタクとか腐女子がまるで自分が作った作品のように語るのはそういうことだな
このスレにもいるけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:53:41.23 ID:EESEPREm0.net
叩きやすい相手だけを叩く有吉さん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:53:52.75 ID:U/G6k+Iz0.net
>>27
三浦春馬の顔見てたらケツアゴに目が行っちゃうんだよなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:54:13.34 ID:n4fQXsR30.net
         ____
      /  /  /|
    _| ̄ ̄ ̄ ̄| .|__
  /  |____|/  /
   ̄ ̄        ̄ ̄

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:54:24.22 ID:m4C0729E0.net
巨人役はだれがやんのチェ・ホンマン?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:54:30.58 ID:+K6E+0ZX0.net
剛力に噛み付いたら認めるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:54:39.89 ID:8x2S0laq0.net
批判できるだけ作品を知ってるファンを無視したキャスティングって誰に向けて作ってるんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:54:55.41 ID:eCAhzeBg0.net
どう考えても失敗するのに実写化が絶えないって事は売上とか関係なしに何かメリットがあるんだろうね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:55:02.03 ID:4HYLw+qe0.net
有吉に痛快さとか正論を求めてる奴はそもそも筋違いだろうな
サンドリの発言にマジレスとかやってたらキリがないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:55:06.59 ID:C4B/Y3SE0.net
金払ってくだらんことしてる誰かを批判してんのよ
一から面白いもの作れずに有名作品に寄生して名を汚す誰かを批判してんのよ

79 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/09(水) 00:55:15.76 ID:jJShM17d0.net
るろうに剣心はほんとによかった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:55:33.43 ID:51Hc5i0v0.net
なんかサッカー日本代表とか侍ジャパンでも同じだな
「あいつ違う。こいつ違う」って
みんな言い合って収集付かなくなるかんじ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:55:34.81 ID:rSh6bRKt0.net
実際に違うんだから仕方がない。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:55:54.24 ID:uCgexMHU0.net
魔美「悪い人には天ばつが下るって、ほんとだよね、パパ。」
十朗「だれだい、その悪い人って?」
魔美「きまってるでしょ。剣鋭介氏よ。」
十朗「ハッハッハ。悪い人ってのはかわいそうだよ。」
魔美「だって!!あんな酷い評論をかいたじゃない!」
十朗「マミくんそれはちがうぞ。」
十朗「公表された作品については、みる人ぜんぶが自由に批評する権利をもつ。」
十朗「どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。」
十朗「それがいやなら、だれにもみせないことだ。」
魔美「でも、さっきはカンカンにおこってたくせに。」
十朗「剣鋭介に批評の権利があれば、ぼくにだっておこる権利がある!!」
十朗「あいつはけなした!ぼくはおこった!それでこの一件はおしまい!!」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:55:54.71 ID:2fgVWeO40.net
>>14
作らなくていいんだが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:55:58.86 ID:ncyFv+yH0.net
>>76
普通に邦画作っても売れないから
アニメの実写の方がまだ売れるから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:56:10.38 ID:DCe0pkjh0.net
なんでこのゴミとか坂上がコメンテーター気取りしてるの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:56:14.29 ID:H44mkRg30.net
>>75
スポンサーに向けて作ってるんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:56:32.66 ID:slTNvLyI0.net
ガッチャマンみたいになるんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:57:01.00 ID:qsY7Z1fY0.net
はっきり別物だと言ったほうがいいな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:57:02.94 ID:4HYLw+qe0.net
有吉は彼岸島の雅のキャスティングが栗原類なのはイメージが違うって文句つけてたからな
この程度の発言が一々ネットの記事になってそれに批判が集まるってのは面白い現象だ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:57:14.94 ID:YRsmN/jj0.net
ドラゴンボールエボリューション見てから言え

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:57:15.15 ID:hHsnCzCQ0.net
全員外人で作って欲しいわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:57:29.61 ID:Nf4cSMZaO.net
まぁ原作者の許可ももらって、金も払ってるなら別にいっか
勝手にやればいい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:57:30.99 ID:VWVwoUhg0.net
これは芸能人側としての援護意見でしょ。まっとうに聞くもんじゃない。
毒吐いてるようで、ようは原作ありきではなく、面白さありきでもなく、
役者ありきで配役をするジャニーズとかの大手にゴマすってるだけの
非常にかっこ悪い発言。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:57:33.41 ID:BAkxfLIz0.net
ドラゴンボール方式で実写化するけど漫画とは別ものだよ感を出せば叩かれない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:57:43.58 ID:zW4SH3H50.net
パトレイバーは上手く逃げた感じがする

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:58:13.54 ID:yEvPo+xp0.net
日本の実写映画がクソだからね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:58:37.93 ID:p+Q7phLF0.net
最近のサンドリはリスナーにブチ切れるのがネタだからな

リスナー「このラジオのおかげで早稲田大学に合格しました」
→いちいち早稲田って自慢気に書くな、バカ。普通に大学でいいだろ、バカ。
リスナー「春から公務員として働きます」
→公務員だっていろいろあるだろ、それこそ警察とか消防とか。公務員ですだけで書いてくるな、バカ。
リスナー「ラリー遠田のtwitterが寒いですよね」
→お前のほうが寒いわ、バカ。いちいち乗っかってくるな、つまんないやつだなバカ。


で、いちいちラジオの発言を切り取って記事にするネットニュースサイトもバカ
それを真に受ける奴もバカ、バカばっかりだなって有吉が怒り狂ってるのがサンドリ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:58:46.30 ID:F9sBBsXL0.net
とりあえず打率低すぎなのは認めろよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:58:49.69 ID:U/G6k+Iz0.net
>>75
漫画を読まない層に向けて作ってるんだよ
漫画を読むやつらはどうせなんだかんだ言いながら見に行くだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:58:55.91 ID:Iv2Jok+n0.net
ファンだって金払って原作買ってんだからキャスティングに文句いう権利位あるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:58:59.27 ID:IGVPwE0k0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/1/113eb43c-s.jpg
ヒルクライムくらいそっくりなら最高なんですが

最近売れてる売り出したい奴を使うから嫌なんだよ似てる人を使ってほしわけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:59:03.17 ID:Ew/TheTj0.net
進撃の巨人とかるろ剣とかさ
そもそも実写でやるには適さないんだよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:59:04.36 ID:7QaZ0gd30.net
ボンジュノにでも撮ってもらえよ
まあこんなゴミ原作じゃ無理だろうけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:59:09.84 ID:UZTviagc0.net
ケチつけ芸人のお前が言うなよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:59:14.23 ID:j/j3B/jZ0.net
邦画とか日本人のレベルの低さの象徴みたいなものだからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:59:25.05 ID:ZpqGgUWF0.net
みんなエスパーだよは夏帆や真野のパンチラ最高でした

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:59:29.95 ID:hfYR4qceO.net
>>73
水泳選手のマイケル・フェルプスにやってもらいたい
193cmで股下76cm
画像リンク[png]:www.primermagazine.com
画像リンク[jpg]:ll-media.tmz.com
画像リンク[jpg]:sbrtv.files.wordpress.com
画像リンク[jpg]:queenofsports.com

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 00:59:30.82 ID:DeZch6kL0.net
ヲタが資金融通しあって作品作ったら凄い酷いものが出来るんだろうな
制作会議でお互いの価値観の違いで喧嘩になるのは目に見えてる
声優選ぶだけでも人殺しに発展するかもしれないな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:00:12.62 ID:XLGMmxvH0.net
何か一部分でも実写の映画的表現で「おお」って思えるとこがあったら俺的には当たりだなw
って思えちゃうし本当人それぞれよ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:00:13.69 ID:Elr7BplQ0.net
出来損ないの役者列べて目障りなんだよ
文句言われたくなきゃてめえらが家のパソコンでやっとけや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:00:24.49 ID:GD86gQbZ0.net
ビビってないで実写化批判しろよつまんねー奴だな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:00:25.09 ID:SuagpCds0.net
竹田天皇の方がよっぽど芸人だし人を笑わせてくれてるわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:00:27.16 ID:00E4Yby60.net
こいつのラジオ全然おもしろくないな
こいつもおもしろくないけどこいつの隣にいる売れない芸人どももつまらないんだよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:00:31.30 ID:/M3Sy6f+0.net
>>10
これがアニ豚か

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:01:17.59 ID:4HYLw+qe0.net
>>97
実力のない腰巾着みたいなリスナーには徹底的に切れるよな
面白いネタメール送れるやつには優しいけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:01:18.85 ID:/6Xz30Zx0.net
金で売った原作者叩けよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:01:34.38 ID:uwUoNgpfO.net
正直アニメ化すら不快

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:01:37.35 ID:oiHnlvAG0.net
>>114
原作厨と言う

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:01:48.79 ID:Elr7BplQ0.net
>>113
有吉みたいなチンピラの話をへーこら言って聞いてるだけだからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:02:13.11 ID:hfYR4qceO.net
>>107
間違えた
http://www.primermagazine.com/wp-content/uploads/2013/07/PantRise/image04.png
http://ll-media.tmz.com/2008/10/03/1003_michael_phelps_splash_exc-1.jpg
http://sbrtv.files.wordpress.com/2008/08/phelps-wingspan.jpg
http://queenofsports.com/wp-content/uploads/2011/04/PRN-074691.jpg

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:02:17.75 ID:Nf4cSMZaO.net
日本人顔で名前がイェーガー?
改変して日本の名前でやってほしいかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:02:27.87 ID:Q75jeu9V0.net
リヴァイ役は有吉にやってもらった方がオモロそう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:02:34.02 ID:zbRBNKXy0.net
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:22:26.62 ID:pF80cU+x0
>>57
俺の彼女がこいつの大ファンでこいつの悪口言っただけでセックス拒否られた
それ以来こいつのことを面白いとか言ってる女は絶対に許さない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:24:39.57 ID:j3nuGc+q0
>>59
ワロタ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:29:17.03 ID:lls7WEss0
>>59
くだらねえwwwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 14:31:46.77 ID:pF80cU+x0
一緒にテレビ見ててこいつの番組になったとき
「俺こいつ嫌いだからチャンネル変えてくんない?」って言っただけでリモコンが飛んできたんだぞ

頭おかしいんだよこいつの信者は
マンコ人気だけはすごい有吉みたいな芸人もゴミだけどな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:02:39.02 ID:eEF5v7eo0.net
実写化って原作作るのめんどくせえから漫画とか小説から引っ張ってきて
大概、見るのは女だから女受けがいいやつを連れてきて適当にでっち上げる。

そりゃいいものできるわけがないよ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:02:40.39 ID:1J69iBuV0.net
ビビる大木ですらオールナイトニッポンやったのに有吉は地方FMどまり

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:02:42.36 ID:BAkxfLIz0.net
アクション系の実写化で成功したやつってあるのかね
デスノートとか20世紀少年とか変態仮面とかヤッターマンとか非アクションやギャグは評価高いんだが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:02:52.12 ID:p+Q7phLF0.net
>>104
自分のことは神棚くらい棚に上げてればいいんだよ!
野球のことは野球選手しか意見しちゃいけないのか?
お笑い芸人のことはお笑い芸人しか意見しちゃいけないのか?
政治のことは政治家しか意見しちゃいけないのか?
違うだろ!国民が言うんだろ、政治に!

http://www.youtube.com/watch?v=aku3XX2EXIE#t=39m11s

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:02:55.37 ID:5KNRQ/in0.net
今でもいるのか知らないけどこいつと山崎を有難がってる馬鹿いっぱいいたよね
ここに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:02:57.12 ID:7QaZ0gd30.net
>>117
それはある
なぞってるだけだからな
進撃の場合は汚すぎてなぞったほうが綺麗なのかもしれんがな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:02:57.16 ID:Ew/TheTj0.net
有吉を殴る芸人が一人くらいいても良いと思う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:03:01.09 ID:Elr7BplQ0.net
>>115
腰巾着つけて喋ってるのに馬鹿みたいだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:03:21.56 ID:FfJFcur40.net
有吉最近評判悪いよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:03:26.38 ID:uhYEa5GE0.net
作るのが自由なら文句言うのも自由

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:03:30.77 ID:5uVnQ9J60.net
有吉がなんと言おうと僕は叩くのをやめない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:03:47.52 ID:7rINvu790.net
エンタメはあれこれ批評するのも楽しみの内の一つだろ。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:03:51.19 ID:P+Mn4i9l0.net
最近のこいつの司会の雑さは半端ないな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:04:02.87 ID:5XTzbKzv0.net
キャスト批判するのもキャスト批判する奴を批判するのもキャスト批判する奴を批判する奴を批判するのも好きにやればいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:04:10.26 ID:XRQbBP+70.net
お前が何言ったところで誰も言うことなんざ聞かねーよw
無力なハゲが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:04:20.07 ID:7hizyhLH0.net
いや何が気にいらねぇって、クオリティが低いのが一番気に入らねぇのよ。
キャストはその次。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:04:20.67 ID:TwrfSReT0.net
根本にあるのは「邦画への不信感」なのに
オタクがどうのとか的外れ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:04:27.89 ID:rqwq5Ykl0.net
芸人が世間話で金儲けすんな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:04:56.25 ID:4HYLw+qe0.net
>>131
だから腰巾着にもムチャぶりしたりボロクソ言ったりしてんだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:05:08.96 ID:uTyvc8fI0.net
実写化は公開前のキャスト批判が宣伝の一歩目なのすら有吉くんはわからないかw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:05:32.26 ID:fIWKuGfo0.net
こっちも糞な実写化にうんざりなんすよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:05:35.28 ID:h8pMplwS0.net
ええとな人気あるから実写だのなんだのって展開されるわけで
その原作を支えたファンが文句言いいたくなることもあるだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:05:58.26 ID:cwDSWQ1s0.net
漫画で読んだもんアニメとか実写で見直す意味って何?
ストーリーもすぐ忘れちゃうくらいの鳥頭なの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:06:02.88 ID:uhYEa5GE0.net
カイジはなんか受け入れられた
H2は無理だった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:06:02.93 ID:rJ9ETWiX0.net
三浦春馬はあんま悪くもないよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:06:25.90 ID:2OS7AT8O0.net
制作サイドが泣くまで叩くのをやめない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:06:27.44 ID:hzswnU530.net
有吉とマツコがお互い殴り合わないように帳尻合わせしてるクソ番組が人気なのが解せない
さっさとゴールデンいって打ち切られないかなぁと思ってる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:06:54.10 ID:grRy17e/0.net
剛力に噛みつけない腰抜け

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:06:54.16 ID:U/lnhAhZ0.net
誰も得しない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:06:57.53 ID:4HYLw+qe0.net
>>150
あれなんで2chで人気あるのかな
マジで何も面白く無いのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:07:00.75 ID:6wduK4CH0.net
>>6
その理屈なら、文句に勝手に文句つけて何が悪いってなるよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:07:03.22 ID:p3qPN8kh0.net
原作そままなら許すけど変に改変するからダメなんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:07:04.87 ID:VWVwoUhg0.net
有吉は「そのたびに『あいつ違う。こいつ違う』って言うんだよ、バカがよ」とたびたび持ち上がるキャスティング批判を一喝。

参考画像。有吉が実質的に絶賛!
http://livedoor.blogimg.jp/sub_low_town/imgs/b/7/b76a56a8.jpg

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:07:23.62 ID:U/G6k+Iz0.net
>>125
FMラジオは電波が強いですからね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:07:53.67 ID:koPNMFpu0.net
>>1
そもそも実写化しなきゃいいだろ馬鹿なの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:07:56.13 ID:1ZCnErIE0.net
作品は作者のものだから好き勝手やっていいって考え方の一方で
世の中に発表された時点で作者の手を離れて社会のものになるって考え方もあるんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:08:08.90 ID:51Hc5i0v0.net
>>139
しかしクオリティあげたところで動員は増えはしないというw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:08:10.94 ID:WtC8+SQk0.net
俺なんかは実写に漫画を売った原作者をクソほど叩くがな
きくち正太の被害者ヅラには吐き気がして本全部売って数年粘着したった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:08:14.38 ID:+IfwK74n0.net
でも2次元をむりやり3次元でやることはないと思うの

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:08:44.96 ID:IpTbgF8v0.net
日本の漫画実写化はほんと酷い出来のばっかだからなあ
原作ファン以外にも冷ややかな目で見られてるだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:08:55.98 ID:hH3hFFV30.net
ようつべ → ひかきん
ツイッタ → 有吉

ほんと何か違うよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:08:59.85 ID:f0lMF/ft0.net
>>139
見てないうちから批判できるのはキャスティングだもんな
キムタクとかキムタクしかできないんだからマジでいらねぇ
邦画で出せや

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:09:11.96 ID:6wduK4CH0.net
>>162
その予算でちゃんとアニメ映画作った方がいいよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:09:18.48 ID:lM7OtZRo0.net
キャスティングなんかに文句言うやつがいるわけないだろ
脚本をクソみたいに改変するからなのに
有吉何にもわかってないわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:09:46.60 ID:7QaZ0gd30.net
>>161
オールドボーイとか化けることがあるから多少はね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:09:55.45 ID:fz1Idovu0.net
押井パト実写版は非常に面白い結果になるだろうね
踏み絵というか
所詮コンテンツなんだから熱くなってみるもんじゃないってこったな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:10:07.69 ID:WtC8+SQk0.net
>>150
あれどっちの良さも潰しててつまらないよな
三大シリーズは割と見れるけどあれあの二人いらないし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:10:10.21 ID:sNcWi0M50.net
映画の批評が趣味の松本とかにうっせーって言ってこいよ有吉は

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:10:48.52 ID:CfQyJaya0.net
業界の上と同業には異様に甘いなこのクソ野郎は

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:10:49.66 ID:Elr7BplQ0.net
>>167
どっちも糞だろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:11:06.72 ID:SCAy3xBQ0.net
アニメ映画じゃだめだったのか?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:11:13.35 ID:4HYLw+qe0.net
この話題は芸スポでもアホみたいに伸びてるけど
やっぱネット記事書いてる奴ってアフィカスと同じでネットのオタクの激情を誘う話題見つけるのが上手いんだよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:11:34.01 ID:OsRZ4y7E0.net
金払ってやるから死ねよ有吉

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:11:35.09 ID:lM7OtZRo0.net
>>173
より脚本がクソなだけの話

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:12:28.40 ID:kJp8OxOM0.net
なんでこいつ他人の悪口しか言えないクズなのに仕事あるの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:12:37.37 ID:6xAqdZGD0.net
でもまあ、批評する権利があるとか言い出す輩は己が被批評対象になると怒り出すよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:12:40.35 ID:Elr7BplQ0.net
>>176
ワロタ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:12:57.23 ID:hH3hFFV30.net
>>175
橋下「スマイルプリキュア!」
ネット民「!?うおおおおおおお!!」

これだもんな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:13:09.53 ID:IpTbgF8v0.net
>>161
実写化決めるのは出版社であって
原作者はなし崩し的に事後承諾させられる場合がほとんどだろう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:13:10.70 ID:TY60yQ/C0.net
あいつ違うこいつ違うって言ってる奴等と
同人誌で他人の褌で相撲取ってる奴等は被るんだろうか

釈然としない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:13:13.72 ID:tiTLtPal0.net
ガッチャマン

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:13:19.53 ID:CoADzov00.net
有吉って完全に体制側の人間だよね
やれテレビが面白く無いとか原作付き映画が
面白くないって言われると発狂したように反論して
レッテル貼って批判した奴を馬鹿にする
さすがにそろそろ信者も気づく頃だと思うんだけどな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:13:26.71 ID:8s7tv3/r0.net
有吉マツコに限らず芸人タレントは超えちゃいけないラインをしっかり考えて喋ってるわな
お前らみたいなゴミクズ小集批判は怖く無いし幾らでも売名インパクト勝負で喋るわな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:13:29.92 ID:O41gBOTi0.net
漫画がどうの以前に邦画自体があれだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:13:33.43 ID:51Hc5i0v0.net
>>116
ゼニ金つう問題より原作者自身も自分の作品が
映像化されたものを見たいんじゃないかな
小説だけど村上春樹とか現世で使い切れないぐらい金持ってるけど
ノルウェイの森が映画化されとるしね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:13:45.62 ID:yjlyDpKe0.net
まあ芸能人至上主義者はこう思うんだろうし映画関係者はそう思ってるから実際作ってるんだろ
もう少し原作者が声をあげたほうがいいだろうね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:13:46.93 ID:zse4Otvw0.net
原作者が納得してるならなんでもいいよ
でも原作者無視で作るから批判を受けるんだろ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:14:02.86 ID:fz1Idovu0.net
自分の領域を汚される。って意識が強すぎるから攻撃的になっちゃんだよなあ
まあそうじゃなきゃいけない部分もあるっちゃあるんだが
そのせいで周りが見えなくなってしまい暴走することのなんと多いことか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:14:12.20 ID:K4jHpsOJ0.net
アニヲタとか押し並べてキチガイなんだからスルーするしかないわな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:14:52.35 ID:zse4Otvw0.net
のだめの作者はドラマ化するときにジャニーズだけは拒否したらしいな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:15:52.93 ID:sjee8bqE0.net
暴走といえるほどの批判はないがな
キャスティングにわーわーネットで言われるのなんか可愛いもんだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:15:54.20 ID:VbbVAoRe0.net
がぜん叩きたくなるね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:16:22.07 ID:9FiFr4D/O.net
実写化されたからって原作の面白さが変わるわけでもねーし

ガンダム好きだけど
アムロを中居くんが演じてても平気だわ
見なけりゃいいだけ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:16:43.79 ID:7QaZ0gd30.net
おもしろけりゃいいんだよ
ヒースレジャーだってキャスティング決まったときはあーだこーだ言われたが公開されればピタリと止んだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:16:55.39 ID:hH3hFFV30.net
いつの間にかお喋りクソ野郎が有吉になってた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:17:23.81 ID:QvfxyTOJ0.net
実写版こち亀見てもそんなこと言えるのか?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:17:29.88 ID:CLSHwQLZ0.net
自分とは異なる意見に対して汚い言葉で罵る、そんなのが受けてんのか日本のネットユーザーには
異なる意見も認められないってのは相当幼稚な人間性だと思う
こんな中卒みたいなDQNが芸風と称して放言してるのは悲しいな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:17:38.97 ID:UMG1o7Zy0.net
もっと映画向きのちゃんとした脚本書いて作れよ
キャスト主体でやるなよ
カネ払って作ってるからいいだろ?バカか?誰もカネはらわねえから安い作品で終わるんだろうが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:17:59.92 ID:j/j3B/jZ0.net
俺は日本の芸能人が嫌いだから叩くよ
存在価値無いだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:18:04.95 ID:OZCYC/s+0.net
漫画のアニメ化でよくあるのが、この声が違うとか言う奴
お前の脳内で漫画キャラがどんな声出してるかなんて知るか馬鹿!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:18:05.57 ID:TY60yQ/C0.net
>>190
権利売ったんだから黙ってるべきだろ
金貰ってるなら

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:18:09.54 ID:rTSwDvp70.net
俺個人はキャスティングなんか二の次なんだけどな
映画として邦画のそれも実写はつまらない
三池のヤッターマンがヒットした時は劇場に見に行った立場ながら嘘だろと思った

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:18:13.33 ID:3hlQNH470.net
有吉の発言って文字に起こすと知性が低く見えるな
思いのほかキレ味がない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:18:19.17 ID:51Hc5i0v0.net
>>199
あれはキャストがどうとかいうレベルじゃないしw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:18:26.67 ID:4HYLw+qe0.net
>>196
俺もその感覚だな
そもそも好きな漫画の実写化やアニメ化は全然見ないってのもあるけど
原作に興味あるわけで別にアニメや映画に興味はないし、すでにストーリー知ってるコンテンツを別の媒体で見る意味が無いと思ってるからね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:19:00.11 ID:ZNzh1l5z0.net
もうすっかり品川だな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:19:27.48 ID:4HYLw+qe0.net
逆に言うと漫画原作の映画とかに文句行ってる奴は興味もあるし期待してるんだろうな映画に
潜在的なお客様であるから大事にしないとな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:19:30.55 ID:VbbVAoRe0.net
おしゃくそはおまえやないか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:19:34.63 ID:oS9XFPFf0.net
有吉を絶対神においてるので
これはぐぬぬと言うしかないわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:19:36.97 ID:ZghCUaNk0.net
出来上がったモノで批判者を黙らせればいい
できるもんならな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:19:39.11 ID:On5Q8c4k0.net
有吉はズレてるけど
たしかに文句いうことに意味は感じないな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:19:43.40 ID:sTtnLhFc0.net
そもそも漫画を実写化するならファンタジーはやめとけよ
大抵めっちゃ安っぽくなって悲しくなる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:20:07.18 ID:eEF5v7eo0.net
お前らと
「あいつ違う。こいつ違う。これはあいつだろ!」
っていうのが楽しいということを有吉はわかってないんだろう。

本当に怒ってる人はそんなにいないと思う。実写は特に。ハナから諦めてるから。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:20:12.67 ID:Cuc1InCY0.net
>>206
ラジオで聞いててもチンピラの難癖レベルだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:20:22.08 ID:f0lMF/ft0.net
>>196
中学生は無理があるけど捕鯨よりマシだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:20:32.93 ID:VbbVAoRe0.net
巨人とか安っぽくなりそうだ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:20:43.58 ID:UMG1o7Zy0.net
日本では映画が自費出版のアイドルポップスみてえなレベルだからそう思うんだろうが
映画だっつーならマトモに作れよと思う
オリジナルドラマDVDの全国試写会だっつうなら納得するかも知れないレベルで映画名乗るな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:20:45.09 ID:zse4Otvw0.net
映画なら怒ってもいいんじゃね?
金払って見てるんだからさ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:21:09.91 ID:7bB0zEpC0.net
お前ら有吉嫌いなのか
今一番面白い芸人なのに

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:21:11.04 ID:oxHZgmWI0.net
実写化とそのキャスティングは、文句言いたくなるほど原作に入れ込むようなファンに向けてるわけじゃない、って思ったらどうでも良くなった
せいぜいここか心の中で馬鹿にするくらいだわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:21:13.98 ID:1QQVCEPa0.net
町山は確か
あの駄作20世紀少年にも絡んでたから
信者は黙らないと思うよ
これも共同脚本って逃げ道があるし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:21:18.55 ID:IpTbgF8v0.net
質が高ければ脚本や設定の改変あってもほぼ叩かれんわ
ゴミだから叩かれる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:21:38.54 ID:3SSWydnQ0.net
日和見丸岩石のどこが受けてるのかわからないわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:22:06.07 ID:On5Q8c4k0.net
まあ、有吉も「広島カープ物語」みたいなクソキャストのクソドラマが作られれば
多少は文句言ってる人の気持ちがわかるんじゃないの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:22:08.23 ID:BAfZ3zDUi.net
漫画の実写化で誰もが納得するキャスティングなんて今まであったか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:22:40.48 ID:3INQTgH20.net
ケンモメンは風見鶏だけどコイツは金見鶏になっちゃったね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:22:42.28 ID:PctTEPHg0.net
芸人のラジオでの発言をかいつまんで立てるスレの大半は対立煽り・芸人叩き誘導だから糞

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:22:42.83 ID:rcPkwGfp0.net
ここ数年で実写で好評だったのってJIN君に届けるろ剣ぐらいか?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:23:10.45 ID:706l8GRG0.net
デスノートのキャスティングは良かった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:23:11.55 ID:CoADzov00.net
>>214
映画化の時点で原作ファンなり
あの有名作がついに実写化!みたいな煽りで
興味引いてるからしょうがないだろ
そうじゃなきゃ今の時代映画なんて誰も見ないって
金出してる奴らも思ってるからこそこういう現象が
起きてるんだからさ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:23:12.46 ID:51Hc5i0v0.net
>>206
有吉はもともと開き直って知性と真逆のところで勝負してるからまだ聞ける

むしろ放送室の松本とか最近だと小藪とかがきついわw
ぜんぜん浅いのに政治とか外交とかいっぱしの論客風に語るから

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:23:14.17 ID:q8qtt4nQ0.net
誰がやっても叩くしな演技上手い下手に関わらず
三浦春馬は上手い部類だと思うけど
ネットユーザーから満点もらうのは阿部寛くらいじゃないか
これも、演技上手い下手に関わらず

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:24:12.80 ID:FxpKYxZh0.net
批判してる人達って「実写化するな」っていう意見じゃないの

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:24:45.05 ID:W0WhM6cq0.net
原作ファンはあいつ違うこいつ違うって言い合ってるのも楽しいんだよ
有吉くんあっさいなぁ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:25:11.64 ID:j/j3B/jZ0.net
邦画に良い物なんてないだろ
好評といってもせいぜい日本人が作ったもの割にはっていうレベルで
誰も本当に良いとは思っていないのが現実

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:25:23.66 ID:nezJcyrk0.net
お笑い芸人って売れ始めは反体制的なのに売れたら露骨に体制側になって
それだけならまだしもなぜか客批判しまくるのはどうしてなぜ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:25:33.21 ID:r+qElZXR0.net
どうでもいい文句ばっか言ってる奴が何言ってんだか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:25:42.01 ID:hH3hFFV30.net
お笑い芸人って何ですぐ批評に喧嘩売るんだろ
見てくれてるどころか採点分析を客観的にロハでしてくれてるというのに

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:25:48.22 ID:ATlomh0N0.net
なにか説得力のあること言ってるのかと思ったのに

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:25:48.91 ID:4HYLw+qe0.net
俺も最初この発言聞いた時、これでスレ立てたら絶対に伸びるだろうなとは思ったが
案外アフィブログとか作るのって簡単なんだろうな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:26:01.27 ID:IyDhiRAE0.net
>>15
そういう事件があったと知って色々と納得

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:26:25.45 ID:tKRa82jd0.net
サンドリはそろそろ終わったほうがいいな
それかリニューアルで一人でやるかだな
笑い袋の下っ端がいるせいで面白くないことに有吉自体が気付けなくなってる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:27:03.57 ID:4HYLw+qe0.net
>>238
るろうに剣心はなぜか好評だったが
放送されたからちょっと見てみたけど金もらっても二度と見たくないレベルだったな
あのレベルで褒められるんだからほかがどんなレベルなのか想像するだけで怖いわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:27:13.40 ID:uiARItzu0.net
まーた消費者が悪いのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:27:39.71 ID:ZNzh1l5z0.net
>>246
デビルマン見ようぜ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:27:45.18 ID:f0lMF/ft0.net
>>239
中身空っぽなんだから金貰ったら意見なんてころって変わるよ
政治家だってそうじゃんよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:28:02.88 ID:iY2gZosc0.net
こいつのポジション何なんだよ
ただの芸人風情が偉そうに

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:29:03.74 ID:k3uz3RBV0.net
三浦春馬「ショートコント、進撃の巨人」

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:29:07.99 ID:1QQVCEPa0.net
るろ剣は
(意外と)良かったっていう評価が
ヒットしたのが知れてからカッコを知らない犠牲者が増えた

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:29:13.85 ID:nezJcyrk0.net
>>150
あの番組殴り合ったら面白いのにな
一回みたけど写真とるときに笑うのが嫌みたいなくだりで
二人が帳尻あわせてるのみておなかいっぱいになったわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:29:21.53 ID:TBQQMxCb0.net
人気漫画を実写映画するのは構わないけど作った映画がクソ面白くないとイラッとくるわ。
デビルマンとか最終兵器彼女とか漫画大好きだったのに…

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:29:26.34 ID:RgrRJPHM0.net
メディアミックスが原作の持つものとは違ってくる
その弊害なりは色々と分析されていたような 原因というのか

ブーアスティンなんかも言及していた記憶が
半世紀以上前だけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:29:32.75 ID:kEGvN72t0.net
文句言うだけが芸の有吉がなにいってんだ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:29:39.85 ID:hLD7pSiu0.net
漫画アニメの実写化なんてもはや犯罪レベルだから
被害者を減らすために叩き続けるのは正しいだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:30:16.32 ID:oxHZgmWI0.net
>>248
ガッチャマンも

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:30:19.89 ID:cX2knqmY0.net
>>222
何処が面白いの?
全然分からん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:30:24.85 ID:unu0/GBj0.net
>>154
それで?
だれも文句が悪いとはいってないじゃん。
その文句が間違ってるだけで。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:30:42.00 ID:4HYLw+qe0.net
>>253
有吉は力あるやつに喧嘩売ることはないしマツコは空気読みに徹してるタレントだしで喧嘩する理由が全くない
ある意味一番噛み合わない二人だと思う

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:30:52.45 ID:wgsskloy0.net
まずこいつ進撃自体読んだことあるんかいな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:31:24.60 ID:K2hl+kwz0.net
出来がよけりゃ良いんだよ。
有名人の俳優もどき集めるの辞めてくれればいい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:31:46.00 ID:D86nGonq0.net
じゃあしこしこ非公開でやればいいじゃない
結局儲けるために公開するんだから批判されて当然ですわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:31:51.71 ID:5ww+tCKJ0.net
基本的にまともなものになったのを見たことがないからな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:31:56.24 ID:On5Q8c4k0.net
>>150
マツコのかわいそうなところとか闇を見るのが好き
有吉は似たようなことしか言わないし最近になって有吉はそんなに重要じゃない気がしてきた

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:32:16.54 ID:xeyoJ8Rd0.net
お前は猫男爵からやり直せ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:32:18.44 ID:51Hc5i0v0.net
本人は「嫌われない毒舌のすすめ」って本出してるのに
スレ見るかぎりアンチだらけだなw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:32:45.31 ID:oxHZgmWI0.net
そういやテルマエ・ロマエはどうだったんだ?
今度2作目やるみたいだから売れたらしいが

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:32:48.98 ID:Mgez+XR80.net
実写化なんか望んでないファンもいるんですが…

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:33:11.89 ID:AkiCMds60.net
> 「うるせえんだよ。じゃあお前勝手に作ってろよ。自分の家のパソコンで」

これを我々は邦画作ってる人たちに言いたいわけです

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:33:40.77 ID:J6fCRKPy0.net
>>79
牙突

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:33:45.21 ID:4HYLw+qe0.net
そういえば進撃の巨人ってアニメ化する前はスレが立つたびにめちゃくちゃ叩かれてたけど最近はそんなことないんだよな
弱虫ペダルもそうだけどアニメ化されたら急に評価高くなるのはなんでだろうな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:33:45.55 ID:unZIM6os0.net
>>150
あの投稿読んだあとの「うん・・・(チラッ」「ねえ・・・(チラッ」みたいなやり取りが笑える
あいつら自体がクソなの一番気づいてるだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:33:48.33 ID:Ju9JOv3T0.net
この知的障害者はいつ消えるの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:34:18.85 ID:86Zws2Sy0.net
>>275
池沼はお前だろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:34:31.15 ID:rGXB49av0.net
有吉も飼い慣らされたな
毒舌キャラ貫くならキャスティングも批判しろよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:35:01.31 ID:uW0CNs+30.net
もはや口が悪いだけの存在

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:35:15.17 ID:N2tbrAXo0.net
>>269
原作は知らんが、映画は酷すぎる
安っぽいし、脚本もクソだった

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:35:38.26 ID:eEF5v7eo0.net
実写はもともと諦めてるからいいんだけど、アニメが糞だったときの衝撃

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:35:54.27 ID:4HYLw+qe0.net
>>277
有吉って喧嘩売りやすいやつにしか売らないだろ、徹底的に
今回は三浦春馬という人気の高い売れっ子が主演だからこういうこと言ってるだけで
後輩の三流芸人が主演とかなら文句つけてるだろうよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:36:02.04 ID:j/j3B/jZ0.net
>>273
声優オタがついて評価が上がったように見える

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:36:33.37 ID:xeyoJ8Rd0.net
>>278
同じく口汚いだけの坂上と罵りあい対決させて負けた方が業界を去る的な感じの番組作ろう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:36:35.08 ID:Do6+GW5C0.net
実写映画なにひとつ成功していないのになんで作ろうとするのか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:36:51.16 ID:rjMt8q97O.net
賛同は話半分に聞く、批判は受け流す
こうじゃないとな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:36:53.77 ID:vRJTEM1j0.net
マツコは5時に夢中ではっきりと私はテレビに魂売ったと言ったが
有吉はいつまでもこの手の発言しかできないのは滑稽だな
下位互換とはいえ坂上とかいう目が死んだおっさんもでてきたし
中途半端なポジから脱却しておとなしくなったほうがウケいいと思うぞ
女のファンは山盛りついてんだから安泰だろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:37:08.18 ID:O5SMJgFF0.net
るろうにケンシンだっけ?
アクションがいいとか言うから観たけどひどかったわ
そりゃ邦画にしてはいいかもしれないけどサムライが壁蹴って宙返りしてるとこみて
ああやっぱ邦画だわっておもったわ 撮る前に違和感感じねーのかな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:37:26.88 ID:GvjQ3mYv0.net
邦画の配役はコネや事務所のゴリ押しで選んでるから糞ってニコラス刑事が言ってた

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:37:48.16 ID:oun2G0GG0.net
>>150
あの番組で人気あるのに三大コーナーだけだよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:38:16.59 ID:Jb9h9DeN0.net
何の権限か目的で悪く言うことさえ封じようとするのか
おまえが気に障るからやめろというなら知ったことかよそんなの

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:38:22.63 ID:On5Q8c4k0.net
>>261
そういや、マツコだったら有吉より村上のほうが息が合うってコメントよく見るな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:39:32.20 ID:K0oc1MY30.net
誰に言ってんだよ有吉は、どこ見て言ってんだよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:39:37.11 ID:h2yvcVHH0.net
いや〜なマツコが見れるのは今や5時に夢中だけだな
マツコの中では有吉もジャニも矢部も変わらん扱いになってる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:40:23.90 ID:oxHZgmWI0.net
>>279
そんな糞映画でも2作目作れるのか……何がしたいのかわからん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:41:26.67 ID:QwI5NsLC0.net
品川さん!今こそ倍返しですよ!

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:42:18.35 ID:QQiqaFQH0.net
てめーが馬鹿だろ、金払ったからって原作レイプされていい気になるわけないだろ
金がありゃなにしてもいいっていう発想がカスなんだよ馬鹿だからわからないんだろうけど
しね有吉

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:42:27.85 ID:j/j3B/jZ0.net
>>294
客が入ったからな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:42:52.84 ID:+ICXNG4U0.net
キャストは関係ねえな、実写そのものが・・・
ハリウッドくらいならともかくジャップのお遊戯じゃ終わってるわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:43:24.96 ID:51Hc5i0v0.net
結局、役者は駒でしかない
監督やディレクター等の製作スタッフの指示に従う人

有吉自身も駒として
TVプロデューサーの言いなりでヒッチハイクさせられてアイドル化されて
地獄に叩き落とされてる過去があるし
単なる駒にすぎない役者を擁護する側に回るのは必然か

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:44:45.91 ID:HcNP7zSN0.net
けして制作者は批判しない
さすが世渡り上手
相手みて毒舌

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:45:00.67 ID:bJeJOOac0.net
こいつ、低学歴なだけあって言ってること大抵筋違いだよね
伝わってくるのはこいつの頭の悪さだけ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:45:01.52 ID:YFR9Zk9q0.net
狭いところで楽しんでるところに
芸能事務所のゴリ押しキャストと無能邦画監督が土足でずけずけ入ってくる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:45:32.04 ID:fz1Idovu0.net
>>296
いや原作者が認めてるならしょうがないじゃないかな
その上でコンテンツ作るのは自由だとおもうが
それみてどうこうってのはファンの思い入れだけでしょ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:45:37.78 ID:yy7/fFiLO.net
>>287
るろうにの殺陣はキルビルをパクリまくり

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:45:56.76 ID:7rINvu790.net
有吉は個人攻撃してる時が一番面白いのに最近は世相を斬る的な発言多いなぁ。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:46:36.17 ID:3r0GXnrd0.net
まあ映画と漫画は文法違うから原作通りにやるのは愚の骨頂だな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:48:01.95 ID:xeB9PSRt0.net
こないだ有吉と三村とほか数人集まって棒のぼりとかやらされるださい番組やっててワロタ
もう毒舌キャラやめたんか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:49:16.35 ID:okao/6Mw0.net
こいついい加減不愉快だわ
地球から消えろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:50:35.35 ID:Ha8WL9K+0.net
http://livedoor.blogimg.jp/otaku_lifehacker/imgs/b/5/b56981da.jpg

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:50:53.45 ID:zbRBNKXy0.net
>>308
そろそろAKBと共に消えてもいい頃だな
そしてもう再々浮上しないで欲しいね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:51:21.77 ID:kw+sOtY/0.net
こいつのテッドも違ったけどな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:51:28.14 ID:CUFWucX80.net
実写化するのはどうでもいいけど
少年漫画って一番実写に向かないだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:51:43.17 ID:FTLOl9Bf0.net
文句言われるの嫌ならやめれば

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:52:05.25 ID:K0oc1MY30.net
ケチばっかつけてる有吉が何言ってんだか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:52:20.26 ID:DzrHAfiD0.net
まず世界観がおかしい
マンガだと東洋人西洋人入り混じった雑多な人種の世界観がほとんどなのに、映画化するとなぜか日本人だけが演じている
この嘘くささが拒否反応を起こす
テルマエ・ロマエもそうだった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:53:06.46 ID:9Wy3Z6xA0.net
なんか手法が堀江の二番煎じに成って来たなw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:53:43.17 ID:+xUn01oe0.net
そもそも人種が違うじゃねえか、バカがよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:54:38.01 ID:6jgHbigj0.net
うんざりしてるのは権力側にいわされてる感丸だしの有吉とかいう心のないチンピラに、
だろうな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:55:20.68 ID:LzgvJqQc0.net
実写化で、受ければいいんだよ
でもほとんど受けないよな
理由はお前らがもう書いてるから割愛

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:57:56.61 ID:ZZCKAAeh0.net
作ってるほうも所詮販促の一貫レベルで手抜いてんのか端からその程度なのかしらんが
映画としてゴミなんだよな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:58:58.35 ID:t2I5H5Cf0.net
アニメもそうだけど、漫画が映像化された作品を観ると、頭の中で固まってた登場人物の声や話し方のイメージなどが混ざってしまう
後でまた漫画を読んでも、元のイメージを思い出せなくなる
なのでぼくは、好きな漫画の映像化作品は見ないことにしてる
他人が映像化するのは勝手だけど、CMで意図せずに見てしまうのは甚だ迷惑なのでやめていただきたい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:59:01.52 ID:XlqsgJWo0.net
キャスティングっていうか、映画のクセに完成度でTMAに負けてるような
作り込みにやる気がないヤツはやめちまえ('A`)

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:59:14.55 ID:9FiFr4D/O.net
>>315
つまり、ルシウスが本当にローマから来た人が演じたら納得したの?
タイムスリップした人じゃなくてもいいの?
バカか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:00:36.78 ID:82uNxc040.net
デビルマンで全方位からボコボコにされた脚本家すらベテランだからな
邦画ってのはどうも期待できない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:00:38.98 ID:qNDTGIrO0.net
実写化された作品は一切見ないようにしてるわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:01:23.75 ID:EvsJAkrP0.net
何だこいつ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:01:35.93 ID:IcWGdxBZ0.net
AじゃなくてB!みたいな実写論と、黒歴史量産機としての実写論を「違うっていってる」でごっちゃにしてるな

進撃の巨人のあのキャラはあの俳優さんじゃなきゃ嫌です!みたいなのをDisってるならわかる
契約が切れるので仕方なく見切り発車したドラゴンボールや、元から地雷の低予算映画はむしろその儲け主義をファンが反対して何が悪いんだろう
まさかの二枚舌?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:02:37.95 ID:M7ohwpFT0.net
富野「進撃の巨人好きな奴は問題を解決できないバカ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:03:09.21 ID:vMYknq810.net
以前は色々言ってたけど 今は漫画の実写化どころか
アニメ化まで別物として見る様になったな
熱意が無くなった

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:05:49.71 ID:VhZixiNt0.net
一生猫男爵やってりゃよかったのに

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:06:11.60 ID:fz1Idovu0.net
消費って怖いね
作品に対する熱意を燃料にするんだもの
それでメシ食ってますってドヤ顔だもの

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:07:39.03 ID:agBR0oVT0.net
進撃はハリウッドでやってほしかったな
エレンがオッサンでセックスシーンもちゃんとあるコテコテな感じで

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:08:37.01 ID:4OtTLifj0.net
はいお前らの負けーwww

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:08:41.39 ID:r+qElZXR0.net
この手の批判が嫌なら原作なしでやった方がいい
原作の話題性だけ欲しい意図が見え見え過ぎると萎える

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:09:15.58 ID:0y4FZ3BC0.net
どうこうしろとは言ってない
するなって言ってるんだ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:09:41.35 ID:Plp6bdiG0.net
最低でもこのくらいの再現率じゃないと批判されて当たり前だわな
http://richq10.up.seesaa.net/image/TsukikageNogiwa1998.jpg

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:11:06.56 ID:A0owd4pn0.net
演技も映像も学芸会レベルなんだからバラエティ番組内で作ってりゃいいのに

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:11:59.29 ID:tnSZuHxO0.net
世間と逆いうだけの芸人大杉やろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:13:01.67 ID:txU8OGRT0.net
海外みたいに二時間のテレビ映画として作ればいいんだよ
それならあの学芸会も許される

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:13:04.08 ID:UdKGjkQe0.net
デスノのLはなかなか良かった

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:13:43.73 ID:hdIXlCgQ0.net
せやな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:14:09.90 ID:qNDTGIrO0.net
>>338
逆のことを言ってれば「こいつ分かってる」と思われると勘違いされる典型的な馬鹿

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:15:58.37 ID:nJDhCNcw0.net
アニメキャラは役者ではない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:16:49.08 ID:GRSrfolk0.net
>>309
これ有吉にみせて反応がみたい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:17:10.52 ID:C3AAUHnT0.net
一部の発言だけ切り取って記事にされてもなあ
割とおもしろいラジオなんだが

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:17:19.34 ID:J8zK4XU90.net
お前らはもっと無関心になるべきw興味ないものには触らず立ち去るだけで色々豊かになるよ意外なんだけどね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:17:24.13 ID:qqGlnuGv0.net
映画だとハードルあがるからドラマでそれも新人でやれよ
最近だとすえのぶけいこのリミットは面白かったぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:17:24.99 ID:HZZSphlQ0.net
>>73
和田アキ子だろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:17:31.26 ID:60RgApbN0.net
クオリティでも再現度でも毎回期待外れ
金かけたくないならオリジナルで勝負しろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:17:43.14 ID:MGGj7Clr0.net
ただのぐちじゃんw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:17:46.60 ID:WfyoP0JR0.net
嫌だと思ったら批判しちゃダメなんか?

どっかの誰かが金払って勝手に作った番組とか映画とか批判しないのか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:18:11.88 ID:TxlwnNPE0.net
クソつまらない毒舌キャラにうんざりだよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:18:23.16 ID:khM2F89M0.net
有吉的には普通に公開されてる作品にイマイチだねって感想言うのが悪なのか?
ちょっとそれおかしくね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:19:11.51 ID:QwI5NsLC0.net
>>309
勉強になります

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:19:13.99 ID:tnSZuHxO0.net
>>346
俺らに構わないでくれ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:19:16.92 ID:ycKTYjJ30.net
>言うんだよ、バカがよ
おまいう

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:19:29.61 ID:vGRUSCv20.net
有吉は下にしか噛み付かないから太田にはなれない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:19:32.17 ID:MGGj7Clr0.net
つか実写版ってどういう感じになるんだ?
マジで欧州風の舞台に>>1の俳優がとにかく巨人ryとかいうん?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:19:35.26 ID:B8nDcS7/0.net
これは有吉が正解
オタクマジめんどくせえ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:19:37.27 ID:4TjbGGcU0.net
有吉調子のりすぎゴミ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:20:01.07 ID:eVmoqKdq0.net
例えばアメコミの実写ってあれほとんど原作通りではないからね
細かい設定が色々と弄られてる
日本だとデスノートなんかがそれで割と好評だったけど

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:20:38.47 ID:+P2zerTs0.net
そもそも実写でやるようなもんじゃないだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:21:29.25 ID:luJ8auXi0.net
>>1
金払ってるからといって作品にうんこぶっかけていいわけではない
こいつは金さえ貰えれば自分の番組でどんなことされても平気なのか?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:21:32.28 ID:fz1Idovu0.net
まあこういうのを色んな意味で「皮肉」っていうんだよね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:21:37.28 ID:B8nDcS7/0.net
>>309
こういう梯子外しするジジイうぜえ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:21:47.64 ID:+Dk0qqoh0.net
広島の恥

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:21:53.14 ID:3tKP7wJ20.net
オワコン化してきたな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:22:24.07 ID:IliRQUek0.net
そういうお前も、何にでも文句を言う芸…

最近は、身内庇いでつまらないけど

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:23:30.77 ID:0y4FZ3BC0.net
>>363
金払ったからうんこぶっかけて良いんだよ
ただ金払って見るんだからそれをメタクソに批判できる
有吉の言ってる事は全く同意できん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:24:34.33 ID:M4JTpRgc0.net
>>150
やっぱりみんな感じてたんだなw>帳尻合わせ

俺は3大○○と夏目ちゃんしか見てないわ。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:25:10.87 ID:6eEwS0S60.net
別につくるのはいいけどこけて恥かいて黒歴史になるだけだぞ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:26:07.54 ID:B8nDcS7/0.net
てかこれ炎上商法とかステマだろ
このスレ見るまで巨人の実写化なんて知らなかったし

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:27:19.94 ID:UdKGjkQe0.net
>>358
車のCMとコラボして巨人が出てくる実写映画想定の映像は出回ってるよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:27:54.13 ID:fz1Idovu0.net
>>371
それでもやって飯の種にしなきゃ生きていけない層がいるんだから何言ってもムダでしょう
次のネタを食いつぶすことしか考えていない層。
あれ?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:28:22.24 ID:dhGYti2n0.net
ズレたコメントしてんなあ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:29:15.20 ID:MGGj7Clr0.net
>>373
へー
設定だけ借りた別物ってことか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:29:21.92 ID:TxlwnNPE0.net
>>150
ほんとあの番組くそつまんねーよな
捻くれもん同士が馴れ合ってグチグチ言ってん見て何がおもしれーんだよ
ババア共の井戸端会議かよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:29:21.71 ID:tnSZuHxO0.net
邦画は金かけずに原作人気に乗っかったゴミ平気でだすからしゃーない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:31:26.66 ID:83UxAzR20.net
確かGacktもハリウッド、ドラゴンボールにけちつけてたな
Gacktもバカだな
有吉の言うバカは身内にたくさんいそうだな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:32:19.58 ID:MGGj7Clr0.net
原作者もよくOKだしたな
まぁ別マガがピンチだから押されたんだろうな
それで読者増えた「ら」すごいね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:33:25.66 ID:D0FYJ5QQO.net
怒り新党みたいな楽な仕事で数字とってたらミーハー層にあきられた瞬間また消えるだろ
あの番組は即刻やめたほうがいいな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:35:17.99 ID:ut5NcRjt0.net
>ケチつけたからって何なんだよ
こっちのセリフだよね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:36:21.20 ID:biTMr/Si0.net
こいつ自分が批判されたから熱くなってんだな、分かりやすい
言うに事欠いてお前が作れよで、この発言支持するやついるの?w

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:36:32.15 ID:IhTMg8jC0.net
阿保が露呈してるよね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:37:42.23 ID:tnSZuHxO0.net
もう稼いだから隠居したらいいのにね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:39:39.15 ID:fz1Idovu0.net
なんなんだまんこばっかりじゃねーか
まあいいけどね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:39:42.59 ID:CkRxfac+0.net
今一番チャンネル変えたくなる芸人だわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:40:42.62 ID:XNW4GyHE0.net
ホーリーランド並の再現率なら文句はない
https://www.youtube.com/watch?v=VibKs0lWyA0
https://www.youtube.com/watch?v=zpk1LwY6svI

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:42:52.68 ID:0DbFzmkk0.net
関係ないけどこいつの顔超気持ち悪くね?まともにテレビ画面見れないんだけど

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:44:20.91 ID:SNZW9C140.net
前までとなんか毒舌の叩き方が違うよな、今はとりあえず批判しとけばウケるだろ感がすごい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:44:44.82 ID:TzI3CO3x0.net
実写化されたところで完成度低いからな
しょうもない改変するし

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:49:30.16 ID:KDjXtR9Z0.net
マンガやアニメを実写化するのはいいんだよ別に
それが人間ドラマだったり映像として良質なアクションになれば(ストーリーの良し悪しはともかく)成功するんだよ、問題はまどかとか進撃みたいに日本じゃ土台無理な映像を作ろうとするとこ
絶対無理だろ、CG感バリバリの壁とか巨人、原作の気の狂ったような背景や演出がただの町並みになるのは容易に想像できるぞ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:51:44.82 ID:Ed++RYn00.net
そういうオタが買い支えて人気が出て映画化したって言い方もあるから
その期待を裏切るのは作者としても考えるべきだと思うけどな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:51:44.96 ID:dFRy/MbU0.net
つまんなかったら早々に切って叩けばいい
面白かったら楽しめばいい
何も損しないじゃん

ヲタは何が気に喰わないんだ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:52:32.84 ID:byF/zZbr0.net
>>381
視聴率高いから不可能だな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:53:03.52 ID:3geIIfw60.net
監督がころころ変わったり
みんなやりたくないみたいだしなw
俳優も原作者もファンもうんざりしてる
一部の人を喰わせる為に

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:55:35.82 ID:+rzPPYP60.net
別に作ってほしくないから

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:57:17.10 ID:ZP9+hu650.net
デビルマンを忘れるな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:58:18.97 ID:FRsQGkSh0.net
>>378
邦画自体がゴミなんだよな
おもしろい邦画なんて2年に1本あるかないかだし

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 02:59:31.21 ID:1xhIC7x30.net
有吉弘行のテッドってマジ最悪だったよな
元の声ちゃんと聞いたのかってレベル

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:00:51.43 ID:ubFCJbHK0.net
は?夏目ちゃんがいなかったらもうお前なんて切られてんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:06:20.36 ID:2Xzlq6ECO.net
有吉って面白いか?つまらない上に、あの品の無いしゃべり方と笑い方で生理的に受け付けない。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:07:21.77 ID:MGGj7Clr0.net
動画見てきたけどただのモンスター映画にしかならなさそう
進撃との共通点は巨人だけじゃん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:09:55.83 ID:Znn4gHdH0.net
あまりに爆死しちゃうと原作者が落ち込んで止まったり、打ち切りになったりする

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:15:16.81 ID:M4JTpRgc0.net
有吉は自分が批評されたくないから、あらゆる事に予防線を張ってるだけのように見えるね。
実際かなり臆病な人間じゃないかと思う。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:15:48.04 ID:kGeqb/H+0.net
有吉の吐き出す言葉の9割が数年前の2ちゃん煽り程度のレベル
面白味も新鮮味も無い

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:19:05.82 ID:nS6DZQZw0.net
>>1->>406
じゃあお前勝手に作ってろよ、自分のパソコンで、バカがよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:19:58.69 ID:GvE0PZYA0.net
これは正論
進撃とかまどマギとか実写化するたびにオタクが発狂してる
邪魔でしかない
製作者がOK出してんだから黙ってろ雑魚
どうせ作者に無断で登場キャラがレイプされたりホモになってる同人誌は絶賛してるんだろキモオタw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:20:58.74 ID:WaAYgBW+0.net
見なければいいだけだからな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:21:41.24 ID:CUFWucX80.net
>>407
煽るならせめて安価くらいまともにつけろよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:23:27.59 ID:bJeJOOac0.net
>>351
「仲間内で批判したりするのはいいけど、お前ら素人は俺たちの事を批判するな!」と前にも言ってたよ、この脳足りん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:27:46.64 ID:uiARItzu0.net
>>379
いやあ、ガクトさんは!愛があるゆえの批判だからいいんですよ!
僕が許せないのはね!〜〜

って言うに決まってんだろ
あいつはそういう人間だ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:28:31.05 ID:gDj3iBxx0.net
るろうに剣心がなぜあれだけヒットしたのか分析して来い阿呆・・・

後半はもう小学生レベルのいちゃもんじゃねーかw

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:31:34.58 ID:7xN6yLV0O.net
有吉もお笑いを馬鹿にするようなことされたらキレるくせに

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:33:51.84 ID:GqC2+PBE0.net
>>82
F先生生き返ってくれないかな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:34:57.50 ID:b/pbYPST0.net
キャストよりストーリーなんとかしろよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:35:39.19 ID:EoVGeGIA0.net
進撃は原作からして下手糞だから超絶イケメンを用意しなくていい分ハードル低いだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:35:53.66 ID:bA3HLlQ70.net
最近の芸人って一般人に噛みつき過ぎじゃね?
Twitterで距離が近づき過ぎたのか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:45:38.57 ID:CKv+INDe0.net
https://pbs.twimg.com/media/BNJQ-YYCEAIkgTR.jpg

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:58:24.03 ID:VC8AmqQb0.net
有吉信者って人格に問題あるヤツ多いだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:07:44.83 ID:A7dgrhnY0.net
別に髪型や髪の色まで再現しようとする必要はないと毎回思う
コスプレ感がはんぱない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:10:57.86 ID:QxwUIFZt0.net
こいつの実はいい人アピールが死ぬほど嫌

ていうか月曜から夜ふかしの関ジャニとこいつとのマツコの態度の差が明らかに違うのが受けるわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:17:44.88 ID:cIH5Awue0.net
進撃の巨人は実写向きじゃねーだろ
流行ってるからとかじゃなく実写に向いてる奴をやってほしいわ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:19:41.81 ID:T/UtRMFE0.net
有吉はあれだな同族嫌悪
坂上は社会人目線だからニートが嫌うタイプ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:25:16.17 ID:q0+3MNK40.net
漫画ゲームの実写化で成功したのってバイオハザードとかトゥームレイダーくらいじゃないの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:50:02.01 ID:Va4qnrMXi.net
坂上て女に厳しいから嫌われてるのかと思ってたら女の好感度滅茶苦茶高いんだな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:00:24.25 ID:Tv+Iy/4P0.net
有吉と有吉信者の頭の悪さは異常

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:01:21.29 ID:GbiUhx2q0.net
>>426
女しかまともにTV見てないのにそいつらに嫌われてたら出れないんじゃないか?w

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:11:41.21 ID:0b7YZiCH0.net
有吉は自分より芸暦が長い人間の逆鱗に触れる発言はしない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:12:59.53 ID:HRzanjIa0.net
そういう声もあるってだけだろ
有吉馬鹿過ぎ〜

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:16:03.24 ID:U5NUledp0.net
おまえらが有吉〜とかいってたからこんな平凡凡人が人気者気取りしね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:21:03.87 ID:QLayZwJ60.net
イメージと違うんだからイメージと違うと言われるだけだよな
そういうの毛嫌いするなら版権使わずにヒットさせてみりゃいいだけ

版権の力借りてるのにファンを無視すりゃ批判が出るのは当然だろうに

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:26:19.25 ID:1FXw0JZ90.net
サンドリつまんねーからもう聞いてない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:30:24.65 ID:aa1LxZR30.net
コイツは毒舌芸そのものよりも、大げさにしかめツラで毒舌吐き切った直後にヘラついて周囲におもねる仕草、
いきなり素に帰って「マジんなんなよw」感を漂わせて迎合するあの感じがたまらなく気持ち悪いしウザい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:31:22.66 ID:Wyc1M3p60.net
>>1
漫画にたいして興味ない部外者がガタガタうるせーんだよ
今実写化されてる漫画なんて何一つ知らねーだろお前

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:34:20.73 ID:cBPcMaF10.net
有吉もつまんない発言するようになったな
終わりの始まりかな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:34:30.91 ID:dAWhBJqs0.net
ほとんどの実写化が話題作をテキト〜に作って純粋につまんねーデキという、商業主義の悪いとこしかないのが問題なんだよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:35:02.65 ID:PeoIu6VV0.net
最近やけに素人に噛み付く事が多いように思うけど
もうネタ切れなんだろうね・・・

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:37:43.90 ID:w5TiJ+U5O.net
ジャニーズ絡むと何も言えないチキン

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:41:42.46 ID:hwgnN3z00.net
宇宙兄弟とかストーリー変に短縮されてゴミになってたじゃん
俳優とか以前の問題なのよ漫画の実写化映画は

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:43:41.80 ID:3ko3phdP0.net
何でこんな下品でつまんねー奴がテレビでてるのかマジでなぞ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:58:08.94 ID:L+h3whr20.net
この批判は今ひとつ説得力ないけど、
なんだかんだ金に目がくらんだ原作者が認めたんだから監督とかしか批判されまくるのもどうかと思う
原作者が被害者みたいになってるのは謎だわ
クソ実写化許してる時点で原作者も共犯だし、漫画買うのボイコットしても良いレベル

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:01:17.48 ID:iQp2VlhwO.net
役者の宣伝用映画はもううんざりです

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:04:22.48 ID:TxLCQ4U10.net
ケチつけられんのが嫌なら同人制作ででもやってりゃいいじゃん
批評受ける覚悟もないやつは創作すんなよ
まあただ思いついたこと口に出してるだけのカス芸人にはわからんだろうが

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:06:58.33 ID:dB/lJ5H20.net
実写版らんま1/2の親父二人はこれ以上ないくらいハマってたな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:08:10.72 ID:E+EjL/Psi.net
最近の有吉は的をえてない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:19:11.64 ID:YRTk3n6j0.net
クラシックや舞台とかの一つの作品を色んなメンツやるの慣れてるとキャラのイメージ云々の論争はバカみたいとしか言いようがないわ

それはそういう版だろ。で終わり。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:22:27.60 ID:Zyc/vnbs0.net
芸能界の政治とか事務所の力学とか芸能界を動かしている仕組みがいまいちよく分からない。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:22:38.92 ID:cXWVoHPp0.net
実写は見なければ良いだけだから気にならん
アニメ映画で下手くそ芸能人にゲストキャラやらせる方が遥かに不快

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:24:31.28 ID:xU3muJqM0.net
つうか結構2chみたいなところ見てるのねって感想

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:25:15.87 ID:sbGyf7NN0.net
アメコミ系はともかく日本じゃ
実写化自体が失敗みたいなもんだしな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:25:58.73 ID:+7pifY3S0.net
最近こいつ芸能人に毒舌吐かないなと思ったら
一般人に毒舌をシフトしてんのか

冠番組持ったら色々大変だな、キャラも維持しないといけないんだろうしな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:25:58.99 ID:TyfxoZmp0.net
そりゃ、キャスティング主導で映画化されるんだから原作ファンが文句言うわ、バカがよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:26:00.48 ID:qf7osJFu0.net
>>336
現代の3DCGのクオリティは凄いな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:28:01.21 ID:n85gRWzP0.net
文句言う自由もないのか・・・
さすが北朝鮮の兄弟国や

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:28:31.64 ID:XTwyu/US0.net
辛口、毒舌とはいうけど
あくまで芸能側の人間なんだな、って感じ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:28:55.58 ID:FvAo31/o0.net
実写化は好きにすればいいが
アニメの声優や吹き替えに下手糞ゴリ押しするのはやめてくれ

全てが台無しになるとわかってないのかバカが

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:29:15.68 ID:rqWkoMsB0.net
キャスティングより安易な実写映画化自体がウザいな
邦画も洋画もネタ切れすぎるわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:30:24.53 ID:cVmSP+Ou0.net
この風俗饅頭のラジオ最近面白くなくなったな
働き過ぎで余裕が無い感じ
さっさと干されてラジオに全力投球してくれ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:32:18.30 ID:kxxyAl4H0.net
最近は客は反応を見せちゃいけないみたいな感じだよね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:33:46.26 ID:w4WPVhac0.net
制作者目線とか有吉ブームも終わりやな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:34:19.81 ID:L+h3whr20.net
>>456
リスナーの剛力叩きには反論するしな
武井咲押してるしAKBからは仕事もらいすぎて牙抜かれてるし
芸能界に対する毒舌の方向ではもう期待できないな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:35:03.58 ID:oT2Zu0zIO.net
>>457
今の若い声優なんてみんなごり押し下手糞アイドル声優じゃん
どこも同じだわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:35:13.06 ID:XEAvNVbv0.net
 
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、
監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
大いに期待しています!!

原作者 鳥山明

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:36:20.01 ID:DfZk1OOk0.net
映画の出来がよくなかったから
有吉に頼んでこき下ろして貰うことで批評の予防線をはったんだろう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:37:42.17 ID:VN9qPGPg0.net
有吉はTVや映像制作側の人間なんだから、そっちの味方するに決まってるだろ。
お前らの味方したって金になんねーからな。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:40:25.71 ID:nF/u0XF7I.net
仁とか全然似てないのに成功してる作品もあるし似てるかどうかなんて関係ないわな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:47:48.20 ID:kagnruWA0.net
作ってる奴らも批判なんて何とも思ってないだろ
わかった上でやってるだろうし

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:49:28.91 ID:L+h3whr20.net
>>467
原作の知名度と信者の多さだろう、あとは連載終わってるか否か
進撃はすげーブームになったし信者数も絶大で、連載中の作品だからな
仁に腐女子のファンなんておらんかったろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:50:46.28 ID:6XeRf1zz0.net
こいつ2chの悪口みたいなことしか言えねーの?
毒舌芸人じゃなくてただの悪口芸人じゃん

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:52:00.18 ID:kxxyAl4H0.net
ファンの声なんかそれこそ見なきゃ済む話だろ
テレビより影響力ないだろうし

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:56:54.97 ID:6egDIysW0.net
絶望の老後に備え、安楽死を
https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:01:18.87 ID:/QJd4qXG0.net
まっとうな理由でなくとも、何か個人的に考えがあってキャスティング批判を非難しているのかと思ったら
「うるせえんだよ、じゃあお前勝手にやってろよ」「いいだろ別に」って
ほんっとつまらないなこいつ
坂上忍と最近比較されてるけどいい勝負だわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:03:22.53 ID:c/T7jvH30.net
外人がナルトやってる奴凄かった
日本の映画会社もあれくらいやれ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:04:16.23 ID:/o1Um3ZD0.net
そもそも実写化叩いてる奴はキャスティングではなく
実写化そのものが気に入らないんだろ?
正直になれよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:04:43.31 ID:0WJThI6r0.net
毒舌が金に流されちゃ終わりだろ
こいつの毒舌()が許されてるのは視聴者の側にたってるからってことを忘れたら終わりだ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:04:50.57 ID:6cRE4dS+0.net
坂上に毒舌芸完敗してマツコに頭の悪さを露呈されて
へらへらするしかなくなったくせにさ
それでツィッターでストレス発散かよ
やってることは2ch並みのくずじゃねぇかw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:06:25.62 ID:u/kQmjBL0.net
>ケチつけたからって何なんだよ

ブーメランブーメラン

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:09:32.10 ID:r61uLUiv0.net
巨大化呪文

setscale 1~10

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:09:50.30 ID:WjluZ9wj0.net
タレントの悪口とかも現場スタッフの声をまとめただけなんだろうな
それがたまたま視聴者の考えにハマっただけ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:10:57.41 ID:egjNJ0bgO.net
原作に忠実なほうがいいよ
のだめカンタービレとかクピドの悪戯とかルーキーズとか
凄く良かった

原作がアイデアだけのどうしようもないものならともかく
マトモな作品なら変に手を加える必要はない

実写の脚本家は
「この2人、1つのキャラにまとめたほうがよくね?」
「解説役にオリキャラ入れよう」
「主人公に弟いるけど、妹に変更」
みたいなモヤモヤすることばかりしやがる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:12:05.49 ID:32xY//1hO.net
こいつ映画出演でも狙ってんの?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:12:06.32 ID:3lDdpA0E0.net
園子温も似たようなこと言ってたんだけどな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:13:57.13 ID:Z8YEkSWe0.net
アニメの実写化が糞な理由はアニメの異常にカラフルな髪型と白人様みたいな顔が原因
ジャップのコンプレックスを体現したコンテンツを真似用などと無理

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:15:34.69 ID:5zr82oKj0.net
ただ悪口言ってるだけの猿の分際で調子こいてんじゃねーぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:16:10.22 ID:C351rq6E0.net
というか自分で話考えられない映像畑のアホに何か言えよ
今の映画なんて漫画の映画化ばっかりじゃねえか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:18:57.96 ID:LJ+e4f4H0.net
Vシネぶっ潰したし業界の自業自得としか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:19:20.86 ID:NAFT/65X0.net
漫画の実写化にうんざりだな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:19:41.73 ID:OltGLmtO0.net
そもそも漫画アニメね実写映画化って原作者にちゃんとした見返り払わないんでしょ?テルマエ・ロマエの一万円みたいに。
ジャップ連呼は思想に一貫性がない構ってちゃんってよくわかんだね

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:19:58.90 ID:F7blhrvB0.net
ジャニーズとAKBで実写化したらファンからガッポガッポじゃねえの?
商売なんだから売れてなんぼなんだし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:20:01.55 ID:pmhyyiEj0.net
漫画意識してコスプレするほうのはやめたほうがいいな
原作雰囲気だけ出してある程度はオリジナルでいい
蟲師は許さん

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:24:50.47 ID:yvJg94b20.net
金のかかった学芸会

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:25:50.57 ID:OF0EpdoTi.net
実写化しなければ何も言わないよバカ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:27:13.09 ID:CnqcCGrO0.net
>>9
その金は誰から搾取した金かも考えないと
映画などで見る人はもちろんだけど、先ずはスポンサーの金ありきだし

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:30:40.69 ID:K0qaZkKw0.net
作品のネームバリューが欲しいだけだから
原作の内容とかファンとかどーでもいいんだよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:32:42.50 ID:PFYyrBAp0.net
業者 「〈あの〉進撃の巨人を実写化しました!
観客 「思ってたのと違った」
有吉 「誰かが金出して作ったんだから文句いうな。
    家でパソコンでもいじってろ」

めちゃくちゃ過ぎて話になんねーw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:32:45.89 ID:UBPdGkVX0.net
伸び過ぎ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:34:18.21 ID:nIIpmUh+0.net
コレジャナイ感があるんだからしょうがない感

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:36:47.89 ID:4WixZmhJ0.net
猿岩石って一時期消えたのに、なんで有吉だけでまたテレビ出るようになったんだ?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:36:51.55 ID:DtHXSMSH0.net
客の評判なんてどうでもいい「誰かが金出して作った」だけものなら他人の批判なんて気にしなければいいんじゃないですかねー
ってかそれ言っちゃったら有吉だって関係ねーだろ黙ってろってことになるけど

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:39:19.56 ID:n1qfllu+0.net
ケチ付ける芸風なんだろうけどコレは空回りだろ
金払って観に値しない物ならば誰も行かないで興行収入が爆死するぞ
有吉嫌いじゃないけど言わされてる感があるわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:39:25.25 ID:nIIpmUh+0.net
>>499
実力があったからでないの

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:39:45.59 ID:xWZjNXjxO.net
そういやはがないの実写化ってどうなった?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:40:42.28 ID:T+cfCaEz0.net
>>501
復活してからこのキャラでよくここまで頑張ったと思うわ
潮時じゃないか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:43:18.22 ID:1RipIk0d0.net
原作を模倣して作るからだよ
踏み台にしてオリジナルを作るんならそうはならない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:45:11.29 ID:j3NWuz730.net
こんなことばっかりしてるから映画業界が廃れていくんだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:47:20.83 ID:yrnMB2hK0.net
金積まれて、業界に無理矢理言わされたか?
いや、だったら別に有吉レベルに頼む必要は無いかw

…実写化は、ゴリ押しが目立つからな
黒執事やこち亀の、コレジャナイ感は…

知名度低くとも、少しは原作に近いキャスティングを考えないと
イケメン美女使えば良い訳じゃないだろ
新規を取り込むのは大事だが、それは中身、脚本の仕事
原作ファンを無視してどうすんだ、と

まぁ、結局は金なんだろうけどさ…

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:47:55.58 ID:FZFschuK0.net
有吉ってこんなにつまんない事言うようになったのか・・・

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:48:57.31 ID:5tUAlf5K0.net
有吉ってまた調子こき始めたよな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:49:59.75 ID:5tUAlf5K0.net
実写版「ルパン三世」ビジュアル初披露!感想は……( ;´∀`)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396992657/

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:51:28.17 ID:ZA4tYfkVO.net
有吉ってすげえ上から目線で偉そうなキャラになったよな
再ブレイク時は毒舌キャラだったのに
毒舌と偉そうは違うだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:51:34.38 ID:SM6v3JSY0.net
>>5
http://i.gzn.jp/img/2009/02/09/dragonball_evolution/dragonball_evolution_m.png

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:51:39.77 ID:+1eCbLHL0.net
でも実写化が成功するか失敗するかって
結構デカイよな

ごくせんとかのだめカンタービレ、ライアーゲームは大成功したし
その大成功のおかげで、もっと知られるようになった

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:54:18.69 ID:gzID+JJ60.net
まぁ読者レベルでキャスティング批判しても意味ないよね

ってか最近は何でも否定から入る風潮あるよね
否定することで自分が上にでも立った気になるのかね?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:55:40.67 ID:mZYbk6700.net
めごっち出してれば安定だもんな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:57:04.07 ID:esb6DrMiI.net
漫画の実写化で成功した事例なんかほとんど無いのにな
ハマり役は美味しんぼの山岡士郎役の唐沢寿明ぐらいだ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:00:49.07 ID:kh48gsk30.net
お前らがいちいちうるさいのは事実
どうせ実写なんか見ないんだから放っておけ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:00:56.81 ID:qOogv7Sy0.net
リヴァイ有吉

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:03:05.17 ID:Lfm+AZlP0.net
キャスティングは重要だろ
映画版シンプソンズなんか冒涜以外のなにものでもなかった

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:04:45.27 ID:GBRQglGR0.net
原作が好きであればあるほど映像はシャットダウンするのが吉

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:05:32.08 ID:vXlWXQtj0.net
映画の金出してるスポンサーの出版社が出した金は漫画原作のファンが払った金じゃん

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:07:02.37 ID:Cg+kGatOO.net
どうせキャストは何やっても不満出るからあんまり酷くなければいいけど
キャストに合わせて話の方にまで手を入れるのは止めてほしい

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:07:03.16 ID:Gg2uVeUQ0.net
なんでお前が言うの?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:07:09.00 ID:hr6aUykE0.net
嫌なら見るなとか文句言うなとか言うの好きなやつ多いけど
芯があるのとただのオナニーだと雲泥の差がある

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:07:11.57 ID:MLWSBHMY0.net
見に行かなきゃいいっていうけど
コケて作品の名が傷つけばファンには耐えられんと思うけどな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:09:59.35 ID:0aSjCXCa0.net
有吉って進撃読んでるのか

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:10:34.51 ID:+uzIt0hL0.net
面白かったら別だが殆どの漫画原作実写映画って糞つまらないじゃん
キャスティングの前に原作レイプするようなゴミ作るなよ
この猿なんもわかってねーな(笑)

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:10:49.48 ID:w6/m4ZiSO.net
昔の美味しんぼのドラマは良かったな
あれ原作にして漫画描いてるのかと思ってた

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:15:01.52 ID:uQBRwGep0.net
なんでもかんでも受け入れろっていう方が馬鹿じゃねーの

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:20:26.23 ID:3sKgZdI+O.net
文句言われたくないなら実写化すんなよ
きめーから

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:21:09.04 ID:vMYknq810.net
坂上が出だしてから有吉が薄っぺらく感じる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:21:17.85 ID:rMrlTKZ70.net
わざわざ漫画を実写化する意味がわかんね
オリジナルでおなってろよ糞映画界

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:21:54.56 ID:RRMxT9M00.net
久々に猿岩石のヒッチハイクの旅を見たら
有吉が素朴キャラで吹いたwww

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:22:37.77 ID:mfYOX36U0.net
有吉が正しい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:24:37.37 ID:b8GrpRhe0.net
>>228
のだめとかどうなん?
俺は原作組じゃないけどそんなに悪くないと思うけど

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:25:54.81 ID:XVfPCF2l0.net
進撃の巨人に出てくる登場人物は全員白人がモデルなんだから
醜いジャップが必死にメイク施してやっとマシなレベルで顔作って下手な演技かましてりゃあ
そりゃあ文句も出るよな
キャストはあえて日本人で挑みましたと伝わるように努力するか
先にいえって話だよねwww

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:34:43.06 ID:Va4qnrMXi.net
原作者なんかが言うのはわかるがただ剛力が嫌いてだけでギャーギャー言ってるやつはキモイ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:35:26.71 ID:oTKNrvd+0.net
>>525
その感性が気持ち悪いって事だろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:36:46.15 ID:kSMUZJ1o0.net
「メディアの違いを理解せよ!」

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:37:20.99 ID:/Fs5cny50.net
金出して見に行く馬鹿が悪い
商業として成り立ってるからどんどん糞キャストで実写化されてく

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:37:39.75 ID:urQv6B4B0.net
つまんないから叩かれるんでしょ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:40:28.71 ID:aidnva3U0.net
ちゃんとした構成で原作があって、それで人気でたのに
そこをわざわざ崩して支離滅裂な糞作品にするんだからな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:42:28.68 ID:kSMUZJ1o0.net
明らかに下手くそだったり、謎の性別変更をしたりしなければ原作キャラに似てなくてもいいよ
三次元で二次元を再現なんてはなから無理なんだから、それはアニメでやればいい
「原作の声と違う!」とか言っちゃう奴は出てくるが

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:44:02.65 ID:RyFvfxDc0.net
伊賀のカバ丸は当時かなりショックで落ち込んだが忍者アクションとしての身体能力は本物だった
さすがJack
こいつらもスタント無しど空中でクルクルできるなら認める

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:45:01.04 ID:kSMUZJ1o0.net
>>203
「原作の声と違う!」は流石にアレだが、やはり声優ごとに得意なキャラクター性というものはあるわけで

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:45:12.38 ID:9JXGn9m00.net
実写やアニメ化って馬鹿が集まって荒らすから嫌いだわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:46:49.07 ID:kSMUZJ1o0.net
>>273
絵が下手だから読む気がおきなかった
ストーリーは良いと思う

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:47:45.31 ID:LdSdXkeY0.net
配役以外も叩かれまくりなんですが

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:47:58.55 ID:yoOB+LkA0.net
>>542
漫画の間で忠実に映像化してもクソになるから

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:48:43.39 ID:pbjXN3O20.net
コピー創作物だもの
あれ違う、俺はこう思う、ここはこうじゃないだろって意見あって当たり前だろ

有吉も不満ならそれに反論したらいいだろ
このキャストいいじゃんとか、ここはこうだからこれでいいじゃんとかさ

大して作品も見ないくせに語るから
一緒くたに『文句あるならお前が作れ』って思うんだろ

有吉ボケてきたの?今回のはまじで的外れ過ぎて引いたわ
坂上出てきて焦ってんの?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:50:26.68 ID:m6oM3RvO0.net
お前らゴミどもが金集めて実写映画作ればいいだけなのに
なんでお前らゴミどもが作らないんだ?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:50:47.14 ID:swfG8G880.net
非現実的ファンタジーを実写化するのは無理があるよな
青年誌とかに載ってるリアル路線のものはまだしも

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:54:28.34 ID:wS4ta35x0.net
ハリウッドあたりに丸投げしときゃ良いのに

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:55:40.04 ID:yQfgUGnO0.net
トークで漫画アニメの話は地雷なのが良く分かるな
戦争が始まるわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:57:13.49 ID:pN0Ni9U70.net
ポジショントークに決まってんだろ
有吉の今の立場で制作側の批判だけはありえない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:57:17.78 ID:xbTYiUz50.net
なんでどうしても作らなきゃいけませんって前提なんだよ
無理して作らなくていいよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:57:43.78 ID:QNzYNjQz0.net
大体オタクなんて夢小説や同人誌で著作権めちゃくちゃしてるくせに
正規の手続きにのっとった実写化を批判できる立場にあると思ってるのが間違いw

先に自分らのパクリ小説とパクリ漫画をなんとかしろ
海賊版だらけのくせに正規品に文句つけてる韓国人と変わんねえんだよキモオタw




キモオタ、チョン認定さるる(´・ω・`)

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:59:58.32 ID:/oEkvTPJ0.net
実写化すんな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:02:03.02 ID:MzZlswey0.net
「文句があるならお前が作れ」はいかにもジャップらしい発想
どうして邦画がこんなにも落ちぶれたかが端的に表されているね

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:02:45.01 ID:cTOnEyZ50.net
ジャップ向けにはアニメで十分
進撃なんて新作作れば客入るだろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:04:34.63 ID:CdogEtsc0.net
有吉もあっち側の人間だからな

でもネタがないのか知らんが、誰も得しない発言だな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:05:24.48 ID:28JiB4yg0.net
原作信者向けには作ってないのに原作信者が怒り出すパターンは多いよね
でも「はがない」のようにそれを原作者自身が嗜めるならまだしも
役者友達が多そうなやつが言ったらただの身内擁護にしかならん

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:07:37.41 ID:kofVzRvT0.net
まったく分かってないな
邦画の漫画実写化の酷さは、キャラのイメージが違うなんて
表面的なレベルじゃ無いところから問題なのに

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:07:38.80 ID:ADdX4FhS0.net
これはこれでアリと思わせればいいんだけど
原作ファンに売り逃げするだけのショボいのばかりだしな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:08:01.80 ID:7BZiG9y70.net
 





 
有吉死んで欲しい人の数↓

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:08:28.88 ID:htz8io+H0.net
勝手に作ってるってそのキャスティングもシナリオも三流の作った後にまた同じ作品のキャスト変えて映画作るなんてことはほとんどありえないだろ
ようは一発勝負みたいな物なのに勝手に糞もねーよ
みる目のなさを自覚して消えろよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:12:39.33 ID:EL/BZnq20.net
実写化にして良いのは
デスノートとウシジマ君とカイジぐらいだったな

日本でアクションの映画はやめてくれよ・・・

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:14:06.42 ID:0BiE8IDe0.net
巨人みたいな明らかに見るに値しない糞映画だと
もう批判の批判で炎上商法組むぐらいしか無いんだろうな、って感じ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:17:22.02 ID:Yi7DfFlr0.net
どうなんだろうなあ。俺も別にどうせろくなもんにならないんだからどうでもいいと思うが
それは作品が好きじゃないからだな。大事に思ってる作品なら良く考えられたキャストであって欲しい
顔が似てるとかより役の雰囲気。絵柄に似た顔なんぞそんなにいないが実在してればこの手のタイプか
と感心させられるような。一目で思うのでもスタッフの手腕で思わされるのでもそれなら歓迎できる
でも人気俳優の芸で押し通すより無名の所から引っ張って来たような方が色付いてなくて好きだ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:17:24.45 ID:qpVqdvPy0.net
オリジナルで作ることもできず、かと言って堂々とパクることができないから原作つけて自分たちのやりやすいように改変してりゃ文句も言われるだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:22:00.03 ID:Tx+UxxPh0.net
ケチつけたからって何なんだよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:22:00.16 ID:VEaLk3Kri.net
進撃は誰がやっても無理なんだから、
温かく見守ってやれよ。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:23:13.62 ID:CdogEtsc0.net
>>567
ドラマからだけどのだめは良かったよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:24:32.80 ID:kq9lKxO2O.net
るろ剣が何で続編作れたのか

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:25:16.78 ID:6lE/ZfpZ0.net
>>1
「いいだろ別に。金払ってやってんだから」

すごいブーメランだな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:29:33.66 ID:zlnchk9J0.net
いいひと。の作者にも同じこと言えんの?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:29:56.44 ID:9+rEdh4NO.net
原作が漫画である以上
それまで応援してきたファンが原作と比べるのは仕方ないだろ
比べられたくないなら映画製作者が一から作ればいいだけのこと
漫画をネタにしている以上批判は甘んじて受けるべき

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:33:46.61 ID:v3852MdS0.net
ワイドショーに悪態ついてるオッサンの真似芸にも飽きた

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:35:21.39 ID:1auKdVji0.net
嫌儲を漢字で表すと「負」ですね
みっともない住民の集まり

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:36:33.72 ID:5F7U23920.net
いいだろ別に。ケチ付けるのも自由だろ、バカがよ
ケチつけられたからって何なんだよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:36:53.07 ID:UbSD/+9g0.net
どっちの気持ちも分からんでもないな。自分さえ見なければ済むのに
「作品を汚された」とか被害者ぶるのはおかしいっちゃあおかしい。
でも「もっとやり様があっただろうに」って感じで勿体ない気持ちもあるんだよね。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:38:29.19 ID:6zdgwbeW0.net
金払って観た後は言いたい放題してもいいよな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:41:27.15 ID:28JiB4yg0.net
>>582
そういう権利意識はよくない文化だな
別に見ようが見まいが好き勝手言っていいし
逆に好き勝手言い返される覚悟を決める必要がある

見ないなら見ないなりの理由を明確にしたっていいんだ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:48:53.03 ID:ZGX3aQgq0.net
お涙頂戴感動企画で有名になったのに
なんでこんなにねじ曲がっちゃったの?
やらせならさもありなんだが

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:49:43.94 ID:l7fW19uM0.net
こいつの誘い笑いは観ていて寒い

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:50:55.04 ID:VTuCipe40.net
こういう芸風は相手を選ばないからカッコイイんであって
負けない相手にだけ強いってお前ら以下のクズやで

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:56:11.25 ID:p9lGm/9H0.net
エスパー魔美 くたばれ評論家

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:02:11.95 ID:xWZjNXjxO.net
一番の問題は実写化で作品に対する愛とかが感じられないんだよな
だからファンが怒るんだよ
ビブリア古書なんて最たる例だろ
「○○が今話題らしいよ」
「じゃあ実写化すれば受けるんじゃね?」
って会話が透けてみえる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:02:36.14 ID:f9Ig27Yq0.net
進撃の巨人の三浦春馬は駄目

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:03:53.42 ID:Lm45Of3e0.net
批判されるのが嫌なら初めから作るなよ
オリジナルで作ってれば誰も文句は言われないぞ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:07:00.59 ID:MSwyuwRl0.net
十把一絡げにしてる時点で自分もバカだってことに気付けよバカ
良いものは良いと思ってるが糞は糞なんだからしゃーないだろ
世界中に一人しかいない自分に嘘を吐いて生きろというのか

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:09:00.78 ID:QbdX3bnE0.net
>>537
剛力信者とかこの世にいるんだな
カスはここまで頭悪いしw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:09:14.52 ID:IvpX7uNF0.net
別にマンガと違っててもいいんだよ。問題はどれも面白くない事だ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:11:10.28 ID:UbSD/+9g0.net
まあ、南君の恋人の顛末知ってる人から見れば
ビブリアなんて可愛らしい部類ですけどね。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:12:05.95 ID:AbX+aTOc0.net
見なきゃいいだけなのにまるで自分がその作品の所有者であるかのように全てのメディア展開が自分の思い通りにならないと気に食わない奴がいるよね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:14:01.09 ID:UvkP2YMQ0.net
実写セーラームーンや涼宮ハヒルぐらいのを目指せよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:14:40.93 ID:hYlvYmr30.net
マンガは漫画家の物じゃないからな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:16:09.04 ID:dAB4ck9F0.net
有吉ちゃんこれは違うとこ噛みついちゃったね
ミスったね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:20:26.60 ID:WfuRDvHD0.net
銀髪ダンテ→理想(二次元)
黒髪スペイン人風短髪ダンテ→現実(三次元)

これくらいの落差は誰もが受け入れてると思ってら非難だらけでびっくりしたは

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:21:17.26 ID:WF/k92vzi.net
>>10
じゃあお前が版権買えよ。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:22:24.37 ID:+GIdR6370.net
極論で煽ってるのがアフィカスでしかない事実にうんざり

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:24:06.08 ID:Zd3AD0Dw0.net
>>590
オリジナルだろうがケチつける奴ってのは一定数いるもんなんだけどな
問題なのはそういう一部の人間はスルーしとけばいいのにわざわざ波風立てるような真似してどうすんだって話でさ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:24:09.37 ID:80r4VgQ30.net
ホント原作厨って害悪だわ、マジで死んでくれねぇかなぁ
映画化は原作厨やアニオタの為に作ってんじゃねぇから、原作もアニメも見ない一般層をターゲットにしてんだよ
映画化するって決めた時点でキモオタ共の批判の声なんて最初から織り込み済みだっての
どうせ見に行かねぇしな、そんな奴らの意見なんて聞いたってしょうがねぇだろ

原作厨「原作は俺達がお金を出して支えたおかげでここまで人気になった!だから俺たちが納得しないのに映画化するな!」
とかって思ってるんだろ?wwww原作レイプするなwwとかってさwww
原作に三浦春馬が出るわけじゃねぇんだからいいじゃねぇかwwお前らの大好きな「原作」には何の影響もないだろwww

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:25:06.04 ID:JlYw1w/V0.net
コスプレ劇になるくらいなら原作改変すべき派

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:25:26.87 ID:uwmZ2tsZ0.net
二次を三次にしたら劣化するのはあたりまえだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:29:18.22 ID:ftWMIEH10.net
批判も許さないとかだから猿岩石なんだよこいつ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:34:10.49 ID:pEe6Rx1A0.net
ひとりひとりに意見があって当然だが
それを人が沢山いるところで自信満々に喧伝するのは明らかにおかしい
有吉が正しいわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:34:12.41 ID:QQVQCW0q0.net
ワンピの時とまんま同じステマ手法だな
進撃は芸能界に金ばら撒き過ぎだろ
電痛絡んでると本当やばいわ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:35:20.12 ID:FdG+vCeu0.net
批判されるの嫌なら作らなきゃいいだろ
制作者側は批判されるの想定して作ってるだろうが何でこいつが愚痴ってんだよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:35:47.29 ID:uKeVePfV0.net
つまんねーケチのつけ方だ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:36:43.27 ID:dyfdVb840.net
こういうので一番納得してないのは大抵作者だろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:39:12.96 ID:YjhkR3to0.net
>>602
原作付きの実写映画化への批判の話してるのに
>オリジナルだろうがケチつける奴ってのは一定数いるもんなんだけどな
とか何を関係ない話を始めてんだよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:40:08.05 ID:Gz3bdiUz0.net
有吉はすっかり大手の提灯持ちだな
仕事貰ってる側だし前からそうだったんだろうけど
あだ名つけなくなったあたりから顕著

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:41:51.77 ID:Wtv193KM0.net
確かに
嫌なら見るなカス共
お前らが見なくてもアホが見てくれるから無問題

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:43:39.36 ID:95Y8fi0p0.net
>>613
初期は神風戦法で切り込むしかないからな
潜り込んだらあとは如何にそれを維持するかに戦略が変わる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:00:45.60 ID:fnUI/YBV0.net
のだめは良かった
ただそれ以降上野樹里がのだめにしか見えない

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:01:33.36 ID:MVdQrKA60.net
元から大して面白く無いんだから別にどうでもよくね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:04:43.93 ID:O3p8KTXj0.net
こういう事を言っていいのは漫画原作で当たった作品を作った人達だけだと思うわ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:07:39.14 ID:+VtwQDN00.net
でもやっぱりビブリア剛力堂は許されないと思うの
BGMから何から全てが酷かった

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:08:50.63 ID:fnUI/YBV0.net
実写化より、アニメ作品の声優に役者を起用する方が嫌だ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:08:50.80 ID:jLuSUcn+0.net
でも好き勝手な内容改変、台詞の独自解釈と
どう考えても改悪リメイクにしかならないから実写はハズレ呼ばわりされんだよ

便乗商法はつまらん

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:11:54.51 ID:jiqe1YF80.net
実写化するならとことん頑張ってほしい
ハリウッドじゃないけどさこだわってほしいよね

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:16:37.51 ID:kHgkWsDM0.net
この10年、漫画のアニメ化をずっと見てきたが、
結論としては「原作厨は無視した方が良い」だな。

原作厨寄りに作られたアニメは大半がコケてるし。
例外は蟲師くらいなモンだわ。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:20:52.42 ID:VjhyQpGZ0.net
巨人原作通りやったらギャグになりそうだな
デスノートみたいな作品ならまだしも

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:21:53.46 ID:Z9rX5EYR0.net
原作通りじゃないなら実写化すんな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:29:34.85 ID:gFekrOvx0.net
原作ヲタが反対するのは理解できる
だが中の人のがマシとか言うアニヲタはおかしい

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:35:49.14 ID:F6lC5Q9c0.net
そういえばあまりに自分の漫画のドラマの出来が悪すぎて
筆を折った漫画家がいたっけな

後に復帰してたけど

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:37:23.55 ID:2MDW1+MA0.net
金田一みたいな現代モノだと役者そのままでも違和感無いけど
ファンタジー系はそもそも日本人がやると浮く

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:45:04.13 ID:/yIZ368W0.net
>「ケチつけたからって何なんだよ」
ブーメラン

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:46:09.88 ID:w5MtXDLY0.net
>>410

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:48:47.52 ID:tcAzKvWD0.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149649.jpg

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:50:00.39 ID:VTuCipe40.net
>>631
原作使わなきゃいいのに

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:50:19.03 ID:f/fi01JI0.net
牙突
http://i.imgur.com/rTNSVSC.gif

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:50:27.82 ID:QYC3p/VM0.net
毒でもお前等叩きでもなく業界人としての擁護でしかない

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:51:22.21 ID:VYd6WhDi0.net
この俳優はイメージと違うとかそういう話じゃなくてそもそも実写化自体が望まれてない鬼子なんだよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:51:32.01 ID:xTG7JYdh0.net
そりゃ言うだろ
バカな芸人が面白い一辺倒で評価されないのと同じだよ
お前みたいな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:51:41.80 ID:dbEozVyw0.net
有吉って、毒舌とかって言われてるけど タレントとかとは仲良くやってて
批判するのは視聴者とか、ネット民とかばっかりだよね。そんなイメージがある。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:52:26.08 ID:pGvcm/rc0.net
芸人風情が バカはお前だ ついでに死ね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:57:16.86 ID:kHgkWsDM0.net
新ローゼンは原作厨に阿って大爆死を遂げたよなw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:03:23.43 ID:njAcP1yx0.net
相手にしなけりゃいい
放置で爆死しても版権は儲かるんだし

そもそも実写が成功しても何も嬉しくないだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:05:37.08 ID:TLhqUEPC0.net
>>10
進撃の巨人ってスパイダーマンのパクリだよな
あと人間が食われる感じが
スターシップトルーパーズに似てるよね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:21:49.33 ID:RGiT7Ae+O.net
芸人が何を勘違いしたか特権階級きどり

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:23:28.65 ID:cVmSP+Ou0.net
最近の有吉は一般人に噛みつくからな
ラジオでも「サンドリのお陰で大学受かりました!」「有吉さんのお陰で仕事決まりました!」
みたいな何の変哲もないメールにいちいち噛みついてて全く面白くない
その手のメールがウザったいならそもそも採用しなきゃ良いのにと思う

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:30:23.54 ID:BopgqY8+0.net
>>642
本当だな
奴らは素人とか一般人という言葉で普通の人間を下に見ている

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:36:56.44 ID:XVn/K3aK0.net
最近伸び悩んで底辺時代がフラッシュバックして夜も眠れんのやろ

お前らもうすぐ勝てるで

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:38:44.91 ID:mWIX0q420.net
嫌なら見るな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:42:23.96 ID:G3ZZFFnZ0.net
「『あいつ違う。こいつ違う』って言うんだよ、バカがよ」

と客商売を理解していない能無しが言う

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:44:47.18 ID:cVmSP+Ou0.net
>>645
億単位の貯金あるだろうからもう食いっぱくれる事は無いと思うが
全然金使わないからなこいつ
みなおか準レギュラーなのに買うシリーズで買わされたのは100万ちょっとの時計だけ
車もオデッセイなのに日村みたいに高級外車買わされる様な事もされてない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:48:58.81 ID:aCD5JLeU0.net
批判も許されないなんて何様よ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:49:57.55 ID:XVn/K3aK0.net
>>648
億単位の貯金なんてあるわけないやろ紳助じゃあるまいに

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:53:00.20 ID:OZ+IPBrl0.net
40になっても「うっせバーカ」だからなぁ。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:01:19.28 ID:qZRoW7aC0.net
こっちのひろゆきもズレた事いうようになったなあ
前からか?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:01:44.26 ID:cVmSP+Ou0.net
>>650
紳助なんて更に単位が違うだろw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:02:26.14 ID:AGN4UkXH0.net
金払うっていっても儲けるのは出版社と映画会社だろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:03:06.46 ID:+E4kNcyg0.net
鳥山明がタオパイパイ思い出せなかったのって絶対嘘だよな?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:17:52.29 ID:WowayvXS0.net
日本で実写化が成功するのは少女漫画系
アメリカで実写化が成功するのはアメコミヒーロー物
それ以外はやっちゃダメ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:50:29.96 ID:9Zfxcaq40.net
 
 
 
ぶっちゃけヒッチハイクよりスワンのがガチだろ?
 
 
 

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:07:39.56 ID:KHbbTEOF0.net
違うもんは違う

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:31:36.33 ID:zq7W6qNb0.net
実写化すんのがまず間違いなんだから、誰出しても違うのは当然だよね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:35:02.14 ID:TcrXtWiR0.net
配役は、その時流行ってるタレントを使ってますだから
ちゃんとオーディションで役に合わせた俳優選んで作ればいいのにって思っちゃうから
あれ違うんじゃね?なにこれ?って出る

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:39:12.82 ID:whJCH3tA0.net
ワンピースを早く実写化しろ
ゾロ:池内博之が間に合わなくなっても知らんぞ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:41:17.95 ID:mT2fJpaZ0.net
実写化しようと考えるスタジオの連中ってのは
一体何を重って実写化を考えるんだろうな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:55:01.59 ID:gm8uQ2x50.net
>>656
実写版 魔法少女まどか☆マギカ PV
https://www.youtube.com/watch?v=_A4YMnC6lNw


確かに成功しそうだ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:59:22.38 ID:hfxCT8Uu0.net
>>662
実写化しようと考えるのは電通とかテレビ局で、スタジオの連中なんか操り人形だろ。何も考えてねえよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:59:58.65 ID:6QAS5ukd0.net
リヴァイ有吉フラグじゃんこれ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:01:15.86 ID:lYLy3u1r0.net
マーベル映画とかキャスティングめちゃくちゃ頑張ったからこそ今のヒットあるのに

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:02:41.59 ID:9a19vIzm0.net
有吉「俺は嫌な思いしてないから」

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:03:48.81 ID:nJ98cqx30.net
クソ芸人が食い扶持守ろうとして必死w

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:06:26.32 ID:6QAS5ukd0.net
俺が唯一原作を超えたキャスティングだと思ったのがこれ
http://i.imgur.com/R0S7l0u.jpg

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:12:41.23 ID:+P0BDS3S0.net
ネットで、あーだこーだ言われるよう
仕向けてるのが、映画制作陣営。

これ、豆な。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:44:49.06 ID:QQVQCW0q0.net
大企業の犬め
いくら貰ってんだ?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:29:01.20 ID:urQv6B4B0.net
>>641
マヴラブオルタのパクリって原作者が自分でいってるよ
パクリ元の作品だと主役級のヒロインとかが死にまくる

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:42:51.11 ID:kEc8KeaV0.net
無視して好きにやればいいじゃん
客は責任を負わないんだから

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:11:55.09 ID:60RgApbN0.net
誰かが金払ってるからっていうか
むしろ客に時給払えよってレベルの映画しか見たことない
あれに2時間もかけて金まで出すとかないわ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:24:15.71 ID:urQv6B4B0.net
有吉は本当にダメになったな
毒舌を売りにするなら
ジャニタレゴーリキーとか演技下手な奴は出てくるなって言わなきゃ駄目だろ

みんなが思ってても言えないのをはっきり言うのが売りなんだろうが

676 :ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2014/04/09(水) 17:27:04.55 ID:aG5Esej10.net
>>675
それ番組がスポンサーに悪口言うようなもんだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:33:21.75 ID:GxlH7XX70.net
誰かが金払って作る同人映画ならかまわんけどどんな糞でも公式扱いになるのがあかんわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:38:09.36 ID:WON3kjNd0.net
>>そのたびに『あいつ違う。こいつ違う』って言うんだよ、バカがよ」とたびたび持ち上がるキャスティング批判を一喝。


あたりまえだろ?

お前らタレント気取りの低脳人の場合は
「この映画にピッタリだからコイツ使おう」じゃなくて、
事務所の営業が、
「コイツ今スケジュール空いてるから使わないッスカ?」
って経緯で配役もらってくるから全力で叩きまくるんだよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:42:33.58 ID:TJaeWnqx0.net
内容が良けりゃ手のひら返すっつーの
原作永井豪じゃなかったらデビルマンは公開前にポシャるレベル

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:45:12.04 ID:yy7/fFiLO.net
こいつは自分が毒吐いてることだけはいいとでも思ってんのかね
こいつの言ってることも他人が見れば、またふざけたこといってるよバカがって感じなのに気づいてないのかね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:45:20.42 ID:3jOiu3RQ0.net
こういう、俳優ありきの映画化ドラマ化はやめて欲しいわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:47:07.95 ID:LzkoQe+wi.net
>>592
お互い様です

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:47:45.50 ID:AdJyKd7k0.net
よっぽど頑張らないとそういう結果になるんだから
安易に漫画実写化するならTMAに任しとくのがいい

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:52:28.99 ID:YKIIhpSM0.net
そのスポンサーに金出してるのは商品買ってるおれらなんだがバカがとうんざり

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:14:19.77 ID:CK+Weqkd0.net
有吉って視聴者感覚の毒舌が受けてたのに億稼ぎ出して悉く的外れになった
たまに怒り新党見るけどマツコにはまだ共感できることがあるが有吉は何言ってだこいつとしか思えない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:31:38.63 ID:9Wy3Z6xA0.net
もう少しだな、もう少ししたら
「自分は面白い事を言ってるのに、それを理解できない客が悪い」
って台詞が聞けるだろう

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:35:57.42 ID:jKuRsBHM0.net
金儲けのためになんでもかんでも実写化すんのやめろや
せめて実写化するならクオリティ保てや

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 18:40:52.95 ID:imVpcw3c0.net
違うだの合ってるだのワオワオ言うのが楽しみの一つだと思うけどね、もうアニメ見てないから今の人たちもそうかはわからないけど

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:01:55.51 ID:9neya42n0.net
お前らは本当に煽り耐性が無いな
そんなんだから芸人にバカにされるんだろ
実に情けない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:17:59.81 ID:kSWc8s+u0.net
ツイッター芸人になるの?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:18:54.48 ID:OxnuToc50.net
>>689
こいつら普段批判ばっかしてるくせになw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:27:09.89 ID:22ol2TUt0.net
嫌なら見るな

そして誰も見なくなった

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:40:09.28 ID:hELOov5+0.net
有吉ってなにやってる人?
こいつただの芸人だろ?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 19:45:05.43 ID:ubFCJbHK0.net
芸人じゃない。お笑いだ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 20:50:43.39 ID:OkGkPOye0.net
ストリートファイターやジャッキーがやってたシティーハンターみたいに
ネタになってくれればマシだよな
毒にも薬にもならない話題にすらされない粗大ゴミができて
元のコンテンツに黒歴史、汚点を残すからイヤがられるんだよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 20:53:42.55 ID:Ltt+sPYh0.net
これ映画のネガキャンだろ
実写化からキャスティング抜いたら何が残るんだよ

697 :Uo・ェ・oU ◆WaonSuKYvw :2014/04/09(水) 20:55:02.89 ID:khG560C50.net
わかるけどもし剛力アヤメみたいに大多数が嫌がってる人材拾っちゃったら普通怒るだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 20:58:25.53 ID:sqe1Hh5T0.net
うるせえしね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:04:39.40 ID:AaRMeY/l0.net
漫画の実写化どころかアニメ化するだけで
製作会社がどうだの監督がどうだの声優がどうだの始まるから

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:49:23.70 ID:IXWSstOs0.net
>>689
全盛期ν速民は自分も含めた全てを叩くってスタンスだったが
嫌儲民は自分以外は全部叩くが自分がちょっとでも批判されると凄い勢いでキレるからなー

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 21:57:04.83 ID:lrOGblfX0.net
>>689
そういう奴ほどんなキャスティングなら正解なのかを聞かれるとスルーしやがるもんな
せめて自分の見解はあるのかと思えばそれすらないからホント馬鹿だと思う

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:01:52.78 ID:ZdcHfs02i.net
>>1
アメコミ:イメージバッチリな人選

日本漫画:事務所バッチリな人選


そりゃ文句も出るわハゲ
死ねハゲが

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:11:51.29 ID:9NQN9w5D0.net
映画を見た有吉の本音「うわ、つまんねぇ」

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:49:46.96 ID:bvAU1yrb0.net
吉本ごり押しでも暇なマッチョ芸人いっぱいいるのになぜかチンチクリンのデブやガリを押してくる不思議

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:35:42.62 ID:Mfi2YN7N0.net
出た、言ったもん勝ちの最強の呪文「ならお前がやってみろ」

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:40:20.53 ID:Ybbc5owW0.net
女と子供からしか笑いとれねえカスがなに調子に乗ってんだ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:49:11.82 ID:AdEvfPM90.net
>「うるせえんだよ。じゃあお前勝手に作ってろよ。自分の家のパソコンで」

そのまま実写化してる奴に言えよ>有吉

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:12:33.59 ID:cqhyxmrIO.net
キャストはどうせ誰もが満足するなんて不可能だから
よほどのもんじゃない限りはいいけど
キャストに合わせて話改変したり
オリキャラ入れるのやめろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:17:31.38 ID:XtyExjNP0.net
じゃあ漫画の実写化なんかせずにオリ作ってろカス
結局、オリジナルだと碌な物つくれねぇから漫画の力まで借りてんだろうが
そもそも今の邦画作ってるカス共に何一つ期待しちゃいねーんだよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:19:49.63 ID:DNxPNU5W0.net
有吉には矢沢とAKBは一緒で良いんだなて言ってやれば黙る

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:20:43.33 ID:NsGgoOEI0.net
20世紀少年でおっさんが白マスクで登場したときの終わった感

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:24:25.85 ID:A25il0zL0.net
キャストありきっていう邦画全体の問題

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:26:02.67 ID:hQVwKMQK0.net
ほんと日本って有名芸能人使えばいいって流れをやめてほしいよね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:27:43.89 ID:mij/yFgM0.net
クロノトリガーのBGMの風の情景を秋田のケミストリーみたいなラッバーかなんかしらんチャラ男がカバーしてたのは流石に腹立ったわ
シャンプ〜♪とか歌ってたアホよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:32:29.55 ID:/zBlvH+x0.net
るろ剣は当たりだろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:34:14.97 ID:JL9lFpJh0.net
誰のおかげで再ブレイクしたと思ってるんだよ
そろそろ干すか?おまえらやっちゃう?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:37:15.95 ID:FeyRVLhG0.net
TVドラマのワイルド7や赤影クラスはもう出来ないんだろうな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:37:57.47 ID:iK2OOjcB0.net
邦画にちゃんと見切りつけた人は文句言わないし興味もないから話題に出ないからな普通にw
日本はね、こういう国なのよ変わらないのよ、だから見切りつけて自分の好きなことやりたいことだけ追求するのが吉
批判は時間も気力体力も使いまくるからアホらしいよオナニーしてるほうがマシだよホントに

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:39:37.46 ID:J0mCenql0.net
有吉の中ではバカ扱いするレベルなんだ
ちょっと意外

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:39:40.34 ID:46wyLv9+O.net
デビルマン

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:58:44.38 ID:D/ewhtao0.net
>>619
日本人の1割以下しかしらない原作に陽の目を見せたんだから
むしろ感謝しろよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 03:11:58.77 ID:IoCzbCQB0.net
有吉好きなんだけど有吉がバカってワード使うとなんか怖いよな
本気の生理的嫌悪感を剥き出しにしてるような言い方するよね
関西人はアホは許せるけどバカは許せないみたいなのが少しわかった気がするわ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 03:27:21.60 ID:vccBsv5k0.net
るろうに剣心スレですね?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 03:32:21.11 ID:g280aUAO0.net
そりゃアベンジャーズみたいなキャスト見せられたらな
あと有吉お前が噛み付くのは芸能人であって素人じゃないだろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 04:30:33.17 ID:FjaDUMgi0.net
>>627
皇国の守護者は、漫画の出来が良すぎて原作者が切れて打ち切りになったんだろ?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 05:52:06.31 ID:HbwJJAFI0.net
言ってることが的外れでユーモアのかけらもないじゃん
なんで芸人やってんのパソコンでシコシコ悪口ブログでも書いてたほうがマシじゃない

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 10:58:36.65 ID:RLDo4DWg0.net
キャスティングに納得の実写ってある?
20世紀少年はよかった気がする

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 11:50:49.59 ID:Y64NLbNW0.net
それで大コケして大損してるんだからざまあないだろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 11:55:00.54 ID:IOS7HELT0.net
これ完全に鳥山明ディスじゃん
何様だよこいつ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 12:05:23.16 ID:lwQVoF1i0.net
有吉はまともなことしか言わんな
テレビ見てるバカを叩いてそれをバカが見てる
有吉永久機関だな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 14:13:23.61 ID:PHaLnybX0.net
文句があるなら見なきゃいい

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:06:18.41 ID:uvFTQhnA0.net
そりゃ有吉も業界人で、いつどこから糞実写映画の仕事が来るかわからないからこう言うだろうよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:29:40.28 ID:DrG2Qy/m0.net
漫画を実写化してんだから、その漫画のファンが文句言うのは当たり前だろ
それが嫌ならオリジナルで作れよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 19:26:22.96 ID:uuL+Bnvm0.net
女とかA型ってこいつみたいにくだらねえ蔑称つけあって陰口叩くの好きだよな

総レス数 734
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200