2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新日鉄住金「大爆発事故の調査終えてないけど操業再開する」 ←ブラックすぎワロタ 金は人命より重い [614796825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:36:53.90 ID:jlkpCehl0.net ?PLT(16666) ポイント特典

新日鉄住金、聞き取り終えず再稼働決定 爆発の名古屋製鉄所
2014.9.6 21:29

 愛知県東海市の新日鉄住金名古屋製鉄所の爆発事故で、製鉄所は現場で重軽傷を負った15人全員からの聞き取りを終えないまま、
事故が起きた第1コークス炉を除く施設の操業再開を5日に決めていたことが6日、同社への取材で分かった。

 製鉄所は5日夜から順次再稼働を始めたが、事故の状況調査が不十分なまま見切り発車したとの批判も上がりそうだ。

 再稼働に当たり、製鉄所は「県警や行政当局から了解を得た」と説明したが、県警などは「事故施設以外の操業再開を許可する権限はないと説明しただけだ」と話している。
製鉄所は近隣住民への説明でも「反対はなかった」としている。

 製鉄所によると、事故では副所長や工場長も負傷した。だが、5日午後の記者会見では「2人からは事故状況を聴けていない」と明かした。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140906/dst14090621290008-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:37:19.32 ID:Jl8N6zBd0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:37:54.93 ID:a1jds5bI0.net
ここは日本なんで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:12:34.08 ID:PqVFoVNl0.net
しかも震災予定地の名古屋で見切り発車w 火の海待ったなし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:14:51.20 ID:li8qtN0P0.net
>>1
社畜は自己責任だから仕方ない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:16:36.89 ID:8i7Bnyco0.net
トヨタ様向けに鋼板を生産しないといけないしな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:25:33.04 ID:IKIVlDg3i.net
製鉄所なんて空気中にサビみたいたホコリが飛び散りまくりだからな、普段から命削ってる。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:26:38.59 ID:CpZCGBMl0.net
挨拶をご危険に!にしようず

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:30:34.53 ID:IcJmzlEz0.net
戦時中の日本軍の毒ガス工場みたいだな
そこまで命かけることなのか?

10 :大日本☆忠君報士:2014/09/06(土) 23:38:14.36 ID:pcTOJLD+0.net
【男性必見】爆乳VS美乳!緊急アンケート頂上決戦!アナタはどっち?あの美少女も参戦??       

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

11 :あkb:2014/09/07(日) 21:59:03.80 ID:193La7F+I
名古屋製鉄所って新日鉄の中でも独自成長してきた感があるよな。
旧新日鉄は生い立ちから言っても、
八幡のコピーが君津で君津と連携しているのが
全社組織の富津なんだろ?
富津って君津の奥にあってどうやって全社みるんじゃい?
R&Eとかもうテレビ会議ができなかった20年前の話だし、
富津で設備見ている人のどれだけがR&Eに貢献しているんだ?
そんなことより全社組織は富津から東京や羽田の近くに移して
全ての現場と距離を近づけたほうがいいんじゃないか?

12 :あkb:2014/09/07(日) 22:02:53.35 ID:193La7F+I
調べて見ると設備保全技術センターってのが全社を見ているところみたい。
なんか本社組織なのに富津にあるのがいみわからん。
ということは、お偉いさんの席は本社にあるってこと?
この時点で社がまとまっていない。

13 :あせ:2014/09/07(日) 22:08:30.17 ID:193La7F+I
こんなんじゃ新日鉄住金はまたやらかすだろうね。
ベテラン層の引退、社員減少、設備老朽化。
それに対して管理は急増。
この会社の経営者は何を考えているんだ。

14 :hak:2014/09/07(日) 23:25:57.71 ID:193La7F+I
これがこの会社のやり方
安全より金
人より金
社員も大変だな

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200