2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀や琴のミニチュア埴輪が出土 足利の行基平山頂古墳 [368289528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:07:43.19 ID:+UEamY7I0.net ?PLT(13345) ポイント特典

刀や琴のミニチュア埴輪が出土 足利の行基平山頂古墳

市教委は5日、本城3丁目の行基平山頂古墳の発掘調査結果を発表した。
約90点の埴輪が見つかり、円盤状の台座の上に、15〜20センチの小さな刀や琴が並べられていたとみられるものなど、全国的にも珍しい多数の埴輪が出土した。
市教委文化課は「貴重な遺物が相次いで発見された。国内の古墳史を考える上で、重要な資料になる」としている。
同古墳は1978年に市重要文化財に指定されており、2012年度から発掘調査を実施してきた。
今回の調査で、古墳の築造時期は堆積した火山灰から、6世紀前半ごろと判明。形状は、二段に盛り土した「二段築成」の前方後円墳で、大きさは上段の全長が約43メートル、後円部の直径は約31メートル、高さ約8メートルであることなども分かった。
古墳の上段の外側部分には、円筒埴輪が10〜30センチ間隔で並んでいたことが確認され、一部には人の顔が描かれていた。
7日午前10時、午後1時からの2回にわたり、一般向けの現地説明会を行う。
同課は「身近なところに貴重な文化財があることを知ってほしい」としている。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20140906/1708601
www.shimotsuke.co.jp/~/media/NEWS/201409/20140906/J201409050469_R.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:08:01.22 ID:Eio1evmh0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:08:27.83 ID:8WsFKzA70.net
かわいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:13:38.47 ID:/fjSNVqx0.net
新ジャンル 古代フィギュア

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:14:52.85 ID:PqVFoVNl0.net
琴乃がなんだって?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:16:47.06 ID:ZfY+ugOfi.net
踊る男のレプリカ買おうかどうかで悩んでる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:31:29.51 ID:bpDb2lSk0.net
墳墓の装飾品としての埴輪の作例にも様式が区分されてきたってことなのかな
それとも足利のみで見られる特有のものなのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:32:21.84 ID:UuKE9d3/0.net
江戸時代にもミニチュア家具とかはあったんだよな
日本人がミニチュア好きなのか
世界共通の傾向なのか

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200