2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薩摩藩の外道っぷりは異常 こんなのに政権握られたんだから変な国になるわ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:35:29.84 ID:JIRVDVGq0●.net
【敵中突破】素晴らしい薩摩文化【宝暦治水】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1365404087/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:35:45.23 ID:8JNQyzxT0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:36:53.62 ID:nJK1pNjf0.net
貿易相手が…
あっ・・・(察し)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:38:43.92 ID:jbJPlvza0.net
サトウキビ農場で琉球人を奴隷労働させて殺しまくったんだっけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:38:47.85 ID:OMu/W9tW0.net
薩摩といえば男色文化

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:39:51.98 ID:m3l1RJaY0.net
ソースは2chっすか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:40:36.55 ID:M7ohwpFT0.net
薩長のクズっぷりはエリートの常識

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:40:44.39 ID:LmM6LdiD0.net
ごわすw w w

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:41:28.20 ID:KQeFLYjU0.net
会津戦争って死者の埋葬が許されなかったんだっけ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:44:36.79 ID:A2PAJJ/j0.net
薩摩藩の連中は死体を食べるからヒエモントリとかって言われてらしいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:46:24.48 ID:k63K+rAA0.net
日本史板って、歴史ゲーム板と同じように自分の贔屓な勢力をage、
対立した勢力のsageに躍起になっている印象があるけど実際はどうなん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:49:25.90 ID:kD6EykwO0.net
・九州全土から人を攫って数万人単位で外国人に売り飛ばす
・朝鮮から異常なほどの人数を攫って売り飛ばす
・そのせいでゴアの朝鮮人奴隷市場が崩壊する
・米とれない琉球から5000石の兵糧を出させる

前史時代でも相当酷い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 03:55:16.82 ID:KQeFLYjU0.net
まさに東朝鮮

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:03:00.60 ID:BIVloeYz0.net
幕末はごく一部の幕臣を除いて屑揃いだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:03:57.53 ID:KQeFLYjU0.net
>>14
人を食う習慣は他にはないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:05:29.37 ID:OSE8+gQm0.net
人食いとか土人どころじゃないだろ
琉球でレイプと略奪してたのは知ってたけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:05:31.57 ID:4bQFNpyY0.net
ウォーキング・デッドのターミナルの連中は薩摩出身

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:05:40.66 ID:EthCftJv0.net
>>9
しばらくはみせしめでね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:06:30.30 ID:I0HGwL420.net
薩摩は日本の恥部

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:09:05.20 ID:0HvdMYdX0.net
戦のとき五人組みたいなの作らせて一人でも逃亡とかしたら連帯責任で死罪にしてたってマジ?
あと肝練りとかいうマジキチロシアンルーレットも

21 :仲間邦雄p4037-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/04/09(水) 04:09:59.70 ID:XgaF7tU70.net
>>1
琉球の武将が琉球侵攻時に釜茹でにされたのは琉球史では有名だな ちゃんとその釜まで展示されてるわ

鹿児島絶許

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:13:53.71 ID:OSE8+gQm0.net
アンチが涌いて反日左翼認定してる
薩摩藩は日本の象徴なんか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:16:24.71 ID:q+bYdm7e0.net
これはひでえな福島沖縄にひどいことしてる理由がわかったわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:18:28.67 ID:6pLTS8ld0.net
江戸城に火つけたるわっていってたら、三田の薩摩屋敷焼かれたんだっけ

25 :アイスコーヒー[ ゚д゚ ]カキーン:2014/04/09(水) 04:20:21.33 ID:G2NlutpC0.net
なんだよ住吉会系暴力団組員のダウン症の頭じゃ歴史は無理なんじゃねえか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:20:26.45 ID:QSazLXh50.net
あの有名な鉄砲の肝練り画像といいストレス社会日本ランドの起源って感じなんだが
http://i.imgur.com/5r5bEWU.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:22:40.75 ID:v+ngRZ5X0.net
>>15
人を食べる習慣なんて無いだろうが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:30:22.26 ID:KQeFLYjU0.net
>>27
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214743892

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:30:25.39 ID:Ip1wBoMH0.net
ソースは2ch

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:32:23.73 ID:Ip1wBoMH0.net
>>26
そやね
薩摩→陸軍→一般社会って感じやね
奄美のプランテーションとかかなりエグいね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:32:35.34 ID:NqzWA0uQ0.net
宅間守と俺の共通点
薩摩の下級武士を先祖に持つこと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:46:52.81 ID:OSE8+gQm0.net
みのもんたの地元とか笑っちゃうよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:02:43.86 ID:qOOcgR/70.net
肝練りじゃぁぁぁぁ!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:28:22.62 ID:cXqB2xuri.net
>>26
マジキチやな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:32:07.64 ID:PelJQmRU0.net
さつまいも←元々は沖縄のイモ
さつまあげ←元々は沖縄料理

多くの物を沖縄から盗んだ薩摩藩

沖縄にごめんなさいしないといけないよねえ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:41:01.96 ID:K84eFBO/0.net
幕府側に薩摩に先に手を出させるという討幕の口実を作るために江戸で略奪、暴行、強姦など暴虐の限りを尽くした真性のクズ集団

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:51:34.45 ID:vRy/ONO30.net
>>26
なんだ中世ジャップは薩摩が起源だったのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:27:19.32 ID:AU9c3NmH0.net
勝てば官軍という言葉の意味を噛み締めろってことだ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:51:09.78 ID:3hlQNH470.net
>>37
今の日本人の価値観の相当な部分は明治維新で薩長によって変えられてるからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:03:40.74 ID:QSazLXh50.net
>>28
やべえ…薩摩キチガイすぎる
南京虐殺の話してるけど本当かはともかく腑に落ちすぎるんだが

41 :仲間邦雄p4037-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/04/09(水) 08:09:31.88 ID:XgaF7tU70.net
そういや中国の政権も他の民族に握られることが多々あったらしいな

イングランドとかも

日本だと九州地方の隼人や、東北地方の蝦夷が異民族ってことになってるからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:12:50.86 ID:JBMjoky30.net
薩摩だけじゃないが、天皇を東京に軟禁して神道ぶちこわして
でっち上げられた国家神道とかいうカルトの傀儡酋長に据えて
クーデター軍の箔付に利用するというような異常な状況がいまだに
尾を引いてるわけでこういう野蛮人に支配されてるのがいまの日本

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:15:22.22 ID:ziZlEFmY0.net
>>26
続き知りたい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:17:24.03 ID:89EDct9x0.net
うんわああああ
親父もお袋もキチガイだけど、やっぱ薩摩の血を引いてるがゆえか....
あの宅間守も薩摩の下級武士の末裔らしいし....

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:18:06.23 ID:LrJc91mT0.net
何で、薩摩って総理大臣の人数少ないの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:18:55.59 ID:QSazLXh50.net
>>41
その薩摩や東北の文化はいかにも中世ニッポンらしい感じなんだよなあ
「あいつら大和民族じゃねーよ!」と言ってた当の大和自身である関西は何かテキトーな感じの文化になっていって日本の鼻つまみ者になっていったのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:24:34.60 ID:O36jX4CpO.net
>>46
そのテキトーな文化が本来の日本文化って事だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:29:55.36 ID:5QquDqIG0.net
>>44

じゃあオマエもキチガイってことじゃんw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:36:00.18 ID:Va4qnrMXi.net
逆にキチガイでないとこなんてないけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:43:41.35 ID:bdYAKeBm0.net
ちぇすとー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:45:00.69 ID:OfQpNYUy0.net
>>14
だから新政府が作ったら日本人と合わなくて、反乱で熊本城攻めて日本人に潰されたろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:46:16.43 ID:T+cfCaEz0.net
播磨灘に見えた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:46:39.77 ID:/Qqn/N3R0.net
おいごと刺せー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:51:24.95 ID:hEASm5Zo0.net
気に入った娘はレイプしたら嫁にできる
おっとい嫁じょも薩摩だったよな
戦後まで続いていたとか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:52:03.08 ID:b/LnYwVU0.net
>>26
社畜の原点は薩摩だったか(´・ω・`)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:55:42.87 ID:PUgI8Jel0.net
>>35
野国総管も知らずにサツマイモとか芋焼酎とかほざいてる薩摩土人は万死に値する

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:58:56.92 ID:QSazLXh50.net
>>35
薩摩は沖縄さんにいったい何の恨みがあるんだ…?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:00:27.88 ID:ov96npBE0.net
>>10 ひえもんとりは
正月の恒例行事

罪人に「あそこまで逃げたら無罪放免」と目印を教える
罪人を放して目印まで走り出すと待ち構えていた
薩摩のキチガイ侍共が罪人に殺到する
罪人の肝を取り出し目印までたどり着いた奴が福男ww

どキチガイ共め

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:03:35.68 ID:AQNCCPBi0.net
>>40
奴らならやりかねないw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:13:21.13 ID:ov96npBE0.net
>>40 何言ってんだよ?
稲田朋美が起こした100人斬り裁判で出てきた事実
野田毅(鹿児島出身)がやらかした事

・100人斬り競争を向井敏明と始める
・それを自ら新聞記者に売り込む
・副官の望月に農民を集めさせ据え物斬り
・故郷に手紙で「374人斬った」と自慢
・それが評判になり結婚
・各学校に「百人斬りの英雄」として公演
・そこで「捕虜の据え物斬りと豪語」
・戦後罪に問われると

あいつが言い始めたんだ!

と罪の擦り付け合いを始めた

どキチガイ薩摩人

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:13:56.56 ID:qBi4H6WN0.net
芋侍の分際で調子乗るなよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:28:32.87 ID:7U+HiOy80.net
>>9
それどころか会津藩士を食った
文字通りの意味で

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:31:14.94 ID:PVK5rOmt0.net
>>60
キチガイの上に卑怯者とか、最悪やな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:32:40.49 ID:OPtVtO+AO.net
>>24
そんなこと言う前から藩邸を拠点に放火その他の重犯罪というかテロ活動
してたから。指導者は西郷だったかな。目的は幕府挑発&江戸の混乱とか。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:33:13.06 ID:g4LQ+J/ZO.net
隼人なんて異民族だしな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:34:48.00 ID:ibOYuWBk0.net
「鹿児島、山口、名古屋のクズどもが、現代ジャップ社会の根源」
ってことなの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:35:38.52 ID:6CatUZxbO.net
何でネトウヨは伝統文化を破壊した薩長維新が好きなの
孝明天皇は維新に反対してたし、今上天皇は国旗国歌について「強制でないのが望ましい」と言ったのに、維新を名乗る橋下さんは強制しようとする。
維新って反天皇主義者の言葉なの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:36:51.13 ID:ioYfWeqs0.net
九州のクズ共が日露戦争終わった後大量に天下りして教師になり、教育現場に体罰を持ち込んだとか
このクズ共のせいで日本人らしさがゆがめられた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:37:17.70 ID:7U+HiOy80.net
>>41
幕末のときの天皇を散々コケにして早死にさせたのに、明治天皇をやたらと持ち上げた
これって、絶対天皇の中の人を入れ替えてるよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:38:40.65 ID:Hht11OYA0.net
薩摩の人こわい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:39:31.18 ID:7U+HiOy80.net
>>51
あれって薩長の内輪もめだよね
最終的に長州の天下になった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:49:30.76 ID:QSazLXh50.net
>>68
ええっ元軍人が教師やってたの?やばいな
ググったら政府が将来の軍事教練に備えて積極的に体育教師にする制度作ってたという論文出てきて勉強になった…
そういえば秋山好古も校長やってたな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:52:13.62 ID:Pjyj03aF0.net
東北大学大学院文学研究科の吉川裕は2011年に重大な性犯罪を犯し、自分の快楽的欲求と見栄のため被害者女性のキャリアと人生に傷を付けました。
東北大学大学院文学研究科の吉川裕は2011年に重大な性犯罪を犯し、自分の快楽的欲求と見栄のため被害者女性のキャリアと人生に傷を付けました。
東北大学大学院文学研究科の吉川裕は2011年に重大な性犯罪を犯し、自分の快楽的欲求と見栄のため被害者女性のキャリアと人生に傷を付けました。
東北大学大学院文学研究科の吉川裕は2011年に重大な性犯罪を犯し、自分の快楽的欲求と見栄のため被害者女性のキャリアと人生に傷を付けました。
東北大学大学院文学研究科の吉川裕は2011年に重大な性犯罪を犯し、自分の快楽的欲求と見栄のため被害者女性のキャリアと人生に傷を付けました。
東北大学大学院文学研究科の吉川裕は2011年に重大な性犯罪を犯し、自分の快楽的欲求と見栄のため被害者女性のキャリアと人生に傷を付けました。
東北大学大学院文学研究科の吉川裕は2011年に重大な性犯罪を犯し、自分の快楽的欲求と見栄のため被害者女性のキャリアと人生に傷を付けました。
東北大学大学院文学研究科の吉川裕は2011年に重大な性犯罪を犯し、自分の快楽的欲求と見栄のため被害者女性のキャリアと人生に傷を付けました。
東北大学大学院文学研究科の吉川裕は2011年に重大な性犯罪を犯し、自分の快楽的欲求と見栄のため被害者女性のキャリアと人生に傷を付けました。
東北大学大学院文学研究科の吉川裕は2011年に重大な性犯罪を犯し、自分の快楽的欲求と見栄のため被害者女性のキャリアと人生に傷を付けました。
東北大学大学院文学研究科の吉川裕は2011年に重大な性犯罪を犯し、自分の快楽的欲求と見栄のため被害者女性のキャリアと人生に傷を付けました。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:54:44.05 ID:HypqHc8s0.net
生麦事件起こしたのも薩摩藩だしな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:57:16.12 ID:CVE3TGL00.net
だから西南戦争で滅びた
旧勢力を暴発させて、近代国家に脱皮するための西郷の深謀と言うのはデタラメだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:58:13.79 ID:71w2Ceg00.net
ちょっと異文化な所あるのは認める
九州って日本海に接してる県だけなんかおかしいんだよな
宮崎・大分・佐賀は平和なのに、福岡・長崎・熊本・鹿児島は修羅の国だもんな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:05:01.37 ID:4wLKqv960.net
面白い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:06:14.96 ID:7U+HiOy80.net
>>75
長州も大概だろ
御所に大砲撃ち込んで天皇を拉致ろうとしたし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:08:06.21 ID:CVE3TGL00.net
>>78
毛利は改易か東北に移封しておくべきだったとは思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:08:18.83 ID:xh2P7U170.net
ソースが知恵袋ってさすが知恵遅れ速報なだけあるな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:09:45.87 ID:DcMHVQ+r0.net
>>26
引き金ひかなくて弾出るものなのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:11:35.17 ID:1vyg20mb0.net
おっとい嫁じょ

気に入った娘をレイプして結婚を迫る鹿児島の風習
傷物になった娘は、もう他所に嫁げないのでレイプされた相手と結婚するしかなくなる
レイプするさい、兄弟親戚友人に協力してもらい、全員で輪姦する 
将来嫁にする予定なのにみんなで輪姦する 嫁になった後、どういう扱いを受けるのかが容易に想像できる

この風習はごく最近まで生き残っており
戦後の1959年、おっとい嫁じょを仕掛けた男が強姦罪で捕まると
地元では伝統的な結婚方法を法律で裁くなぞ許せん!と大規模な無罪への署名運動が起こった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:14:11.60 ID:u5dCeKzH0.net
薩摩ってホモの国だろw
気に入った男の子を稚児として自分の傍においたんだよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:15:15.16 ID:GkEhbFGG0.net
豚肉が名産なんだったらイタリアスペインに負けない生ハムを造ってくれ。今は文明の利器があるからなんとかなるだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:17:10.95 ID:+jbY5Zkz0.net
そら西郷どんの玉袋も巨大化するわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:18:13.05 ID:mF/Njqun0.net
>>9
雪が降ってたから埋められなかった
それを土人が逆ギレ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:18:17.40 ID:QSazLXh50.net
日本よこれが戦闘民族だ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:19:18.64 ID:7U+HiOy80.net
天文館天の邪鬼とかいうとこの、しろくまというアイスはうまかった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:23:37.22 ID:+BgjwvjB0.net
>>83
当時は
武士(稚児、衆道)に限らず僧侶(稚児)、歌舞伎役者(男娼)、エタヒニン(男娼)に至るまで
日本中に居た

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:24:44.51 ID:71w2Ceg00.net
>>84
薩摩黒豚があるだろ
むっちゃ美味いで

イベリコみたいな高級豚は貴族文化があったからこそ生まれた物だから難しいかもね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:27:17.76 ID:CVE3TGL00.net
薩摩黒豚ってほとんどイギリスのバークシャー種そのものだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:27:59.91 ID:7U+HiOy80.net
鹿児島に修学旅行で行ったとき元大名屋敷が庭園になってるところでジャンボ餅というのを食った
ちっともジャンボじゃなくて棒が二本刺してある餅だた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:29:49.71 ID:hEASm5Zo0.net
>>81
火縄を導火線代わりに使ってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:32:53.63 ID:7zU8OQVt0.net
とある宗教団体では西郷さんの話はタブーらしい。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:40:57.45 ID:vjFzosv60.net
>>28
43万人かよ
習近平は13万人も少なく言ってくれたのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:45:05.92 ID:i6sP+WmD0.net
>>90
日本人ならなんとかできるはずだ。気候の違いだって室内でやればなんとかなるだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:46:42.47 ID:AFa7JnbX0.net
現代の体育会系や全体主義礼賛は元を辿ればこういう土人文化に行き着くよな
数百年単位で醸成された閉鎖的文化だからそう簡単には消えない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:48:38.28 ID:DbEgW2Dc0.net
せいぜい150年だろ
そもそもそれ以前の文化はなかったのか?
それはあっという間に取って代わられたのか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:00:32.72 ID:7U+HiOy80.net
>>98
明治維新は江戸文化を破壊するところから始まったので、中国の文化大革命みたいなもん
文化大革命で中国の文化があっという間に消えたように日本の伝統文化もあっという間に消えた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:03:35.62 ID:ibOYuWBk0.net
現代の鹿児島や山口が繁栄していないのは何でだろう?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:05:37.55 ID:DojA/Fzy0.net
中国で曹操が△になったのも文化大革命以後とされたっけ確か
後は始皇帝とかも

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:09:18.98 ID:DbEgW2Dc0.net
>>99
まじかよ
日本に毛沢東みたいなやつおらんやろー

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:17:09.49 ID:nJ98cqx30.net
これは日本だけに限った話じゃないけどここ300年ぐらいでびっくりするほど土人から進化したよな。

なんだろう、やはり教育なのか。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:25:42.71 ID:3hlQNH470.net
>>42
その体制がずっと続いててそれが日本が帰るべき伝統的日本みたいな風潮があるのが怖い
まぁ明治維新自体は日本を急進させて意義のあるものだったとは思うが急に変革するとやっぱどこか歪むなぁ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:37:43.54 ID:eeq8V60X0.net
>>26
こんなもん酔えないし飯だって味しねえだろ
ほんとに頭おかしいわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:38:02.75 ID:RUEXIxyTO.net
パワー系池沼

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:39:20.73 ID:3XBVl8/V0.net
>>4
その割には、琉球は薩摩と貿易していたけどなw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:39:46.83 ID:eeq8V60X0.net
>>35
あと
豚味噌←元々は沖縄のアンダンスーってのもあるよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:47:20.60 ID:ZIA2nmbx0.net
信長→逆らうものは皆殺し
秀吉→晩年以外はほとんど許して親戚の後継者候補を殺したぐらい
家康→大坂で虐殺
薩長→太平の江戸時代を終わらせる ただのテロリスト

秀吉の時代が一番だったな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:51:03.19 ID:3XBVl8/V0.net
>>35
さつまいも→からいも
さつまあげ→つけあげ・つっきゃげ(沖縄の名称に近い)
鹿児島の人は、その呼び方で呼ばんよ
ついでに
沖縄のは油味噌な
豚味噌なんて鹿児島じゃ福岡の明太子的な存在でほとんど食べない(高いので)

>>105
酔えない云々の前に死体の処理や部屋の掃除や料理や酒に飛び散ったモノが混入するわ
死んだ奴の残された家族を誰が見るのかつっこみどころ満載

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:54:50.20 ID:NKLm95XU0.net
>>110
前髪落としてないガキばっかだから成人式みたいなもんじゃないの
残された家族は妻子ではなく、死んだやつ無しでも自活できる親兄弟だけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:55:19.14 ID:R8XAcHCc0.net
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/09(水) 11:39:20.73 ID:3XBVl8/V0 [1/2]
>>4
その割には、琉球は薩摩と貿易していたけどなw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:55:28.87 ID:ZIA2nmbx0.net
日本もウクライナみたいなもんだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:55:44.85 ID:eeq8V60X0.net
>>110
油味噌なんて自宅で簡単につくれるやろ……

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:07:40.66 ID:P6Ymbmc00.net
>>107
琉球って薩摩の実質植民地だぞ
近世日本で唯一奴隷がいた地域

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:11:13.57 ID:ov96npBE0.net
>>69 いや、明治も連中に媚びてたし
同じ様な感性の持ち主だったからだよ

・これは朕の戦争に非ず
・遣る時は遣るな(ミンピ暗殺報告を聞き

記録にも少数残されてるが
当時は天皇に嫌味や暴言を吐いたりする奴もいた

しかしアメリカみたいな国民国家を作るのは
元勲の根本思想

神洲日本

が成り立たなくなるから欧州型の国作りを始めた
お飾りが己らの掲げた思想に食い潰された末だ

長州もその意味では下種の極み

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:16:03.63 ID:P6Ymbmc00.net
>>109
そういうイメージだが信長は身内にはベタ甘だぞ
弟の信勝(通称信行)は謀反で殺してもその息子は織田家の宿老で通してるし
松永久秀なんて二度逆らっても赦してる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:18:06.91 ID:ov96npBE0.net
>>109 どこの太閤記(御伽噺)だよw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:18:13.85 ID:t+RzTcff0.net
>>22
そうだよ
薩摩以外は反日

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:19:46.25 ID:4bIw4ZrM0.net
いつのまにか小説やドラマの創作だと
薩摩=何も考えず突撃する猪武者
長州=頭脳派で慎重狡猾
になってるけど
実際は逆だよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:20:19.37 ID:sJQt+LnZ0.net
三河の権威狂信盲従文化も

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:20:44.83 ID:YMFxKOF8O.net
>>1は謝れ!
ちゅんまおおくらさんに土下座して謝れ!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:24:28.49 ID:e69/rPqc0.net
>>76
大陸の影響?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:25:32.06 ID:12fCD7uz0.net
>>120
奈良時代には既に軍族だったんだから仕方ねぇんじゃ?w
ただそれ以降幕末迄天皇にぶら下がってたかは分からん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:26:03.71 ID:P6Ymbmc00.net
>>120
西郷大久保が例外で精忠組連中はイメージそのままじゃね
長州は吉田松陰から考えるより先に突撃するバカだからどうしようもない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:29:25.39 ID:+jbY5Zkz0.net
ちぇすとー!!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:29:43.95 ID:ov96npBE0.net
>>125 佐久間象山が窘めてもそこはガン無視だし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:31:34.88 ID:ov96npBE0.net
熊本・鹿児島が日本海に面してるって


何処の地理だよ?ww

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:32:07.40 ID:RD7rRnae0.net
中世サツマ
そりゃ鎌倉時代からずっと一族経営してりゃ頭おかしくなるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:36:51.67 ID:J6plx/tyO.net
>>35
もしかして豚も?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:38:04.85 ID:56I5RWYWO.net
薩摩とか長州くらいマジキチじゃないと国家転覆できないってことだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:38:44.67 ID:TX9XtIiC0.net
からいも飴を食べずに死ぬ人間は本当に不公平だと思う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:39:59.98 ID:mF/Njqun0.net
>>120
考えるだけで実行しない奴は歴史作れないんだけどな
大塩平八郎みたいに陽明学が基だったんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:48:35.30 ID:4Emu7sULO.net
「化外の地」ってこういうことか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:53:52.30 ID:fSrVBRrE0.net
スパルタに比べたらまだまだあまちゃん

136 :319:2014/04/09(水) 12:54:01.07 ID:J++++6VB0.net
>>115
阿波の蜂須賀もな。根が山賊だし。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:58:21.19 ID:qZRoW7aC0.net
九州はマジで「海外」だよな
大陸文化圏ともいえる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:05:42.28 ID:14xCiCeG0.net
新政府の中枢に居座った藩はどっちみち狂ってるからな
他の藩も早く倒幕派だったり戦力を出したのにどっちみち中心から追放されてるし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:07:07.25 ID:9rBH+G140.net
以下は福島出身のおじいちゃんの家に伝わっていた話

薩摩兵に「飯食ったか?」と聞かれ素直に「食べた」と答えると
殺されて腹を裂かれ胃の中の飯を食われたという
食後すぐにお湯を飲むと胃の内容物がドロドロになるため
「飯食ったか?」の問いかけに「お湯飲んだ」と答えた人は助かったそうだ
そのため子供たちは「お湯飲んだ!」と答えるように言い聞かされたという

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:17:48.58 ID:Lkbi8VaM0.net
薩長同盟前の長州は薩摩のことをめっちゃ憎んでた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:19:08.06 ID:OSE8+gQm0.net
948:日本@名無史さん 2013/12/16(月) 19:58:14.54
西郷隆盛が連れていた犬はお弁当です。
お弁当をとられないように左手は刀に手をかけて威嚇しています。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:50:55.05 ID:Mz9fdlPK0.net
薩長土肥って碌なのいないな、土佐に関しては悪い話とか聞かないけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:02:35.76 ID:+G2H4yGe0.net
>>72
江戸時代の子供たちに関するもの読んでも昭和初期辺りの日本男児たるもの的なものを感じないんだよね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:04:56.08 ID:aVpXAK6x0.net
江戸時代の寺子屋や大学は滅茶苦茶フリーダムだった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:05:40.80 ID:G6idZwNC0.net
関ヶ原の後に薩摩を改易、転封させてたら歴史が変わってたんだろうか?
あと、一次の長州征伐の後とかも。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:07:05.24 ID:YMFxKOF8O.net
>>136
蜂須賀は山賊ではなく川賊、これ豆な

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:09:56.84 ID:9Hp+bthB0.net
薩長は日本国の癌

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:10:55.42 ID:Emloidr10.net
100人切りって完全に中世の価値観だし、名だたる剣豪を斬り殺したのならまだしも、無抵抗の農民斬り殺しても何の自慢にもならない。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:23:03.09 ID:18mCMz7w0.net
>>60
言い逃れ無理だろこれ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:27:59.96 ID:Dwa++aIzO.net
>>123
九州人はC系統のY染色体割合が多いからな
荒くれ者揃いなのは仕方ない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:38:02.69 ID:y33/7ViLO.net
>>150
> 九州人はC系統のY染色体割合が多いからな

朝鮮人系統のエベンキ染色体?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:40:37.77 ID:nqZta94j0.net
>>139
やっぱ東北人もたいがい頭おかしいな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:43:49.23 ID:y33/7ViLO.net
>>152
薩摩隼人さんですか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:53:20.12 ID:SbUzuseX0.net
しかも年貢は8公2民とかいうヤクザっぷり

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:57:27.08 ID:tttBqSD00.net
大戦で沖縄防衛のために内地兵で一番死んだのも鹿児島だったりするけどね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:59:02.26 ID:M4Jo3VMf0.net
(´・ω・`)薩摩は外国

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:15:00.31 ID:HEvnx3Bd0.net
パワー系池沼の宝庫

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:18:27.13 ID:2woqeIVc0.net
>>155
そのくらい当たり前だろ。一番近いんだし。
ただ、沖縄人の軍人への評価は総じて低い印象あるがな。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:19:21.92 ID:rQrpyQiR0.net
結局は江戸から程遠いっていう地の利だよな
仮に本州内にあったらあんなに蓄財できなかったろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:23:16.76 ID:dcCxhDhw0.net
石田三成が帳簿を教えるまで奪う事しか知らなかった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:26:05.20 ID:pwlFsZ5S0.net
他の都道府県よりイジメがダントツに多いのが鹿児島県
マジクズばっかりらしい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:46:59.61 ID:SIoirFKE0.net
薩摩の外道ぶりを知るための参考書籍教えて

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:47:05.91 ID:XQOIAtaO0.net
薩摩示現流とか捨て身の特攻剣術だしな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:57:59.29 ID:O3K8We9x0.net
孝明天皇
>文久3年(1863年)4月22日付の中川宮宛の書簡では、
>4月10日の石清水八幡宮行幸について体調不良にも関わらず三条実美らに「無理にでも鳳輦に載せる」と脅迫されたと告白[3]し、
>同年の八月十八日の政変直後に出されたと見られる日付不明の二条斉敬・中川宮・近衛忠煕宛の書簡では「表ニハ朝威ヲ相立候抔抔ト申候得共、
>真実朕之趣意不相立、誠我儘下ヨリ出ル叡慮而已」と述べ自分の真意とは異なる勅語(「大和行幸の勅」)が作成される現状を嘆いている[4]。
>このような状況の中で、次第に公武合体の維持を望む天皇の考えに批判的な人々からは天皇に対する批判が噴出するようになる。
>第2次長州征伐の勅命が下されると、大久保利通は西郷隆盛に対する書簡で「非義勅命ハ勅命ニ有ラス候」と公言[5]し、
>岩倉具視は国内諸派の対立の根幹は天皇にあると暗に示唆して、孝明天皇が天下に対して謝罪することで信頼回復を果たし、
>政治の刷新を行うことで朝廷の求心力を回復せよと記している[6]。

尊皇(笑)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:59:41.95 ID:hJBH4TMG0.net
ガチにキチってたから徳川家も逆らった外様なのにアンタッチャブルな扱いにしてるんだぜ。
触らぬ神に祟り無しと。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:09:34.00 ID:eVN7ChHW0.net
やはり大友が九州の覇権を担うべきだったな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:11:56.53 ID:hJBH4TMG0.net
>>117
信長は一向宗焼き討ちで皆殺したから、その信徒によって末代まで悪し様に言われる。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:21:06.02 ID:eVN7ChHW0.net
信行さんの謀反一度目は赦したからなあ
さすがに二度目は家臣の手前処罰せざるを得なかったけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:22:10.53 ID:uRHAm4/Y0.net
>>161
ソースだせよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:24:38.08 ID:l8UV9TpC0.net
天文法華の乱で市中滅茶苦茶にする連中は焼き滅ぼしてもいいと思います

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:28:12.12 ID:x/LpEdxM0.net
http://lockjoymonaaaaaku.blog.jp/

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:29:07.65 ID:OSE8+gQm0.net
ネトサポが垂れ流してる韓国と薩摩の文化ってそっくりだね
長州と同盟結ぶのも解るわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:31:31.04 ID:CtAP4LRd0.net
>>120
歴史に興味がわけばわくほど、実際そうだろw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:35:03.12 ID:vbFmUxfU0.net
おまえら>>1のリンク先みたか?

日本全体がまあ似たりよったりこんな感じだったんだろうとは思うが

中世ジャップランドのもっとも色濃いルーツは薩摩だろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:35:17.61 ID:K4Vak3Eh0.net
まーたネットDe真実か

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:39:21.40 ID:vbFmUxfU0.net
 
薩摩隼人の特徴って完全にチョンだろ
 

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:39:48.18 ID:IvpX7uNF0.net
>>28
このQ&Aも凄いが下の方にある閲覧数ランキングも凄いな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:40:31.29 ID:vbFmUxfU0.net
>>83
ヤマトタケルが女装してクマソを倒したっていう伝説も

妙に説得力があるな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:44:22.21 ID:EhGg5cQ/O.net
100人切りって日本刀何本使ったんだよwwww
寧ろ戦地でそんなに無駄に出来る日本刀あるのか?
なんかやったはやったが数はフカシ臭いな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:46:23.02 ID:O3K8We9x0.net
薩長と公家の一部は>>164のように天皇なんて道具と見ていただけで都合が悪くなれば平気で殺しそうだったから、
自分に都合の良いものを天皇にしたという明治天皇替え玉説も有り得る話だろうと思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:47:38.17 ID:wgsskloy0.net
キチガイっぷりに目をつけたイギリスさんはホンマモンの鬼畜やな

総レス数 181
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200