2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 「デング蚊、東南アジアの流行地よりも数が多い」 「デング蚊はヒト経由で増殖する」 [317740771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:04:53.94 ID:DptTV1IJ0.net ?PLT(13000) ポイント特典

専門家「ウイルス蚊相当いる」

代々木公園で採取された蚊からデング熱のウイルスが検出されたことについて、
蚊の生態に詳しい国立感染症研究所昆虫医科学部の沢辺京子部長は
「戦後、国内にいる蚊からデングウイルスが検出されたという報告は初めてだ」とした上で、
「東南アジアなどのデング熱の流行地でも、ウイルスを持つ蚊は1000匹
捕まえて数匹いるかどうかで、見つけるのがかなり難しい。

今回は、公園の10か所で280匹近く捕まえただけだが、4か所でウイルスを
持つ蚊が見つかった。いまもウイルスを持つ蚊が相当数、公園にはいるとみるべきだ」と話しています。

また「ウイルスを持つ蚊が卵を産み、次の世代にウイルスが引き継がれることは
通常ほとんどないが、ウイルスをもつ蚊が多くなればその危険性も高まる」としています。

その上で、蚊の駆除について「最初の患者が刺された時期からすでに1か月
近くになるので対策が遅かったと思うが、これからでも公園内のどの場所に
蚊や幼虫が多いのかきちんと調べた上で、殺虫剤を効果的に散布して駆除を行う必要がある」と話しています。

さらに今回のデング熱で、感染が確認された人が11の都道府県であわせて
56人になっていることについて「患者の自宅周辺などで二次的な流行が
広がる恐れがあるため、蚊や幼虫を駆除したり蚊の発生するような場所をなくすなど、
感染者が出た自治体での対策も必要だ。
また、一般の人たちは蚊に刺されないよう気をつけてほしい」と指摘しています。

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140904/4336921.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:05:56.50 ID:hjvxtYg60.net
製薬業界の闇深すぎだろいい加減にしろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:07:17.25 ID:eeWtRfyF0.net
ガチでインサイダーネタか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:07:36.31 ID:4y0Bnp7X0.net
専門家も薄々気づいてんだろうね
まとめて誰かが放したんじゃないかと

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:07:59.25 ID:aKe0e+lk0.net
人経由だけじゃないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:09:09.10 ID:5e93W6SS0.net
今日刺された
仲間入りや

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:10:06.76 ID:p9qtlWxT0.net
突然デング熱が局所流行

突然デング熱用ワクチン新薬開発成功の発表

タイミング良すぎる罠(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:10:43.46 ID:tqStl0Pm0.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:12:09.35 ID:C+no7u/d0.net
東京から遷都すべき時がきたようだな
京都民は喜んで良いぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:12:25.09 ID:PjmdABDi0.net
もう終わりだ
ヤクルトは新潟に移転するしかない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:15:14.95 ID:7Sk0B/J00.net
あやしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:15:18.25 ID:3samybJG0.net
フランスが悪いんだろ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:15:27.69 ID:+qEQtG1F0.net
人がいっぱいいるからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:16:08.76 ID:2CA09CrV0.net
オリンピック中止や

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:17:36.63 ID:6bYR94fd0.net
妊婦がこれ掛かったらなんかやばかったりするの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:19:22.94 ID:s8qFvIAS0.net
蚊+エボラ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:22:49.98 ID:YRSM2hFhO.net
デング熱になっても治ったらウイルスいなくなるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:24:05.33 ID:kft7QsaY0.net
早くエボラ日本に来ないかな〜
大混乱になればいいのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:24:42.54 ID:ciMKlBnM0.net
ミュータントンキン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:25:35.77 ID:Y8+BAHdX0.net
オリンピックでエボラ来るだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:25:36.36 ID:sW89oLqN0.net
まずはトンキンを全頭検査してデング人間を見つけ出し駆除せんと
越冬して来年もデング蚊大発生やろな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:26:08.20 ID:aEXmsVb00.net
デングデングらんど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:27:11.94 ID:Qd3ig73q0.net
昨日今日神宮球場行った奴息しとるか?wwwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:27:19.26 ID:R3+R7cQGO.net
デング熱は序の口
同じく蚊が媒介するマラリア 西ナイル熱 黄熱病が控えてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:28:19.28 ID:3SpTfSM60.net
>>4
蚊を放った奴は今頃政府に次はエボラ撒きますよ?とかおどしてたりなw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:29:39.06 ID:Qd3ig73q0.net
>>4
ほとんどの奴が信じないだろうけど
これ確実に予行演習でしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:31:36.01 ID:xhYl71uW0.net
寒くなって来たら蚊居なくなるけど
自然に消滅しないのかな?
また夏にウイルス持って現れるのかな?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:32:47.30 ID:MF51TYz20.net
東京都 → デング県
大阪府 → 大阪都

今すぐにでも頼むわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:33:32.12 ID:yaQqL5yT0.net
これでテロられたら終わりだわな
なんやあの防疫体勢は、演習にもなっとらん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:34:02.15 ID:INMYq24P0.net
人口過密の東京にエボラなんか来たらマジで終わる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:38:02.83 ID:R3+R7cQGO.net
想定外とかほざいててワロタ。原発爆破から進歩してねえなジャップ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:39:19.14 ID:sW89oLqN0.net
>>27
蚊なんかいなくなってもデング人間が野放しで越冬するんやから
来年になったらデング蚊も発生するわな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:41:31.03 ID:llSRs74a0.net
エボラが来てもこいつらはこのままだと思う

 
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty205172.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:44:42.22 ID:c7EVJadxi.net
要するに代々木公園の他の動物がキャリアになってるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:50:36.81 ID:yJwgYEAK0.net
11月になれば蚊は居なくなるんだろ。我慢や

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:55:15.03 ID:KdisTdT60.net
オリンピックにはあらゆるウイルスが持ち込まれてバイオテロ選手権になるかもな。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:08:08.78 ID:pat5FGFn0.net
>>17
完治したら病原は免疫にブロックされて増殖も出来なくなり、体外へ
排出されるのが普通

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:19:41.06 ID:Wytnmcqy0.net
公園で寝泊まりしてる人は駆逐されちゃったの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:26:10.07 ID:YofHQGLM0.net
>>1
東京にテロリスト来た?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:43:13.63 ID:N1Q4GB9J0.net
エボラ出血熱は蚊は媒介しないの?
デング熱で感染するなら、エボラ出血熱はもっとヤバそうな感じなんだが。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:44:09.15 ID:34Ep1lzA0.net
今夜の雨で
数日後は蚊が大発生するぞ

パンデミックだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:50:10.40 ID:MuaYOyum0.net
雨で蚊の子供が生まれるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

幼虫が雨でいっぱい孵化するぞおおおおおおおおおおおおお!!!!

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200