2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『攻殻機動隊』 “新劇場版”製作が決定! [335447567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:42:17.86 ID:ySacvukT0●.net ?2BP(11000)

“新劇場版”製作が決定!2015年に新作『攻殻機動隊』長編劇場版を公開!


http://news.kokaku-a.jp/img/2014/09/1DX_7952.jpg
http://news.kokaku-a.jp/entries/2490/

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:23:49.53 ID:mxPwUl1r0.net
>>218
>>221

サンクス
とりあえず明日スタンドアローンコンプレックス?っての借りてみて見るわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:23:55.36 ID:kjPkNK2D0.net
映画公開と同時にBD販売はダメだと思うの
確実に収益減ってるわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:23:57.26 ID:DptTV1IJ0.net
Ariseもアニメで毎週流してたらまたお前らの反応も違ってただろ。
劇場+DVDで一話一話の期間が空いてるから熱が拡散しない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:24:08.32 ID:tLF3UqSN0.net
原作は最高に面白かったけどなあ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:24:15.65 ID:NlUqehpc0.net
>>211
原作漫画1巻→押井映画→SAC→2nd GIG→原作漫画1.5巻→SSS→原作2巻→イノセンス

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:24:51.50 ID:SmOSGByf0.net
結局、初代劇場版が至高なんだよな
次点でイノセンス

テレビ版はゴミすぎて話にならない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:25:42.48 ID:xJRvuCiIi.net
原作の設定は本当に面白い
分裂中国の南部と組んでアメリカと戦ったりキリストが復活したり

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:26:12.56 ID:+UEamY7I0.net
>>235
攻殻の出てこない攻殻とか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:26:32.04 ID:qWIc1OQPO.net
俺も攻殻はゴーストインザシェルが1番好きだわ
ただ原作に1番近いのってプレステのゲーム板だよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:26:44.60 ID:j9YnBI9j0.net
長年の原作ファンだけど、切り離してコンテンツとして好きでいる
原作とアニメはどれも全然違うじゃん
アニメから原作来たらビックリすると思うw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:27:04.11 ID:JtzgeSO30.net
https://www.youtube.com/watch?v=iTkOvNDhO_Y
これでやれよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:27:04.77 ID:f+kNADQ80.net
>>229
石野卓球だっけな
攻較は各作品の音楽担当はそれぞれ違うのに全部いい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:27:05.28 ID:IeoNi2Q90.net
何より心配なのは監督云々でなく
声優一新されたりしないよね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:27:36.56 ID:5TYY32R+0.net
>>232
ブレイクブレイドみたく再編集してTV放送するかもな
それで熱が広がるかは知らんが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:27:57.68 ID:j9YnBI9j0.net
>>242
また一新ならもう諦める
いやなのは継続かなぁ〜
本当に嫌なんだよ…

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:28:16.26 ID:SmOSGByf0.net
押井だからこそ攻殻は芸術レベルまで達して評価されてるんだよな

原作漫画やテレビ版は少佐やタチコマに萌えるだけの
キモオタ相手のゴミでしかない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:29:35.18 ID:RBqujkxq0.net
>>161
世界的に凄い評価されたけど細かい演出意図とか馬鹿な自分にはわからなかったからそこまで素晴らしいものとは思えなかった
見たのだいぶ前だからアレだけど

>>204
読んだけど忘れちった
わりと面白かったっけな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:29:48.28 ID:sHlPYxvJ0.net
SACレベルをもう一度、は難しいだろうな
マジで超がつくほどの金と手間をかけて作ったからな
それでも百パー儲かるという保証がないと作れない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:30:06.65 ID:SmOSGByf0.net
押井の攻殻は原作付き作品が原作を遥かに凌駕した稀有な例だよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:30:17.85 ID:4xDmlr4m0.net
アリスは最初のほうしか見てないけどマジで酷い
B級の洋画みたい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:30:27.04 ID:scT47UNE0.net
>>226
それマジ?
イノセンスの制作費回収に10年とかかかるって石川社長が
何かで言ってた記憶があるんだけど、無茶するなあ
けど今後もし実現したら劇場版だとしても間違いなく見に行くわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:30:28.06 ID:j9YnBI9j0.net
>>245
おしい作品、最初えええ〜?!って思ったけど、また別物として完成度高かったよね
だからあんなに原作から剥離していても支持された
やっぱり一番違うのはバトーの恋心だと思うんだよなぁ
アレを良いと思うか、嫌な人はイノセンス嫌いだと思う
自分はおしいの攻殻作品好き

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:31:10.77 ID:YAtl8+ut0.net
延々と蛇足し続け、右肩下がりでゴミと化していく作品。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:31:14.58 ID:f+kNADQ80.net
>>251
ねちっこいバトーはちょっと...

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:31:15.69 ID:SoxMQmjk0.net
ARISEの何がひどいの
質さえ保ってればOKだが

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:31:18.93 ID:VCn7fh5n0.net
イヌセンスは子作りは人造人間を創りだす行為の代替だとか犠牲になった人形の気持ちを考えなかったのかとかとにかく共感しづらいんだよな
GITSは割りと普遍的なテーマだったけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:31:40.00 ID:jtxmnJDP0.net
未だに原作2巻が理解できん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:32:05.72 ID:SmOSGByf0.net
漫画のコミカル路線や、テレビ版の萌え豚路線よりも
劇場版の路線を支持してるヤツの方が多いんだよな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:32:21.35 ID:Phr2qUKu0.net
作品は結局の所 名シーンというか
象徴的なカットとしてどのシーンが頭に浮かぶかで一番が決まる というわけで
イノセンスでの少佐がセキュリティー制圧してる横で
バトーが片膝付いて攻撃防いでるあのシーンが攻殻のNO1シーンと認定します

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:33:11.75 ID:KcXbCJsP0.net
>>246
1巻もだけどTVシリーズの元ネタがいっぱいある
話的には当たり前だが1と2の間

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:33:11.78 ID:5859OQE60.net
アライズはほらあれだろ、はっ、幻術か!の繰り返しだろ
冲方てめーこのやろう

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:33:24.62 ID:6k+Ys/RJ0.net
結局お前らが見に行く以上どんなにゴミコンテンツと化しても続くだろうな
もはや監督も声優も変わりキャラデザも変わり
そのうち萌えキャラだけの日常ラブコメディになる日もそう遠くないな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:33:36.91 ID:YYRAJPfC0.net
菅野よう子と声優陣をさっさと戻せ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:33:42.00 ID:gDdeGgsb0.net
パトレイバーも未だに劇パトの話しか聞かねーな
業界人の話でも出るのは劇パトだし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:33:44.65 ID:j9YnBI9j0.net
イノセンスで少佐が降臨したときはウワッと思ったな〜〜

イノセンスやおしい作品好きなのは女だと思うw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:34:00.26 ID:XEK5FdVr0.net
>>175

> デマ発信者
> 佐倉 大 (北久保弘之)@LawofGreen
> @majipan2 神山監督は原作者NGでござる の巻。
> https://twitter.com/LawofGreen/status/291198559955587074

ジョジョovaの糞監督か ほんと碌なことしないな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:34:40.78 ID:fBGgz0YH0.net
ARISEは攻殻の世界観を利用して視聴者の意表を突こうとしてるだけだと感じる
キャラデザ等の変更もそれに足るだけの意味を感じさせない

神山や押井のようなテーマ性に欠ける

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:34:59.98 ID:Mbknpt+l0.net
だからわざわざ自分の好きな作品を持ち上げうときに他を貶める必要はないんだよ
SACが大衆向けで人気が出るのは十分理解できるだろ
ただただ馬鹿にして特に理由も述べず貶める発言が馬鹿丸出しなんだよ
そんなやつにSACがおこちゃまだなんて言う脳みそはない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:35:07.29 ID:4CvyxXCY0.net
100歩譲って声優はこのままでいいから
サイトーの髪の毛元に戻して

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:35:12.79 ID:YkhjBoac0.net
2巻って素子の同位体同士が新生物の設計図かなんかをめぐって戦うやつだったか?
10年ぐらい読んでないから覚えてないな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:35:59.07 ID:KOaGV55y0.net
ARISEは面白いんだけどさ、何かグイグイ引き込まれるモノがない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:36:39.13 ID:4xDmlr4m0.net
>>265
デマじゃないから
士郎オタが都合いいとこだけ貼ってるだけで神山外しを提案したのは事実

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:36:44.54 ID:e6wu2SDE0.net
TV版SACが一番面白かった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:36:45.84 ID:SmOSGByf0.net
>>258
GITSとイノセンスは映像センスがズバ抜けてる
SACはただただクオリティーが低い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:37:00.50 ID:81Y2NMsi0.net
押井は実写パトレイバーで空いてないんじゃないの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:37:22.56 ID:YkhjBoac0.net
>>264
押井は見た目ホームレス犬の癖にロマンチストでナルシストでセンチメンタルだよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:37:32.08 ID:kiwHs8Yb0.net
4話見てきた
結局最後まで面白いと思えなかったな
むしろ4話が一番良くなかったと思う

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:37:46.73 ID:KcXbCJsP0.net
>>273
そらTVシリーズと映画のクオリティ比べたらアカン

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:37:59.73 ID:KVMO5/1k0.net
>>226
押井も調子に乗ってたけど士郎の原作を叩いちゃった神山ほどじゃないからなw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:38:21.23 ID:SmOSGByf0.net
テレビ版なんて映像はゴミだし
中身は少佐とタチコマに萌えるだけの糞だし
何を褒めろって言うの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:38:52.82 ID:AmD4tFQm0.net
>>271
士郎のところに神山の新企画がきてないんだから
士郎に神山を外しようがないだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:39:01.90 ID:eNtqmG2i0.net
どうせまた屋上から飛び降りるんだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:39:05.72 ID:pmS8MckI0.net
素子は坂本じゃないと思う

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:39:11.58 ID:t3Iut3ra0.net
   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ☆)  (☆)\━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗━┛

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:39:13.46 ID:rEiDRXQK0.net
押井か神山で作って欲しいんだよなあ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:40:15.73 ID:l0qxQLkz0.net
ARISEがゴミ過ぎて泣ける

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:40:31.42 ID:bIMYff/k0.net
ピンポンのように原作準拠でヨロ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:40:46.80 ID:xrM1mJ4x0.net
大人アニメは、ガンダム&エヴァ&攻殻だけで一生回せるんじゃないか?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:41:42.61 ID:+U2glOyU0.net
原作者の方もエロ絵ばっか描いてないで漫画に戻れや

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:41:46.94 ID:BW5h74XN0.net
>>28
アップルシードの小ネタ(自爆テロのとこ)まで持ってきてたし
もうネタが無くて無理なんだろう

いつもみたいに「新たな攻殻」に焼き治すしかない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:41:47.59 ID:2DHA3eyq0.net
押井守は神

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:41:48.54 ID:OcQ7VlKL0.net
ニワカのおれっち的にはカタルシスが無かったよね アライズ
あ〜なんか解決してたっけな??みたいな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:42:21.88 ID:iMlqlO/F0.net
庵野に作らせてみろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:42:41.83 ID:Y5re7DLx0.net
SAC&神山の名前で金集まらないとは思えないけど……

>>27はわけわからん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:43:54.18 ID:QXgLEuci0.net
監督とか原作とかよく分からんけど面白かったのは笑い男の話だけだったな
他のやつは退屈な話が多かった印象がある

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:44:38.22 ID:SmOSGByf0.net
押井は神

神山はただの凡人

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:44:48.91 ID:IeoNi2Q90.net
>>292
空中戦艦が出て来てもいいなら

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:45:49.24 ID:f+kNADQ80.net
>>292
アオイ君がひ弱になっちゃう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:47:14.34 ID:vX16dv590.net
主軸になる話(笑い男とか)は特に無くても普通の刑事ドラマやっときゃいいのにいらんことばかりする

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:47:13.47 ID:+94pnLmz0.net
結婚式挙げる高齢者、料理を楽しむ、物じゃなく人として扱われたい、とか全部きらい
ジェイムスン型すき

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:48:41.28 ID:zsqR6Pc00.net
SAC以降カス過ぎて見てらんない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:48:53.89 ID:D4XI4iCg0.net
紅殻のパンドラをアニメ化してくれ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:50:24.45 ID:X5iIsF3s0.net
>>73
数ある攻殻アニメで一番絵柄やキャラの性格付けが原作に忠実だったのが笑える
システムはともかくゲーム本編のグラは今見るとキツイからHDリメイクすりゃいいのにな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:50:42.93 ID:OcQ7VlKL0.net
斎藤の話や総監襲撃回のモトコングは綺麗なのに酷いときあるよね?
ギノの話結構好きだからコールガールは綺麗な絵で観たかったわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:50:46.17 ID:j9YnBI9j0.net
>>278
え?なにそれ
原作叩いたの?なんて言ったの

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:51:01.68 ID:5fb4Y6fh0.net
キャストがおかしいんだけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:51:27.29 ID:S9aerO8G0.net
音楽がひどすぎ
声優も前のがハマりすぎてて慣れないし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:52:02.39 ID:j9YnBI9j0.net
>>295
そう言うのやめなさい!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:52:10.37 ID:8e10JLTG0.net
無印でやれ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:52:21.71 ID:NN8ovIfs0.net
>>5
神山のゴミよりは原作の雰囲気出てて面白いよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:53:04.54 ID:SmOSGByf0.net
イノセンスは出てくるオッサンがみんな渋くてリアリティがあって
マジで惚れる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:53:10.06 ID:fBGgz0YH0.net
>>301
あれ2巻以降面白くなった?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:53:57.10 ID:I+Oa9qUX0.net
視聴者が期待してんのはSACの続編だろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:54:40.48 ID:f+kNADQ80.net
>>310
イシカワさんの髪型どうしたん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:57:07.72 ID:2AlVf6ba0.net
border4なんだよあれ・・・

感動しすぎて泣いちまったよ
最初は3と同じく恋愛路線をにおわせるような演出
しかしまさかのバトーの一発芸
そこからの怒涛の展開
いやあ痺れた
GISでの素子のゴーストそう囁くのよ&手もげハッチ無理やりこじあけ
トグサのマテバ
そして最後はバトーと海に潜るという伏線もちゃんと拾っていた(潜ってはいないが)
ED後の2015年新作のテロップが出たときは映画館がざわついたね
生きる意味を与えてくれた

今思うとイマイチだったborder3はラストのための布石だったんだな
あとOPも史上最高だ さすがI.G 文句なしの100億点満点

ということでBDとパンフを買ってきたしリバイバル再生でもしようかしら
最高の週末になりそうだ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:58:05.10 ID:I0wu/Syw0.net
ProductionI.G.って、ドル箱コンテンツを腐らせるの日本一得意だよなぁ

Bloodシリーズにしろ、攻殻シリーズにしろ、
あと30年は食っていけるコンテンツだったのに・・・自爆でもうオワコン

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:58:20.77 ID:J/HKpbNT0.net
アニメ版は原作のコミカルさ消しすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=CP29Kw8i6o4
これを身なられ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:00:03.93 ID:mno4OI8Q0.net
2巻は1巻で人形遣いとゴースト、精神融合して進化した少佐(たち)が肉体的にも進化しよう、するって話だろ
元々SFの世界じゃケイ素生物の可能性を描くってのがあって、地球上の生物が炭素生物だから
可能性としてケイ素って感じなんだけど、2巻劇中でマクガフィン的に取り合いしてるお宝が
そのケイ素生物の論文だかなんだかでだから少佐(たち)はそれを手に入れようとしてる
生命体として不完全な少佐は子孫を残すが如く様々なコピー、複製をしてきたから少佐(たち)にも色々な立場、思想があってやり合ってる
霊能局はこれはヤバいとそれらを監視してて最後にたぬきが全く新しい生命体の誕生を目撃って話

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:00:38.41 ID:k24s9oSV0.net
他のシリーズを乏しめる必要がどこにあるのだろうか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:01:50.61 ID:tk25ejla0.net
バトーの恋愛って誰得なん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:02:13.32 ID:OitICBgl0.net
業界人がそうつぶやいたら信じるっつーか渦中の本人が否定したところでヒットマークにしか見えないんだよなあ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:04:28.46 ID:szmbWPUr0.net
マックスむらい ゲンスルー 無課金じゃない 隠れて課金 嘘つき 深夜ガチャ 詐欺
信者 悪徳商法 深夜引き 子供を騙す AppBank ブラック企業 ペテン師 疑惑
http://i.imgur.com/JtWsf9v.jpg
http://i.imgur.com/hcIW9s8.png
http://seesaawiki.jp/max_murai/lite/d/MenuBar1
http://m.youtube.com/watch?v=9Dn83um5HqY

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:05:06.59 ID:TCdi9ntG0.net
真綾さん頭でかいな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:06:39.82 ID:NxF4a5sC0.net
つうかさ、劇場版でクオリティー高いものを見せられて
その後ショボいテレビ版なんて見れるか?
普通逆じゃね?
テレビ版やって劇場版じゃね?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:08:23.40 ID:sa2Ivl+40.net
>>319
押井はああいう叶わぬおっさんの恋好きだろ、バトーとかパト2の後藤隊長とかな
神山は単に師匠の真似しただけなんじゃないの

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:09:59.22 ID:QUb9pl790.net
何から見ればいいのか分からない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:10:23.18 ID:dO+FRfhF0.net
イノセンスなんで人気ねえんだよ
最高だろうが

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:11:44.89 ID:gu8yyM4A0.net
以前からハリウッドで映画化の話は出てたけどマジで進める気かよ。
こっちの方が笑撃的で勘弁してくれ状態w

ハリウッド版「攻殻機動隊」草薙素子役にマーゴット・ロビー 米誌報道
http://animeanime.jp/article/2014/09/05/20056.html

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:11:45.65 ID:z7HnbUle0.net
>>175
ブラックマジックで士郎正宗と共同監督した人がこんなことしゃべってんのか嫌だなあ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:12:05.09 ID:rTcGGo090.net
>>175
>こういう「誰かがモメているらしい」というのは好まれる情報らしく

これって攻殻に限らずいろんな所で見られる傾向だよな
本当にうんざりするわ

総レス数 642
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200