2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズ6710 [265544535]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:07:30.75 ID:XRz6Kmp50.net ?2BP(1000)

名古屋製鉄所、高炉など上工程すべて稼働 新日鉄住金
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06H3G_W4A900C1TJC000/
新日鉄住金は6日、3日に爆発火災事故が発生した名古屋製鉄所(愛知県東海市)で2基ある高炉の操業を再開したと発表した。

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ6709 [995084916]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409982124/

■次スレは>>850以降、BE表示と『正確な宣言』をし、他に宣言が無いか確かめてから建てて下さい。
>>850以降、次スレが建つまで書き込みを自重し、必ず減速。次が建たない場合はこちらへ→ttp://blogban.net/game/
■正しく次スレを建て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※sage原則!テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。アニメ実況、他カードゲーム、ADSの話題禁止。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、専用スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わない事。
遊戯王(KONAMI)総合(禁止制限・裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/ ttp://www.yugioh-card.com/
公式ツイッター
ttps://twitter.com/YUGiOh_OCG_INFO
カード検索(右端は海外)
ttp://yugioh-wiki.net/ ttp://ocg.xpg.jp/ ttp://yugioh.wikia.com/
専ブラ ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
嫌儲ロダ(新) ttp://up.null-x.me/poverty/index.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:10:38.84 ID:/cRyHP44I.net
ぺゃっwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:55:17.13 ID:+NG5q2qV0.net
瑠那アアアアアァァァ!!!
璃緒オオオオオォォォ!!!

イ  ハ
イ   ル
イ    ト
イ     オ
ィ      オ
ィ       オ
ィ        !




4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:55:59.41 ID:XfBnos3B0.net
>>1
だっぽんって?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:56:47.11 ID:WVa8P/CA0.net
>>1

ああ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:56:47.19 ID:jo33bd6I0.net
>>1乙←アンブラル・ゴースト

そういえば前にカオス・マリオネッターは魑魅魍魎魂魄傀儡鬼神カオス・マリオネッターにすればよかったのにっていうレスを見たなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:57:02.55 ID:Qbl4nRSd0.net
>>1

龍可ちゃんが璃緒をメガシンカさせてるって本当ですか!?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:57:11.28 ID:1JemACdz0.net
>>1

ノーデン「俺はカップ麺を利用していただけだ」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:57:16.01 ID:s7VNb+2E0.net
はっふん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:57:49.77 ID:fg1YLJCM0.net
>>1
あと約2週間で新主題歌判明かなぁ2曲目は良曲ばっかだし期待

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:57:50.65 ID:+QBgJvGH0.net
>>1


ARC最新話見たけど権ちゃん都合良すぎ&上っ面だけの王道展開のために無知に仕立てあげられる塾長可哀想

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:58:02.44 ID:gWNZU+FG0.net
タンポン?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:59:32.34 ID:Qbl4nRSd0.net
>>11
エクストラ使う技術についてはあの世界の人間(LDS除く)一貫して無知だから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:59:48.77 ID:qvmV7yII0.net
>>1
どうやらノーデンが海を渡って日本に来るためについさっき向こうを出たらしいです

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:00:02.61 ID:RCn00+3O0.net
初めて娘のタンポンを口に入れてみたんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:00:15.53 ID:CmBmkV5+0.net
メタってたとはいえ攻撃してればガチで勝ってた塾長は有能だろ!!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:00:32.11 ID:oURZuaa90.net
>>15
お前もLDSか!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:00:32.91 ID:V+IDupdc0.net
禁止:ソルチャ、ルーラー
制限:サモプリ、スローネ、アルタイル、ボムフェネ、エンフェ、ミドラ、影依、アライブ、スキドレ
準制限:トウケイ、ゲイル、コラプ、ワイバー、141
無制限:ストライカー、ディアボ、天狗、馬頭鬼、トラゴ、採掘、フィアー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:00:34.63 ID:Vy5LJOVq0.net
EX使用は特別って設定絶対いらんかったやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:00:57.13 ID:BWXDZQVl0.net
塾長は場でアドを取るのに特化してるから仕方ない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:02:25.71 ID:RCn00+3O0.net
召集が緩和されてない
やりなおし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:02:36.33 ID:Vy5LJOVq0.net
攻撃してればって交換日記のBP不可のとこ以外のことか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:03:27.64 ID:jciSlqfF0.net
IDの最初のアルファベットHERO召喚

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:03:36.00 ID:jik+FLKjO.net
向こうの世界じゃカードの創造も書き換えもできない一般人はエスクトラ使う資格がないんだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:03:52.28 ID:oIZsk1Nf0.net
面白いよなぁ!?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:04:07.08 ID:3taPrSOY0.net
カードの創造と書き換えの違いって?ああ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:04:10.19 ID:Nmaxme6G0.net
>>1

DSの判明って一週間後?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:05:24.21 ID:i3BGyCg80.net
急単発湧

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:05:25.02 ID:+/ohvc950.net
>>13
それなのに石島なんかがチャンピオンで通ってて その癖にエクシーズがエリートコースって認識が広まってたり40連勝近く出来たり一つのAフィールド丸暗記できるぐらいには時間立ってたりそこら辺の設定はボロボロ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:05:28.97 ID:FITpbKx60.net
LDS?なら俺が相手だ!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:06:21.82 ID:C5IqASgZ0.net
IDにLDSが含まれてたらデュエルをしかける

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:06:39.71 ID:BFiaxYWC0.net
>>24
つまりLDS組はZEXALUと同じレベル…?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:07:18.36 ID:tTqNzoCK0.net
マジかLDS絶っ対ぇ許さねぇ!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:07:30.29 ID:C5IqASgZ0.net
>>32
貴様はBFか・・・ならばデュエルだ!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:07:59.24 ID:oURZuaa90.net
俺はナッシュだ!バリアンのナッシュなんだよ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:08:36.99 ID:Vy5LJOVq0.net
>>29
石島がEX一切使用しないみたいな話あったっけ
単にエース級がメインデッキから出てきただけってことはないの?
ボマーのGBAの例みたいに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:08:37.04 ID:7TTLkRc70.net
LDSのエリートって異次元レベルなのか…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:09:01.36 ID:OOCS+9VRi.net
遊戯王のアニメスタッフはギャグセンスあるよなぁ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:09:39.63 ID:rrErl3FP0.net
最近このスレ隼臭い
あとユートのサジェストに拉致から始まる異世界軍師って出てきて関連性を疑う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:10:05.36 ID:yg9l38Bs0.net
さすがの本スレ民も内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎は知らなかったか…

>>1
乙ですし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:10:14.67 ID:FITpbKx60.net
>>35
IDにORU・・・貴様LDS襲撃犯だな!?

社長はよデュエルしてDD新規出してくださいよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:10:26.30 ID:dFUWEHIr0.net
>>1
マユウウウウウウウウウ
ルナアアアアアアアア

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:10:37.66 ID:CjRgWMrP0.net
カードゲームで死人が出るとかそんなアニメあるわけないよな
たかがカードゲームだぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:10:42.15 ID:1qCHmJjo0.net
まさか石島のEXにはDDB級のバケモノが…?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:11:08.45 ID:x8IUa+X2i.net
遊矢はペンデュラムと融合
柚子は融合
素量は融合

こいつらのデッキ構築や戦い方を塾長が教えれる事がない気がする

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:11:15.93 ID:iptpvMNk0.net
隼を家で飼うのはハードル高いな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:11:22.93 ID:dFUWEHIr0.net
かまわん LDS濃度をあげろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:12:09.93 ID:BWXDZQVl0.net
LDS生は割と常識的だよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:12:26.10 ID:7UUODSrw0.net
LDSとかいうまるで悪の組織のようなレッテルを張られたデュエル塾
難癖つけて他の塾潰そうとしたりPカード強奪しようとしたり実際悪党なんだが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:12:45.44 ID:FITpbKx60.net
(ゴメン真澄ちゃん割とキチガイだと思うの)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:12:46.53 ID:C5IqASgZ0.net
ペンデュラムを手に入れる前はオッドアイズビートしてたんだろうなと

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:13:00.83 ID:oURZuaa90.net
光津真澄ちゃんの涙ぺろぺろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:13:06.37 ID:CjRgWMrP0.net
あの世界にとってカードを印刷してる会社ってどのくらいの権力持ってるの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:13:21.56 ID:Nmaxme6G0.net
そもそも主要な召喚法教えれない塾長が何を教えるというのか
あの状態で個別の裁定学ぼうにもはなこだろうし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:13:51.08 ID:Vy5LJOVq0.net
エリート=性格の悪く他者を見下すことが多い存在
とかいう安易なキャラ付けの産物
三沢みたいな優等生エリートキャラは今後現れないのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:14:08.97 ID:OOCS+9VRi.net
AVでまともなのはタツヤくらいしかいない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:14:16.51 ID:fF2sbROd0.net
新しい召喚方法を誰にも教わることなくできるようになる我々は実はエリートなのではないだろうか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:14:30.86 ID:tx3IVJwc0.net
>>45
遊勝塾はトレーニングしてデュエルマッスル鍛えるのがメインなんじゃない?
講義は子供達ですらつまらない言い出すレベルだし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:14:32.23 ID:+/ohvc950.net
>>36
なんでチャンピオンが使ってる召喚方法の知名度がアレなんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:14:52.72 ID:C5IqASgZ0.net
普通にAフィールド用のジムみたいな立ち位置だったりして

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:14:54.60 ID:oURZuaa90.net
>>53
カードを印刷なんて出来るわけ無いだろ、パートのおばちゃんが日々シャイニングドローして生み出してるの知らないの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:15:47.40 ID:ppzeqzz/0.net
?「ま、君達とはレベルが違うってゆうか」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:15:49.35 ID:1qCHmJjo0.net
しかもパートのおばちゃんがシャイニングドローする度に身体にとてつもない負担がかかってるらしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:16:05.93 ID:Pf/KCUat0.net
>>55
昔、受験関係の本売ってる人がそれで怒ってたな
「ドラマに出てくる進学校は基本的に性格がクズばっかりで不愉快だ」みたいな感じで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:16:17.91 ID:oIZsk1Nf0.net
>>61
おばちゃんはアストラル世界の住人だった・・・?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:16:19.32 ID:5IsbyTrO0.net
政界、財界、デュエル界っていうくらいだし世界中にデュエリストいるから万能通貨の代わりになってそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:16:31.63 ID:vz34bSlM0.net
エクシーズをLDSで最近教え始めたっていうのは社長がゼアル世界を観測できたのが最近の話だからだと思ってる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:17:17.70 ID:x8IUa+X2i.net
エクストラからの召喚が一部の奴らしか使えない割には専用の融合モンスターをいつの間にか手に入れてるのが不思議

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:17:38.22 ID:tx3IVJwc0.net
>>59
知名度は高いだろ
一般人がトリプルアクセルとかイナバウアー知ってても出来ないみたいな感じじゃね?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:17:42.31 ID:C5IqASgZ0.net
デュエル統一理論とか確実にツヴァイシュタイン博士か三沢がAV世界に来てるんだよなぁ・・・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:18:12.96 ID:yg9l38Bs0.net
フラゲゾンビはまだ発生してないな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:18:32.52 ID:5IsbyTrO0.net
水に浮き、岩に刺さり、手で破れ、劣化したりしなかったりする謎の素材
折れることはない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:18:42.80 ID:mCvMz9ZA0.net
降らああああああああああああああああああああああ・・・

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:18:49.35 ID:BWXDZQVl0.net
即興でマンモスと究極ブルーアイズの融合ができる世界で何を言うか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:18:53.98 ID:OOCS+9VRi.net
アニメ視聴者なんて低学歴が大半なんだからエリートを嫌みったらしい性格に描かないと反感買うよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:18:58.75 ID:oURZuaa90.net
>>68
融合召喚学の講義を受講したらわかるよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:19:07.71 ID:tx3IVJwc0.net
フラゲ?フラゲなのか!?お前はフラゲなのか!フラゲフラゲフラゲフラゲフラゲフラゲフラゲフラゲフラゲフラゲフラゲフラゲフラゲフラゲフラゲフラゲフラゲ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:19:21.76 ID:NR/DOqJ60.net
入手経路きちんと描けってのは思うわ
石版落ちるでもデッキやペンデュラムが光るでもいいから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:19:33.59 ID:yg9l38Bs0.net
いかん逆効果だったか(計画通り)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:19:38.81 ID:Nmaxme6G0.net
あの世界でのカードの貨幣的扱いについてはBFDが融資の担保になってたことから伺える

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:20:31.36 ID:1IN/PlPS0.net
フラ…フラーレン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:20:38.32 ID:+/ohvc950.net
>>75
エリートどころかゲストまでいちいち性格悪いんですが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:20:47.51 ID:vz34bSlM0.net
>>80
D-END開発費1000億円とかいう世界だし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:21:00.41 ID:M1PYCPKk0.net
↑お前が瑠璃か?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:21:01.99 ID:5IsbyTrO0.net
http://i.imgur.com/SngQJpx.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:21:14.69 ID:FITpbKx60.net
巨大な召喚反応、フラゲゾンビです!

>>80
というかその前もレモン担保とかしてたしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:21:17.35 ID:4KkDdcKc0.net
>>75
嫌儲を象徴するレス

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:22:00.09 ID:jik+FLKjO.net
あの世界の融合は文字通り何でも融合してくれる優れものだよなあ
真DMみたいのでいいから現実でしてみたい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:22:09.57 ID:oURZuaa90.net
ユート君はさっさとデュエルしてRUM使えよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:22:10.41 ID:tx3IVJwc0.net
>>82
連戦の相手も各塾のトップエースで言わばエリートだし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:22:17.93 ID:rrErl3FP0.net
http://i.imgur.com/5CFMYfY.png 高度な召喚反応か

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:22:32.16 ID:C5IqASgZ0.net
最初の融合はフィーリングでこれとこれを融合!(気合いでエクストラに新カード創造)
二回目からはエクストラに最初からある

これでいいだろ!(投げやり)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:22:50.91 ID:vz34bSlM0.net
>>91
なろう産かな?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:22:52.24 ID:5IsbyTrO0.net
http://i.imgur.com/0sSOvJa.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:23:06.59 ID:FITpbKx60.net
なんせ自分と相手の魂も融合出来るしな
・・・ん?閃いた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:23:40.57 ID:Vy5LJOVq0.net
王国編や決闘街の融合とそれ以外の融合を同列に語られても困る
城之内vs大岡とか見たら卒倒するんだろうか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:25:18.35 ID:sfKN0U65i.net
十代もレインボーネオスやネオスワイズマンとか何故そんなカードあるんだってのがあったし入手経路の話をしだしたらキリがないね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:25:40.39 ID:1ud4KeuX0.net
>>95
通報した

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:26:06.25 ID:3dG7fG430.net
>>55
出たとしても扱い悪いと思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:26:29.04 ID:Pf/KCUat0.net
って言うかカードを買うとか情弱の極みだろ
俺なんかバリアンズフォースとか言う結構なお値段するカード、
なんか背中から羽生やした人からタダで貰ったし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:26:33.99 ID:urGfd44J0.net
十代の兄貴は錬金術師だから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:26:36.86 ID:1ud4KeuX0.net
>>94
10年前のサイクロン現役だし(震え声)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:26:47.34 ID:Nmaxme6G0.net
>>96
初代途中で卒業したんだけど、何が起きたん?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:27:46.01 ID:jik+FLKjO.net
>>95
チェーンしてスピリチュアルフュージョン発動します

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:27:56.19 ID:RCn00+3O0.net
>>94
なによりも大切な思い出が残るんだよなぁ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:27:59.29 ID:+/ohvc950.net
>>97
小ネタとガバガバな世界観のために中途半端にリアルっぽいことするからツッコミ入るんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:28:17.93 ID:iptpvMNk0.net
「デュエルディスクが認識すればセーフ」とか結構なツッコミに対応できる設定作ったりこじつけに頑張ってるフシはあるから見守ろうぜ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:28:49.08 ID:1qCHmJjo0.net
バカな、超融合に対してカードを発動することは…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:29:42.60 ID:QwjsHGCO0.net
>>100
俺も美少女に強欲で謙虚な壺っていうレアカード渡して仲良くしたい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:29:46.01 ID:Vy5LJOVq0.net
初出が超融合のカードに限っては超融合で生成したんだろうよろしくはないが
ただ他のEHERO融合まで創造言いだす人もちょいちょいいるのはいただけん

>>103
カオスウィザード辺りの正規召喚してたんだけど例としては
GXのカイザーの融合デッキとかの方が適切か

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:29:56.89 ID:vz34bSlM0.net
>>105
何か残る趣味の方が珍しいんだよなぁ
そもそも趣味なんて損得勘定抜きで金かけるもんだし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:30:00.26 ID:FITpbKx60.net
>>98「警察ですか?>>95がデュエルで自分と幼女の魂を超融合しようとしています」
警察「はぁ?なんだ?こいつ・・・」

>>104
馬鹿な、超融合にカウンタートラップは発動できないはず・・・(ユベル感)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:30:01.30 ID:C5IqASgZ0.net
>>108
チェーンするのは超融合ではない・・・融合素材をこちらで指定する!(よくわからない屁理屈)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:30:21.31 ID:7TTLkRc70.net
「俺は超融合を発動!」
「ドロー!これは…セイヴァードラゴン!?」
「遊馬!伏せたこのカード(RUM)を使ってくれ!」
→わかる

「現れろ!レインボーネオス!」
「恋!セイヴァースター!」
「いくぜ!ホープレイV!」
→お前らどっから出てきた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:31:36.26 ID:Nmaxme6G0.net
>>110
…?
積み込み並の精度で融合したってことで良いんだろか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:31:58.03 ID:C5IqASgZ0.net
RUしたモンスターはエクストラに存在してない説は
遊馬VSアストラル、遊馬VSナッシュ、ナッシュVSベクターで否定されてるからなぁ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:32:22.35 ID:4KkDdcKc0.net
チェーンできない→強い
速攻魔法→強い
最大2体除去できる→強い
破壊じゃない→強い
モンスター出せる→強い
3積みできる→強い

強い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:32:50.16 ID:QwjsHGCO0.net
>>117
コストが馬鹿にならないんだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:33:32.94 ID:+/ohvc950.net
>>114
グダグダとリアルっぽいこと細かくやっといていざカードの入手はいつも通りだから「今までのやり取りなんだったの」感がすさまじいんだよなぁ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:33:42.62 ID:OOCS+9VRi.net
デュエリストの想いが奇跡を起こし一枚のカードを生み出したと無理矢理補完するしかない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:33:58.77 ID:Vy5LJOVq0.net
>>115
文字通りくっつけて融合してた初期と
OCGを意識し始めたころのとを一緒にするなって言いたかったけど
自分でも何書いてるのか分からんくなってきた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:34:20.62 ID:ysCh0vzi0.net
コスト無しで超融合使おうとするやつたまにいるよね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:34:35.27 ID:vz34bSlM0.net
オカルトパワーで生み出したカードも律儀にペガサスが決めた書式に従ってるのがちょっと笑える

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:35:34.98 ID:FITpbKx60.net
だって読めなかったら使用者に牙をむく恐れがあるし・・・(ラーみながら)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:35:49.07 ID:jik+FLKjO.net
手札コスト無しの最強超融合はホントに最強だからやめてさしあげろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:36:00.18 ID:4KkDdcKc0.net
>>117
シャドール「コストじゃなくて墓地送り効果にすべきだよな」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:36:10.66 ID:sfKN0U65i.net
超融合でE-HEROダークガイアを召喚

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:36:44.28 ID:Vy5LJOVq0.net
>>114
その例だとセイヴァーもシンクロ体同様のどっから出てきた枠に入るんじゃね
シンクロ体は光ってる演出端折っただけで

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:38:00.73 ID:vz34bSlM0.net
>>127
超融合に対応しちゃうとサンダージャイアントが下位互換になっちゃうやばいやばい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:38:02.03 ID:rrErl3FP0.net
超融合でキメラテック・フォートレスを吸えないことを知らん奴

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:38:29.52 ID:jciSlqfF0.net
フラゲとかの予定表見たいなー(チラッ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:39:24.09 ID:ysCh0vzi0.net
>>125
たまにいるんですよ
コストで捨てたシャドールの効果使おうとする人もいる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:39:28.79 ID:1qCHmJjo0.net
セイヴァーは多分その時だけ、ホープ進化体は初登場時に生成されてその後はEXの普段見えないところで待機してると思ってる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:39:30.25 ID:5zJey1y20.net
アニメ十代はちゃんと超融合使いこなしててカッコイイ
ネオスワイズマンを糞効果にしたコンマイをゆるさねー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:39:52.74 ID:HOuaW7La0.net
>>132
それはやばい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:39:56.36 ID:4KkDdcKc0.net
超融合は始めシャドールに3積みだったんだけど一度サイドにどけて
8月末に3積みに戻したら昔より格段に強く思えるようになった

やっぱプレイングってなんだかんだでだいじ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:40:19.06 ID:mCvMz9ZA0.net
超融合素材手札から送る奴www



やめなさい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:40:24.36 ID:FITpbKx60.net
ワイズマンは効果以前の問題になってるんですがそれは、あれは本当に許せない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:40:29.27 ID:lCDCKUPV0.net
この手のカードの中で一番謎な存在はフォーミュロン

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:40:34.66 ID:1pbS8t/E0.net
コンマイ「あれ、全部ドン・サウザンドが勝手にやりました」

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:40:35.56 ID:Nmaxme6G0.net
ワイズマンは効果以前に糾弾すべき部分が

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:40:38.30 ID:oTAJgE+a0.net
アニメでネオスとユベルが融合した回って何年前だっけ
死にたい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:40:54.08 ID:Nfn8YYzl0.net
融合モンスター版のキメフォが欲しい今日この頃

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:41:01.94 ID:+H6doYCt0.net
十代みたいなデュエルがしたいんです
フレイムウイングマンかっこよく使わせて下さい!(純粋な眼差し)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:41:43.48 ID:C5IqASgZ0.net
http://i.imgur.com/yAaOwO7.jpg
時代を先取りしてたBIG5編

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:42:00.19 ID:rrErl3FP0.net
>>144(無言のワイアーム融合召喚)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:42:26.83 ID:7TTLkRc70.net
昔のコンマイだったら未来皇とか自場X2体リリースのレベル1効果モンスターになってた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:42:34.42 ID:vz34bSlM0.net
>>144
融合召喚でしか特殊召喚できない一文は本当にいらないと思う

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:42:49.66 ID:jik+FLKjO.net
>>145
ワイアームかな?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:43:14.91 ID:y0URh2/GO.net
>>131
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5295442.jpg
はいはい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:43:16.53 ID:NE0bcEwm0.net
>>139
シンクロチューナー自体は今まで無かったわけではないんだろうがすごくそれっぽいモンスターなのが疑念を抱かせるな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:43:21.56 ID:ysCh0vzi0.net
今まであった中で一番の最強超融合は
コストで捨てたシャドールの効果が発動する&激流葬や奈落も発動できないという高校生でした

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:44:03.53 ID:Nmaxme6G0.net
>>145
アーメイル…!
レベル0だと…!?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:44:25.01 ID:Vy5LJOVq0.net
シナト破壊したら勝ち
→サイバーポッドリバース+クリッターss
とかノア編は割と楽しい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:44:52.95 ID:reg64gHAi.net
ピケルは俺の嫁

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:44:58.43 ID:urGfd44J0.net
>>148
あれのおかげでゴヨウにパクられないで済むメリットもあったんだ
今は死者蘇生で使われないくらいだけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:45:21.41 ID:yg9l38Bs0.net
>>150
ちょっとアンタ
Vジャンフラゲは16日でしょ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:46:27.64 ID:Vy5LJOVq0.net
>>139
流星と一緒にもらったんだろうがあの時一枚しか渡してなかったのがいかんかった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:46:45.85 ID:OOCS+9VRi.net
十代デッキです(スパーク沼地でシャイフレ融合召喚しながら)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:47:11.18 ID:jxMNAmsY0.net
????
「装備カードになってるモンスターが普通にモンスター扱いされた挙句何故か強制効果の攻撃無効効果が発動せずそれが原因で逆転されて上半身と下半身が融合解除しました」

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:47:28.37 ID:K/UH1tR10.net
15日公開(15日に公開するとは言ってない)

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:47:48.93 ID:jciSlqfF0.net
>>150
お礼にアウスを好きにする権利をやろう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:48:03.15 ID:PkirFOxC0.net
最強罠はずし
相手の罠カードにチェーンして罠カードを無効にして破壊する

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:48:53.02 ID:4KkDdcKc0.net
お前がHEROだから十代デッキです(相手のHERO使ってエスクリダオ)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:49:10.47 ID:PkirFOxC0.net
最強サイクロン
相手の魔法罠カードを破壊して効果も無効にする

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:49:51.01 ID:Nfn8YYzl0.net
原作の魔法解除はフリチェノーコスで手札から打てるし強過ぎる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:50:42.33 ID:Nmaxme6G0.net
原作だと魔法除去・外しかが同じイラストだった思い出

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:50:52.30 ID:+H6doYCt0.net
アドレイションとフレイムウイング並べてワンショットできるようなやつでも作りますかね・・・

正直コンタクトなんかより1期の色んな組み合わせで普通に融合する方が好き

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:50:59.50 ID:jik+FLKjO.net
最強ノーデン
レベル5以上も蘇生可&効果無効デメ無し

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:51:04.45 ID:HDJsAorG0.net
>>157
ところがどっこい
雑誌とかのフラゲ防止で雑誌が1日以上遅れて運搬されるようになった
スタ速もWJを水曜じゃなくて木曜に手に入れてた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:51:17.28 ID:oTAJgE+a0.net
早く遊星ストラクの新規を知りたいよあびぁ〜

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:51:58.87 ID:Nmaxme6G0.net
あれ、また文字入力が渋ってやがる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:52:01.35 ID:Vy5LJOVq0.net
バブルマンの融合体もうすこし数と質なんとかならんかったのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:52:05.86 ID:6IN9aCj70.net
>>167
それ次の話だと直ってなかった?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:52:09.37 ID:fjf7STFki.net
遊星ストラク(調律無し)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:52:10.60 ID:1qCHmJjo0.net
フラゲが遅れるなんてヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:52:36.72 ID:xX4e8Ck30.net
シャドールのエクストラがHEROに染まりつつあるな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:53:45.76 ID:C5IqASgZ0.net
最強ドラゴンを呼ぶ笛
既存効果に加え墓地へ送られたら1枚ドロー

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:54:22.23 ID:Nmaxme6G0.net
>>174
そうだっけ?
もはやどの巻だったか思い出せないが読み返すわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:54:23.87 ID:7UUODSrw0.net
調律再録するかどうかの情報ください
コンマイなら冬ストラクだし調律未収録とか普通にやりそうだから迂闊に買い物もできん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:54:29.28 ID:yg9l38Bs0.net
>>170
逆に連休前に来るという可能性はないの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:54:52.80 ID:Nfn8YYzl0.net
>>178
今出たらこれぐらいあっても良さそうな気がしてくる不思議
トライホーンと青眼をガン積みして笛吹いてたあの頃が懐かしい…

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:55:04.82 ID:HpjqpSH30.net
原作だと守備封じ魔法だったり罠だったりしてたよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:55:43.17 ID:FITpbKx60.net
なに?最強クラスター・ペンデュラムの流れ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:55:48.19 ID:fjf7STFki.net
DS出ないなら冬ストラクでも紙質とか問題ないんだろうけどね
サイバーは色々と酷かった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:56:21.51 ID:C5IqASgZ0.net
沢渡「ペンデュラム!?ならば俺が相手だ!」

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:57:03.15 ID:tx3IVJwc0.net
王国編初期は守備封じが最強カードだった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:57:08.40 ID:Vy5LJOVq0.net
速効魔法の攻撃の無力化(ボソッ
DMはこれ一貫してたな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:57:30.72 ID:PkirFOxC0.net
>>185
そもそも紙はもう世界統一だが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:58:17.52 ID:C+v+++JL0.net
紙質統一したって言ってたけど海外の紙質変わってないの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:58:42.58 ID:Nmaxme6G0.net
例年通りならDS情報フラゲイから出てる頃だっけ
なんか12月にレアコレ出すらしいしストラクかレアコレの紙質は…

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:58:43.39 ID:HpjqpSH30.net
最近沢渡さん出番無いな・・・レギュラーじゃ無かったのか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:59:02.20 ID:6IN9aCj70.net
>>179
洗脳城之内の時だったと思うけど違ったらごめんね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:59:04.14 ID:C5IqASgZ0.net
ネオ沢渡さんは今親父のケアしてるから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:59:09.07 ID:zP1EY+Gy0.net
>>190
変わった日本と全く同じ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:59:24.59 ID:C+v+++JL0.net
>>192
サブレギュラーなんで

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:59:33.99 ID:fjf7STFki.net
紙質統一っていってもパック産と記憶のだと微妙に違う気がする

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:00:35.45 ID:1lp2wzOci.net
紙質統一なら12月ストラクも同じなんかな?どっちかで売り上げ変わると思う

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:00:56.68 ID:tx3IVJwc0.net
PRIOからコレパで若干上方修正されたよね髪質

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:01:28.22 ID:ZCc73+hz0.net
ストラクだけかわることってあるの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:01:38.38 ID:1pbS8t/E0.net
紙質は今ので全然問題ないけどやっぱ昔のツルツルしてるのが恋しい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:02:00.72 ID:V+IDupdc0.net
また紙の話してる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:02:14.60 ID:4KkDdcKc0.net
>>177
最近になってまたHERO増えてるしね
クリフォートは始動のハンド消費のための切り替えし能力の低さと
ライフコストに対する接触の優位性のおかげでサイドで十分有利に立てるし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:02:46.42 ID:6IN9aCj70.net
昔のスーレアすごいツルツルしてるFAランサーとかすごい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:02:57.77 ID:ZCc73+hz0.net
髪質?
ツルツル?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:03:06.25 ID:3dG7fG430.net
あんだけ優秀なHERO増えたんだしもう今後一切HEROでなくてもやっていけるよね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:04:31.78 ID:1qCHmJjo0.net
D強化してからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:07:44.05 ID:ZCc73+hz0.net
次からスーパーにもシクレア出るんだっけ
有用スーパーのシクレアっていくらくらいになるんだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:09:05.89 ID:sazOMs+l0.net
Dは下級がザコすぎて強化の方向性が見えない…

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:09:07.19 ID:ZCc73+hz0.net
仮に影依融合やクリフォートディスクのシクレアがあったらどうなってただろう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:09:43.85 ID:jciSlqfF0.net
誰も気にしてなかったけど去年のエクストラパックの紙質すごいツルツルだったよね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:10:58.51 ID:GB9PtTYS0.net
ディアボ以外に星5以上で墓地でアド取れる効果発動するDHEROください

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:11:00.32 ID:xbeubzx40.net
>>206
融合素材が名前指定のHEROを出せる簡易融合か未来融合ください

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:11:08.59 ID:Z+aYF/Ff0.net
レリーフ廃止だっけ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:11:11.65 ID:OOCS+9VRi.net
>>209
セプターガイ、スローネガイ、ファイヤーハンドガイ、アイスハンドガイ、ハルベルトガイ、トリオンガイ
この辺出しとけばなんとかなる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:12:40.17 ID:qkvAB6/Z0.net
ディスクガイ「じゃあ出せよおい」

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:12:59.16 ID:Vy5LJOVq0.net
ダイヤディアボデビルディフェンドダガー青血ドグマ
こんだけ入れてるんだからD名乗ってもいいですよね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:13:09.38 ID:25ZeSE4h0.net
D-HERO シングル・ガイ
D-HERO ボックス・ガイ
D-HERO カートン・ガイ

はよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:13:11.47 ID:Nmaxme6G0.net
やっぱデュエル決着後なのに真紅眼が黒炎弾放つのは名シーンだなぁ
…なんか忘れてる気がする

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:14:09.45 ID:1lp2wzOci.net
紙質よりもコレパあたりで裁断跡が改善されたのがよかった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:14:21.08 ID:qkvAB6/Z0.net
その後のレッドアイズの出番かな?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:15:06.21 ID:+v/rC0rJ0.net
影霊衣
聖刻・影霊衣
影霊衣水精鱗
炎星影霊衣
極神・影霊衣
邪神・影霊衣
影霊衣次元斬

字面がかっこいい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:15:27.04 ID:25ZeSE4h0.net
D-HERO シングル・ガイ
D-HERO パック・ガイ
D-HERO ボックス・ガイ
D-HERO カートン・ガイ

お前らはどれだ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:15:31.30 ID:A2BOLvN60.net
ネブラディスクガイ
Dがいるとき自己再生して2枚ドロー

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:15:31.36 ID:fHvFP1RuO.net
V・HERO…いや…何でもない…

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:17:05.34 ID:1qCHmJjo0.net
翼神竜の影霊衣

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:17:42.77 ID:25ZeSE4h0.net
まあ本スレ民ならボックス・ガイ3積みが基本だよな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:18:27.71 ID:TxvVJU0z0.net
D-HEROは幽獄の時計塔生かす軸で強化しよう
まずD-HEROキャプテンゴールド あとは打点高めでDカウンター乗せ効果持ちの増やしたり

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:19:11.14 ID:Nfn8YYzl0.net
ネクロスは人型以外のDTシンクロがモチーフになる感じか
グング以外で他に何が来そうか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:20:06.29 ID:YEmar0jl0.net
Dはいずれかのフェイズをスキップする効果持たせようぜ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:20:14.48 ID:+H6doYCt0.net
ドレッドサーヴァントくんというやつがいましてね・・・・

Dはオーバーデステテニーつかって青血とかだしたりエクシーズしたりするのが1番楽しい
もう崩したけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:21:33.33 ID:tx3IVJwc0.net
リチュアの子孫(女の子)がワームビクトリーの影霊衣着てる姿はやく見たい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:22:03.02 ID:NE0bcEwm0.net
影霊依は元のモンスターの名前そのまま使ってるのが微妙

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:22:10.50 ID:mCvMz9ZA0.net
ノーデンてなんでSS時の効果なの?融合召喚時に何でしなかったの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:22:19.93 ID:TxvVJU0z0.net
サーヴァント君無能だし 打点低いわ自分のしか割れなくて完全コンボ用だわで
ダーク・シティは攻撃のみじゃなくて戦闘を行う時でよかった・・・・

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:23:02.01 ID:25ZeSE4h0.net
時計塔もフィールド魔法のルール変わった被害者だよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:23:34.30 ID:sazOMs+l0.net
オーバーデステニーあるんだしエクシーズは欲しいよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:23:48.89 ID:GB9PtTYS0.net
Dにはまだディバインガイダークエンジェル魔改造という希望がだな…
ドロースキップ効果持ってていいからDが魔法罠の効果受けなくなるDフォースください

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:24:01.44 ID:Vy5LJOVq0.net
ドレッドはかなり意識して組まないと使いにくくてしょうがない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:24:56.06 ID:3dG7fG430.net
お前が瑠璃か?↓

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:25:10.41 ID:tTqNzoCK0.net
果たしてノーデンをクソ真面目にシンクロ+エクシーズで融合する日は来るのだろうか・・・
そういやあいつシンクロを融合素材に指定してるからミラクルシンクロフュージョンで出せるんだな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:25:58.93 ID:f4Ri9SGD0.net
新しいDT炎テーマは何時来るかなぁ
なんか目ぼしい特性出切ってて装備ユニオンとかデュアルとか変なのになりそうだけどな!

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:26:26.43 ID:mCvMz9ZA0.net
神ラヴァルはよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:26:57.17 ID:Qt24vFGc0.net
炎属性は木こりしか生き残りいなかったから滅びてるだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:27:51.20 ID:PNO+owJo0.net
>>241
そりゃまぁ超融合使えば

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:27:59.03 ID:6q2YGib20.net
>>241
アクセルシンクロしようとして超融合でノーデン出される遊星さん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:29:39.42 ID:DoSefVBD0.net
>>241
エンシェントフェアリーとチェインがゲートで融合してくるよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:29:46.64 ID:3dG7fG430.net
フレムベルやラヴァル関係ない新しい炎の集落とかあるんだろ
>>242
コナミがやる気出せばシャドールばりのぶっ壊れにできるが炎にやる気だしてくれるかどうか…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:30:19.70 ID:ZCc73+hz0.net
ノーデンの話はいいかげんにうざい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:31:22.59 ID:7TTLkRc70.net
ノーデンの話はNOでんwwwww
そんな話したくないアルラwwwwwクトグァwwwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:31:51.88 ID:Nfn8YYzl0.net
ゲールドグラの高騰意味不明過ぎる…
ゲールドグラの効果2回使って…っ!アド稼いで…っ!
で…ハートランドラコ通されて終わり…っ!って…ダメだろっ…!そんなのっ…!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:31:57.55 ID:3dG7fG430.net
>>250
はなこ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:31:58.78 ID:4KkDdcKc0.net
>>249
デュエリストなら環境に大きな影響を及ぼすカードの話しててなんもおかしくないと思うが

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:32:02.12 ID:1qCHmJjo0.net
ふふ…

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:32:48.11 ID:ZCc73+hz0.net
>>253
限度を考えろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:32:51.70 ID:YEmar0jl0.net
ノーデンのせいでプレイヤーの遊戯王離れとか洒落にならないと思うのだが

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:32:53.88 ID:3dG7fG430.net
http://ocg.xpg.jp/search/search.fcgi?CardNo=3652&Record=1
!?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:33:47.34 ID:Vy5LJOVq0.net
今後更にノーデンの話は増えるだろうから血管切れるで

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:34:31.58 ID:f4Ri9SGD0.net
グドラがロクなことしないのは前からだけど最近何かあったっけ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:34:33.34 ID:EsCb2aoN0.net
1時間に1回以上出てる気がするこれがまだしばらく続くのか(げっそり)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:34:52.48 ID:oUfUv3JO0.net
なんだこれ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:35:01.01 ID:7TTLkRc70.net
ノーデンで決闘者顔面トラペゾヘドロンwwwww

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:35:05.13 ID:dFUWEHIr0.net
カップ麺規制しなきゃ…(香川)

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:35:39.26 ID:1qCHmJjo0.net
なんだこれなんだこれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:36:10.90 ID:mCvMz9ZA0.net
え?ドグラえ?スキルルートなの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:36:33.03 ID:EsCb2aoN0.net
元から枚数少ないだけでしょ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:36:35.99 ID:f4Ri9SGD0.net
ノーデン死ぬ→ざまぁぁぁチーン俺知ってたしー予想できたしー
ノーデン残る→やべぇよやべぇよ…
しばらくはずっと話題になるだろうな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:36:40.33 ID:OOCS+9VRi.net
>>259
虹光落としてネクロスサーチとか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:36:43.13 ID:BotJMCx30.net
オレ過去に行ってノーデンの効果書き換えてくるわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:36:53.96 ID:3dG7fG430.net
ドグラで送ってノーデンでなんやかんやかな?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:37:24.24 ID:Pf/KCUat0.net
>>269
「このカードは特殊召喚できない」って書いといてくれ(ゲス顔)

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:37:48.01 ID:Nfn8YYzl0.net
>>259
虹光落として儀式魔法と儀式モンスター揃えるとか?マンジュの上位で召喚時以外にも使えると思うと中々面白い
ネクロス用に高騰してんだろうけどライフコストが重すぎて絶対使われない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:37:50.68 ID:BWXDZQVl0.net
ノーデンは死ぬ未来しか見えない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:38:01.51 ID:Ub+UJQJz0.net
数週間ぶりにやって来たが、何か進展ありましたか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:38:02.42 ID:EsCb2aoN0.net
>>270
ドグラで落としたノーデンなんてなんの役にもたたないよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:38:06.19 ID:tTqNzoCK0.net
クトゥルフ神は決闘者のSAN値までをも削り取っていくのだ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:39:01.31 ID:K/UH1tR10.net
品薄で一部が釣り上げた結果か

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:40:36.58 ID:mCvMz9ZA0.net
ドグラで落としてもSS条件満たしてないしなあ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:40:41.96 ID:sazOMs+l0.net
おでん「呼んだ?」

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:41:35.14 ID:Ub+UJQJz0.net
>>279
セト様の嫌いな食べ物?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:42:36.91 ID:Pf/KCUat0.net
何をトチ狂ったか近所の店でドグラ700円買い取りしてるんだよなぁ
オクに出すべきか熱が冷める前にその店でさっさと売り払うか微妙な値段だ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:43:02.84 ID:YEmar0jl0.net
ノーデンってクトゥルフ要素少なくね?
ニャルラは千の貌でいろいろ変えたりとかクトグアはニャルラの天敵とかあるけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:43:33.56 ID:GB9PtTYS0.net
数週間もあけば情報貯まりすぎてて何からいえばいいかわからなくなる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:44:42.99 ID:m3bSYFGDi.net
霊獣の未判明モンスターの情報ください

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:44:45.71 ID:Nmaxme6G0.net
話したいことが多すぎて言葉にできない…なんか詩的

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:45:04.83 ID:3dG7fG430.net
とりあえずこの無駄に数十枚持ってたドグラ売り捌くか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:45:17.54 ID:HEnJESoX0.net
ドロワさんがあかりねーちゃんより年下ってこマ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:45:40.43 ID:n5pPkc090.net
http://ocg.xpg.jp/search/search.fcgi?CardNo=1029&Record=1

こっちも高騰してる。でもこっちは真っ先に再録してくれそうだけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:45:47.26 ID:7TTLkRc70.net
遊星ストラク
レアリティパック
トライブ新規
スタ速に折れる公式
お前もLDSか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:46:07.51 ID:3dG7fG430.net
>>282
そりゃ善神やし、尚OCGではそうとも限らない模様

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:46:40.52 ID:sazOMs+l0.net
>>285
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:46:44.59 ID:Nfn8YYzl0.net
>>286
うらやましい…
ネクロスっていうか儀式関連で圧倒的ライフゲインを実現するようなカードが奇跡的に生まれたら使われるようになるかもな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:47:18.07 ID:+v/rC0rJ0.net
LDS!ならば俺が相手だ!


ってかなり便利

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:47:46.51 ID:2xmazJq00.net
今更ではあるがブリュネクロスって初の相手の場をあけられる星6儀式モンなのね
今までリリーサーが使いやすい星6、7の儀式で相手の場を荒らせるのガーランドルフ()だけだったけど
まわしてみると制圧力がダンチで強いな
ガイドだけでなくマスマティでガイドも落とせるしこれはグングネクロスにも期待ですわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:48:03.67 ID:4KkDdcKc0.net
KPにもよるけどナイアルラの方がプレイヤーに近い事多いし
目的が反しないなら利用価値高いから結構便利なんだけどなシナリオだと

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:48:49.60 ID:pEmO4PiV0.net
遊戯王はもっとライフゲインを優遇するべきなんだ

これというのもゲームスピード早いのに一度グダったらとことんグダるゲーム性が悪い

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:49:10.01 ID:mCvMz9ZA0.net
リリーサーって入らないのかねネクロス

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:49:18.97 ID:Nfn8YYzl0.net
>>293
悪の組織の名前を叫んでるって見れば普通のセリフなんだろうけど
一見トチ狂ってるようにしか見えなくて笑える

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:50:13.44 ID:OSxgvRZI0.net
ゲールドグラあるかなってストレージみてたら気づいたんだけど
http://i.imgur.com/5ej3LgZ.jpg
なんか最近すごく見覚えがある…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:50:45.80 ID:+H6doYCt0.net
新しい炎DTテーマはエグリスタくんの残骸にのこった火から生まれたラヴァルネクストだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:51:31.15 ID:mCvMz9ZA0.net
お兄様流石難聴です

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:52:09.95 ID:ov3RAK6ii.net
>>290
効果と元ネタの関連性じゃない?
ノーデンスはいろいろ引き連れてくるらしいけど流石に苦しいな
まぁ元ネタとは関係ない露骨なパワーカードだろうな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:52:13.90 ID:m2NtBrGA0.net
>>299
くっそwwwwwwww

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:53:09.96 ID:Nfn8YYzl0.net
>>297
他の下級次第だろうな
ガイドを盛り込めるような構築に出来るならチャンスあるかも

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:53:33.36 ID:7TTLkRc70.net
アイツ「単体では評価されないカードですからね」

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:53:38.19 ID:OSxgvRZI0.net
http://i.imgur.com/McdCglU.jpg
http://i.imgur.com/TJHCHBJ.jpg
コラしちゃダメだぞ(白目)

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:56:19.97 ID:1qCHmJjo0.net
コラコラ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:56:27.07 ID:2xmazJq00.net
ネクロスは墓地調整が簡単だから
ムーランの鬼畜ハンデス要素が盛り込まれる可能性はあるんですかね…?(震え声

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:57:10.11 ID:Nmaxme6G0.net
身内でボスデュエルやりたいのに専用カード手に入らん…
テキストだけ打ち込むとかは物足りないしなんか名案は無いものか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:58:12.83 ID:Nfn8YYzl0.net
なんとなくだけどネクロス下級はレベル散らしてきそう
墓地の☆2,☆3,☆4を除外してトリシュとかやりそう

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:58:45.64 ID:4KkDdcKc0.net
>>309
イラストも引っ張ってきてカード作る

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:00:38.00 ID:54U6uL+S0.net
そういえば神に匹敵するとかいうディアバウンドカーネル?ってカード化してないよね
なんか効果あったっけ?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:01:32.93 ID:mCvMz9ZA0.net
>>304
そういやアイツ悪魔だったっけガイド対応なのはいい点だなデメリットも無いようなもんだし

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:02:47.13 ID:OOCS+9VRi.net
ネクロス相手にダイヤモンドダストは機能するだろうか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:02:51.57 ID:ADEKgq060.net
アイツが悪魔族なのかと思った

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:06:48.85 ID:Nfn8YYzl0.net
ガイドリリーサーでブリュ
ブリュとリリーサーでトリシュ、結構使えそうな気がするな

ただネクロスの他のサポートが優秀過ぎて枠が無い可能性もあるけど

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:09:32.51 ID:3dG7fG430.net
チンコドラゴンの方のゾークOCG化まだ〜?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:09:33.44 ID:xYyysm3e0.net
儀式デッキの欠点は儀式魔法と儀式モンスター両方を手札に必要とすることでリリースにはそんなに困ってない
脱出装置やめて

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:09:39.70 ID:jik+FLKjO.net
アイツってドイツだよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:09:44.82 ID:miRkZzRA0.net
AVのエンディング歌ってる奴らが「白咲るり」と「闇津ますみ」ってあるけどこれって何か関係あるの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:10:48.61 ID:tx3IVJwc0.net
ネクロスがどんなデッキになるかもまだ分からないのにドグラ高騰してるの?すごいな
皆の損したくないって気持ちから決闘者総転売ヤー化してると思う今日この頃

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:11:01.57 ID:9oSXCJth0.net
>>320
黒咲の妹が瑠璃で柚子と似てる?ってなったらもう分かるだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:11:52.37 ID:xYyysm3e0.net
儀式魔法が本当にネックだと思うネクロスはあと2種類くらい儀式魔法ないときつい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:11:54.83 ID:SpS04bAs0.net
察し悪すぎだろw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:12:10.00 ID:m2NtBrGA0.net
>>309
むしろプロキシだからこそイラストまでアニメを再現したのが作れると考えるんだ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:12:52.23 ID:PZx486Kp0.net
影霊衣はエクゾディアネクロスはぶってるのが気に入らない
エクゾディアネクロスと他の影霊衣は何が違うっていうんだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:13:14.37 ID:sazOMs+l0.net
闇津ますみの時点でわかるだろ…

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:13:49.20 ID:f4Ri9SGD0.net
>>326
BF-とBFDが違うのと一緒だろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:14:09.33 ID:tx3IVJwc0.net
>>320
光津真澄と黒咲瑠璃(仮)の声優さんが歌ってカリスマもやってるってただそれだけだよ
過去作で言えばシャークの増田さんや海馬の津田さんがそのままオモシロジョークやカイザー海馬も演じてるような感じ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:14:57.85 ID:9pe34Icc0.net
>>323
わざわざ降魔鏡に「影霊衣」魔法を手札に加える、とか書いてあるし最低でももう1枚ある気がする

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:16:19.62 ID:oUfUv3JO0.net
ルリ!?ルリがいるのか!?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:16:27.64 ID:Nfn8YYzl0.net
すごい今更だけどEXデッキから特殊召喚された〜ってよく考えたらEXからペンデュラム召喚された奴も対象になるんだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:16:30.32 ID:Ub+UJQJz0.net
この世には理解できない世界があるのだな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org65677.jpg

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:16:45.27 ID:miRkZzRA0.net
>>329
別にストーリーのネタバレとかではないってこと?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:18:13.57 ID:xYyysm3e0.net
>>334
流石にネタだよな?
ネタじゃないならアスペルガーのテスト受けた方がいい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:18:51.46 ID:BFiaxYWC0.net
>>334
まあネタバレみたいなもんだが建前上は確定してるわけではないしもう名前出たし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:19:07.22 ID:2xmazJq00.net
ns,ssしたら儀式魔法サーチ、墓地に送られたら儀式モンサーチの
シャドーゴッドください

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:19:29.48 ID:4k/l351e0.net
>>334
光津真澄が出てその声優が分かった時点で
黒咲瑠璃が出るのは決まったようなもんだったがな
君は気付かなかったみたいだが

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:20:19.65 ID:3dG7fG430.net
お前が瑠璃か?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:20:33.36 ID:jciSlqfF0.net
お前がナッシュか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:21:29.75 ID:tx3IVJwc0.net
漢字表記が「瑠璃」なのかどうかってまだ確定じゃなかったよね?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:21:41.69 ID:qJuvvA5M0.net
>>337
露骨にソニックバードの上位互換作るのはやめたげてよぉ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:21:42.49 ID:xYyysm3e0.net
お前が覇王か?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:21:54.75 ID:Ub+UJQJz0.net
俺は俺だ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:22:58.44 ID:xYyysm3e0.net
>>342
マンジュゴッド「せやな」

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:23:51.92 ID:4k/l351e0.net
>>341
世の中にはテレビ字幕つーもんがあるんですよー

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:24:43.24 ID:miRkZzRA0.net
光津真澄の声優が闇津真澄なのも白咲と闇津がそれぞれ柚子と光津のコスプレしてたのも今知ったわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:24:45.57 ID:YEmar0jl0.net
そのうちオクジュゴッドて名前の儀式モンスター出てきそう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:24:54.18 ID:RCn00+3O0.net
手札からすてて発動するマンジュください

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:24:55.29 ID:qGMrm/qq0.net
儀式召喚に成功した時デッキから儀式モンスターと儀式魔法をサーチして、
儀式召喚のためにリリースされた場合デッキからカードを1枚ドローするオクジュゴッドください

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:25:57.55 ID:tx3IVJwc0.net
>>346
なるほどそっちで出てたのか
ユートみたいにカタカナ表記だったのかと思ってた

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:26:06.15 ID:SpS04bAs0.net
字幕のせいでユートとか先にバラしちゃったし製作グダってるな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:26:45.10 ID:xYyysm3e0.net
イチジュゴッド
ジュウジュゴッド
ヒャクジュゴッド
センジュゴッド
マンジュゴッド

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:27:15.83 ID:4k/l351e0.net
>>352
まあユートは一週間後にバレる情報だったみたいだし
むしろシンクロ使いのユーゴの方が問題かも

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:27:44.68 ID:oUfUv3JO0.net
ユーゴは結構致命的だった気がする

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:27:54.79 ID:qYkdjJVo0.net
ハンドレスゴッド下さい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:28:14.25 ID:ov3RAK6ii.net
>>352
字幕は製作側ではなく局の方じゃね?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:29:07.69 ID:SpS04bAs0.net
>>357
情報渡してないと名前なんか記載されないだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:29:28.41 ID:4k/l351e0.net
謎のDホイーラー回はクイズの前か
いやーすっかり忘れてたよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:30:23.57 ID:xYyysm3e0.net
http://i.imgur.com/h0zzU1N.jpg
海外版センジュゴッドのこれじゃない感

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:32:32.14 ID:aVhCdNdP0.net
>>356
やめろハンドレスが言葉狩りに遭うだろやめろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:32:48.73 ID:X8192ohE0.net
ATK3200ぐらいありそう

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:33:19.51 ID:C5IqASgZ0.net
製作「脚本はこれなんで字幕お願いしますね」
放送局「おっけー」

A「字幕でキャラ名がネタバレされてる!製作無能!」
B「字幕は製作じゃなくて局が作ってるだろ」
A「情報渡してないと名前なんか記載されないだろ」

本当に本スレは目を離すとすぐ高尚な話する

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:33:28.27 ID:Fx39Fdh+0.net
「ジュ」って手のことかー

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:33:33.31 ID:1qCHmJjo0.net
蛯名さんがユーゴバレの方には苦い反応してた

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:33:43.86 ID:2xmazJq00.net
今の環境ならそのターン儀式召喚しかSSできなくなる縛りで
儀式モンと儀式魔法持ってくる効果モンスターか魔法あってもいいと思うんだがなあ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:34:17.11 ID:tx3IVJwc0.net
これで本格登場した白遊矢がユージなんて名前になってて
ユーゴが弩級兵装竜王戟枠になる可能性

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:34:36.70 ID:miRkZzRA0.net
ググったら出てきたけどこういうの面白いな
沢渡のネックレスは緑色、つまり魔法を意味している→魔法と言えば融合か儀式→融合は既にいるので儀式の可能性が高い
ダーツモンスターは高レベル&リリースしたターンのエンド時に帰還と儀式との相性がいい→3話のクズカード群に儀式であるハングリーバーガーがいた→沢渡は今後儀式を使うかも

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:35:09.44 ID:3dG7fG430.net
じゃあ高尚な話をしようか、お前はナッシュか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:36:03.13 ID:C5IqASgZ0.net
お前はトリコ?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:36:19.15 ID:Fx39Fdh+0.net
ナッシュとはどんな効果だ?いつ発動する?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:36:36.51 ID:4k/l351e0.net
>>367
ユートと違ってまだ劇中には名前出てないしな
でもアニメは放送より先の分までもう作ってるだろう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:36:52.03 ID:3dG7fG430.net
沢渡自分からPやるっつってんのに儀式の可能性?なんじゃそりゃ
Pと儀式の複合って予想か?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:37:53.39 ID:OOCS+9VRi.net
ダーツシューターって効果判明してたっけ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:38:43.29 ID:54U6uL+S0.net
ヴァッシュなら知ってるよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:38:46.26 ID:4k/l351e0.net
>>374
リリースしてアルティメットダーツシューターを強化
アルティメットダーツシューターはリリースされたモンスターを場に戻す
こんな感じじゃなかったか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:40:12.64 ID:C5IqASgZ0.net
ダーツシューターのリリースされた時エンド帰還の効果って共通効果じゃなくて
アルティメットの効果って調べたら出たんだけど・・・

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:40:26.90 ID:ov3RAK6ii.net
>>363
いや今後のために製作側は局に名前伏せろくらい言うだろってこと

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:41:14.70 ID:xYyysm3e0.net
>>378
いわねーよ
そんな神経質なのこのスレくらいだぞ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:42:24.78 ID:tx3IVJwc0.net
ダーツシューターは自身の効果でリリースしないと帰還しないんじゃないかな?
正式なテキスト判明してないから分からんけど

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:42:29.52 ID:miRkZzRA0.net
ソラが持ってた渦巻きキャンディは融合模様→エンディングで舐めてるアイスが融合カラーの紫色→融合を使う伏線だった
ってあったけどこれは何となくわかったよな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:42:46.50 ID:3dG7fG430.net
真月の名前の後ろに(ベクター)と付いてたら?つまりそういう事だ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:43:27.80 ID:ov3RAK6ii.net
>>379
え?お前テレビ局の人?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:44:18.04 ID:YEmar0jl0.net
瑠璃が幻奏シンクロ使う可能性
ユーゴに捕まってるぽいし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:44:32.03 ID:XUyFgzlPi.net
サブキャラの中では真澄ちゃんだけは長く出続けてほしい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:44:44.63 ID:Fx39Fdh+0.net
>>381
遊矢が四本のアイス持って、おデブにアイス無いのはそういうことか

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:46:20.60 ID:tx3IVJwc0.net
>>386
遊矢が四大召喚方法使用してフトシがモンスターレスデッキを使うフラグか

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:46:51.38 ID:C5IqASgZ0.net
大逆転クイズで痺れるのかな?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:47:25.55 ID:4k/l351e0.net
幻奏融合がこのまま使われない気がしてきたぜ!

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:47:59.58 ID:qYkdjJVo0.net
最強フトシ「俺のライフは100でいいぜその代わり先行は貰う」

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:48:07.56 ID:PZx486Kp0.net
ところでさ、沢渡さんの使ったライトニングボードっていつOCG化するの?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:49:03.73 ID:zC8q4abY0.net
ライフ100とかいうハンデと見せかけた逆ハンデ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:49:16.46 ID:C5IqASgZ0.net
空飛ぶスケボーが商品化する頃にはカード化してるよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:49:18.63 ID:iptpvMNk0.net
まったく字幕には困ったもんだぜ
ホーケースラッシュ!

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:49:36.54 ID:3dG7fG430.net
君には融合は合わないは凄い正論だったからこのまま融合使わずに終わって欲しい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:50:28.89 ID:miRkZzRA0.net
権現坂はオレンジのアイス持ってるからオレンジがシンクロだとすると遊矢はペンデュラム、融合、シンクロ、儀式を使うのかな
エクシーズはユートとか準が使ってたし

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:50:41.53 ID:1qCHmJjo0.net
ユーゴは瑠璃を捕らえてナニをするつもりなんでしょうね…

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:50:49.85 ID:SpS04bAs0.net
>>389
遊矢にパクられたままの融合がピン刺しで召喚できずフェードアウト
あると思います

まあコンマイが魔改造してくれるだろうからアニメに出ても出なくてもいいよね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:51:16.31 ID:tx3IVJwc0.net
このまま融合使わなかったらまんざらでも無さそうだった素良くん可哀想

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:52:54.34 ID:3dG7fG430.net
コンタクト融合で一体ぽんと使えるの出して終わりでもいいと思うね
リカバリないのに融合使わなきゃいけないってお前それ…

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:53:15.42 ID:PZx486Kp0.net
だが待ってほしい 融合使わないで融合しだす可能性だってある
フィールド上の幻奏2体を素材にして(ry

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:53:49.56 ID:C5IqASgZ0.net
でもアリアエレジーの布陣作ったとして残りのモンスターゾーン3つで何すんだって話になったら
シンクロは論外だしエクシーズもレベルバラけてる幻奏には向かないしで
手札使える融合しか道がない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:54:26.23 ID:qYkdjJVo0.net
融合を無くしたから超融合に手を出すことに

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:56:08.69 ID:1qCHmJjo0.net
ドルべ「3つあればセプスロルーラーできるぞ」

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:56:34.13 ID:tx3IVJwc0.net
>>402
ソナタカノンあるのに手札融合前提にする方が微妙じゃない?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:56:42.94 ID:hkCjynqB0.net
セプスロほどヘイト集めた出張セットってあんの?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:58:22.25 ID:Qt24vFGc0.net
>>389
今シリーズのカラレス枠か

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:59:54.46 ID:Fx39Fdh+0.net
幻奏に専用のベルナーズ・ファルコンかユナイトでもあれば

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:02:45.57 ID:YEmar0jl0.net
レベル4多いしチューナーがあればシンクロもエクシーズもできるんじゃね?
独奏でデッキからも持って来れるし

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:05:16.00 ID:4k/l351e0.net
独奏もいかにも後続が有りそうな魔法だよな
蘇生や回収とかも出るだろうか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:09:10.58 ID:7TTLkRc70.net
5Ds期は「シンクロテーマor大型アドバンスでしょ?」
ZEXAL期は「はいはいエクシーズテーマ」って感じだったからこういうどの召喚が合うかみたいな話が新鮮

だから予選の内にもうちょいまともなEM出してください…

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:09:53.81 ID:C5IqASgZ0.net
リザードローは割とまともな部類だったし
魔改造オナシャス!

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:12:46.65 ID:4k/l351e0.net
EMって今スゲーたまってるんだっけ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:15:31.71 ID:C5IqASgZ0.net
http://i.imgur.com/8LFvrSv.png
【Pスケール:青6/赤6】
@:自分のデッキから1枚ドローできる。
その後、このカードをデッキに戻してシャッフルする。

アニメ効果の時点でリザードローちょっとおかしいこと書いてある気がする
こいつ爬虫類だよ?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:17:46.53 ID:jciSlqfF0.net
リザードローこのままだと禁止レベルだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:18:16.11 ID:K/UH1tR10.net
キングレで呼んで戻してが捗るな
ついででペンデュラムもできる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:18:28.60 ID:Qt24vFGc0.net
何度でも使えるドローソースか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:19:56.80 ID:VabZfWAx0.net
まあ大丈夫だろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:20:55.35 ID:3dG7fG430.net
リザードロー魔改造?よし、じゃあ2ドローに加えてツール効果追加でどうだ?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:20:56.75 ID:qJuvvA5M0.net
そのままだとサイクで妨害できるとはいえ成金の上位か

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:21:54.33 ID:3dG7fG430.net
【リザードローエクゾ】いけるかな?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:22:41.40 ID:Ea30cHDa0.net
アニメ効果打出の小槌に比べたらP効果はたいしたことない()

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:24:17.09 ID:y0URh2/GO.net
遊矢デッキが爬虫類デッキになっていく……
オッドアイズも恐竜みたいな見た目だしビーストになったらさらに……

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:26:07.86 ID:ov3RAK6ii.net
とりあえずEMはラグナゼロとキングレは必要だな
ドンキーのレベル3が恨めしい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:26:11.06 ID:oUfUv3JO0.net
魔術師さんが何とかしてくれるさ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:26:14.17 ID:3dG7fG430.net
もういっそ遊矢は爬虫類の希望になっちゃえよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:26:25.84 ID:OOCS+9VRi.net
同名ターン1ついてもピンでの出張はされそうだな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:29:03.88 ID:3dG7fG430.net
EM縛り付けられるかもな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:30:35.77 ID:fHvFP1RuO.net
EM一の役立たずガンバッターくんの魔改造お願いします

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:32:34.55 ID:LrNBzYSM0.net
>>429
自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル×200ポイントダメージを相手ライフに与える。
良し!

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:32:38.84 ID:BotJMCx30.net
結構優秀なやつが多くてカバの立場がないなw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:32:55.64 ID:C5IqASgZ0.net
クイズ相手になんやかんやP召喚して残りライフ100まで削って
ガンバッターで決着とかいう予想もありましたね・・・

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:33:22.04 ID:9wFBhVVnO.net
ビーストアイズの他にもオッドアイズの進化先出るのだろうか

フィッシュアイズ
インセクトアイズ
レプティルアイズ

こういうの期待してよかですか?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:33:29.31 ID:dFUWEHIr0.net
>>429
EMディス○バ「あいつマジ使えねーから頼むわ」

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:34:03.53 ID:tx3IVJwc0.net
>>420
残りデッキ枚数変わらないから上位互換ってほどでは…
でも戻したリザードローをまた引いた所でまた戻して引くを繰り返せば良いだけなんだよな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:34:21.33 ID:4k/l351e0.net
>>432
バーン値を逆に利用するのは良かったけど
罠も魔法もモンスター効果も効かないぜっ☆はちょっとどうなのって思いました

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:34:29.02 ID:YEmar0jl0.net
スパイク・イーグルもペンデュラムだとよかったんだよな
そしたらオッPと一緒に登場して貫通付けられるのに

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:35:01.23 ID:BWXDZQVl0.net
カバはレベル制限がなけりゃいろいろ使い勝手あるのに

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:35:53.90 ID:dFUWEHIr0.net
マテリアルドラゴン立たせて
クイズに全部うん○ちん○で答えるエンタメデュエル

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:36:19.67 ID:WvGuE/mU0.net
アニメ版リザードローはうまく使えばデッキ破壊できそう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:37:06.61 ID:WvGuE/mU0.net
>>439
もう寝なさいな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:37:33.08 ID:Qt24vFGc0.net
上級をリリースせずに出すギミック作ったのにどうしてマスコット枠のカバを役立たずの効果にしてしまったのか
P召喚封じられた時にカバの効果が活躍するなんて推測もあるが果たして

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:38:25.78 ID:C5IqASgZ0.net
カバ「ビーストアイズの素材の役は貰ったぜ」

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:39:23.04 ID:4k/l351e0.net
カバはオッ素時代のベストパートナーだから…
ペンデュラム召喚覚えたらポイーで

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:39:41.51 ID:z08MQmyE0.net
カバはAカード探す役ですし

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:40:55.04 ID:9wFBhVVnO.net
遊矢「カバもPモンスターになればよかったんだ。俺にとって大事なモンスターとは再利用できるPカードなんだ…」

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:40:57.05 ID:ov3RAK6ii.net
>>437
スパイクなくても使える相手の表示形式変えるモンスターも欲しいな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:41:08.54 ID:4k/l351e0.net
立体的機動力はバイパー君が圧倒的だから…

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:41:15.13 ID:dFUWEHIr0.net
高所に行ける蛇が居るから…

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:41:52.78 ID:LrNBzYSM0.net
ビーストアイズってPスケールのオッドアイズとかもリリースして出せたりしないかなあ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:44:27.36 ID:y0URh2/GO.net
EMキモイルカマダー?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:46:04.99 ID:WvGuE/mU0.net
PモンスターのユニオンかZWください、おやすみなさい

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:46:12.51 ID:dFUWEHIr0.net
キモグラーなら

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:48:06.90 ID:jciSlqfF0.net
最近の回のAデュエルって駆け巡ってる感じがあんまりしないよね
沢渡さんのライトニングボードみたいなのが見たい

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:48:11.69 ID:tx3IVJwc0.net
フレンドンキー →レベル3だけど釣り上げor切り込み効果
スパイクイーグル →自場のモンスターに貫通付与
プラスタートル →レベル4で指定無しのゴールデンシャトル効果
ハンマーマンモ →星62600と高ステータスに攻撃宣言時相手のみハリケーン
ガンバッター →専用キャノンソルジャーだけど100ダメージ(笑)
マフライオ →カチコチドラゴン効果を味方に付与のスケール5
パートナーガ →上級モンスターだがスケール3でP効果の全体パンプも優秀
リザードロー →EM最高スケールの6に腐り知らずのP効果と若干使いにくいながらもドロソになる

そのまま出ると微妙なの多いけど良い感じに魔改造されそうな気配はすると思うどれも

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:49:35.30 ID:M1PYCPKk0.net
最近の本スレの小中学生率何なの
臭いんだけど

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:51:43.88 ID:y0URh2/GO.net
霊獣のイルカもサポートしだいではクソイルカとか言われるのだろうか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:53:24.34 ID:1qCHmJjo0.net
イルカは手札の霊獣除外してバウンス効果だろ?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:55:08.60 ID:VabZfWAx0.net
えっ、そうだっけ…

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:57:02.73 ID:YEmar0jl0.net
ドンキーで吊り上げたいやつって誰だろう?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:57:18.14 ID:7TTLkRc70.net
24話 ヴィクテム・サンクチュアリ 破壊を包む星となれ!スターダスト・ドラゴン
55話 仲間達の思い、救星竜セイヴァー・ドラゴン
109話 アクセル・シンクロ!生来せよ!シューティング・スター・ドラゴン!
151話 集いし願い

18話 カオスエクシーズ・チェンジ!希望の光 ホープ・レイ!!
88話 Vの鼓動 超新星ホープレイV!!
98話 限界突破!!「希望皇ホープレイ・ヴィクトリー」
121話 光を継ぐ者!!希望皇ホープルーツ
142話 最後の希望!!我は「ビヨンド」


ビーストアイズ君はいつ出るんだろうか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:02:02.82 ID:qJuvvA5M0.net
そもそもビーストアイズ君って何回も出るポジションなのかしら
ZWみたいな感じで1回限りの出演かと思ってた

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:06:22.95 ID:4k/l351e0.net
それは実際その時にならんと分からんねえ
遊矢がシンクロやエクシーズも使うなら出番減りそう

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:07:20.77 ID:hTlEkjQH0.net
錦織カッタデー
実況がリミッター解除リミッター解除言ってて吹きそうだったわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:07:36.15 ID:1MqvS58n0.net
錦織勝ったやん
これは今日フラゲ来るな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:07:51.68 ID:jciSlqfF0.net
錦織は機械族だったのか

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:09:14.96 ID:mCvMz9ZA0.net
錦織が買ったんだっって?コレは今日フラゲ祭りだな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:09:21.09 ID:GB9PtTYS0.net
リリーサースキドレなしのカオソルデッキ組んでみたけどクソみたいな弱さだなあ
まあ融合準備でサーチ出来る以外マスクドヘルレイザーに勝てないんだけど

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:10:05.53 ID:1qCHmJjo0.net
フラゲを呼ぶ男

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:11:40.12 ID:ADEKgq060.net
エンドフェイズに錦織が破壊されちゃう

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:20:49.57 ID:9xLdimY50.net
フェラゲ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:23:18.95 ID:FTHFF/Zi0.net
あのテニステーマを今こそ出そう(提案)
ついでに女の子キャラも追加して下さいオナシャス!

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:25:30.78 ID:SpS04bAs0.net
GXのアレってタケシだっけ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:25:45.57 ID:hTlEkjQH0.net
早速リミッター解除した錦織が弄られてたわw
ここに混ぜたらアカン
http://i.imgur.com/pxNIxrs.jpg

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:27:15.45 ID:fe+b/mci0.net
>>474
蚊にしないと女ビッチに嫌われるゾ!

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:28:12.10 ID:1qCHmJjo0.net
8月誰だ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:30:11.68 ID:jciSlqfF0.net
>>474
これの遊戯王版できそう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:30:17.78 ID:FTHFF/Zi0.net
>>473
どうやらそうらしいね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:50:53.74 ID:5G7OgOV5I.net
ノーデンが入るんですね分かります

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:54:27.82 ID:7TTLkRc70.net
1月 ?
2月 ?
3月 シャドール
4月 ダークロウ
5月 ?
6月 ?
7月 地獄門
8月 ジアース
9月 ノーデン

だめだ何が話題になってたか全然思い出せん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:05:47.67 ID:fCE+l0Fc0.net
俺も思い出せないから5月のスレ覗いたら沢渡さんがネブラディスクに乗ってた(流石にファイル自体は消えてたけど)

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:16:11.01 ID:KpiULcF20.net
>>480
1月 征竜
2月 征竜
3月 シャドール
4月 ダークロウ
5月 ウワサ
6月 クリフォート
7月 地獄門
8月 ジアース
9月 ノーデン

よし

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:26:37.85 ID:y0URh2/GO.net
10月にトライブテーマは名を刻めるのか
地味にトライブのノーマルにパラレル仕様あるの忘れてた
財布がカットビングしそう

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:32:37.32 ID:5G7OgOV5I.net
ウワサは消えて本当に良かった
どっかのゲームのリークを見て改めて思ったわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:41:07.78 ID:1K0ZxQLxO.net
神智モラルタは?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:04:41.11 ID:q+eT1Y+H0.net
ウワサってなにさ?
ちょうど引退してた時期だから分からん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:08:53.18 ID:9xLdimY50.net
ビーストアイズは今日でるのか?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:12:58.03 ID:VabZfWAx0.net
ゴン戦じゃねーの

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:44.55 ID:FTHFF/Zi0.net
>>486
イリアステルのようなもの

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:13.91 ID:k2lSP+ls0.net
おまえだったのか

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:17:52.18 ID:A2BOLvN60.net
また騙されたな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:25:22.44 ID://G3hIlT0.net
偽物のわな
       罠カード


  ス

  カ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:26:18.54 ID:GB9PtTYS0.net
ファンデッキ自称してセプスロソルチャ使われるとなんか察しちゃう

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:27:37.99 ID:9xLdimY50.net
セプター150円でうっぱらったわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:28:18.81 ID:biYkfCSw0.net
だってセプスロソルチャつよいんだし

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:55:28.29 ID:gtVDoQcO0.net
3分ドルべ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:57:25.43 ID://G3hIlT0.net
はなこ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:01:23.73 ID:9xLdimY50.net
ドルベ×ベクター

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:08:53.06 ID:7TTLkRc70.net
ベクター「カオスキマイラの効果により相手の墓地のノーデンを素材に、ドルベの墓地の七皇の剣をデッキトップに戻す!
さぁドルベ、これでさっき七皇の剣で出したもののバウンスされたノーブルをもう一度出すんだ!^^」
ドルベ「感謝するぞベクター!私のターンドロー!引いたカードは七皇の剣!これでノーブルをもう一度出すことが…」

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:45:11.00 ID:LvB80cO90.net
ソルチャは許して^^

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:18:47.69 ID:PNO+owJo0.net
いやーまさか決勝までいくことになるとは…(完全なスレチ)

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:37:44.57 ID:ZgZMSLx10.net
Y.AOIネキ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:48:12.18 ID:l2Cw8kjy0.net
ホワホワホワホワ花子さん〜

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:50:00.09 ID:WNGXBQzOi.net
今回実況に豚が大量発生しそう

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:51:57.79 ID:StDT8yWmi.net
Y.AOIネキ遊戯王知ってんのかな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:53:08.79 ID:ZgZMSLx10.net
デスハムスターといえばY.AOIネキだろうが

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:54:15.59 ID:4KkDdcKc0.net
>>505
デスハムスター無限回収してたとは言ってたけど

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:54:56.46 ID:3ZYVp1N90.net
デスハムスターというか男友達多かったから遊戯王そのものを集めてたらしい
で、デスハムを無限回収

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:56:24.98 ID:3taPrSOY0.net
>>241
今思ったけどミラクルシンクロフュージョンでエクシーズ×2を融合素材としてノーデン出せるんかね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:56:28.17 ID:aoiQ5yKH0.net
折角デュアルイズム歌ってたのになんでゼアルで出さなかったんだろうな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:56:44.04 ID:/m5+6mBD0.net
男友達が多い女は色々察してしまう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:58:08.61 ID:eFjc06bA0.net
お前もサークルの姫か?
なら俺が相手だ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:58:44.26 ID:ZgZMSLx10.net
リストみてたけどデュエルしない回の脚本全部上代やんけ
する回としない回が丁度半々やないか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:59:59.20 ID:pdVl4qvU0.net
女友達も同じかそれ以上いるならいいだろ
男友達しかいなくて女友達いない奴はマジでやばい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:01:05.38 ID:V+IDupdc0.net
男友達いなくて女友達しかいない男って探せばいるのかな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:01:33.41 ID:3taPrSOY0.net
唯一の友達が女の子  探せばいそうだな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:01:40.86 ID:zbZiTJi+0.net
>>510
ED歌ってたのに出なかったズヴィズダーとかもあるしなぁ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:01:51.98 ID:3ZYVp1N90.net
>>515
ギャルゲの主人公か・・・
幼馴染の女の子くらいしか話す相手がいないってのもレアだな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:02:59.77 ID:m2NtBrGA0.net
>>515
腐サーの王子か…

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:03:00.62 ID:Vy5LJOVq0.net
AVは面倒でやりたくない感じがひしひしと伝わってくる

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:04:25.02 ID:r8FSJuJDi.net
YAOI姉貴の世代でポケモン遊戯王に触れてない人は少なそう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:05:55.78 ID:/m5+6mBD0.net
「女同士はドロドロしてていやなんです」
真顔で言ってた奴なら見たことある

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:07:16.08 ID:ZgZMSLx10.net
Y.AOIネキと同い年やけど普通にポケモンも遊戯王も開始時期から知ってるし、やっとるよ
向こうは女の人だから遊戯王は低学年ぐらいで終わってそうだけどね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:09:11.75 ID:3ZYVp1N90.net
>>523
俺も同い年だわ
遊戯王持ってる女子はちゃんといた覚えがある

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:16:41.91 ID:5tJzGNLJ0.net
ポケモンと遊戯王、あとたまごっちもガチ社会現象だったからなぁ
今の社会現象()とは格が違う

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:18:39.26 ID:G3Yw5TJ+O.net
ハイパーヨーヨー()

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:20:35.22 ID:PNO+owJo0.net
ミ、ミニ四駆…

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:22:50.54 ID:5tJzGNLJ0.net
は、流行ってたけど社会現象までは言われなかった気がして・・・
偽物が出回るのは人気の証拠だと思うよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:22:51.05 ID:Nmaxme6G0.net
当時はニュースや新聞でも取り上げられてたな
エクゾ胴体のLEが販売中止になったとかルギアの名前が決定とか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:22:55.21 ID:o3pns6dd0.net
竹達彩奈出して声ヲタを釣ろう

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:23:32.46 ID:ZgZMSLx10.net
ミニ四駆ってよりアニメのレッツ&ゴーそのものの人気だった気がする
ベイブレードもなんだけどオモチャは持ってたのに友達と遊んだ記憶があんまりないわ

ドラクエのモンスターズ、ポケモン、遊戯王あたりはめっちゃ記憶にあんのに

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:23:59.64 ID:vz34bSlM0.net
>>526
ハイパードラゴンぶっ壊してやめた記憶がある

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:25:28.59 ID:5tJzGNLJ0.net
>>531
手軽に遊べるって結構重要だからなぁ
同じ理由でバトエンも一時期かなり流行ってた

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:32:23.39 ID:V+IDupdc0.net
ヨーカドー限定版(色違い)のベイブレード並んで買ってもらったりしてたな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:43:05.19 ID:PNO+owJo0.net
ストリングプレイスパイダーベイビーの語呂の良さ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:44:28.85 ID:pb3l2xlb0.net
スーパービーダマンとかあったな
ケーニッヒケルベロスの厨二かっこよさ
しめ撃ちしすぎで指折れる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:44:29.27 ID:o1qQsirL0.net
ライダースナック→キン消し→ビックリマン→カードダス→遊戯王→ムシキング→妖怪メダル
物理コレクター系の歴史はこんな感じか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:45:06.55 ID:w/ImyfzF0.net
ビーダマン懐かしいまだ続いてるん?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:46:08.52 ID:StDT8yWmi.net
これがワイのワイルドワイバーンや!

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:46:49.37 ID:azuEpkvm0.net
今だと安全基準の問題から当時のようなビーダマンって作れないらしいな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:57:00.93 ID:CUnVYrcs0.net
3分霊獣使い レラちゃんとラブラブHチュッチュッ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:57:53.98 ID:B8KZG7w70.net
はなこ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:01:15.73 ID:wG8gXWEb0.net
はなこぉぉぉ!!

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:01:32.55 ID:pb3l2xlb0.net
たろう

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:02:09.68 ID:308XEZe10.net
フラゲは進化する!より強く、より硬く!フラゲ現れし時、フラゲの奇跡と

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:03:41.27 ID:Pf/KCUat0.net
>>540
だからミニ四駆みたいに昔の物を定期的に再生産、とかできないから
一部パーツとか本体がアホみたいなプレミア付いてる
フェニックスの最終形が漫画仕様を再現しようとすると大体5万は軽く飛ぶからな…

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:05:50.03 ID:OBw5t6rF0.net
ベイブレードで友達の爪飛ばしたの懐かしいわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:06:42.22 ID:308XEZe10.net
ベイブレード…重かったなあ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:12:41.31 ID:VFTsuuIz0.net
=============================

2 0 1 4 . 7 大 規 模 C S 入 賞 デ ッ キ

シャドール 159、クリフォート 58、HERO 45、ヴェルズ 27
星因士 18、インフェルニティ 6、武神 2、ライトロード 2
電池メン 2、征竜 2、竜星 2、六武衆 1、コアキメイル 1
ギアギア 1、マドルチェ 1、魔導 1、ラヴァル 1、光天使 1


=============================

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:13:37.02 ID:3taPrSOY0.net
>>549
久しぶりだね
ヴェルズ死ね

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:14:46.50 ID:Bg9Zv3xi0.net
あー今シャドールクリフォートHEROとヴェルズみんなイケるのか
クリフォートは連続アドバンス召喚あるしHEROはエクシーズも使ってくるしシャドールはリバース効果で除去ってくるけど

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:14:53.67 ID:VdDMknOn0.net
なヴ関

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:16:31.74 ID:Vy5LJOVq0.net
オピオンとかいう手放しで行動制限してくるやつ氏ねばいいのに
クリスもまた然り

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:16:42.04 ID:RCn00+3O0.net
朱雀の米ブレード好きだったからナチュル朱雀はよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:16:59.49 ID:OSxgvRZI0.net
竜星は11月、12月にまだ強化の芽があるから

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:17:18.27 ID:3taPrSOY0.net
これからテラナイト死ねって言う奴が現れる度にヴェルズ死ねで返すわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:19:47.37 ID:fSaCTJ0n0.net
ヴェルズはトライブフォース後が相当きつそうだが

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:22:26.34 ID:m3bSYFGDi.net
ヴェルズはEXでアンコール来るしな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:23:40.25 ID:VdDMknOn0.net
むしろヴェルズはトライブ組に対して相性よくないか?そもそも現状トライブ組が環境テーマになる気はしないが

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:23:52.91 ID:/m5+6mBD0.net
妖仙獣組みたいけどシャドールみたく発売日にはみんながみんなそれ組むんだろうな
って思うと虚しくなる
何百とテーマあるんだからそれ組めよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:24:50.27 ID:pb3l2xlb0.net
コアキメイル生存確認

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:24:57.10 ID:gZl3Qetj0.net
入賞コアキの構築は何度みても草生える

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:25:19.91 ID:VAe3+95f0.net
ミドラーシュ、ダークロウ、オピオン
この暗黒戦士たちにはカリスマ性あるな。闇に染まりそう

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:25:31.72 ID:Pf/KCUat0.net
>>560
そりゃ最新テーマ組みたいって思うのは当然の心理だと思うけど

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:26:23.56 ID:+rNH5hDK0.net
>>560
お前が別の組めよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:27:18.91 ID:gNj1FdYz0.net
メインデッキ
DUEA-EN028 《Suanni, Fire of the Yang Zing》 Super×3
DUEA-EN029 《Bi'an, Earth of the Yang Zing》 Super×3
DUEA-EN030 《Bixi, Water of the Yang Zing》 Super×3
DUEA-EN031 《Pulao, Wind of the Yang Zing》 Super×1
DUEA-EN032 《Chiwen, Light of the Yang Zing》 Ultra×3
DUEA-EN061 《Yang Zing Path》 Secret×1〜3
DUEA-EN074 《Yang Zing Creation》 Ultra×3
エクストラデッキ
DUEA-EN051 《Baxia, Brightness of the Yang Zing》 Ultimate,Secret×2

+汎用高レア使用
海外竜星かっけぇぇぇぇぇぇぇ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:27:33.48 ID:/m5+6mBD0.net
シャドールテラナイト発売日から回してる人はある意味尊敬する
自分と同じデッキを相手に何百回戦っても精神保てるんだから
征竜魔導も同じように

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:27:40.15 ID:xnUwEawW0.net
お前ら霊獣組むなよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:28:28.96 ID:VdDMknOn0.net
シャドールに兎へリオとマスクチェンジセカンド入れてミドラダークロウオピオン全部出せるデッキを

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:28:53.01 ID:dRtGXI070.net
ネットで少し探せば似たような構成がゴロゴロ出てくる「オリジナルデッキ」は恥ずかしいのでやめてください

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:29:09.59 ID:fSaCTJ0n0.net
>>566
凄すぎワロス

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:29:36.21 ID:OSxgvRZI0.net
海外だと強制脱出のシクレアとかあるし40枚全て光る竜星とかできそう

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:29:47.53 ID:/m5+6mBD0.net
妖仙獣に神風ピン採用きたな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:30:59.34 ID:V+IDupdc0.net
ネクロスは儀式魔法サーチのネクロスと儀式鏡増えれば対策されるまで暴れそう
妖仙獣は他のPモンスターの性能次第。強力カウンター罠、下級、門もどきがあり天キでサーチできるし
霊獣は聖霊獣騎ガイザレスみたいのでない限りは環境には現れないと思う。良くて中堅

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:31:23.33 ID:StDT8yWmi.net
なんだ海外は竜星が人気なのか?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:32:04.49 ID:RCn00+3O0.net
影霊衣はやばくなりそう
イラストださいからお前ら組むなよユニコールはなんかの間違いだぞ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:32:54.30 ID:OTZyJVDo0.net
下級全てスーパー
デッキに3必須のリフン、具象化がウルトラ
次のパックからは3必須の軌跡がシークレットという超鬼畜海外コンマイ仕様

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:33:05.82 ID:WNGXBQzOi.net
霊獣、妖仙獣、ネクロス、BF
どれが1番人気のテーマになるんだろう

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:33:30.05 ID:VdDMknOn0.net
妖仙獣と名前についたフィールド魔法が来て秘儀が常時万能カウンターになってる夢を見た

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:33:49.64 ID:aErNWFLh0.net
儀水鏡だけでいいから再録してくれんかな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:34:06.05 ID:Bx8M90jti.net
>>567
シャドールはデッキタイプ変えれるし飽きないよ
基本は掘って割るのは変わらないけど

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:35:03.78 ID:fSaCTJ0n0.net
>>578
一番はネクロスじゃないかな
霊獣は趣味人に好まれそう

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:35:07.52 ID:V+IDupdc0.net
>>579
Pゾーンに置けば常時万能カウンターになるんじゃないかな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:36:05.11 ID:fSaCTJ0n0.net
>>583
明らかにそれやれって書いてあるよなあのカード
しかも妖社でサーチサルベージ可能じゃなかったっけ?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:37:30.72 ID:rouuU5tX0.net
>>576
ユニコールもダサいんだが

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:39:14.05 ID:3S1r2HGh0.net
海外だとシャドールバーニングアビステラナイトが強いっぽいな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:39:38.99 ID:IUIVyeec0.net
>>578
霊獣組むつもりだったけどユニコールのイケメンっぷりに動揺している俺はどうすればいい答えルド

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:39:41.66 ID:/m5+6mBD0.net
次回ポジション
シャドール枠 ネクロス妖仙
テラナイト枠 霊獣BF

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:39:51.57 ID:gZl3Qetj0.net
ゴーストリック・サンダーブレイク下さい
悪用しませんから

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:40:02.11 ID:iPhfcL8k0.net
海外はセプスロもルーラーもないからテラナイトやっていけるものなのか?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:40:28.82 ID:PNO+owJo0.net
霊獣は組みたいなぁ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:41:41.59 ID:xX4e8Ck30.net
ユニコールはお面じゃなくてよかったな、適度なコスプレ具合で

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:42:47.99 ID:0AYapHpE0.net
ユニコールかっこいいじゃん
ダサいのはトリシュ君だけだよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:43:04.93 ID:m3bSYFGDi.net
とりあえず霊獣の方のアペペトとペトの相方の効果ください

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:44:50.13 ID:jik+FLKjO.net
アバンス「ワシの孫がコスプレに目覚めてしもうた…」

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:45:43.13 ID:WNGXBQzOi.net
>>590
日本でも純テラナイトは環境にいたぞ
光天使出張型の台頭と苦手なクリフォートが出て廃れただけで

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:46:56.85 ID:fSaCTJ0n0.net
なんだかんだで9期以前とは素のデッキパワーが違いすぎるからな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:47:24.62 ID:iodJof2o0.net
ヴァルハラ突っ込むだけで光天使だって純でそれなりにいける

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:47:54.16 ID:QPDoIvla0.net
>>596
それはルーラーありきな気もする
あいつらの強さの半分くらいは4×3を手札消費なしで出せるところだもん
そのルーラーがいない上に大嵐なしの海外環境ではどうなのかな?
脱出や奈落も少ないけど

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:48:37.90 ID:VdDMknOn0.net
Pに置くだけで秘技使えるのかキヅカナカッタ
>>598
ヴァルハラなくても十分強いだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:49:52.70 ID:Pf/KCUat0.net
>>597
全部光属性・☆4・戦士族で
切り込み、吊り上げ、サーチ全部そろってるとか割とマジで頭おかしいと今でも思ってる
問題はそれ以上に頭おかしい連中がいるからそれでも環境とは言えない現状だけど

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:51:23.65 ID:OTZyJVDo0.net
>>597
規制されてないだけじゃん

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:52:05.33 ID:V+IDupdc0.net
トライヴェールでリビデデモチェ使いまわすのも強いよね。セプスロ使えなくても
暴れたらアルタイル制限て言えば大人しくなるはずだからまだいいほうかな?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:53:09.03 ID:iPhfcL8k0.net
>>596
純テラナイトはヴェルズにすら劣るほど弱いわ
デネブアルタの打点の低さが響く

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:53:47.04 ID:3taPrSOY0.net
つかヴェルズが強いんだよハゲ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:53:50.11 ID:/m5+6mBD0.net
インフレインフレと言っても
それ以前のテーマを全部規制してるだけだからな
じゃあ虫聖刻征竜etc全部緩和しても同じ結果になるかというと

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:54:07.08 ID:fSaCTJ0n0.net
>>602
いや、全体的に強くなってる
今まではサーチ特化みたいなテーマばっかだったが、
9期はサーチサルベージ釣り上げリクル程度は標準搭載した上で勝負してる

仮に8期以前と同レベルまで規制をかけるならアドベント軍団は半分近く規制されるレベル

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:54:28.18 ID:/NGbtoKz0.net
テラナイト…アルタイル制限
シャドール…堕ち影、ヘッジホッグ制限
ヒーロー…エアーマン禁止アライブ制限
ルーラー禁止
これで十分よ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:55:58.57 ID:IQKjU1pa0.net
征竜魔導環境に今のシャドールが居た所で太刀打ちなんかできんしな
全盛期マーメイルに勝てるかどうかってとこ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:56:00.50 ID:/NGbtoKz0.net
>>607
主要カード規制するだけで9期テーマも十分止まるわ
1種か2種を制限するだけで終わる今までと一緒だわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:56:02.54 ID:PNO+owJo0.net
墜ち影とヘッジホッグで許されるなら大歓迎だな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:56:11.20 ID:KJ3QelvWi.net
虫征竜魔導とワンキル系はいけそうだけど他はどうだろ大寒波とか弾圧は他に利用されそうだし

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:57:05.78 ID:Bg9Zv3xi0.net
サイバー・ドラゴン・コアって卑猥だよね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:57:53.21 ID:sN1iIHfp0.net
全盛期六武IFのがよっぽど壊れてた

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:58:07.15 ID:V+IDupdc0.net
シャドールはミドラネフィリムでお願いしますよ
水と風エルシャドール来るだろうから大丈夫でしょ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:58:13.60 ID:/m5+6mBD0.net
テーマが強いというかそれ以外が使いもんにならないだけなんじゃないかと
征竜準制限になってから思うようになった

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:59:44.13 ID:sN1iIHfp0.net
今のシャドールじゃ子征竜取られた後の規制済み征竜にも勝てなさそう

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:00:34.41 ID:iPhfcL8k0.net
前のシャドールは4枚征竜に負けてましたからね

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:02:11.50 ID:3taPrSOY0.net
え?今日は子征竜出てきてもいいのか

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:03:50.90 ID:PNO+owJo0.net
(今の状態で子征竜が帰ってきても許される可能性が微レ存?)

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:04:16.79 ID:sN1iIHfp0.net
>>620
ないです

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:04:50.98 ID:3taPrSOY0.net
征竜1枚だから子が腐りやすいしな  子は3枚でもええやろ

自分の身を犠牲にして子を護る母の鑑

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:05:32.38 ID:/IWIZgWGi.net
実際子供居ても一枚刺すくらいだろ
征竜制限なら腐るし

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:05:32.85 ID:Nmaxme6G0.net
真っ先に子を差し出した外道がいるらしい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:06:10.51 ID:pb3l2xlb0.net
孫征竜はよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:06:14.13 ID:vz34bSlM0.net
じゃあ征竜も解放しよう

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:06:49.42 ID:3taPrSOY0.net
↓あれは親と子という関係ではなくて親の転生した姿だから幼少期とかそう言うのが正しいとかいうレス

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:06:51.86 ID:deMguyv90.net
バーニングアビスって何が強いの?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:07:17.38 ID:Ps8yGb390.net
門3六武ガン3IF子征竜持ち征竜神判3魔導マイティ3ゼンマイだめだ勝てるわけがない(絶望)

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:08:24.41 ID:V+IDupdc0.net
コンマイ「子征竜無制限にしたので暴れないように渓谷を禁止にしまぁす!」

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:08:33.94 ID:Ps8yGb390.net
今征竜関係全解除したらシャドールは太刀打ちできる気がしない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:09:21.44 ID:/IWIZgWGi.net
ダークロウさえ居ればなんとかなる

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:09:53.75 ID:Ps8yGb390.net
>>632
手札からも除外できるんだよな…

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:09:57.40 ID:/m5+6mBD0.net
今の環境って親父がいない時だけ強気になる中学生みたいだな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:10:28.87 ID:3taPrSOY0.net
>>634
親父(カオス)

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:12:08.41 ID:tx3IVJwc0.net
>>632
手札のレドックスとテンペストを除外してブラスターSSで

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:13:02.60 ID:3taPrSOY0.net
ダークロウとかビガイの絶好の餌なんだよなぁ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:13:22.55 ID:XJUAoigP0.net
親1子1ならテンペスト以外は開放しても問題ない気もする

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:17:10.07 ID:4Qc9q1Dm0.net
ルーラーは禁止やろなぁ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:17:32.84 ID:3S1r2HGh0.net
>>628
ガイドでバーニングアビスSSしてダンテ作ってからのアストラルフォースでプレア立たせる

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:17:41.78 ID:Bx8M90jti.net
実際九期になってからはインフしてるよ
ショップで会話しててもみんなそう言ってるし俺もそう思う
否定してるのなんてここくらいでしょ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:19:50.34 ID:NYEzquS00.net
HEROは下級よりマスクチェンジ制限で

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:20:23.94 ID:JCFhEIvl0.net
なんだかなあ
カードやテーマを強い死ね壊れと叩くことは何度も繰り返してきたけど
パック自体の存在をなかったことにしたいと思うのははじめてじゃないか?

DUEAはそのレベルでやらかしてる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:20:44.71 ID:xX4e8Ck30.net
次のパックでシク復活するとか聞いたけど最後にシク出たのってファラオの遺産だっけ?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:22:31.65 ID:VdDMknOn0.net
シャドールとかのテーマはいつもの壊れテーマだし特になにも思わないけどDUEAWPは消えてほしいね

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:22:39.18 ID:hTlEkjQH0.net
シャドールもテラナイトも、全盛期の征竜&魔導に比べれば展開しても手札が減らないって訳じゃないが、
除去しながら場アドはしっかり取って来るからなぁ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:22:49.21 ID:RCn00+3O0.net
今回でアライブサモプリチェンジ制限くらいはかけろよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:23:33.12 ID:JCFhEIvl0.net
ネクロスはなんか死体の前でいやしの歌吹いたら変身できそう(ゼルダ並感)

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:23:36.11 ID:1pbS8t/E0.net
除去しながらアドを取る…ウッ頭が

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:23:52.78 ID:IQKjU1pa0.net
306
STOR
LVAL

なかったことにしたいのが今回初めてなんて俄かすぎる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:24:22.72 ID:fSaCTJ0n0.net
P召喚がこれから本気出すんだからこのくらいは最低限やってくれないと困るけどね
無限アドに太刀打ちできないまま散るでしょ、大抵のデッキじゃ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:25:07.04 ID:Nmaxme6G0.net
極神作り直して

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:25:39.04 ID:JCFhEIvl0.net
>>650
いやどれにしても一部のカード・テーマが暴れただけでしょ
特にLVALなんて101ビュートとせいぜいネブラで騒いでるだけやろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:26:05.67 ID:rouuU5tX0.net
インフレはしてるけど1T1D付いてるからね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:26:55.33 ID:hTlEkjQH0.net
>>650
LTGYとLVAL間違えてますよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:27:28.38 ID:OBw5t6rF0.net
今ならゼンマイシャークとゼンマイティ帰ってきても問題ない

てか次帰ってくるだろコレ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:27:33.77 ID:IQKjU1pa0.net
>>653
すまんLTGYの間違いな
LVALはいつもの普通より上のパック

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:28:03.03 ID:VdDMknOn0.net
やだよお前らどうせソリティアするじゃん

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:28:25.16 ID:fSaCTJ0n0.net
>>654
そこら辺は上手くなってるのかな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:28:46.35 ID:JCFhEIvl0.net
>>657
そうか
あれも征竜魔導が強かっただけ……と言いたいけど細かいとこでインフレしてたね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:28:57.20 ID:rouuU5tX0.net
征龍と審判が収録されたパックの方が酷い

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:29:52.57 ID:/m5+6mBD0.net
だから全緩和した既存テーマで今の面子と戦ってみろと何度言えば

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:29:54.17 ID:IQKjU1pa0.net
多分コンマイが一番なかったことにしたいのは混沌を制すもの

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:30:36.69 ID:iPhfcL8k0.net
今の環境ってオネスト無制限でよくね? テラナイトにすら微妙な性能になりつつある

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:30:45.58 ID:7TTLkRc70.net
ネクチャレ 3
アドベント 5
プライマル 4.5
ヴァリアント 4
シャドウ 2
ジャッジ 3
タキオン 5

個人的にこんなイメージ
まぁタキオンもアドベントも環境的には全く良くないけど

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:31:37.44 ID:3ZYVp1N90.net
遊戯王アドベントとか大概ないわれようしてたじゃん

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:31:44.80 ID:xX4e8Ck30.net
タキオンは強敵でしたね…今は見る影もないけど

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:32:13.72 ID:VdDMknOn0.net
遊戯王アドベント言ってたやつって同じ人じゃないの?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:32:16.65 ID:0Jnolt1W0.net
仮にルーラーが禁止になった場合セプスロは出張し続けるだろうか?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:32:30.09 ID:Nr/Y0AqXi.net
光で何か出る度に死ねって言われるからオネストはずっと制限でいいよもう

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:32:46.87 ID:kWY3CYQz0.net
ID:/m5+6mBD0はこの前ランク4云々で出てきた人かな?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:33:38.50 ID:lAdbIA6i0.net
ゼンマイシャークは返って来て欲しいわ俺の水精鱗でマンダーと共にスプラッシュ出す大切な要員なんだよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:33:52.37 ID:/m5+6mBD0.net
はぁ?なんだこいつ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:34:00.43 ID:deMguyv90.net
前はは一部の奴らがぶっ壊れてたけど今は全体的に上がってきてるって感じじゃないの

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:34:17.17 ID:3taPrSOY0.net
オネストはイラつくから禁止でいいよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:35:06.09 ID:tx3IVJwc0.net
>>666
一部のキチガイだけじゃんいってたの

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:35:34.79 ID:HpjqpSH30.net
あの時代に混沌帝龍出しちゃうコンマイだからな
カードパワー全然違う事わからんかったのか、いやわかっててやったんだろうか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:35:48.06 ID:deMguyv90.net
>>640
結局プレアデスか・・・

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:36:11.17 ID:V+IDupdc0.net
ワンフォーワン無制限にしたら環境荒らすほど暴れるデッキなんかあるっけ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:36:17.04 ID:Wc0LwYRZ0.net
>>674
その壊れたのを規制すれば止まるってことはいつも通り

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:37:12.05 ID:iPhfcL8k0.net
>>679
すぐにはないけど結構めんどくさいのがちらほら
出張性能あるからな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:37:12.12 ID:nW8KXR3JI.net
オタサーの姫って回されてるの?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:38:16.06 ID:bXJOv9Uzi.net
発売前は征竜に目もくれずリードブローを絶対スー確オワタとか言ってたな

おれ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:39:20.17 ID:nkV4NT6m0.net
9期入ってまだ通常パック2パックしか出てないのに環境がほぼヴェルズ以外9期テーマばっかってのは異常だと思う
HEROは9期テーマじゃないけどストラクのせいかそんな感じがしない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:39:49.15 ID:Wc0LwYRZ0.net
>>684
だってまだ規制されてませんし

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:40:02.90 ID:WNGXBQzOi.net
>>677
あの頃は原作終了と共にOCGも終わらせる予定だったから売り逃げ用にあえてぶっ壊れ出したんだろう

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:40:51.12 ID:rouuU5tX0.net
日本版WPが糞すぎるんだよな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:40:53.66 ID:VdDMknOn0.net
でも環境に入れない微妙テーマ出すと枠潰ししねって言うんでしょう?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:41:06.43 ID:/m5+6mBD0.net
インフレ云々も一部のキチガイが言ってるだけじゃねえの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:41:35.28 ID:5IsbyTrO0.net
ゼアル始まった時も今ぐらいは兎ラビットばっかりで8期テーマ多かった

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:41:38.90 ID:3taPrSOY0.net
141が無いとワイト組む気にならないんだよなぁ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:41:59.09 ID:VdDMknOn0.net
インフレしてるのは間違いねえよ
ただ大げさなやつがここには多いだけ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:42:13.30 ID:NYEzquS00.net
DDやBKくらいの強さのテーマでいいよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:42:36.91 ID:rouuU5tX0.net
>>691
ワイトデッキってワイトそのものがもう入らないって聞いたけどマジ?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:43:17.61 ID:iPhfcL8k0.net
>>694
いつの話だよもうその時代終わった

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:43:56.18 ID:BcqxB1ww0.net
>>694
プリンスいるし入るようになったんじゃないか?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:44:24.15 ID:NYEzquS00.net
141はシンクロンストラク来るから解除はないだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:44:29.14 ID:iodJof2o0.net
bkはまだ中堅張れますか?(白目)

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:44:34.34 ID:HpjqpSH30.net
ワイトプリンスくんは偉大

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:46:00.80 ID:nkV4NT6m0.net
兎ラビットって凄くぴょんぴょんしそう

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:47:41.83 ID:PNO+owJo0.net
中堅って存在がかなり薄くなってるな
入賞するデッキか限られてる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:48:24.14 ID:vz34bSlM0.net
ワイトプリンスとかいうワイトの救世主

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:49:46.94 ID:Vy5LJOVq0.net
この打点インフレの時代ネオ者の性能を見直してみてもいいんじゃないか

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:50:34.01 ID:mfCiTj7k0.net
竹光ワイトとかいうノーレアデッキあると思います

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:55:13.21 ID:RpPlAk370.net
プレマの陰干しってビニール越しでもいいんか?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:56:36.94 ID:1pbS8t/E0.net
バニラワイト救ったプリンス 有能

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:57:02.00 ID:0AYapHpE0.net
アリトオオオオオオオオオは強脱ですぐ飛ばされちゃうモヤシっ子

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:58:26.73 ID:vz34bSlM0.net
プレマの手入れってするもん?
水洗いして陰干しがいいのか

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:58:52.98 ID:IQKjU1pa0.net
>>701
中堅=パック買わずに手持ちで勝てるデッキだから薄くして当然
むしろ一文の得にもならんヴェルズに入賞許してるのが不思議なレベル

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:02:30.23 ID:PPwVpJbE0.net
中堅も上が増えれば中堅じゃなくなる 中堅-とか中堅D判定とか旧中堅って別の呼び方にしないと中堅の範囲が薄く広くなりすぎてる

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:10:35.84 ID:7TTLkRc70.net
環境トップ シャドール
環境レベル クリフォ、HERO、ヴェルズ、テラナイト
中堅A 六武、武神とか
中堅B 竜星、ライロとか
中堅C ゴストリ、マドルチェ、征竜とか
中堅D 森羅、AFとか

こんな感じじゃね(適当)

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:12:48.80 ID:/U562ypN0.net
トライブで再録されるからBF組んでみようと思うんだけど
何か集めといた方がいいカードある?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:15:17.60 ID:ysCh0vzi0.net
>>712
ゴドバとかも再録されるらしいからなあ
トライブ発売されてから考えても良いんじゃないBFに召喚師のスキル枠は存在しないでしょ
コレパのBFカードはトライブに再録無さそうだから買っておいていいかも

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:16:41.11 ID:mfCiTj7k0.net
>>712


715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:18:14.06 ID:ysCh0vzi0.net
俺のIDと同じ人が書き込みしてる!って思いながら書き込んでみたら
自分はまた別の人と同じIDに変わっていた

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:20:02.12 ID:jik+FLKjO.net
トライブに新規でBF以外の特殊召喚を封じる永続罠出ないかな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:20:47.24 ID:VAe3+95f0.net
>>712
玄翼竜ブラックフェザーは集めといた方がいいよ。BFじゃ必須なんだけどまだ再録しないだろうし
あと出来たらブラックフェザードラゴンも1〜2枚必要かも(こっちはトライブで再録されるかもしれないから微妙)

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:22:10.55 ID:Nmaxme6G0.net
(DSの情報ください)

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:25:08.50 ID:/U562ypN0.net
>>713
>>714
>>717
サンキュー
スワローズネスト買っといた方がいいかと思ったが
他3テーマが人気だしBFは特に値が上がるの無さそうだね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:25:15.61 ID:7TTLkRc70.net
>>712
アウロラなんてどうです?
機皇帝と一緒にシャドール対策にもなりますよ!

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:26:23.17 ID:nkV4NT6m0.net
暗黒界辺りに五分前後なら中家だと思ってる

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:28:42.11 ID:XJUAoigP0.net
BFはSS対応の旋風か召喚権を増やす何かが欲しいな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:29:14.77 ID:4pvkouok0.net
>>711
森羅舐めすぎ
先行1ターンで実質ハンド消費0でフェルグラ立てられ2ターン目でオレイア×2も飛び出してワンショットキルされたぞ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:29:20.47 ID:ysCh0vzi0.net
BFにスワローズネストって要らなくね?
ただでさえアド回復手段少ないのに

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:30:34.34 ID:WWxYMMQ90.net
>>723
お前が舐めてかかってやられてんじゃねーかwwww

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:32:35.96 ID:Nmaxme6G0.net
ガジェはもう環境の指標足り得ないのか…

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:32:40.45 ID:tK+bsJ5P0.net
BF普通に強くね?本スレだと評価低いけど
GBA、虚無空間とかサポートがえげつねぇ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:32:41.09 ID:1Cs4ugbO0.net
>>723
マジかよロンファ最強だな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:32:42.71 ID:pdVl4qvU0.net
BFDがいるかもって…
BFDが有能な世界線に移動してきたのか

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:33:06.90 ID:YbMoBxKzO.net
アド回復手段がないなら手札が無くなる前に勝てばいい(銀河並感)

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:33:23.21 ID:fSaCTJ0n0.net
>>726
アレに勝てないデッキはファンデッキにも勝てないと思っていい

環境の指標はテラナイト辺りだな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:33:46.44 ID:HShXfpib0.net
ガジェはテラナイトに喰われたからなー
ところでss対応の旋風とか頭おかしいはずなのに特に何とも思わなかったがこれはベクター、お前の仕業か?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:34:18.24 ID:5IsbyTrO0.net
>>723
なお事故率

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:35:40.37 ID:WNGXBQzOi.net
>>727
本スレの基準は環境目線だからな
基準が遊戯デッキとかアニメ融合HEROならBFは十分強いレベル

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:36:52.16 ID:/m5+6mBD0.net
プレイヤーの意識も影響してるんじゃね?
新テーマ出るペースが早くなったから規制済みテーマ補強するくらいなら
新テーマ組んだ方が楽なんて思う人が増えたり

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:36:53.18 ID:1pbS8t/E0.net
ガジェ=テラナイトになるには

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:37:43.01 ID:azuEpkvm0.net
BF3つの絶望

・旋風無いとアド稼げない絶望
・エクシーズが出しにくい絶望
・出てくるシンクロが弱い絶望

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:37:43.16 ID:/IWIZgWGi.net
>>734
むしろそれ以外だと基準になりようがないでしょ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:38:49.16 ID:iPhfcL8k0.net
>>736
ガジェット版アライブがいる

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:39:48.07 ID:fowneg1k0.net
>>737
すでに十分と強いので半端なカードは強化にならず実質強化と言う名の枠潰しとして恨まれる絶望
が抜けてる

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:41:16.50 ID:xq3uL5+o0.net
BFはアド稼げないから弱いよな
新規出た時やったけど今こんなに弱いのかと衝撃を受けたわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:41:23.31 ID:V+IDupdc0.net
ギアギアと混ぜればいいんじゃね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:41:39.61 ID:5IsbyTrO0.net
中堅の門番
暗黒界、ライトロード、真六武衆あたりに圧勝できるようになって環境
これらと同じくらいで中堅だと思う

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:42:01.40 ID:4pvkouok0.net
佐藤君が「ブッ壊れタヒね」と言われない範囲で漫画に出すも産廃化でOCG化される絶望

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:42:01.80 ID:ihHQUOin0.net
ゴッズ世代のデッキが生き残ってる方が異常
BFを見下してるジャンドも、実際強さ変わらないからな?
満足はおかしいけど

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:42:08.92 ID:pdVl4qvU0.net
今ならグラム原作効果でもいい気がする

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:43:01.09 ID:VmYWHX6Y0.net
ジャンドとBFが同じ強さとかないわー

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:43:16.74 ID:XJUAoigP0.net
今なら黒羽の宝札に余計な制約かけられないかも

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:43:41.88 ID:1pbS8t/E0.net
ジャンドはシングル戦なら環境にもなかなか良い勝負するよ
なお大会

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:44:17.20 ID:HShXfpib0.net
BFが中堅に上がるにはどんな強化が必要なのか
ss対応の旋風効果と対象耐性持ちのレベル4?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:44:17.57 ID:azuEpkvm0.net
新規なんていりませんから
BF−権力のゴヨウとBF−氷結のブリューナク返して下さい

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:44:23.42 ID:Bx8M90jti.net
環境目線つっても大会まともに出てないのも相当いるだろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:44:28.86 ID:/m5+6mBD0.net
ライオウ入りBF現役期と今を比較すると
コピー厨が増えたことが分かる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:44:31.17 ID:HpjqpSH30.net
BFはアド稼げるカードあまり多くないからな
アド稼げるカードの数だけならもうDDのが多い気さえする

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:45:13.41 ID:3zOzud0L0.net
GX世代のデッキが生き残ってるの方が異常
但しアニメ産の採用数は

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:45:13.72 ID:Vy5LJOVq0.net
別に前世代のデッキが生き残ってても悪いどころか
それぐらいのが世代間格差感じなくて良いと思うけど
ただそれでもIFがオーバーパワーなのは認めるが

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:45:15.15 ID:ihHQUOin0.net
>>750
漫画のBFそのまま
一番重要なのは規制の全開放だけど

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:45:56.60 ID:2WzxBVHW0.net
>>754
よっしゃ!旋風エンワしてもええんやな!?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:46:07.93 ID:5IsbyTrO0.net
暗黒界、ライトロード、六武衆
それなりのデッキじゃメタ積みまくらない限りなんともならない理不尽デッキなのに審査員してる現状ってどうなのかな?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:46:35.74 ID:1pbS8t/E0.net
旋風はもう返して良いだろな
ゲイルも準で様子見その次で解除かな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:47:14.87 ID:azuEpkvm0.net
旋風ならとっくに無制限ですよ
ゲイルもトライブ売るためにそろそろ無制限になるだろうな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:47:15.72 ID:5IsbyTrO0.net
>>758
お、おう(あれ?規制されてたっけ?)

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:47:22.65 ID:Nmaxme6G0.net
(旋風無制限なの知らない人がいる)

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:47:27.32 ID:fSaCTJ0n0.net
旋風はもう完全開放されてるんだぜ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:47:57.73 ID:VmYWHX6Y0.net
旋風は4枚積みになってからが本番

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:48:05.57 ID:PPwVpJbE0.net
よくよく考えるとあの出張企業ライトロードの出張先がほとんどなくなってるのが怖い
確実に落ちて欲しいの落とせないからって・・・

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:48:28.89 ID:vvbwwlXbi.net
すた速がまとめないとエンワに気付けないエア達

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:48:31.32 ID:ihHQUOin0.net
>>759
だって、最近一枚でも強化貰ったテーマはだいぶ追いついてるし
コアキとかスクラップとかナチュルとか、その三つとなら普通に良い勝負しそう

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:48:32.36 ID:xq3uL5+o0.net
旋風がまだ規制かかってるのが謎すぎる
ゲイルももういいでしょ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:48:33.90 ID:Vy5LJOVq0.net
暗黒界や六武を指標とするのはは流石に承服しかねる

>>755
HEROとかもはや当時の面影も何もないやん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:49:04.96 ID:PPwVpJbE0.net
アーチャーが出張してお爺さんにこき使われてるのしか見かけないって・・・

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:49:08.49 ID:Nr/Y0AqXi.net
やっぱゴヨウとブリュかなあればどのくらい楽になるかはわからんけど

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:49:27.94 ID:VAe3+95f0.net
はっきり言わせてもらうと4枚積み出来ない旋風なんて糞
そんな体たらくじゃVジャンの申し子には近づけないよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:49:39.06 ID:HShXfpib0.net
>>769
だから(ry

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:09.12 ID:3zOzud0L0.net
じゃあ光の援軍緩和しようz

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:09.72 ID:azuEpkvm0.net
今でもゴッズ時代のはソリティアすれば結構勝てる
回らないと為す術無く死ぬけど

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:29.28 ID:Bx8M90jti.net
ジャンフェス伝説の門16枚六武衆

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:44.01 ID:/m5+6mBD0.net
そんなシングル戦前提で語られても

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:53.17 ID:1pbS8t/E0.net
ごめんなさい旋風解除されてることすら頭から抜け落ちててた

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:51:00.50 ID:HpjqpSH30.net
>これを1枚張るだけでもアドバンテージを容易に得られる上に、状況に応じてサーチできる汎用性を持ち、【BF】において中核を担っていた。
そのためか、10/03/01の制限改訂で準制限カードに指定された。
それでもなお【BF】の展開力を抑止するには不十分だと判断されたのか、10/09/01の制限改訂では制限カードに指定された。
その後、大会の【BF】採用率が減少したため、13/09/01では準制限カードとなった。
海外の13/09/01での改訂では一足飛びに制限解除されている。
その後、日本でも14/07/01で制限解除された。

ゲイルと間違えたのか?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:51:15.25 ID:Nmaxme6G0.net
金剛核は素晴らしかった
金剛核で持ってこれるサポートが有ればもっと良かった

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:51:18.13 ID:gNj1FdYz0.net
今でも暗黒界は理不尽なデッキ
並みのデッキだと圧殺される
グラファ死ね

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:51:34.24 ID:ihHQUOin0.net
>>776
TG、極星、機皇、地束神、FR、レプティレス……
意外とメタビっぽい動きする方が多くね?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:51:42.23 ID:WNGXBQzOi.net
BFセプターが来るだけでも十分強くなる

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:52:06.83 ID:ov3RAK6ii.net
>>752
本スレの人間なんて基本大げさだしな
とりあえず環境環境言っておけば強くなった気でいられるからね

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:52:15.89 ID:2WzxBVHW0.net
だって俺BF組んでないし〜(開き直り)

ナマ言ってすいませんでした(全力の謝罪)

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:52:21.57 ID:fSaCTJ0n0.net
墓地から2700がアドを増やして無限蘇生程度の理不尽さで勝てるとか失笑もの
そこから更にエクシーズシンクロして超打点アタックしてからが本番

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:52:36.94 ID:JWNYwg790.net
正直ゲイル3枚あっても環境には行けないよな
だからさっさと解除しよう

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:52:59.14 ID:K/UH1tR10.net
旋風を活かすなら召喚権増やしなよポルクスみたいに

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:53:56.23 ID:gNj1FdYz0.net
>>787
暗黒界そのものじゃねーか

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:54:05.28 ID:ihHQUOin0.net
>>789
それは流石にヤバそうな臭いしかしない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:54:40.29 ID:3taPrSOY0.net
突然だけどこのカード強くね

永続罠
自分フィールド上に存在するモンスターが相手ライフに
戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムに1枚捨てる。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:54:54.02 ID:fSaCTJ0n0.net
>>783
多いのと勝てるのは違う
オピオンみたいに環境にあったモンスターが立たないメタ戦法では確実にクリフォに勝てない
まだぶん回してワンチャン狙った方がいい

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:55:09.97 ID:HShXfpib0.net
つまりBF-ケルキオンとBF-カストルがいるわけか

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:55:20.86 ID:iPhfcL8k0.net
六武は門とかいうぶっ壊れが制限にあっても環境に出れないんだよなぁ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:55:23.78 ID:/m5+6mBD0.net
ゲームバランス云々語る奴に限ってインチキテーマ好むのはなぜなんですかね

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:55:50.57 ID:ntt5XWsu0.net
墓地からアド取りながら無限蘇生してエクシーズで超打点になるデッキ…
暗黒界かな?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:55:50.71 ID:HpjqpSH30.net
>>789
1900打点で旋風発動してたらシュラとブラストサーチして4×3エクシーズ出せるな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:56:19.21 ID:1pbS8t/E0.net
六武はもう門引けたら良いなあくらいにしか考えてないよ。そもそもサーチ出来ないから準になっても環境無理
解除は知らない

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:56:21.73 ID:YbMoBxKzO.net
すでにある程度強いテーマって扱い難しいよなー
セイクリッドテンペストみたいなの出されても逆にぶっ壊れ出されても反応に困る

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:56:41.16 ID:fSaCTJ0n0.net
>>790
征竜のつもりだったけど?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:56:48.23 ID:WWbKLCd40.net
>>795
制限にあるから環境に出れないんだろ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:57:15.94 ID:3taPrSOY0.net
>>801
ああ!

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:57:20.57 ID:Bx8M90jti.net
>>796
クソみたいなゲームだなと肌身で感じれるから
身内が環境考えないサイドなんてないとかそんな状態だと
環境になにがあろうと自分には直接関係ないからどうでもいい

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:57:57.65 ID:fSaCTJ0n0.net
門無制限ならさすがに環境取れるとは思う

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:58:53.70 ID:ntt5XWsu0.net
>>801
墓地から2700がアドを増やして無限蘇生程度の理不尽さ→暗黒界
そこから更にエクシーズシンクロして超打点アタックしてからが本番→不乱健、FAで4000超えでアタック→暗黒界

暗黒界じゃん

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:59:45.36 ID:Vy5LJOVq0.net
セイクリ新規はなんだったら一番無難だったんだろう

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:59:45.34 ID:gNj1FdYz0.net
>>801
いってる事が完全に暗黒界なんですよね

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:59:59.23 ID:7TTLkRc70.net
暗黒界「自分のことだけど?」

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:00:04.59 ID:azuEpkvm0.net
それもこれも
5〜7シンクロよりランク4の方が強いのがイカン

単体じゃ機能しにくいチューナー入れるより
高性能なレベル4で固めた方が強いのが出てくるっておかしい

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:00:20.09 ID:nkV4NT6m0.net
門強いけどサーチ出来ないコンボカードだからなあ
回してる途中に相手の場荒らしまくるわけでもないし怪しい気がする

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:00:41.58 ID:m3bSYFGDi.net
登場した当時はぶっ壊れだの絶対出すなだの言われた残夜のクリスも今じゃ出ても出なくてもどうでもいい扱い

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:05.52 ID:fSaCTJ0n0.net
そもそも六武はバックが強かった感がある
BFもそうだが伏せが強い環境にあってた

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:14.06 ID:iPhfcL8k0.net
7はランク4に張り合えるよ 他は無理

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:16.50 ID:vz34bSlM0.net
前は特殊召喚だけで十分強かったけど今は特殊召喚に+αの時代だな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:16.57 ID:3taPrSOY0.net
流石に環境は無理だと思う
せいぜいシエンランク4+αくらいじゃん 並べれて

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:51.51 ID:x8p2jWrc0.net
暗黒界「エクシーズシンクロが渋るな」

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:02:11.85 ID:ihHQUOin0.net
>>810
じゃあ、貪欲を解放しよう(提案)

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:02:15.39 ID:ZCc73+hz0.net
>>814
エクシーズ最強はランク8なんだよな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:02:38.79 ID:aVhCdNdP0.net
>>810
冬パックあたりでペンデュラムが本格化してランク4中心にエクシーズ規制していく
いつものKONMAIじゃないの?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:03:52.98 ID:nkV4NT6m0.net
>>819
エクシーズ最強はNoガイドでオール満点を出したランク10(わたV並感)

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:04:35.02 ID:xq3uL5+o0.net
シンクロも8に偏ってるな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:04:42.56 ID:ihHQUOin0.net
>>820
ペンデュラムはエクシーズと相性悪いのが幸いだな
今後、ペンデュラムシンクロでまた環境に上がりそう

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:05:27.84 ID:7TTLkRc70.net
光・闇
ドラゴン
レベル8

この辺りはぶっちゃけ推されても仕方ない感

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:05:41.25 ID:fSaCTJ0n0.net
>>820
どっちかというと、シャドールみたいに相手の場にエクストラから出てきたモンスターが居たら何かする系が増えそう
ユニコールのネクロスとか出てくるし

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:05:45.50 ID:ihHQUOin0.net
>>821
超バーンに吸収とかまじつえー(出せねえよ死ね)

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:05:48.35 ID:25ZeSE4h0.net
闇?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:05:52.30 ID:tK+bsJ5P0.net
>>821
確かに強いったら強いんだけど耐性ないせいですぐ除去される辛い現実があるんですよねぇ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:07:51.15 ID:iPhfcL8k0.net
>>816
ソルチャ打てばシエン二体並べれるんだなぁ 並べても突破してくるのがシャドールなんだが

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:08:35.20 ID:ihHQUOin0.net
単純に強さならディザスターもハートアースDも糞強いわ
ハンド一枚から、事故なしで出させてくれよ!

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:08:35.39 ID:TfMOlxG/O.net
V新居さま…

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:09:29.85 ID:1pbS8t/E0.net
モンスター効果が強くなるにつれてシエンは相対的に弱くなってるよな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:10:19.29 ID:3taPrSOY0.net
モンスター効果無効にして破壊したと思ったら墓地から発動してきたでござる

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:10:25.82 ID:iPhfcL8k0.net
まあ六武はランク4に1T1Dモンス無効持ち出てきたら環境に出れますよ 

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:11:16.41 ID:OTZyJVDo0.net
旋風がss対応したらさすがのさすがに頭おかしいデッキになるなアレ回数制限なく発動できるし
ss対応旋風を毎試合初手に握ってて良いルールでやったらBF余裕の環境トップじゃねる

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:13:26.04 ID:rouuU5tX0.net
BFといえばゲイ、ブラシロ!!

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:14:38.23 ID:Bx8M90jti.net
黒羽の弾圧とか出せば弾圧くん除霊できてBF強化できていいんじゃね

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:14:45.58 ID:iPhfcL8k0.net
六武はチューナーゴミすぎるのどうにかしろよ 今どきバニラチューナー使わざる得ないってのは辛すぎる

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:14:58.48 ID:RCn00+3O0.net
さすがに門緩和はだめだな
トウケイディニクフィアーゲイル召集あたりは緩和しなさい

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:15:24.90 ID:/StFxn/H0.net
代償は果たしていつか帰ってくるのか
それとも未来融合みたいにどんどん絶許状態になっていくのか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:17:13.77 ID:3zOzud0L0.net
非チューナー☆2六武衆なんてどうですか

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:17:55.88 ID:OTZyJVDo0.net
代償テラナイトとか考えただけでも恐ろしいな
でもテラナイト専用の下位互換代償全然使われないしもしかして要らない?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:18:00.70 ID:0noYhzCd0.net
霊神の一ターン一度制約はどうしてああなった....

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:20:36.07 ID:1pbS8t/E0.net
影武者は一応壁になるから…(震え

てか六武のモンスター自体単体だと大体バニラ集団なのが問題なんだよ
2体並べること前提にするのが辛過ぎる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:23:20.42 ID:TfMOlxG/O.net
9期入って一気に殆どの5D's期テーマも落ちぶれたイメージ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:24:26.38 ID:vLajk5Ec0.net
海外への渡航歴ないし代々木公園もいってないのに
「くぎゅう」っていう奇声が漏れたりメロンパンに反応したり小さい女の子に踏まれたりバカ犬って呼ばれたい
もしかして病気?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:24:59.60 ID:gNj1FdYz0.net
>>845
IF

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:25:21.96 ID:yg9l38Bs0.net
フラゲはよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:25:57.45 ID:Vy5LJOVq0.net
>>847
殆どって言ってるやん

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:26:57.40 ID:OTZyJVDo0.net
IFほど当時の効果発動制限の緩さをフル活用してるデッキはないよね
今のKONAMIは絶対作ってくれないようなデッキ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:27:01.28 ID:gNj1FdYz0.net
あーそれ病気だわ
隔離しなきゃいけない病気だわ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:27:29.33 ID:vkOtQDLD0.net
ゴッズテーマは今でも印象強いけどゼアルテーマって光天使以外何かあったっけ
どいつもこいつもエクシーズエクシーズで略

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:29:05.00 ID:Vy5LJOVq0.net
TGとかいうシンクロしなくてもそこそこ強かったテーマ
といってもライノビートだけども

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:29:17.51 ID:V+IDupdc0.net
例えがひどいかもしれないけどテーマデッキや複合テーマデッキ以外に
ドグマブレードみたいなプレイヤー産デッキやHATみたいなスタンダードが環境に上がって欲しい

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:30:45.87 ID:VmYWHX6Y0.net
テンション上がってきた!
ttp://digimon-adventure.net/announcement/announcement_0901.html

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:31:16.80 ID:7TTLkRc70.net
アニメにしろOCGにしろそろそろテーマばっかにしなきゃいいのに
テーマ使わずにレベル9を揃えてランク9狙うのとかカッコいいと思うぞ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:31:19.53 ID:xq3uL5+o0.net
満足ってトリシュのイメージだったけど最近のはシンクロしないんだもんな
デーモンとマンサーしか使わないとかよう分からん

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:32:03.18 ID:gGvYdNQf0.net
低ランク主体のテーマが欲しかった

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:32:12.95 ID:/StFxn/H0.net
もうHC光天使ハンドトリオン適当に全部詰め込めばいいんじゃないかな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:32:27.96 ID:YbMoBxKzO.net
ゼアルテーマは弱くもなく壊れもなくアニメ産として良い立ち位置にいるのが多い感じする

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:32:43.14 ID:VdDMknOn0.net
>>858
ここにゴーストリックというテーマがあるじゃろ?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:32:52.44 ID:deMguyv90.net
「パンツ」に見えた

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:34:53.33 ID:CMjPXC3C0.net
弾圧返してくれるの?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:35:15.53 ID:2WzxBVHW0.net
低ランクすぎてクリフォートが天敵になってしまった・・・

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:35:27.20 ID:iPhfcL8k0.net
ゴストリはクリバンデスガイド入れて圧縮しつつカウントダウン決めるのが最強

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:35:52.83 ID:Xt/rhJVYi.net
スタンに使えるようなデッキの他のカードとシナジーのないカードはもっと増えていい

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:36:17.70 ID:deMguyv90.net
ゴストリは地味に強化貰っていっていい感じの位置になったから勝ち組だよな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:37:05.24 ID:Bx8M90jti.net
シャドールもメインから超融合入ってれば堕天使止めてあのサーチのやつドラゴンで割ってれば後続尽きるからまぁ勝てるけど

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:38:12.38 ID:V+IDupdc0.net
カウントダウン対策でデステニー・レオ入れてるな。通用したことないけど

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:39:25.57 ID:iPhfcL8k0.net
>>869
デステニーレオとかデュラハン堕天使で潰せるから問題ないわ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:39:29.92 ID:3zOzud0L0.net
フロストはゴストリ以外でも使える優秀なカード

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:39:34.35 ID:/IWIZgWGi.net
>>856
一回遊戯王を作り直すくらいしないと無理だな
アニメもカードも

ゼアル見ると結局テーマにしないとダメなんだなってことがわかるな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:39:55.65 ID:NYEzquS00.net
1度でも裏側表示にされたら終わるレオ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:40:13.08 ID:nhU7QXXP0.net
レベル操作に長けたテーマってないものかのお
相手のシンクロ・エクシーズの妨害と自分のカードの展開を同時に行うような

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:43:10.61 ID:Bx8M90jti.net
ガガガはなかなか面白いテーマになったと思うが
マンサー考えたやつ滅べ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:43:58.67 ID:rrErl3FP0.net
ハルベルトとエアーマンスペック的には同じくらいあるな これはディアボの刑になる可能性が

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:44:12.97 ID:DJtP+RHci.net
ガガガはほとんどのモンスター優秀だね
クラーク以外

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:44:23.93 ID:nkV4NT6m0.net
>>874
ディスコード入りガガガが1番それに近い気がするけど、妖怪のいたずらくらいじゃね相手のレベル操作で妨害って

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:44:26.77 ID:3B+Pl39p0.net
>>792
俺も最近これ見て滅茶苦茶強いやんって思ったけどあんま使われてないんだね

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:44:40.98 ID:xq3uL5+o0.net
マンサーはどうしてああなった

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:46:23.65 ID:GKUK7aW90.net
http://free.5pb.org/p/s/140907134538.jpg

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:46:24.04 ID:7TTLkRc70.net
マンサーはあれでスーなのがムカつく
素直にザムライに譲っとけや

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:48:28.74 ID:rrErl3FP0.net
>>879先にハンデスしないと展開し終えて使えない可能性もある 使えるのがドローしてから2ターン後のバトルフェイズだし

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:50:06.14 ID:RCn00+3O0.net
レベル変更は妖怪のいたずらが地味に強い

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:50:57.65 ID:OTZyJVDo0.net
実際昔はデッキの軸になるくらい強かったよね追い剥ぎ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:51:10.31 ID:ov3RAK6ii.net
>>852
お前何も知らないんだな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:52:21.18 ID:YEmar0jl0.net
単発に触るなよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:52:22.14 ID:BPVE1yDai.net
マンサーは縛りが無かったら逆に強すぎる
まあガガガ以外効果発動不可ぐらいに抑えておけばなあとは思うが

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:52:45.98 ID:WNGXBQzOi.net
よ う か い の せいなのね

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:53:31.89 ID:dSOd9k9T0.net
妖怪?三沢かな?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:53:32.43 ID:LpaK+isQi.net
マンサーだすならガガガエクシーズをもう少し出して欲しかった

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:54:24.23 ID:Vy5LJOVq0.net
ガガガエクシーズがマジシャン活かす気全く無くて笑える

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:54:52.87 ID:/m5+6mBD0.net
確かに沢山テーマあるのにやってること同じだったら名称縛りいらないだろ
って突っ込みたくはなる
どことは言わないけど

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:55:35.50 ID:c+dYSNHM0.net
ズズー(午後のブルーアイズマウンテン)

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:55:57.03 ID:deMguyv90.net
http://pbs.twimg.com/media/Bw55ZqOCcAEGbPp.jpg
かわいい

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:56:31.70 ID:vkOtQDLD0.net
ガガガはHEROやシンクロンよりは劣るけどブラマジよりはマシだから落ち込むこたぁねぇ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:56:55.11 ID:iPhfcL8k0.net
暗黒魔轟神みたいに最初互いに補って後は離れて戦うの好き

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:56:59.80 ID:BbbWF/1L0.net
ランク6ガガガとランク6ドドドと素材三体のランク4ドドドを
名称縛りでめっちゃ強い効果で出してくださいKONAMIさん

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:57:36.50 ID:RCn00+3O0.net
次スレまだっぽいし減速したほうがいいぞ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:58:22.44 ID:/StFxn/H0.net
最強ジェネラルって、結局何だったの?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:58:23.81 ID:3zOzud0L0.net ?2BP(1000)

スレ立てするぞ スリップストリームで減速しろ遊星!

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:02:33.65 ID:3zOzud0L0.net ?2BP(1000)

遊戯王OCGデュエルモンスターズ6711 [265544535]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410066029/
胸に秘めた熱い想いは 無限の次スレへと駆けてゆく

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:02:52.96 ID:nhU7QXXP0.net
高レベルガガガは一人くらいいてもいいと思うの
>>902

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:04:06.04 ID:C+v+++JL0.net
>>902


ドドドは今度のWPで収録されるって言ってたじゃん
まあコンセプトデュエルのでも近々収録するっぽいことを匂わせているが

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:04:07.94 ID:RCn00+3O0.net
>>902


906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:04:08.45 ID:c+dYSNHM0.net
ガガガ・ガガガ・ガオガイガー

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:04:23.67 ID:nAfsxRkE0.net
>>902
武神帝 スサノ乙

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:04:46.54 ID:V+IDupdc0.net
>>902

最強ジェネラル・・・尖兵かな?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:05:27.59 ID:Vy5LJOVq0.net
>>902


910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:05:34.38 ID:dFUWEHIr0.net
>>902乙ティングサイレン!!

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:05:36.36 ID:fNkd4QYx0.net
【画像あり】 結構かわいいオタサーの姫が胸を揉まれてる 正直うらやましいよな? [692141681]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409991761/164


本スレ民(´;ω;`)

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:05:53.60 ID:hlIDlbc90.net
>>902


913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:06:04.74 ID:3zOzud0L0.net
よく考えたらスリップストリームで減速とかヤバイ

ドドド・ドンサウザントください

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:06:21.47 ID:ov3RAK6ii.net
>>896
なんだこいつ
対立煽りか?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:07:08.78 ID:Bx8M90jti.net
>>896
今のシンクロンにガガガがどうやって負けるんだよ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:07:57.04 ID:BbbWF/1L0.net
>>902乙真澄

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:08:00.44 ID:X8192ohE0.net
>>902おつ
ランク6ガガガください

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:08:29.34 ID:w/rRZ6pT0.net
>>902


>>914
>>915
ID見ろよ無能

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:08:30.28 ID:LpaK+isQi.net
>>896
なんかさっきからシンクロテーマを過大評価してないか

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:08:45.49 ID:NYEzquS00.net
>>902
乙・・・なぜ乙がここに・・・

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:09:54.17 ID:c+dYSNHM0.net
ドラグが理不尽に巻き添え規制食らったのもようかいのせいなのね

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:10:25.16 ID:7TTLkRc70.net
>>902動き始めた乙
ランク6ガガガはほしい ゴゴゴも初速上げるの欲しいけどこれ以上は贅沢か
ドドドは今度WP濃厚なんだっけか…ズババはランク3のセプスロハルベルト枠として出せばいいんじゃないですかね(適当)

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:10:47.71 ID:vLajk5Ec0.net
>>921
理不尽?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:10:53.14 ID:BcqxB1ww0.net
>>902
風紀宮司オツト

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:11:24.31 ID:1lp2wzOci.net
次のWPはシンクロン確定か?できればシンクロ新規もほしいが

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:11:43.65 ID:X8192ohE0.net
ゴゴゴが必死こいてやることをホイって感じでやっちゃうテラナイトはゆるさん(私怨)

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:11:58.64 ID:2WzxBVHW0.net
私見ました
ドラグがテンペストと結託してたの

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:12:09.72 ID:Z+aYF/Ff0.net
征竜ガン積みしてたのに理不尽に巻き添え規制
意味がわからんぞ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:12:59.24 ID:Bx8M90jti.net
>>922
ランク6ガガガ出たらマンサーにも多少は価値出るし
シスターウィンドガールも選択肢増えてよさそうなんだがな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:13:11.52 ID:BbbWF/1L0.net
ゼアルテーマのドドドがWPってことは
幻聴の刺客にもSDロボにもギミパペにもアンブラル、水鳥獣、マリスボラス、バウンサーとかもワンチャンあるよね?
これは亡霊が活発化しだすわ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:13:12.30 ID:gNj1FdYz0.net
俺も征竜使ってくるドラグ見たわ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:13:14.68 ID:LpaK+isQi.net
ドラグニティは征竜と仲良くしてたから仕方ない

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:13:47.85 ID:V+IDupdc0.net
ガジェ「理不尽に規制するのやめろよー」
水精鱗「征竜のせいでフィアーとディニク規制されちゃったじゃない」

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:14:28.17 ID:3zOzud0L0.net
でもストラクのカードが規制されるのは何かなあ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:05.72 ID:vkOtQDLD0.net
ゼアルテーマはとりあえずテラナイトに勝つの目指しときゃいいんじゃないの
劣化とか言われないように

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:13.14 ID:w/rRZ6pT0.net
>>922
ランク3用ならバーニングアビスと合わせて来年に…なーんて

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:21.19 ID:M1PYCPKk0.net
ドドドWPってどこ情報?どこ情報よー?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:37.18 ID:Vy5LJOVq0.net
そもそもシンクロンってそれだけで見たらリゾネーターと大差ないですし

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:45.20 ID:/StFxn/H0.net
栄光の七皇をそのまま出して
みんなライフ変動0で自爆すればいいんだ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:56.09 ID:Xt/rhJVYi.net
昔みたいにストラク一箱でデッキ組めるようにならないかな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:16:01.65 ID:X8192ohE0.net
SDロボには可能性を感じる
あとギミパペ強化下さいランク4とサーチャーと釣り上げとss持ちとギミックボックスくれるだけで良いんです

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:16:02.94 ID:rrErl3FP0.net
ドラグぅぅ〜お前と渓谷を殺したのはこの俺だぁ〜

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:16:21.83 ID://G3hIlT0.net
渓谷、アース、霊廟諸々

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:16:56.08 ID:TE3MR7A60.net
マリスボラスはねブラやセプスロ級が来てもランク2って時点で悲哀を背負ってる
ド有能なランク2エースとネブラセプスロ級が来てやっと強くなるだろう

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:17:15.38 ID:mTUKWrgE0.net
>>938
それはない
シンクロンにあってリゾネーターにないものたくさんあるだろ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:17:19.01 ID:Z+aYF/Ff0.net
現実だってシンナーやハーブ使うと使った方も捕まるだろ?
征竜に手を染めたドラグが悪い

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:18:05.08 ID:iPhfcL8k0.net
ランク2有能きたら魔獣のなんたらつかうわ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:18:06.10 ID:1lp2wzOci.net
ますドドドのWP濃厚のソースがない

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:18:25.89 ID:b40iDdRli.net
巻き添えってのはD-HEROみたいなのを言うんだ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:18:37.42 ID:dFUWEHIr0.net
ペンデュラムがやりたかった事を既にしちゃった感のあるクリフォートしね(思念)

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:18:37.91 ID:X8192ohE0.net
No64縛り付き→わかる
No65縛り付き→は?
No43縛り付き→(昇天)

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:19:06.68 ID:BbbWF/1L0.net
VIPの人の最後の予言はかなり信頼性薄いからなあ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:19:39.17 ID:2WzxBVHW0.net
>>947
獣族じゃないとSSできないんだよなぁ・・・

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:20:09.34 ID:ov3RAK6ii.net
ドドドってどこで言ってたよ?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:20:11.71 ID:CHg/mxj+0.net
シンクロンにあってリゾネーターにないもの…吊り上げとかゆるい自己SSとか専用シンクロとか?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:20:32.59 ID:1lp2wzOci.net
ジャンクシンクロンはチューナーのお手本。あれを見習うべき。ゲイルは邪道

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:20:39.64 ID:X8192ohE0.net
>>947
コアラッコアラと三太夫並べようぜ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:20:52.00 ID:7TTLkRc70.net
遊星は【シンクロン】ってよりスティーラーとかヘッジホッグとかドッペルとか色々絡みあって強い感
「アニメで使用したカード縛り」なら最強クラス

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:21:07.84 ID:iPhfcL8k0.net
>>953
そうだったわ まあ現状狸が一番強いけどなランク2

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:21:30.25 ID:3zOzud0L0.net
ニトロシンクロン見れば一目瞭然

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:21:47.96 ID:rrErl3FP0.net
魔獣のなんとかはナチュビ出せるのが有能

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:22:23.69 ID:1lp2wzOci.net
ニトロシンクロンってDEで再録なしなんだよな。なぜかウォリアーだけ再録された糞チョイス

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:22:23.70 ID:gGvYdNQf0.net
チューナー自身が蘇るのは許さない

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:22:27.43 ID:V+IDupdc0.net
自分のモンスターをデッキに戻し再利用、レベル4ならなんでもサーチできる壊れがあるらしい

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:22:30.13 ID:Vy5LJOVq0.net
>>945
ジャンクやクイックの単体性能を評価されてるのが殆どで
ニトロロードハイパーブライとかまとまりのなさじゃリゾネとどっこい
【シンクロン】って何をどうすんねん

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:23:26.75 ID:FITpbKx60.net
は?サキュバスはクッソ有能なんですけど?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:23:36.89 ID:7TTLkRc70.net
マリオネッターのすげぇなんかできそうだけどできない感
なんとかして使いこなしたい…うごごごご

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:24:56.93 ID:X8192ohE0.net
>>967
ベクターデッキでたまに出るよ
効果は殆ど決まらないよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:25:31.62 ID:xbeubzx40.net
リゾネーターでジャンクやクイックほど評価されてる奴いなくね

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:26:00.48 ID:BbbWF/1L0.net
ロードシンクロン、ニトロシンクロン共に専用シンクロ出すにはレベルが5足りなかったから
サイドラとセットで運用してたわ昔

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:26:59.46 ID:Nmaxme6G0.net
>>902

次は11月なのにWPの話とは気が早いな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:27:15.97 ID:iPhfcL8k0.net
リゾネはSSすらまともにできないしな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:28:02.69 ID:TE3MR7A60.net
>>941
SDロボは後SDクリスタルスカルくらいでいいと思ってたけど
インフレで廃品眼の擬似破壊耐性が頼りにならないので廃品眼の太鼓竜皇も下さい

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:28:42.85 ID:X8192ohE0.net
リゾネはまともに強化されたのが最終パックって時点で…
まあサポート使わなかった元キンサイドにも問題はあるけど

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:28:50.10 ID:tK+bsJ5P0.net
ランクアップさせない方が強いマリオネッター

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:29:04.11 ID:mTUKWrgE0.net
>>965
シンクロンエクスプローラー、ジャンク、クイックの3体がそれでまとまっていて、他のカードも組み込む余地がある【シンクロン】と
カード同士のまとまりも単体性能もかなり怪しい【リゾネーター】が同レベルは無い

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:29:16.91 ID:1lp2wzOci.net
コレパでリゾネーターは可能性える分野だよな。まあ、アニメカードの未収録枠だけじゃ限界だからやっばWPほしいな。d-heroもディバインガイ出たところでたいした強化にならん

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:29:17.42 ID:FITpbKx60.net
(そもそもテーマとして出すのに全部チューナーとか正気の沙汰じゃねえよ)

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:29:31.30 ID:3zOzud0L0.net
フェーダー使わざるを得なかったせいでバイスリゾネできませんでした(泣)

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:30:20.23 ID:xl2EFAhu0.net
アンブラル・リフレッシュとタキオン・リフレッシュとグローリアス・ナンバーズください

アンブラル・リフレッシュ
変化している攻撃力を元々の数値に戻し、戻した数値分ライフ回復

タキオン・リフレッシュ
モンスター1体を除外しフィールドに特殊召喚する

グローリアス・ナンバーズ
「No.」1体を墓地から特殊召喚し、1枚ドロー

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:30:23.80 ID:/StFxn/H0.net
マリオネッターは魔改造して
エクストラから直接装備できてもよかったのに

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:30:24.68 ID://G3hIlT0.net
クリエイトリゾネーターは中々使いやすいから…

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:30:36.30 ID:1lp2wzOci.net
>>979
ジャックデッキだとフェーダーとバイスの相性の悪さに困ったな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:30:37.76 ID:5G7OgOV5I.net
ドドドドライバーの値段あげてくれよ〜頼むよ〜

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:30:57.58 ID:X8192ohE0.net
そもそもバイスリゾネが微妙に噛み合ってないのが終わってる
リゾネ居るときのキザン効果持ちでも出してれば良かったのに

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:31:04.04 ID:tK+bsJ5P0.net
バイスリゾネーターしかしないからこうなるんや!

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:31:36.30 ID:FITpbKx60.net
>>982
あいつなんで使いにくくされてんの・・・
まあどう考えても終盤になるまでデッキ案すら考えてなかったアニメサイドに問題があるなジャックは

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:32:18.73 ID:gZl3Qetj0.net
ストロングなんとかドラゴン好きでした

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:32:59.75 ID:2WzxBVHW0.net
ギアチェンジャーOCG化してくれよ〜頼むよ〜

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:34:17.94 ID:/StFxn/H0.net
元キンのデッキって、リゾネーターに加えて
素材指定の融合まで入ってなかったっけ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:34:27.35 ID:Vy5LJOVq0.net
テーマに頼らないデッキでいきたかったんだろうがそれでも雛形考えてなさすぎて
バイスリゾネする回は捨てデュエルが多かったのも気になる

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:35:19.17 ID:5G7OgOV5I.net
つーかドドドってもうwpもらってるやん

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:35:50.11 ID:1qCHmJjo0.net
ピースゴーレムはレモン3体召喚に必要なんだぞ!

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:36:15.31 ID:mTUKWrgE0.net
>>1000ならジャックストラクで【リゾネーター】が【シンクロン】の3歩先を行く!

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:36:32.63 ID:2WzxBVHW0.net
今日はゲストが来ている(スタダシンクロ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:36:52.13 ID:FITpbKx60.net
Q:レモンを3体召喚する意味は?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:36:56.90 ID:7TTLkRc70.net
>>1000お前もEBIか!?ならデュエルだ!!!

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:37:04.81 ID:3zOzud0L0.net
その点偽ジャックってすげぇよな
最後までキングたっぷりだもん

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:37:06.34 ID:/M3xuSeWi.net
カイトの銀河眼デッキは最初ジャック枠かと舐めてた

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:37:06.45 ID:V+IDupdc0.net
1000ならミエルちゃんの儀式OCG化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200