2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海老名市、学校給食費を口座引き落としに変更後未納が急増…校内での給食費回収って意味あるんだね [586999347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:06:52.90 ID:z+oj2f7j0●.net ?PLT(25000) ポイント特典

 海老名市の学校給食費の未納問題が改善しない。他自治体に先行して公平、透明化を図るため公会計制度を導入し、
口座引き落としなどに徴収法を変更したが、導入2年目の2013年度は給食費を納めていない児童生徒、
未納総額とも前年度より増加し、当局は新たな対応を迫られている。

 市教育委員会によると、市内の小学校全13校は完全給食を実施、中学校全6校では牛乳だけを提供している。
給食費は小学校で1人当たり年間4万4千円、中学校で同5200円を徴収している。

 公会計制度の導入は12年度からで、現場の負担が大きかった教職員やPTAによる現金徴収をやめて、
保護者の口座からの引き落としや納付書送付による金融機関窓口での徴収に切り替えた。

 初年度となる12年度の未納の児童生徒の割合は1・5%で163人だったが、13年度は2・5%で273人に増加した。
未納総額も約416万円から約582万円に膨らんだ。全ての学校に未納者がいるという。

 公会計制度導入前の11年度は未納者は91人(0・8%)で、未納総額も約153万円にとどまっていた。

 教職員らが直接徴収しなくなることで、市教委も導入初年度は未納増を予想していた。だが2年目はさらに悪化、
収納率向上のため電話や文書による督促や家庭訪問などの対策を講じているが、歯止めがかかっていないのが現状だ。

 文部科学省が13年7〜8月に実施した全国学校調査では、12年度の未納の児童生徒数の推移について、
前回調査(10年)と比べて「増えた」15%、「やや増えた」17%、「変わらない」34%などと回答。
増えた理由は「保護者の責任感や規範意識の問題」が「保護者の経済的な問題」を上回った。

 各地で起きている学校給食費の未納問題は、払える所得・資産状態でありながら払わないなど、保護者のモラル低下が
主な原因と考えられている。同省は今年1月、有効策として児童手当から給食費の天引き実施を自治体に通知した。

 海老名市教委の学校教育課は「この天引きによる徴収は保護者の同意が必要になる。引き続き家庭訪問などで
給食費の支払いを求めていくが、来年度に向けて天引きも検討する。児童生徒が卒業しても未納分の請求は続ける」と話している。
http://www.kanaloco.jp/article/77216/cms_id/100028

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:07:19.11 ID:yMrKae2K0.net
うちの市かよ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:08:54.64 ID:LL+u/+zR0.net
未納なら進級・卒業させないようにすればいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:09:47.43 ID:ar5VKs7P0.net
親がクズなのは間違いないが
払える所得・資産状態っていうのも基準が胡散臭そう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:09:48.01 ID:rvNF34gx0.net
さっさと無料にして歳出に組み込んで徴税すればいいじゃん
余計なことは言われなくても直ぐやるのに重要なことは問題が深刻化してから検討し始めるジャップはバカ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:11:34.50 ID:UAoHxe3L0.net
荷物没収して給食費持って来るまで返さなきゃいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:17:28.40 ID:PQ9QEiwo0.net
>>3
教育費がかさむだけやが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:18:17.35 ID:PQ9QEiwo0.net
>>5
これだよな
別々に徴収する意味がわからん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:19:49.32 ID:mx9moyzM0.net
クレジットカードで支払いさせろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:20:20.91 ID:L4VbHLZ40.net
http://i.imgur.com/7jT2oXB.png
http://i.imgur.com/TL4QHUN.png
http://i.imgur.com/9xqNtXs.png

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:29:28.35 ID:EuEzNibC0.net
中学は横浜市みたいに給食なしにしろよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:32:53.67 ID:GRJFSe8o0.net
うちの地元の小学校だと、毎回違う3人くらいの親が交代で集金当番をやっていた
誰が払っていないか親の間で筒抜けになるし、自分が噂されるリスクを考えるのか未納者は全くいなかった
こういう未納問題を考えると実によく出来たシステムだったなと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:27:48.18 ID:GDdxFwtb0.net
一食200円程度払わないってどういう心境なのかわからんわ
家でも飯食わせてないの?
なんで子供生んだの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:29:07.01 ID:T5BU/dm40.net
弁当持参にさせよう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:39:33.87 ID:PWRJOTTR0.net
払えないんじゃなく払わないカスは一箇所に集めて全員殺せよ
どうせ全員屑だし、ガキもロクな人間にならない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:52:55.78 ID:DIx0dKij0.net
給食なんてやめたらいいのに

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200