2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモ、通話料金大幅値下げ 国内初の定額制導入へ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:32:54.78 ID:5T7hUjw40.net ?PLT(16555) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
NTTドコモは、携帯電話の料金を大幅値下げする。通話時間や時間帯などに制限を設けず、
いくらかけても毎月一定額しかかからない完全定額制の通話料金を、国内で初めて導入する。
スマートフォンの負担額は1台あたり最安で月約5900円となり、現在の一般的な利用料金より
2千円以上安くなる。6月1日から始める予定だ。

 iPhone(アイフォーン)導入が遅れたドコモは、スマホの契約件数が伸び悩んでおり、新料金導入に
より巻き返しを図る。ライバルのKDDI(au)やソフトバンクも対抗策を迫られそうだ。

 完全定額制は、スマホの場合、月2700円程度でドコモや他社の携帯、固定回線への国内通話が
話し放題となる。データ通信などを入れると、月々の負担額はスマホ1台が最安約5900円となり、
現在の一般的な利用料金の月約8千円強に比べ安くなる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000007-asahi-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:33:33.65 ID:G2y3R82Di.net
うんこ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:34:00.32 ID:vy2zstW40.net
へー 長期利用者限定にすりゃいいのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:34:21.03 ID:kOOgLK+J0.net
通話はいいからパケホーダイ安くしろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:34:41.06 ID:Ug85f8uj0.net
10年以上限定でやれよ馬鹿

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:34:46.49 ID:pxLR09gA0.net
Skype使うからいいです

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:35:04.85 ID:bQJulXAh0.net
禿死亡。でもそれでもまだ高い。volteなら通話料は通信代に含まれるからタダにできるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:35:29.70 ID:L4cHlML50.net
>>3
そんな事しても加入者増えないからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:35:34.32 ID:OAJTOIB30.net
通話なんかどうでもいいんや!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:36:03.29 ID:XK61Ij+60.net
仕組みが全くわらかねぇ
通話し放題が2700円
負担額は最安5900円

もしかしてデータ通信青天井の値段か?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:36:29.44 ID:aofBts1L0.net
>>3
長期優遇は諦めろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:36:37.66 ID:NqzWA0uQ0.net
ぶっちゃけ、電話するよりLINEの音声通話の方が音質いい
プライベートで連絡取るやつみんなLINEやってるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:37:32.26 ID:fEH2SkNy0.net
パケホ安くしろよヴォケ
5900円も通話しねーよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:38:25.28 ID:caF5eZLZ0.net
LTEはすでに定額だが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:38:31.40 ID:WCcxFSqM0.net
通話なんぞしないから損

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:38:41.29 ID:CpsRftpU0.net
ラインはどこぞの企業に電話帳吸われるのがあり得んわ
あれはキチガイの所業

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:39:07.48 ID:wS4ta35x0.net
ガラケー980円とMVNOで済む話じゃねえか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:39:14.74 ID:NqzWA0uQ0.net
>>16
電話帳同期しなきゃいいじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:39:24.59 ID:v4iEggwC0.net
LINEしていない人もかなり多いけどな
通話にしてもキャリアの格安だったり定額プランや
IP電話でも050plusとかがメインって人も多い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:39:52.86 ID:CpsRftpU0.net
>>18
同期しないと電話使えないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:40:14.14 ID:f/bp/Y0i0.net
ガラケでネット削って通話でしか使ってないけど1700円程度なのに
ネット使わなきゃ元がとれないスマホで最安5900円ってぼったくりだろ
ほんと通信事業、電気事業、放送事業は解体せんといかんな
公社からの民営化を完全に失敗してる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:40:22.69 ID:yVoGM+650.net
パケホの何処がホーダイやねん
詐欺やめろ死ね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:40:43.82 ID:F4RhK6vk0.net
FacetimeとかLINE使うからなー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:40:48.51 ID:gXdMk2+90.net
商用利用向けだね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:41:04.78 ID:eCAhzeBg0.net
>>20


26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:41:25.34 ID:CpsRftpU0.net
>>25
?説明せよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:41:29.89 ID:r//X11nE0.net
1年超えてたらもう少し安くするとか無いんか(´・ω・`)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:42:54.04 ID:+6Ztpov30.net
ソフトバンクって禿が死んだらどうなるんだろうな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:42:55.68 ID:E8mFIiFm0.net
通話しないケンモメンには関係ない話

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:43:19.80 ID:eCAhzeBg0.net
>>26
同期しなくても通話出来るよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:43:55.53 ID:DS1r7n5H0.net
月6000でネット(7GBまで)も電話も使い放題か…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:43:58.77 ID:CY+FTXh70.net
最安で月約5900円




最安で月約5900円

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:44:02.72 ID:CpsRftpU0.net
>>30
電話帳同期しないと電話アイコン出ないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:44:36.22 ID:ePBh07at0.net
だから全部でいくらになるんだよ!紛らわしい価格設定やめろや

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:44:42.43 ID:IGEcRI7n0.net
> 最安約5900円

この最安のプランってのは実用的なものなのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:44:44.14 ID:rh1mkVlk0.net
>スマートフォンの負担額は1台あたり最安で月約5900円
たっけえ…今5sを月々1980円で使ってるからあり得ないわ
どんな契約すればこんな金かかるんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:45:35.07 ID:eCAhzeBg0.net
>>33


38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:45:49.83 ID:bjam1xxq0.net
>>10
ドコモはよく知らんが
ソフトバンク換算すると基本料980円、パケホ2000円(2段階下限)、ネット利用料300円
こんな感じだからコレに話放題2700円付ければ5900円くらいになるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:46:05.10 ID:vL0DC6JX0.net
下げてそれならfomaから乗り換える理由がない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:46:13.97 ID:CpsRftpU0.net
>>37
ふざけるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:46:16.06 ID:cM3TW27x0.net
そういやドコモのポイント改悪〜みたいなのがまえに噂になってたけどどうなったの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:47:19.28 ID:vIAv2LO+0.net
電話必要ないチョンモメンがなんでイライラしてんの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:47:26.50 ID:CpsRftpU0.net
>>37
同期しなくても電話が使える証拠を提示せよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:48:27.48 ID:f/bp/Y0i0.net
制限して使い放題で5900円ってボッタクリにもほどがある
1980円ならまだしも

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:48:28.12 ID:xu6QYDua0.net
おいおい通話かよ
パケホ安くしろよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:48:46.42 ID:NOZHQQce0.net
迷惑メールみたいな電話詐欺が増えそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:48:51.21 ID:ECI55lWl0.net
そもそも話す相手が居ないが携帯はごろごろ辺りに転がってる不思議

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:49:30.03 ID:O/0S8EN80.net
>>36
そりゃ安いな。
どんなプランなんだ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:49:34.17 ID:eCAhzeBg0.net
>>40
相手に友達登録されてないとかブロックされてると通話出来ないけどそれじゃない?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:50:00.43 ID:CY+FTXh70.net
なんだ電話か
企業でもいいんかな
企業なら得するだろこれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:50:19.10 ID:9Fg2LqhR0.net
そろそろポイント交換した方がいいのか…
ロクなアイテムないけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:51:45.37 ID:ZTFw/umG0.net
ガラケーSSプランで十分

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:51:54.28 ID:CpsRftpU0.net
>>49
あなたの言っている意味が理解できない
もっと説明を加えて欲しい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:52:34.54 ID:6huf8zBv0.net
どうせパケホの下限でオプション全くない状態なんでしょw>5900円
そんなもんより無料通話分復活させろやボケ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:52:40.53 ID:74Mia4780.net
データは月1GBでいいんだからもっと下げろボケ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:53:34.27 ID:IxJYUc0s0.net
>>12
LINEの音質はいいが途切れたり相性もあるし
お店や普通の電話として使えんわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:54:44.15 ID:DS1r7n5H0.net
VoLTEになったら電話代なんてもう殆どいらなくなるんじゃないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:55:31.07 ID:kdXkKnQs0.net
ガラケー+iPod touchで月額983円だわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:55:56.49 ID:jFYKMa4a0.net
スマホだとドコモ同士はタダじゃなかったっけ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:57:20.48 ID:IxJYUc0s0.net
>>43
LINEのID教えて貰ったら同期なんてしなくても通話できるんだけど
同期なんてしたらどうでもいい奴まで知り合いにでるから同期させてない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:58:12.23 ID:5t/ModEk0.net
ガラケー+タブレットにしとけば良かった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:58:32.92 ID:CpsRftpU0.net
>>60
?電話なんですが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:58:36.34 ID:mZrLOcES0.net
この6000円には今までのパケホがついてその値段なの
どうせドコモの事だからパケホ代はそのままで通話固定つけると高くなるんでしょ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:58:46.23 ID:Obwbm24s0.net
MVNO業者が激安通話プラン始めたからそれへの対抗だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 04:59:19.27 ID:MEmkkhcT0.net
今どき通話安くされても…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:00:43.40 ID:IxJYUc0s0.net
>>62
通常の通話に同期なんてなんで必要なん?
電話帳に登録してないの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:00:48.71 ID:fEH2SkNy0.net
>>59
カケホーダイに加入してる側が発信した場合だけだよ
ちなみに667円/月

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:01:35.16 ID:bXlJQ0N00.net
禿の真似か
ドコモも堕ちたもんだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:03:06.79 ID:IxJYUc0s0.net
>>59
あれ、ずっとじゃなかったLTE契約したら何年間ドコモへ無料だったよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:03:20.36 ID:bE3eE4aI0.net
まだクソ高いんですけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:03:46.07 ID:CpsRftpU0.net
>>66
アップしないと電話アイコン出ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:03:46.36 ID:C9QvSGzw0.net
これは欲しい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:04:00.99 ID:IGEcRI7n0.net
2段階で8MB超えたら1万コースとかじゃないだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:04:29.25 ID:cM3TW27x0.net
>>12
どんな嘘だ
音質は悪いわタイムラグはあるわぶつ切りになるわ
まったくいいとこないじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:05:23.05 ID:Obwbm24s0.net
そもそも電話する相手がいないおまえらにはあまり関係ない話だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:06:32.11 ID:IxJYUc0s0.net
>>71
どのスマホ使ってるのか説明しないとさっぱりわからん。
手打ちで電話帳登録しても通話できるのに
通話アイコンが出ないって…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:06:38.76 ID:NqzWA0uQ0.net
>>56
だから俺はプライベートでって言ってんだろ
業務連絡がLINEとか有り得ねーよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:06:54.61 ID:3sWpObsf0.net
内勤で友達がいなくて架ける相手は女房子供だけっていう俺様には意味の無いプラン

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:06:55.17 ID:f/bp/Y0i0.net
結局は禿に追随してるのが落ち目だよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:08:23.34 ID:RC1G6T+y0.net
通話定額制よりiphoneのパケ代が固定でAndroidみたいに選択できないのどうにかしろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:09:24.39 ID:731gxAcU0.net
通話料よりパケ代安くしろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:09:50.50 ID:OeoUPc2k0.net
月3円なら考えるレベル

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:10:58.55 ID:cIH5Awue0.net
>>12
LINEの通話使えたもんじゃなかったけどよくメインで使えるな
ラグはすごいしブツブツキレるしイライラするわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:11:14.89 ID:2vS+gnT60.net
LINE電話早くiPhoneに来ねえかなぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:12:20.88 ID:sNX1G3Bk0.net
業界最下位の禿電ですら莫大な利益出るこの業界って
どれだけぼったくってるんですかって話だね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:12:32.13 ID:IxJYUc0s0.net
禿に追随って固定電話や他社まで定額なんてやってたか?
俺、ドコモと禿併用だけどそんなサービスあったっけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:14:10.38 ID:Obwbm24s0.net
>>86
誰定やってるウィルコムが禿傘下になったから
それのこと言ってるのかも

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:14:30.46 ID:bKX6EOcSO.net
おい!パケ代家族割やるらしいぞ
ソースは日経一面

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:14:41.43 ID:+L1ygmfA0.net
ネトゲ仲間なはみんなワッツアップ使ってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:15:05.45 ID:LM85p4pD0.net
ごみ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:16:41.61 ID:kOOgLK+J0.net
通話滅多にしないから関係ない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:17:35.34 ID:sNX1G3Bk0.net
ガラケー+MVNOスマホの2台持ちのほうが
機種代含めてもトータルで安いっていう今の状況どうにかしろよ
2台持ちって不便なんだよ
LINEでId検索できないし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:17:37.49 ID:IxJYUc0s0.net
>>87
あーあの一回10分以内 月500回までの奴かぁ…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:17:48.50 ID:L+nc5npp0.net
相手がiPhoneならFaceTimeオーディオ使えば無料だから高いわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:17:55.71 ID:hIiqt1ba0.net
こういうの大幅値下げって言うのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:19:10.80 ID:fEH2SkNy0.net
>>83
LINEの音声通話はping値が一番物を言う次に帯域はまぁ安定さえしてればって感じ
庭LTE間(800)>(切れやすさの壁)>禿LTE同士>禿庭LTE間>>>>>>>>>>>>ドコモ
実際の使用感はこんな感じ、庭は普通の音声通話より禿庭LTE間のほうが品質いいくらいだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:19:47.75 ID:pOwl/EjS0.net
パケット下げろよ
通話なんかいろいろ手段あるわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:23:33.25 ID:W5fqCqoc0.net
この音声通話ってLTEでやるのかね
帯域は大丈夫そうだけど収支は大丈夫なのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:26:20.72 ID:sNX1G3Bk0.net
利用者が望んでるのは
ぼったくり通話料の単価を下げる
定額データ通信料のプランを増やし、料金を下げる(1GB2000円とか)
なんだけど、キャリアとしては
固定でいくらといった風に個人に払わせたい最低金額あるんだろうな
だから通話料も値下げじゃなくて定額制にしようとしてる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:26:25.94 ID:fEH2SkNy0.net
>>96
補足
キャリアによっては時間帯でVoIPの帯域制限やロードバランスやってるので
絶対この通りとは言えんのを加えとく

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:28:30.90 ID:5s7oEWVH0.net
完全定額制は、スマホの場合、月2700円程度でドコモや他社の携帯、固定回線への国内通話が
話し放題となる。データ通信などを入れると、月々の負担額はスマホ1台が最安約5900円となり

パケホは3200円?
さがるのか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:30:43.02 ID:3SYZeJRK0.net
パケ従量天井には触れてないな
1GBプランが5900円か

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:32:17.49 ID:PL9HeIVy0.net
iijの1900円で良くね
1GLTEだし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:33:15.20 ID:sNX1G3Bk0.net
>>101
パケホ定額に通話料定額がつくだけじゃね?
通話料定額だけのプランは(プラン上は)選べるけど
パケホ定額だけのプランは選べないようにする気がする

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:34:47.00 ID:Obwbm24s0.net
>>103
おれIIJ最安パケット+澪フォンだわ。
回線自体はドコモの間借りなので通信速度以外は
良くも悪くもドコモと変わらん。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:41:13.36 ID:0zqLnjTp0.net
通話とか要らんのだけど
通話する相手いないし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:42:38.00 ID:xHMhwuZL0.net
なにこれ
かけホーダイなくなんの?料金高くなるならいらねー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:42:44.22 ID:hF2OJ2lM0.net
LINEはすごい便利だけど音質がちょっと悪いな
たまにロボ声みたいになる
プライベート用だったらそれでも十分なんだけどな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:52:17.30 ID:iIpSprqD0.net
>>71
同期なんてしてないけど普通に通話できるぞ
どこのアイコンを言ってるのか知らんけど、通話したい相手のプロフィール見れば無料通話ってあるが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:53:26.19 ID:UYRojg7E0.net
データ通信は?

携帯用のカプラーはよ!

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:55:30.15 ID:0caZREla0.net
パケホ込みでこの半額にならねーかな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:55:42.03 ID:AQ7aZkMT0.net
どうせおまえらカーチャンとしか電話しないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:56:29.64 ID:Obwbm24s0.net
>>112
実家崩壊してカーチャン失踪してるわ。ガチで。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:56:42.67 ID:dv/ceNtv0.net
パケホはどういう計算だこれ
どうせ下限なんだろうけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 05:58:24.20 ID:Pdj6TOVa0.net
庭は、先月の請求書からパケットの使用量がわからなくなったな
まあ、2000円で運用してるからいいけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:00:50.57 ID:Obwbm24s0.net
庭の意味がいくら考えても分からなくてググってしまったわ
こんなん想像つかねぇよw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:01:43.42 ID:2NEwK1Sf0.net
ガラケーは?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:08:13.75 ID:f/bp/Y0i0.net
内容からしたら1980円程度なのに5900円はボッタクリすぎだろうよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:10:42.13 ID:VXEZ/Wwe0.net
OCNとドコモを使ってるユーザーにとっとと旨味をくれや!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:11:10.88 ID:bKd8nJBq0.net
月5900円の何処が格安なんだよ
頭イカれてるんじゃねーの

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:11:15.95 ID:5s7oEWVH0.net
>>114
日経にのってるやつかもしれない

基本的な柱としては「家族間でデータ通信量をシェア出来る」というもの。仮に家族全体で10GB/月まで通信できるプランであれば月1万円程度になるとしており、モデル例として「家族4人の場合1人あたり2500円になる」との試算を示している。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:14:36.18 ID:69TAfHC90.net
え、ぼったくってないかい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:15:36.77 ID:FR6HU1A10.net
意味ねえ
養分からパケフラ巻き上げてCBやれよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:20:17.30 ID:T+5Z7ahm0.net
オタク入ってる友達はLINEを嫌がるんだよなあ
しょうもない拘りに付き合ってキャリアに納金とかアホらしい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:20:49.30 ID:JayEEqF+0.net
>>1
こんな短い記事も読めずに(読まずに)おかしな発言してる奴が多すぎる
お前ら冗談抜きで小学生レベルだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:22:33.32 ID:UMTVkMlT0.net
これ殆ど通話しない奴には全くメリット無いよな

それよりパケ定額をもっと安くしろよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:22:45.80 ID:EkToqlCY0.net
日経の家族間パケホも下手すりゃ青天井式かもね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:22:54.45 ID:tqBZSMYy0.net
携帯キャリア三社の利益足すだけでカルテル結んでるとわかるよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:29:49.37 ID:Xy2wNAiG0.net
ただし 端末代値上け 落ち じゃないだろうな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:33:59.62 ID:kAcK16LG0.net
>>125
とっくの昔にデータに置き換わってるのにパケットなんて言葉が飛び交ってる時点で察しろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:34:27.51 ID:zj4XOWR/0.net
>>71
アホすぎワロタ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:36:34.87 ID:NWIrrmQS0.net
>>92
iijが音声通話もできるようになったからもはや二台持ちする必要すら無くなった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:41:30.25 ID:0lNZjqQc0.net
>>101
月々割が無くなるならあり得る値段じゃないか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:44:34.75 ID:BnA0xfOHi.net
通話料金大幅値下げなんて今更必要ないだろ...

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:46:36.87 ID:wtIWSN+p0.net
パケホ下げろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:47:30.92 ID:IPeqIvhC0.net
>1台あたり最安で月約5900円となり

やり直し

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:47:50.20 ID:v6ULkOsf0.net
シェアリーWiMAX \1980/月 が優秀だわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:48:11.69 ID:2EtXzgp30.net
5900円なら安い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:49:07.44 ID:IMpaizqq0.net
>>4
ほんとこれ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:50:26.46 ID:uuQWE/4e0.net
2chMate 0.8.6.4 dev/LGE/Nexus 5/4.4.2/DR

月5gbまで、通話し放題で4000円なんだが?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:54:44.78 ID:BvByUid30.net
wimax1800+基本料760+通話し放題2700=5260?
まあspmode必須とかになるのかな?
それでもスマホの通話料異常だったからいいことだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:56:23.67 ID:JXQEJkef0.net
月サポ適用されないだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:56:26.71 ID:DYV195/h0.net
下げられるってことは今まで高かった
というか今でも高い部類なんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:56:41.75 ID:KQeFLYjU0.net
>>137
そろそろ一年経つんだが、乗り換え先教えろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:58:40.48 ID:FidZSdiA0.net
お外でネットなんて頻繁に使う気もしないから
公衆無線LANにただ乗りして通信費0を目指したい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:58:48.89 ID:i7oMyqcf0.net
ID:CpsRftpU0

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:00:21.57 ID:rj+8oGVu0.net
これはいいな
他のキャリアもやれよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:01:59.28 ID:x0YhtC000.net
>>100
適当なこと言うなアホ。
voipの帯域制限なんてやっとらんわ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:02:10.18 ID:fFgHynrH0.net
通話料はただじゃないと阿呆らしい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:14:30.81 ID:RUDlF36f0.net
うーん結局最安でこの程度か
通話定額なんていらんからもっと安くしろよって話なんだが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:16:04.94 ID:BJI57hhe0.net
その分どこかで調整してくるんだろ?w

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:16:13.46 ID:fEH2SkNy0.net
>>148
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/
ご利用の際に制御することがあるコンテンツ・サービスってとこ見てみろ
帯域制御なのかQoSの優先度制御なのかは知らんけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:16:37.63 ID:cmMZpfh40.net
LINEで通話とかアホかw
これが本当なら他社もせんと終わるな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:16:38.31 ID:LNIv49Wo0.net
つまりこれからも料金は高いって事ね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:17:32.76 ID:EUdgyiZx0.net
1500円/月で通話のみならジジババに需要あるんじゃね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:17:58.46 ID:Z/7PIl6g0.net
ドコモ、データ通信に家族割 パケット代、大幅割引へ

NTTドコモは6月にもスマートフォン(スマホ)の新たな料金体系を導入する。

スマホ利用者はデータ通信の使用状況に応じて料金を払う。ドコモの場合、高速データ通信が月3ギガ(ギガは10億)バイトまでなら月4700円、
7ギガバイトまでなら同5700円。平均利用量は同2ギガバイトで、割高感が強かった。

国内で初めて同居家族がデータ通信の容量を分け合える仕組みを始める。使用が月10ギガバイトの場合には1万円弱とする計画だ。
家族4人なら1人あたりのデータ通信料が2500円程度となり、現行の料金体系に比べて半額程度となる。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ080FB_Y4A400C1MM8000/


最安は四人家族みんなドコモでパケット契約契約した場合

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:18:42.08 ID:cmMZpfh40.net
>>140
10分の制限つきだろ
全然通話し放題じゃねーよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:18:49.51 ID:xKwnaaSW0.net
docomoから動いたことに意味がある

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:19:09.12 ID:vPn8QKGp0.net
ガラケーの方が安い 2台持ちでスマホはwi-fiでいい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:19:11.26 ID:CnqcCGrO0.net
>>11
諦めたとしても言い続けるのは大事だろう
何も言わなくなったらキャリアどもが喜ぶだけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:19:53.65 ID:Lh4dyYKB0.net
パケホで安定して採取できるからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:21:01.57 ID:5/u6v0Hz0.net
ガラケーとスマホ2台持ちは時代遅れ?
(´・ω・`)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:22:28.20 ID:GFN5M8CS0.net
おせーよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:23:27.83 ID:i9PiQ+Qr0.net
速度制限なしの完全使い放題の真のパケホを安くやれや

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:24:08.68 ID:JXQEJkef0.net
>>162
最先端

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:24:48.81 ID:/oBzrBFI0.net
韓国がキャッシュバック禁止なのにやりまくって3社営業停止
→日本でもカルテルのように3社そろってキャッシュバック大幅減
韓国で3月に完全定額が開始
→ドコモが6月に開始

完全に韓国の後追いだな、この業界

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:26:52.85 ID:o8Nutm6B0.net
大幅値下げってあるから2000円くらいかと思った。
まだたけーよ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:28:36.30 ID:i3Ho1ULd0.net
lineって通信事業者じゃないだろ
つまり通信の秘密を守る義務もないわけだ
ついでに韓国資本
仕事でlineを使う奴は秘密保持をあきらめろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:30:39.13 ID:ni9Rvpun0.net
2台持ちとかすげー面倒くさいことしたくない。

ドコモで良かった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:32:11.87 ID:ni9Rvpun0.net
3キャリア同志でLINEみたいなことすればいいだけ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:37:37.22 ID:fEH2SkNy0.net
>>168
音声通話部分はP2Pだから音声のキャプチャはやってないだろうけど
チャット部分はきっちりビッグデータとして流されてるだろうな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:38:31.97 ID:xe7xt+Ws0.net
いいからスマホで無料通話付きプラン復活させろや

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:45:09.08 ID:vo4OMTlL0.net
>>156
MVNO各社の相場から考えると3GBまで4.7k円は高いな
3GBまでなら2k円くらいで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:45:43.39 ID:P6831FTy0.net
3キャリアで25%ずつ出資個人が残り出資してLINEみたいなの作れる会社つくればええねん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:46:34.98 ID:9Am3pVX80.net
基本だけ 780
通話無料プラン 2000
3G通信無料プラン 2000
+LTE通信無料プラン 4500
これで自由に組み合わせさせろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:47:04.46 ID:vJvjyWlvO.net
ガラケーのパケホ下げろよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:47:16.31 ID:l7O5ff9/0.net
ソフトバンク逝ったーwwwwwwwwwwwwww

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:47:43.87 ID:2SPxnrDO0.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144711.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119185.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149092.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119211.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119198.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147749.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147744.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144793.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144715.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144712.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty129262.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty117008.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145010.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145009.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147453.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144714.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144713.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144708.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144710.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144709.png

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:48:03.78 ID:WBO0Eu4E0.net
ニートしかいないのかココは?
会社の固定電話捨てて全て携帯にしてもいいぐらいだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:49:08.96 ID:fEH2SkNy0.net
>>179
基地局死ぬって

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:49:12.98 ID:nBRB2w010.net
>1台あたり最安で月約5900円
たけええw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:49:17.94 ID:XkpDB9II0.net
電話をかける相手も一緒に販売してくれないと困るわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:49:25.48 ID:N89ta+8v0.net
ソフトバンクは何で値下げしないの?

シェア確保したらもう保守的な経営になっちゃたの?

孫さん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:52:14.73 ID:S1Eu9n3D0.net
通話しないんだよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:52:56.52 ID:tmyITSVt0.net
8千円が一般的な現状がおかしいだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:53:31.64 ID:CzCVfdaT0.net
>>80
Apple様の指示だから諦めろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:54:58.07 ID:ni9Rvpun0.net
こういうプラン始めると元取るため、
電話バンバンかけちゃうんだよね。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 07:58:48.77 ID:OYtfj3Dx0.net
どうせなんか罠があるんだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:01:25.30 ID:0lNZjqQc0.net
>>183
YモバイルがLCCと言っていただろ
本体を下げる気は全く見えない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:08:19.26 ID:ur0l2WzM0.net
>>189
SIMフリーが売りの芋が禿参加になってIMEIロックがかかった
自由な競争を妨げる原因は禿

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:08:41.56 ID:mGCN2aGo0.net
>>166
この業界っていうか、モラル判断が必要な事柄は
韓国のほうが何でも上だよ
キャッシュバックにせよガチャにせよパチンコにせよ禁止
小保方も韓国だったら確実に逮捕されてる
文系エリート層が韓国は本当に優秀

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:09:17.98 ID:BRnsEvkE0.net
そのうち、「ほぼスマホ」以上に安いものがでてきて、
携帯会社はみんなつぶれるか再編が必至。
ようするにインターネット回線使用に特化した携帯スマホで十分。
電話番号なんてなくてもラインのようなもので代用すればいい。
受信したときに電話のベルのようになればいいってことよ。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:12:42.81 ID:umSNujeZ0.net
ガラケ980円
iijmio 990円
NTT光で貸与してくれるポケファイ 300円
2000円ちょいで済む

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:12:44.88 ID:dosTb2SV0.net
http://www.gapsis.jp/2014/04/docomo-new-plan.html

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:13:11.84 ID:bKX6EOcS0.net
>>192
>電話番号なんてなくてもラインのようなもので代用すればいい。
恐怖だ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:13:46.98 ID:dosTb2SV0.net
次に音声通話だが、こちらは月額2千円台の定額プランが導入される可能性があるという。

現行の料金体系でも月額1,410円の「Xiトーク24」に加入すれば、相手がドコモの場合は24時間国内通話を追加料金無しで
利用することができる。しかし、「Xiトーク24」では、auやソフトバンクなどの他社ケータイ、固定電話などへの発信は対象外で、
これらについては別途通話料が発生する。

ところが、新たに導入予定とされる定額プランでは、他社ケータイも含め、誰とでも定額料金で話せるようになるようだ。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:14:57.01 ID:6zdgwbeW0.net
>>1
定額の国内初はウィルコム
嘘をつくな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:16:10.34 ID:PtOmpb5+0.net
折り畳みFOMA+Xiルータの2台持ち+タブのままでいいです

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:16:51.12 ID:ur0l2WzM0.net
通話定額 2700円
パケホ 従量制化

ってことかな。2700円分使おうと思ったら結構しんどいぞ
楽天でんわ2時間分
俺は従量制には賛成

日経だとこう書いてる

>国内で初めて同居家族がデータ通信の容量を分け合える仕組みを始める。使用が月10ギガバイトの場合には1万円弱とする計画だ。
〉家族4人なら1人あたりのデータ通信料が2500円程度となり、現行の料金体系に比べて半額程度となる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:17:13.13 ID:MtYYr1Ym0.net
>>193
フレッツの費用無視すんな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:18:47.52 ID:x09a8XeC0.net
>>20

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:18:52.92 ID:6JJ4Mmym0.net
気になるのは使い放題の度合いだよね完全無制限なのかな?
なにかしら制限がありそうだよね・・・
もし完全とかだと固定電話いらなくなるね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:21:32.64 ID:x0YhtC000.net
>>152
帯域制限かかった時だけやん。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:23:05.47 ID:+lTksGhe0.net
定額だからって値下げにはならんよね
少数のヘビーユーザーのために他のユーザーが割を食うってだけ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:23:21.02 ID:GqG3AACW0.net
たけえよカス

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:24:56.78 ID:ZwcB+Hjn0.net
パケホの家族割とか要らねーーーーーーーーー!!

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:26:04.63 ID:vMYknq810.net
パケホを税込1980円にしろ
通話はどうでもいい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:28:26.37 ID:ZwcB+Hjn0.net
>>197
>>1をよく読めよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:31:20.11 ID:6zdgwbeW0.net
>>208
いや、合ってるよ
他社携帯への通話定額やってるし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:34:15.39 ID:Ap8Cgb850.net
通話500円位で10秒100円でいいよどうせかけないし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:35:47.64 ID:4BN2vh9H0.net
パケホを2500円ぐらいにすればこぞってドコモにするだろうになぜしない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:37:32.21 ID:a48+qKuF0.net
固定電話の基本料金って1700円くらいだろ
定額制が+2000円くらいで出来るなら、ホントに固定回線不要の
時代になるな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:38:34.15 ID:ZwcB+Hjn0.net
>>209

>>1
通話時間や時間帯などに制限を設けずいくらかけても毎月一定額しかかからない完全定額制

ウィルコムは制限ありまくりじゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:40:09.02 ID:2pGnwCwx0.net
完全定額制!話し放題!!
ただし10分間!!!

これなんだろどうせ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:41:14.25 ID:U7PiQ6aK0.net
アクセスチャージがあるから他社無制限は不可能だろ
特に禿のアクセスチャージは高いんだってな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:42:09.25 ID:6JJ4Mmym0.net
さーせん度合いは>>1に書いてあったねw
LTEデータ通信にも完全使い放題が欲しいものだわw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:46:47.97 ID:uBQYo0Wp0.net
ドコモは新規優遇策を禿庭と同じようにやったのが最大のミス
禿庭はドコモから刈り取るための策だがドコモは刈り取られる側なんだから
刈り取られない防御策をやるべきだった
長期ユーザーを囲い込む策を練らなかった時点でダメだわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:50:54.59 ID:zZN+oPkB0.net
>>199
まあ長電話するやつはとっくにskypeやら無料通話アプリに移ってるはずだから
この料金設定は微妙だよな
俺はガラケー+データライトiPhoneで月2500円弱+無料通話1000円に落ち着いた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 08:52:41.44 ID:Ap8Cgb850.net
ガラケーの1000円ってどう組むんだよ回帰すっから教えろよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:03:56.73 ID:bwHiy1PC0.net
5900円とか普通に高いだろうがw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:04:51.23 ID:DgGdhLR50.net
月々8000円でかけ放題つなぎ放題かよ良い時代になったなオイ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:12:53.47 ID:a49LoyoX0.net
スカイプでええやん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:13:42.22 ID:MtYYr1Ym0.net
>>219
普通に3gの二年縛りで契約するだけ
端末は自分で用意したほうがいい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:15:25.59 ID:O+1O8uQZ0.net
全機種月月サポート10000万にすればすべて解決

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:16:04.88 ID:YmoEtSEW0.net
auはダブル定額をLTEにもってくればいいのに
そうすればジジババからオタまでみんなLTEにできてCDMAを一刻も早く捨てられる
とりあえず7GBの押し売りを早くやめて欲しい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:17:58.45 ID:PGdghxrq0.net
2年前のムーバ廃止の時に本体無料で2台持ちにしたけど
先日の更新時に1円も値下がりしていないし定額データ通信は帯域速度が上がる事も無かった
128kタイプバリューは新規募集していないと言われたから廃止されるんだろうな

>>219
iモード無しのFOMAタイプSS_バリューでケータイ補償無しだと1000円以下だけど
現在新規で入れるかや最安の端末がいくらなのかは確認していない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:19:47.60 ID:dlV58eoE0.net
企業の電話代が8000円の時代にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:20:30.63 ID:JSXQ5PLw0.net
1台あたり最安で月約5900円


寝言は寝て言え

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:22:47.27 ID:Y9BO+rw20.net
従量制導入して庭とハゲを殺しにいけよ
LTE1ギガ1480円ってやればドコモ優勝だろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:23:43.27 ID:/4Ub9+U+0.net
5900+2700程度で
ネットも電話に使い放題だったら十分安いわ

今、LTEじゃないのに10000近く払ってるもん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:23:49.51 ID:gByHY0200.net
高ぇよ どんだけぼったくりたいんだ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:25:27.48 ID:h1qozdqT0.net
まともな社会人ならドコモしか選択肢がないからなぁ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:25:34.44 ID:kAcK16LG0.net
>>229
人混みと時間帯によってはバンド1が全く繋がらないのにこれ以上docomoに来たら優勝どころか苦情で死ぬ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:26:12.18 ID:pXEulrVl0.net
>>229
高いはハゲ!

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:27:35.76 ID:PNx1TPyN0.net
音声基本料が2700円でデーター定額が3GBで3200円なのか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:30:39.29 ID:gpJ1Qwsk0.net
あんま通話しないんだよ!
通話はいいから低価格でデータ定額をさっさとできないもんかね。
新鮮味ねーな。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:30:48.90 ID:PGdghxrq0.net
>>1
良く考えたら
ドコモやソフトバンクって生活保護世帯からでも同じ金額を巻き上げるんだよね
設備投資しない割に儲け過ぎじゃないの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:31:10.84 ID:2pGnwCwx0.net
>>219,223,226
技適確認できるsimフリー端末持ってショップに行けばいい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:31:14.33 ID:GZv2lKTe0.net
どうしてもウィルコムと比べてしまうから2700円は高いと感じてしまう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:31:29.99 ID:DbEgW2Dc0.net
最安で月約5900円


は??

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:32:58.81 ID:CtAP4LRd0.net
>>235
ガラケーとMVNOの二台餅の方がまだまだ安いんだな
3G停波したいんと違うのか?
貧乏人はますますガラケーに逃げるぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:34:32.78 ID:gpJ1Qwsk0.net
よくよくハッキリしない書き方だなこれ、、、
データ通信はどうせ3タイプくらいにわかれてるんだろ?違うの?
はっきりせーよ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:35:06.43 ID:fEH2SkNy0.net
>>203
だから時間帯によっては帯域制限してるって書いたんやん
夕方辺りにVoIPの制御無しだったら他のパケット死んで輻輳地獄やがな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:36:50.12 ID:cEu+GmTY0.net
いいなこれ
ガラケーにも適応してほしいわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:38:05.39 ID:n6j20t9p0.net
auの4GLTE+050Plusが至高。

050Plusボロクソ言ってるのって・・・・・、
ソフトバンクなんかで使ってるか200kbpsあたりの回線で使ってるかのどっちかだわw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:38:23.14 ID:et51SQbZ0.net
すぐに天井につくデータプランとかやめてくれ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:38:45.45 ID:8OpNhMxL0.net
1月に2段階料金のパケホサービスを廃止したぐらいだし
パケホの料金だけは絶対下げてこないんだろうな・・・

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:41:18.93 ID:My5vz5i40.net
そんなもん誰も望んでねーよ
通信料を安くしろや

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:41:56.04 ID:ZfPZ8izL0.net
パケット量は、繰り越し可能にするだけでも凄いインパクトがあると思う

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:43:26.99 ID:TrdX5yE40.net
電話料金より7G制限止めろ
制限するなら100Gくらいにしろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:44:04.43 ID:fYkbq70n0.net
直接会って話すりゃいいだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:44:42.04 ID:FR6HU1A10.net
>>247
fomaは二段階まだやってるよ
先月シンプルバリューからSSバリューにしたら強制的にパケホーダイダブルつけられて電話ではずさせたから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:45:24.04 ID:p/5Ih3IK0.net
ドコモからのお知らせ 当社の料金プランに関する本日の一部報道について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/140409_00_m.html

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:45:26.71 ID:f+hmiPei0.net
嫁がディズニーモバイル使ってるんだがパケホ付き月7000円で通信量が月150Mなんだが。
何とかやめさせたいがディズニーのアドレスじゃないと嫌だとぬかしやがる。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:47:56.05 ID:7iT536tp0.net
どこの携帯会社でも良い。こんな定額料金はないのか!
今の俺の現状。ドコモ、AU、ソフトバンクなど、色んな人と1日計8時間通話している。パケットも定額にしたい。

つまり、どの他社携帯に通話しても、どんなにインターネットしても一定額の携帯が欲しい。
それがこれなのか?5980円で俺の願いが適うということか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:48:02.03 ID:a4A3SnkO0.net
無料通話と家族分け合いの組み合わせで月一万円分ただで電話出来るだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:49:06.03 ID:ewNt2rkS0.net
ドコモが舐めたこと言ってるんで、総務省さんもっとやってください

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:49:24.59 ID:IGEcRI7n0.net
家族で云々特定の条件下でしか適用されないのに
それを最安約5900円と言って良いものなのか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:50:23.49 ID:7iT536tp0.net
>>225の俺は無料通話分だけで月に8万円だった。
他社携帯との電話で5万円だった。

俺はどうしても他社携帯までも通話し放題が欲しい。そんな料金設定のある携帯キャリアが欲しい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:50:24.94 ID:JLXLjM3Q0.net
格安SIM使え、アホども。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:50:43.28 ID:BJI57hhe0.net
>>253
飛ばしなのですか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:51:46.36 ID:fEH2SkNy0.net
>>255
あくまで最安なのでデータプランは2GB上限のライトかもしれんけどな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:52:17.35 ID:kXx3Nu4d0.net
VoLTEなら定額で
もちろんパケット定額のオプションなんじゃないかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:52:28.48 ID:CVE3TGL00.net
>>12
こういうのがステマ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:53:28.25 ID:g238iAF/0.net
通話料下げました。
はいはい、ちゃんと消費者に還元してるでしょ?これでいいですか?
じゃあMNPのCB戦法と実質0円表記は今まで通り続けますからそのつもりで

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:53:28.88 ID:wyExiETP0.net
ウンコムはよ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:53:37.86 ID:fEH2SkNy0.net
>>253
あちゃー

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:54:35.54 ID:2pGnwCwx0.net
>>261
ドコモにとっては予定通り
自分達が発表したものではないですよといってるだけ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 09:55:07.71 ID:m6oM3RvO0.net
LINE使えばいいだけ
ドコモは糞

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:02:52.02 ID:+n4SGjEh0.net
5900円?
高すぎだろアホ
ガラケーと同じ1500円にしろや
養分しか引っかからんわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:04:14.50 ID:LIAZqBm+0.net
10時のNHKでもこのニュース流れたね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:04:17.40 ID:KLWy48LP0.net
>>71
オラ逃げんなよw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:06:25.48 ID:3CqzoQr+0.net
FaceTimeオーディオが最強なんだからお前らもっとiPhone買えよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:07:35.21 ID:yacgC5WO0.net
>>268
iPhoneの時もこんな言い方してたな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:08:11.85 ID:CpsRftpU0.net
>>272
何か?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:08:17.59 ID:ov96npBE0.net
>最安で月約5900円となり

は?ウィルコムは15円だぞコラッ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:10:04.29 ID:w680ScaB0.net
5900円もかけない(´・ω・`)

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:10:19.12 ID:CpsRftpU0.net
>>109
俺が言ってるのは電話だ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:12:13.01 ID:7J96Zmxg0.net
>>10
スマホのパケホが5700円だから
実際はspモード含めて8000円ぐらいか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:17:35.75 ID:6u7sdsyJ0.net
一方ガラゲーはタイプSSでも1000円分は無料な上、繰り越せた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:19:27.88 ID:p/5Ih3IK0.net
>>268
ドコモの反応は微妙だね
内容については否定も肯定もしていない
半ば公認のアドバルーンかな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:21:26.35 ID:nq05QYRt0.net
ネット用
docomo Xperia Z データプランライト 3GB制限 623円/月

通話用@(全てのau宛て通話料24時間無料)
au iPhone 5 パケット定額なし au通話定額24 503円/月

通話用A(全てのdocomo宛て通話料24時間無料)
docomo iPhone 5s パケット定額なし Xiカケ・ホーダイ 682円/月


トータル1800円


3台持ちから開放されたい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:21:39.06 ID:CmhwED7g0.net
>>253
本当ってことだな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:22:41.48 ID:exnEZObM0.net
速度200kくらいに縛ったパケホ低額プランを980円で出せよ
うだうだしてると、イオンに盗られちまうぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:25:05.66 ID:exnEZObM0.net
>>282
通話用
  ウィルコム 980円+980円 (割引で実質980円)

スマホ(ナビ用)
  201HW  15円

モバイルルーター(タブレット用)
  201HWに入ってたシム利用  15円

1契約にまとめたいものだよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:25:58.81 ID:ol1yRLqM0.net
とりあえずMVNO乗り換えすることに決めました
今までありがとうございました

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:27:16.84 ID:exnEZObM0.net
@docomo.ne.jp に未練ないなら
イオンスマホ+楽天でんわ でいいんじゃないのか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:31:03.43 ID:7rfhBuEH0.net
> 最安で月約5900円

???
定額なのに「最安」?
罠の予感しかしない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:31:26.23 ID:JXQEJkef0.net
>>282
iphoneは電話としてどうなの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:32:17.83 ID:s2ZS4SbZ0.net
>>288
ドコモはパケ定額2種類あるだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:36:28.05 ID:7rfhBuEH0.net
>>290
通話は定額だがパケットは従量ってことだよね。
通話従量パケット定額の逆パタンプランを作ってみましたと言っているのだろう。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:39:14.01 ID:AyGCzR2y0.net
クソ評判悪い1600円のmvnoでも全く問題がない悲しい生活

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:43:12.62 ID:4vyFmCVu0.net
>>145
それならもう携帯じゃなくタブレットでよくね?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:49:23.53 ID:s2ZS4SbZ0.net
>>291
何言ってんの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:53:12.58 ID:0qSxVDtz0.net
通話の方が楽だから、通話定額ええな。
法人とかも営業マン向けに一気に契約取れる
かもしれない。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:57:51.69 ID:g238iAF/0.net
これVoLTEのことだろうなと思ってたら
スマートフォンの場合〜って書いてあるからFOMAでもやるんかな
後者の場合1000〜2000円割高にされそう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:57:52.86 ID:gZSt+fZm0.net
IIJへのMNPってどっかの店でやるの?
ネットだけで出来るの?
Docomoの番号をiijmioに移したいんだが

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:05:51.69 ID:0qSxVDtz0.net
>>217
激しく同意。
法人、ヘビーユーザー、長期利用者をガッチリ固めるべきだったと思うわ。今はもうないけど昔は社会人はdocomoだろみたいなんあたし。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:09:42.89 ID:ur0l2WzM0.net
現状こういうチョイス出来るから仕事で使わない限りそんなに電話しないけどな
IP電話アプリは便利


携帯相手   楽天電話   21円/1分
固定相手   IP電話アプリ 8円/3分(viberなら0円だがよく切れる)
その他     VoIP       0円

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:11:04.73 ID:AFa7JnbX0.net
通話重視ならガラケのままでいいだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:13:30.50 ID:Xd6syZkP0.net
>>268
株価操作はこちらでするから勝手なことされては困ります
って事だよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:14:56.19 ID:daLFaneS0.net
>>259
携帯4台持てば2万で収まるよ、ハゲ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:17:27.21 ID:AHT+Y7wf0.net
よし、禿バンクも下げてくれ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:21:01.15 ID:ScIZ8YKx0.net
>>294
まったくだよな…
いまどき通話なんて使わない…親子ですらライン通話だわ
ドコモ遅れてる…ナサケナイ
やっぱソフトバンクのままで良さそうだ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:21:16.67 ID:TUoGq6U10.net
ドコモが率先して価格競争を始めたら禿脂肪確定wwww

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:21:50.89 ID:EcZWnRAf0.net
禿が電話かけまくって禿宛ての接続料で儲ける未来が見えた

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:23:40.28 ID:DQXOdD780.net
俺の一存で社内でラインは禁止にしてやった

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:24:45.20 ID:bEpwEMSw0.net
最安で5900円ってなんだかなあ
FOMAガラケーとMVNOの2台持ちでいいわ・・

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:27:32.90 ID:GyA5nD+Y0.net
せめて3000円くらいじゃないと放題スマホ持てないんだがそこまで下がりそうなのか?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:31:43.69 ID:FOGBhG6y0.net
>>301
ソフトバンクだけじゃなくて、うちも考えてますよってのを非公式に発表したってところでしょうね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:32:21.42 ID:ScIZ8YKx0.net
>>309
正常な感覚なんじゃないかって気がする

高いよナ。ドコモもこのLINE時代に情弱丸出しやってないで
思い切って料金半額まで下げないと。相変わらずのプラン詐欺やってたら客は戻ってこないよナ。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:33:58.18 ID:Obwbm24s0.net
>>288

他スレでの情報によると、パケット家族割を適用した場合の最安値らしいよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:34:06.90 ID:Lkbi8VaM0.net
糞高い端末代払わせてその上理不尽なデータ通信料払わせるとかどんだけぼってんだよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:35:32.61 ID:y12xy1xt0.net
これってパケホ契約が必須らしいな
パケホ入ってない俺はXiトーク24のままか・・

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:36:12.73 ID:z+e1Oj8X0.net
仕事で使ってるからなぁ
田舎だからドコモじゃないと更に奥地へ行ったら圏外だし
ちょっと期待

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:36:33.54 ID:h/8DdTlxi.net
>>1
久しぶりのドコモ発

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:39:44.31 ID:Q0AhdHN70.net
ガラケー 安シム運用の人は、ガラケーのパケホに入ってないってこと?
ミスでネット使えば青天井かな?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:39:50.76 ID:uWtGCUxL0.net
結局2年毎のMNPが一番得だよね?
3000円以内でパケホだし最新機種もらえるし手持ちのスマホ売れるしね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:40:33.13 ID:eia+EnRT0.net
データ通信料を定額2000円で頼む
4Mbpsくらいあれば不自由しないんだから

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:43:35.45 ID:5CU9ovX30.net
>>195
恐怖はお前の思考だよ差別主義者

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:51:01.59 ID:JSXQ5PLw0.net
速度はそんなに要らねえからどんだけ使っても定額にしろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:53:14.54 ID:U7PiQ6aK0.net
>>217
長期利用者の囲い込みって
他社がそれを上回る乗り換え優遇を出してきたら全部パーになるから
勝負にならないんだよね。
投資効果が低すぎる。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:54:01.22 ID:fLbum1Ci0.net
>>224
おいw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:54:23.53 ID:uMcZ8+1T0.net
今って若い世代はメールやLINEばかりで音声通話ほとんどしないから特に魅力は感じないのでは
携帯利用が通話中心のジジババや法人客向けかね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:08:16.68 ID:zcdWyMdq0.net
最安でも6000円って
これの半額なら考える

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:15:20.74 ID:0DqbN6UV0.net
通話のみならどこが一番いいんだよ
インターネットはいらないのにスマホのプランばかり増やしやがって!!

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:15:33.30 ID:Mzrd82fn0.net
3000円+通話料でいいだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:24:32.15 ID:izhBdDet0.net
>>318
確かにそうなんだが、注意すべきは違約金のかからない月が1ヵ月ごとにずれるってこと。
例えば2015年3月に購入したら、解約するのは2017年3月ではなく、2017年4月になる。
まあこれがドコモなら2in1で乗り切れる方法があるけど。電話番号は変わるが。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:24:50.90 ID:SyposkCm0.net
新料金プラン導入との一部報道、ドコモは「決まったことはない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000023-impress-sci

ドコモ側が発表したものではないって言ってるぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:28:30.55 ID:izhBdDet0.net
>>329
iPhoneのときもそう言ってたのに投入したし、分からんぞ。
流石に6月からはないだろうがな。それか市場の反応を見てるんじゃね?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:31:51.83 ID:U7PiQ6aK0.net
>>329
やらないと言っていないからにはやる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:32:02.55 ID:LtaVLinE0.net
これで株で一儲けした人がいるってこと?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:33:42.52 ID:SyposkCm0.net
>>330
iPhoneは日経がしつこかったな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:33:55.71 ID:x86HGz2N0.net
多くの情弱がB-モバとかに移行しだしたら3キャリアも値下げはじめるだろ。
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/plan.html

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:36:18.77 ID:L2zX6vlk0.net
Nexus5かiPhone5sにIIJmioの音声プランで月2000円やん

336 :ごんべえ:2014/04/09(水) 12:37:25.94 ID:4UuM+pQy0.net
ドコモ本体に電話で聞いたら事実無根といっていた。予定もないんだとさ。なんじゃそりゃ って既出?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:37:50.32 ID:G3ZZFFnZ0.net
高いわハゲ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:38:23.15 ID:ov96npBE0.net
Q:5900円と嘘を前提に掲げて改革しようとする理由は?

A:乞食排除

おまえらああ!
CB廃止
利用料爆上げ来るぞこれ
プリSIM取っとくか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:38:37.26 ID:BX1nQhQ80.net
>>336
そりゃプレスリリースに出してないことを個人に言うわけないだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:47:13.64 ID:AesWdgH00.net
>>333
日経がDOCOMOからは出ない
って記事書いた途端にiPhone出したけどな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:50:26.08 ID:izhBdDet0.net
そう言えば去年もこんな報道あったなー?と思ったらあったな。
このときは何かあったっけ?
2013年2月から5月にかけて株価が急騰してたけど思い出せない。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130607_00_m.html

>>332
ここ1ヵ月の株価は右肩下がりっぽい。今日は
始値5,216(9:00)
高値5,237(9:30)
とかだったけど、これで儲けられるのか?素人には分からん。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:55:22.36 ID:InqZ4Ubl0.net
定額制、スマホだけじゃなくガラケーにも導入すべきだよなあ

あと継続年数に応じて金額が変わるとか
2年未満 3700円
5年未満 2700円
10年未満 1700円
15年超 700円

こんな感じにしろよなあ(´・ω・`)

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:59:26.97 ID:qU6Nb7PYi.net
>>342
差をつけすぎだろw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:59:39.93 ID:SG0itSU80.net
>>342
おれ700円だヤッタ!

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:03:03.05 ID:UkCPN9TU0.net
音声だけならPHSの方が安いわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:08:55.47 ID:JSXQ5PLw0.net
これデータ通信は別なんだよね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:24:24.96 ID:InqZ4Ubl0.net
>>343-344
いやいやこれくらい明確な差別化せんとダメだと思うわ

長期優遇のためとかって長期専用のクジとか応募始まったけど
そもそも15年使ってる人って逆にそういうの疎いと思うんだよな
だから何もせずともお得になるとかやらないと優遇されてるってのを感じにくい

1年持てば次の1年は基本料無料とかでもいいけど

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 13:42:39.69 ID:U7PiQ6aK0.net
>>347
優遇欲しがるだけのユーザーってお荷物だからさっさと出てけってのが本音

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:16:11.91 ID:noqURZ690.net
>>347
確かに利用者側からするとそれ位は欲しいけどねー
ただ、保有回線(契約数)の維持と、料金徴収による収益の維持と、両立は難しいやろな
純増数がー転入数がーとか言ってるけど、会社として重要なのは後者だし。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:20:20.44 ID:fqF9FKnW0.net
データ通信青天井だぞ今度のは

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 14:21:34.17 ID:O7RJRCi90.net
そんな電話かけないし
動画見るなら家のPC使うから

DTIで十分

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:00:47.43 ID:t18S9ueo0.net
パケ放題通話し放題で5000円強なら
ドコモ最強じゃないか
携帯会社を根本的に揺るがすとんでもないビッグニュースだな
・・まあどうせ株価対策の提灯記事で消費者にそうそううまくならないわな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:04:17.48 ID:IxJYUc0s0.net
>>273
どこが最強??
ブチブチ切れるんだけど…

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:05:52.12 ID:mBavbDdH0.net
>>353
ストリーミング再生をがっつり規制している禿以外だったらどこでもいいだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:06:11.38 ID:Z7f3w/AQ0.net
月約8千円払ってる奴って誰だよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:07:22.16 ID:OtRVwBhX0.net
月々サポートとか要らないから利用料安くしろ。
端末の値段がSIMフリー版より高いっておかしいだろ。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:10:26.98 ID:ImdX4eGm0.net
携帯代金高すぎだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:16:56.38 ID:InqZ4Ubl0.net
>>349
転入&新規が欲しいのはわかるんだけどね

例えば学割、小〜高くらいまでは親が払うんだから少しでも安くってまではいいけど
他社との競争で学生どころか親まで無料、これもMNP CBと同じく原資は普通に払ってる人なわけだし
その辺に回す分を既存顧客に割り振ってくれればいいんだけどね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:41:45.83 ID:oxvx8ZR40.net
今現在ある、ドコモ携帯にいくらかけてもタダになるかけ放題は廃止になるのか?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:42:24.25 ID:G/w9NKy10.net
>>318
端末代考えると一番お得だよね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 15:57:12.76 ID:PoUgp6860.net
1Gあたり100円まで下がったら考えてやるわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 16:19:54.18 ID:o0ugbL9W0.net
>>144
gmobbとかniftyとか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:04:32.24 ID:pxLR09gA0.net
こんな養分プランいらないよ
どこまで殿様商売なんだよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:12:19.25 ID:s2ZS4SbZ0.net
>>355
今の普通のスマホ代:3キャリアとも
基本料金1,008円(2年縛り時)(税込)+ネット基本料324円(税込)+パケット定額6,158円(税込)+保証540円(税込)=8,030円

スマホ使ってるアホは全員8千円払ってる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:20:05.18 ID:rsOz94SB0.net
補償は切るよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:26:21.11 ID:VKtor2YA0.net
どうせ2年でMNPするからどうでもいい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 17:43:37.75 ID:v61jUYKN0.net
>>352
4〜6月に掛けて何故か株価が上昇する風評記事が書かれる
完全にわざとです、ありがとうございます、おいしくいただきました

総レス数 367
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200