2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紫式部最古の肖像画、背景に源氏物語の6場面が描写 X線調査で判明 [368289528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:25:57.28 ID:+UEamY7I0.net ?PLT(13345) ポイント特典

紫式部最古の肖像画、背景に描写 大津の石山寺がX線調査

大津市の石山寺が所蔵している現存する紫式部の最古の肖像画とされる「紫式部聖像」(室町時代)の背景に、漫画の吹き出しのような割り付けで「夕顔」や「玉鬘」など源氏物語の6場面が描かれていることが、寺の調査で分かった。
紫式部が同寺で源氏物語の構想を練ったという逸話を連想させる図柄といい、寺は「調査を続け、全容を解明したい」としている。
寺によると、18年前のエックス線調査で、肉眼では確認できないが肖像画の周囲に源氏物語の図柄が書き込まれていることが判明した。
一方、緑青(ろくしょう)で描かれた線が黒い地色に埋没したり、色あせたりしてどの場面が描かれているのかは正確には判別できなかった。
調査を続けている寺は昨年12月、県立安土城考古博物館(近江八幡市)に肖像画を持ち込んでエックス線調査した結果、
紫式部の左から下にかけて「夕顔」「若菜下」「末摘花」「花宴」「薄雲」「玉鬘」の六つの帖とみられる絵が浮かんだ。
紫式部の前に置かれた水の張られたつぼから上がる香煙のような線は、漫画の吹き出しのように6場面につながっていることも新たに分かったという。
肖像画の上部には、「水想観(すいそうかん)に入ると水面に光源氏が現れた」などの内容が漢文で記されており、今回判明した図柄と関連しているという。
同寺の鷲尾龍妙副座主は「紫式部が湖面に映える月を眺めて源氏物語を想起したとの逸話とつながり興味深い」と話す。
同肖像画や最新の研究成果をはじめ、「白描源氏物語絵巻断簡」など紫式部にまつわる貴重な資料41点が同寺で開催中の秋季「石山寺と紫式部展」で展示されている。

http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20140905000184
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2014/09/20140905233504genjimonogatari.jpg
源氏物語の六つの場面が描かれていることが判明した「紫式部聖像」(左)と、X線調査で浮かび上がった図の模写。左から下にかけて源氏物語の挿絵が描かれている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:26:08.51 ID:YVX3MMBI0.net
http://i.imgur.com/2CFYp0F.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:26:39.24 ID:GHZxqBTT0.net
ええな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:26:51.11 ID:6fgdve+J0.net
はい虚構余裕

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:28:38.88 ID:N/wfNd/x0.net
アシが描いたんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:36:37.37 ID:g7JJ6VzSi.net
     ,.ィ'",ィ    `' 、                 
 .  /_ / __,,,     ',                 
   //..、 ̄.,、、ゝ     .',                 
   i.F‐'゙  `'ー‐',.     l      
   !|       `‐、  ,.、 ',        
   ||,,,,_ ,  _,,,,,,  | |7}. ',     久々にわろうた  
   ||. ̄ ,'  ´ ̄   リ!|/  ',       げにいみじきすれのたつのも今はむかし 
   !.',  i,_っ     l!|   ヽ       
 . l ',  _,,_      | l    \   あたらしき人まいりこれりども 
   | ヽ `゙´     , ヽヽ       程しらぬものばかりなりて いとこうじけり 
   ヽ. ヽ、    ,.ィ   ヽ,
  /,、ri个`,゙゙゙゙´   //ヽ ,、

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:39:01.23 ID:ONJErVF50.net
与謝野晶子涙目

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:50:07.78 ID:7r/ZMSJ60.net
(C)デンツー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:05:41.85 ID:pmS8MckI0.net
俺のがうめえ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:23:14.72 ID:4L6fYVDH0.net
パープル式部?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:45:56.27 ID:N1Q4GB9J0.net
この手法で雲隠れさがせよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:47:43.31 ID:TDx0SZBr0.net
つやつやとめでたうみゆ
んん〜このあたりの描写がたまらん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:48:06.59 ID:oSXX4r+o0.net
hentai文化の原典

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:50:05.34 ID:/uhyXHdq0.net
虚構かと思ったら京都だった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:50:49.93 ID:lZY9b2cu0.net
今で言う同人作家のスケブである

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:00:54.66 ID:LTztIFbD0.net
いとおかし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:04:06.19 ID:mTZpF9C8I.net
千年後に残る同人誌なんて一冊もないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:04:50.96 ID:DLwrOCFw0.net
>>1
X線のやつオリジナルと比べて顔の角度とか全体的なバランスがおかしいじゃねーか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:09:27.89 ID:L5gexP1Z0.net
画像ちっさすぎ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:11:26.32 ID:f+7xtrFt0.net
ダビンチコードみたいな糞邦画くるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:44:06.13 ID:p0mjgKJz0.net
室町時代の紫式部の肖像画といわれてもなあ
本人を見たことがある人が描いた肖像画ならいざしらず
想像で描いた紫式部の肖像画なんて

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:24:56.27 ID:0/MKhtDq0.net
>>6
できるやつだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:28:07.40 ID:HDw4h8bW0.net
>>21
ファンアートといった方が分かりやすいだろうな
おまえみたいなバカの思い込みも防げるし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:59:16.21 ID://hg5cGl0.net
辞書で引こう 肖像(画)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:06:23.68 ID:RnyUy4yx0.net
>>6
お市の方?

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200