2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズ6710 [265544535]

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:20:47.24 ID:VAe3+95f0.net
>>712
玄翼竜ブラックフェザーは集めといた方がいいよ。BFじゃ必須なんだけどまだ再録しないだろうし
あと出来たらブラックフェザードラゴンも1〜2枚必要かも(こっちはトライブで再録されるかもしれないから微妙)

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:22:10.55 ID:Nmaxme6G0.net
(DSの情報ください)

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:25:08.50 ID:/U562ypN0.net
>>713
>>714
>>717
サンキュー
スワローズネスト買っといた方がいいかと思ったが
他3テーマが人気だしBFは特に値が上がるの無さそうだね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:25:15.61 ID:7TTLkRc70.net
>>712
アウロラなんてどうです?
機皇帝と一緒にシャドール対策にもなりますよ!

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:26:23.17 ID:nkV4NT6m0.net
暗黒界辺りに五分前後なら中家だと思ってる

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:28:42.11 ID:XJUAoigP0.net
BFはSS対応の旋風か召喚権を増やす何かが欲しいな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:29:14.77 ID:4pvkouok0.net
>>711
森羅舐めすぎ
先行1ターンで実質ハンド消費0でフェルグラ立てられ2ターン目でオレイア×2も飛び出してワンショットキルされたぞ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:29:20.47 ID:ysCh0vzi0.net
BFにスワローズネストって要らなくね?
ただでさえアド回復手段少ないのに

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:30:34.34 ID:WWxYMMQ90.net
>>723
お前が舐めてかかってやられてんじゃねーかwwww

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:32:35.96 ID:Nmaxme6G0.net
ガジェはもう環境の指標足り得ないのか…

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:32:40.45 ID:tK+bsJ5P0.net
BF普通に強くね?本スレだと評価低いけど
GBA、虚無空間とかサポートがえげつねぇ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:32:41.09 ID:1Cs4ugbO0.net
>>723
マジかよロンファ最強だな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:32:42.71 ID:pdVl4qvU0.net
BFDがいるかもって…
BFDが有能な世界線に移動してきたのか

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:33:06.90 ID:YbMoBxKzO.net
アド回復手段がないなら手札が無くなる前に勝てばいい(銀河並感)

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:33:23.21 ID:fSaCTJ0n0.net
>>726
アレに勝てないデッキはファンデッキにも勝てないと思っていい

環境の指標はテラナイト辺りだな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:33:46.44 ID:HShXfpib0.net
ガジェはテラナイトに喰われたからなー
ところでss対応の旋風とか頭おかしいはずなのに特に何とも思わなかったがこれはベクター、お前の仕業か?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:34:18.24 ID:5IsbyTrO0.net
>>723
なお事故率

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:35:40.37 ID:WNGXBQzOi.net
>>727
本スレの基準は環境目線だからな
基準が遊戯デッキとかアニメ融合HEROならBFは十分強いレベル

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:36:52.16 ID:/m5+6mBD0.net
プレイヤーの意識も影響してるんじゃね?
新テーマ出るペースが早くなったから規制済みテーマ補強するくらいなら
新テーマ組んだ方が楽なんて思う人が増えたり

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:36:53.18 ID:1pbS8t/E0.net
ガジェ=テラナイトになるには

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:37:43.01 ID:azuEpkvm0.net
BF3つの絶望

・旋風無いとアド稼げない絶望
・エクシーズが出しにくい絶望
・出てくるシンクロが弱い絶望

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:37:43.16 ID:/IWIZgWGi.net
>>734
むしろそれ以外だと基準になりようがないでしょ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:38:49.16 ID:iPhfcL8k0.net
>>736
ガジェット版アライブがいる

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:39:48.07 ID:fowneg1k0.net
>>737
すでに十分と強いので半端なカードは強化にならず実質強化と言う名の枠潰しとして恨まれる絶望
が抜けてる

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:41:16.50 ID:xq3uL5+o0.net
BFはアド稼げないから弱いよな
新規出た時やったけど今こんなに弱いのかと衝撃を受けたわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:41:23.31 ID:V+IDupdc0.net
ギアギアと混ぜればいいんじゃね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:41:39.61 ID:5IsbyTrO0.net
中堅の門番
暗黒界、ライトロード、真六武衆あたりに圧勝できるようになって環境
これらと同じくらいで中堅だと思う

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:42:01.40 ID:4pvkouok0.net
佐藤君が「ブッ壊れタヒね」と言われない範囲で漫画に出すも産廃化でOCG化される絶望

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:42:01.80 ID:ihHQUOin0.net
ゴッズ世代のデッキが生き残ってる方が異常
BFを見下してるジャンドも、実際強さ変わらないからな?
満足はおかしいけど

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:42:08.92 ID:pdVl4qvU0.net
今ならグラム原作効果でもいい気がする

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:43:01.09 ID:VmYWHX6Y0.net
ジャンドとBFが同じ強さとかないわー

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:43:16.74 ID:XJUAoigP0.net
今なら黒羽の宝札に余計な制約かけられないかも

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:43:41.88 ID:1pbS8t/E0.net
ジャンドはシングル戦なら環境にもなかなか良い勝負するよ
なお大会

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:44:17.20 ID:HShXfpib0.net
BFが中堅に上がるにはどんな強化が必要なのか
ss対応の旋風効果と対象耐性持ちのレベル4?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:44:17.57 ID:azuEpkvm0.net
新規なんていりませんから
BF−権力のゴヨウとBF−氷結のブリューナク返して下さい

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:44:23.42 ID:Bx8M90jti.net
環境目線つっても大会まともに出てないのも相当いるだろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:44:28.86 ID:/m5+6mBD0.net
ライオウ入りBF現役期と今を比較すると
コピー厨が増えたことが分かる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:44:31.17 ID:HpjqpSH30.net
BFはアド稼げるカードあまり多くないからな
アド稼げるカードの数だけならもうDDのが多い気さえする

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:45:13.41 ID:3zOzud0L0.net
GX世代のデッキが生き残ってるの方が異常
但しアニメ産の採用数は

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:45:13.72 ID:Vy5LJOVq0.net
別に前世代のデッキが生き残ってても悪いどころか
それぐらいのが世代間格差感じなくて良いと思うけど
ただそれでもIFがオーバーパワーなのは認めるが

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:45:15.15 ID:ihHQUOin0.net
>>750
漫画のBFそのまま
一番重要なのは規制の全開放だけど

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:45:56.60 ID:2WzxBVHW0.net
>>754
よっしゃ!旋風エンワしてもええんやな!?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:46:07.93 ID:5IsbyTrO0.net
暗黒界、ライトロード、六武衆
それなりのデッキじゃメタ積みまくらない限りなんともならない理不尽デッキなのに審査員してる現状ってどうなのかな?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:46:35.74 ID:1pbS8t/E0.net
旋風はもう返して良いだろな
ゲイルも準で様子見その次で解除かな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:47:14.87 ID:azuEpkvm0.net
旋風ならとっくに無制限ですよ
ゲイルもトライブ売るためにそろそろ無制限になるだろうな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:47:15.72 ID:5IsbyTrO0.net
>>758
お、おう(あれ?規制されてたっけ?)

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:47:22.65 ID:Nmaxme6G0.net
(旋風無制限なの知らない人がいる)

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:47:27.32 ID:fSaCTJ0n0.net
旋風はもう完全開放されてるんだぜ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:47:57.73 ID:VmYWHX6Y0.net
旋風は4枚積みになってからが本番

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:48:05.57 ID:PPwVpJbE0.net
よくよく考えるとあの出張企業ライトロードの出張先がほとんどなくなってるのが怖い
確実に落ちて欲しいの落とせないからって・・・

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:48:28.89 ID:vvbwwlXbi.net
すた速がまとめないとエンワに気付けないエア達

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:48:31.32 ID:ihHQUOin0.net
>>759
だって、最近一枚でも強化貰ったテーマはだいぶ追いついてるし
コアキとかスクラップとかナチュルとか、その三つとなら普通に良い勝負しそう

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:48:32.36 ID:xq3uL5+o0.net
旋風がまだ規制かかってるのが謎すぎる
ゲイルももういいでしょ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:48:33.90 ID:Vy5LJOVq0.net
暗黒界や六武を指標とするのはは流石に承服しかねる

>>755
HEROとかもはや当時の面影も何もないやん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:49:04.96 ID:PPwVpJbE0.net
アーチャーが出張してお爺さんにこき使われてるのしか見かけないって・・・

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:49:08.49 ID:Nr/Y0AqXi.net
やっぱゴヨウとブリュかなあればどのくらい楽になるかはわからんけど

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:49:27.94 ID:VAe3+95f0.net
はっきり言わせてもらうと4枚積み出来ない旋風なんて糞
そんな体たらくじゃVジャンの申し子には近づけないよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:49:39.06 ID:HShXfpib0.net
>>769
だから(ry

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:09.12 ID:3zOzud0L0.net
じゃあ光の援軍緩和しようz

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:09.72 ID:azuEpkvm0.net
今でもゴッズ時代のはソリティアすれば結構勝てる
回らないと為す術無く死ぬけど

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:29.28 ID:Bx8M90jti.net
ジャンフェス伝説の門16枚六武衆

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:44.01 ID:/m5+6mBD0.net
そんなシングル戦前提で語られても

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:53.17 ID:1pbS8t/E0.net
ごめんなさい旋風解除されてることすら頭から抜け落ちててた

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:51:00.50 ID:HpjqpSH30.net
>これを1枚張るだけでもアドバンテージを容易に得られる上に、状況に応じてサーチできる汎用性を持ち、【BF】において中核を担っていた。
そのためか、10/03/01の制限改訂で準制限カードに指定された。
それでもなお【BF】の展開力を抑止するには不十分だと判断されたのか、10/09/01の制限改訂では制限カードに指定された。
その後、大会の【BF】採用率が減少したため、13/09/01では準制限カードとなった。
海外の13/09/01での改訂では一足飛びに制限解除されている。
その後、日本でも14/07/01で制限解除された。

ゲイルと間違えたのか?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:51:15.25 ID:Nmaxme6G0.net
金剛核は素晴らしかった
金剛核で持ってこれるサポートが有ればもっと良かった

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:51:18.13 ID:gNj1FdYz0.net
今でも暗黒界は理不尽なデッキ
並みのデッキだと圧殺される
グラファ死ね

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:51:34.24 ID:ihHQUOin0.net
>>776
TG、極星、機皇、地束神、FR、レプティレス……
意外とメタビっぽい動きする方が多くね?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:51:42.23 ID:WNGXBQzOi.net
BFセプターが来るだけでも十分強くなる

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:52:06.83 ID:ov3RAK6ii.net
>>752
本スレの人間なんて基本大げさだしな
とりあえず環境環境言っておけば強くなった気でいられるからね

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:52:15.89 ID:2WzxBVHW0.net
だって俺BF組んでないし〜(開き直り)

ナマ言ってすいませんでした(全力の謝罪)

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:52:21.57 ID:fSaCTJ0n0.net
墓地から2700がアドを増やして無限蘇生程度の理不尽さで勝てるとか失笑もの
そこから更にエクシーズシンクロして超打点アタックしてからが本番

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:52:36.94 ID:JWNYwg790.net
正直ゲイル3枚あっても環境には行けないよな
だからさっさと解除しよう

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:52:59.14 ID:K/UH1tR10.net
旋風を活かすなら召喚権増やしなよポルクスみたいに

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:53:56.23 ID:gNj1FdYz0.net
>>787
暗黒界そのものじゃねーか

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:54:05.28 ID:ihHQUOin0.net
>>789
それは流石にヤバそうな臭いしかしない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:54:40.29 ID:3taPrSOY0.net
突然だけどこのカード強くね

永続罠
自分フィールド上に存在するモンスターが相手ライフに
戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムに1枚捨てる。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:54:54.02 ID:fSaCTJ0n0.net
>>783
多いのと勝てるのは違う
オピオンみたいに環境にあったモンスターが立たないメタ戦法では確実にクリフォに勝てない
まだぶん回してワンチャン狙った方がいい

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:55:09.97 ID:HShXfpib0.net
つまりBF-ケルキオンとBF-カストルがいるわけか

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:55:20.86 ID:iPhfcL8k0.net
六武は門とかいうぶっ壊れが制限にあっても環境に出れないんだよなぁ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:55:23.78 ID:/m5+6mBD0.net
ゲームバランス云々語る奴に限ってインチキテーマ好むのはなぜなんですかね

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:55:50.57 ID:ntt5XWsu0.net
墓地からアド取りながら無限蘇生してエクシーズで超打点になるデッキ…
暗黒界かな?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:55:50.71 ID:HpjqpSH30.net
>>789
1900打点で旋風発動してたらシュラとブラストサーチして4×3エクシーズ出せるな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:56:19.21 ID:1pbS8t/E0.net
六武はもう門引けたら良いなあくらいにしか考えてないよ。そもそもサーチ出来ないから準になっても環境無理
解除は知らない

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:56:21.73 ID:YbMoBxKzO.net
すでにある程度強いテーマって扱い難しいよなー
セイクリッドテンペストみたいなの出されても逆にぶっ壊れ出されても反応に困る

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:56:41.16 ID:fSaCTJ0n0.net
>>790
征竜のつもりだったけど?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:56:48.23 ID:WWbKLCd40.net
>>795
制限にあるから環境に出れないんだろ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:57:15.94 ID:3taPrSOY0.net
>>801
ああ!

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:57:20.57 ID:Bx8M90jti.net
>>796
クソみたいなゲームだなと肌身で感じれるから
身内が環境考えないサイドなんてないとかそんな状態だと
環境になにがあろうと自分には直接関係ないからどうでもいい

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:57:57.65 ID:fSaCTJ0n0.net
門無制限ならさすがに環境取れるとは思う

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:58:53.70 ID:ntt5XWsu0.net
>>801
墓地から2700がアドを増やして無限蘇生程度の理不尽さ→暗黒界
そこから更にエクシーズシンクロして超打点アタックしてからが本番→不乱健、FAで4000超えでアタック→暗黒界

暗黒界じゃん

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:59:45.36 ID:Vy5LJOVq0.net
セイクリ新規はなんだったら一番無難だったんだろう

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:59:45.34 ID:gNj1FdYz0.net
>>801
いってる事が完全に暗黒界なんですよね

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:59:59.23 ID:7TTLkRc70.net
暗黒界「自分のことだけど?」

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:00:04.59 ID:azuEpkvm0.net
それもこれも
5〜7シンクロよりランク4の方が強いのがイカン

単体じゃ機能しにくいチューナー入れるより
高性能なレベル4で固めた方が強いのが出てくるっておかしい

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:00:20.09 ID:nkV4NT6m0.net
門強いけどサーチ出来ないコンボカードだからなあ
回してる途中に相手の場荒らしまくるわけでもないし怪しい気がする

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:00:41.58 ID:m3bSYFGDi.net
登場した当時はぶっ壊れだの絶対出すなだの言われた残夜のクリスも今じゃ出ても出なくてもどうでもいい扱い

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:05.52 ID:fSaCTJ0n0.net
そもそも六武はバックが強かった感がある
BFもそうだが伏せが強い環境にあってた

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:14.06 ID:iPhfcL8k0.net
7はランク4に張り合えるよ 他は無理

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:16.50 ID:vz34bSlM0.net
前は特殊召喚だけで十分強かったけど今は特殊召喚に+αの時代だな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:16.57 ID:3taPrSOY0.net
流石に環境は無理だと思う
せいぜいシエンランク4+αくらいじゃん 並べれて

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:51.51 ID:x8p2jWrc0.net
暗黒界「エクシーズシンクロが渋るな」

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:02:11.85 ID:ihHQUOin0.net
>>810
じゃあ、貪欲を解放しよう(提案)

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:02:15.39 ID:ZCc73+hz0.net
>>814
エクシーズ最強はランク8なんだよな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:02:38.79 ID:aVhCdNdP0.net
>>810
冬パックあたりでペンデュラムが本格化してランク4中心にエクシーズ規制していく
いつものKONMAIじゃないの?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:03:52.98 ID:nkV4NT6m0.net
>>819
エクシーズ最強はNoガイドでオール満点を出したランク10(わたV並感)

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:04:35.02 ID:xq3uL5+o0.net
シンクロも8に偏ってるな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:04:42.56 ID:ihHQUOin0.net
>>820
ペンデュラムはエクシーズと相性悪いのが幸いだな
今後、ペンデュラムシンクロでまた環境に上がりそう

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:05:27.84 ID:7TTLkRc70.net
光・闇
ドラゴン
レベル8

この辺りはぶっちゃけ推されても仕方ない感

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:05:41.25 ID:fSaCTJ0n0.net
>>820
どっちかというと、シャドールみたいに相手の場にエクストラから出てきたモンスターが居たら何かする系が増えそう
ユニコールのネクロスとか出てくるし

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:05:45.50 ID:ihHQUOin0.net
>>821
超バーンに吸収とかまじつえー(出せねえよ死ね)

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:05:48.35 ID:25ZeSE4h0.net
闇?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:05:52.30 ID:tK+bsJ5P0.net
>>821
確かに強いったら強いんだけど耐性ないせいですぐ除去される辛い現実があるんですよねぇ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:07:51.15 ID:iPhfcL8k0.net
>>816
ソルチャ打てばシエン二体並べれるんだなぁ 並べても突破してくるのがシャドールなんだが

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:08:35.20 ID:ihHQUOin0.net
単純に強さならディザスターもハートアースDも糞強いわ
ハンド一枚から、事故なしで出させてくれよ!

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:08:35.39 ID:TfMOlxG/O.net
V新居さま…

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:09:29.85 ID:1pbS8t/E0.net
モンスター効果が強くなるにつれてシエンは相対的に弱くなってるよな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:10:19.29 ID:3taPrSOY0.net
モンスター効果無効にして破壊したと思ったら墓地から発動してきたでござる

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:10:25.82 ID:iPhfcL8k0.net
まあ六武はランク4に1T1Dモンス無効持ち出てきたら環境に出れますよ 

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:11:16.41 ID:OTZyJVDo0.net
旋風がss対応したらさすがのさすがに頭おかしいデッキになるなアレ回数制限なく発動できるし
ss対応旋風を毎試合初手に握ってて良いルールでやったらBF余裕の環境トップじゃねる

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:13:26.04 ID:rouuU5tX0.net
BFといえばゲイ、ブラシロ!!

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:14:38.23 ID:Bx8M90jti.net
黒羽の弾圧とか出せば弾圧くん除霊できてBF強化できていいんじゃね

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:14:45.58 ID:iPhfcL8k0.net
六武はチューナーゴミすぎるのどうにかしろよ 今どきバニラチューナー使わざる得ないってのは辛すぎる

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:14:58.48 ID:RCn00+3O0.net
さすがに門緩和はだめだな
トウケイディニクフィアーゲイル召集あたりは緩和しなさい

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:15:24.90 ID:/StFxn/H0.net
代償は果たしていつか帰ってくるのか
それとも未来融合みたいにどんどん絶許状態になっていくのか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:17:13.77 ID:3zOzud0L0.net
非チューナー☆2六武衆なんてどうですか

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:17:55.88 ID:OTZyJVDo0.net
代償テラナイトとか考えただけでも恐ろしいな
でもテラナイト専用の下位互換代償全然使われないしもしかして要らない?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:18:00.70 ID:0noYhzCd0.net
霊神の一ターン一度制約はどうしてああなった....

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:20:36.07 ID:1pbS8t/E0.net
影武者は一応壁になるから…(震え

てか六武のモンスター自体単体だと大体バニラ集団なのが問題なんだよ
2体並べること前提にするのが辛過ぎる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:23:20.42 ID:TfMOlxG/O.net
9期入って一気に殆どの5D's期テーマも落ちぶれたイメージ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:24:26.38 ID:vLajk5Ec0.net
海外への渡航歴ないし代々木公園もいってないのに
「くぎゅう」っていう奇声が漏れたりメロンパンに反応したり小さい女の子に踏まれたりバカ犬って呼ばれたい
もしかして病気?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:24:59.60 ID:gNj1FdYz0.net
>>845
IF

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:25:21.96 ID:yg9l38Bs0.net
フラゲはよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:25:57.45 ID:Vy5LJOVq0.net
>>847
殆どって言ってるやん

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:26:57.40 ID:OTZyJVDo0.net
IFほど当時の効果発動制限の緩さをフル活用してるデッキはないよね
今のKONAMIは絶対作ってくれないようなデッキ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:27:01.28 ID:gNj1FdYz0.net
あーそれ病気だわ
隔離しなきゃいけない病気だわ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:27:29.33 ID:vkOtQDLD0.net
ゴッズテーマは今でも印象強いけどゼアルテーマって光天使以外何かあったっけ
どいつもこいつもエクシーズエクシーズで略

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:29:05.00 ID:Vy5LJOVq0.net
TGとかいうシンクロしなくてもそこそこ強かったテーマ
といってもライノビートだけども

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:29:17.51 ID:V+IDupdc0.net
例えがひどいかもしれないけどテーマデッキや複合テーマデッキ以外に
ドグマブレードみたいなプレイヤー産デッキやHATみたいなスタンダードが環境に上がって欲しい

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:30:45.87 ID:VmYWHX6Y0.net
テンション上がってきた!
ttp://digimon-adventure.net/announcement/announcement_0901.html

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:31:16.80 ID:7TTLkRc70.net
アニメにしろOCGにしろそろそろテーマばっかにしなきゃいいのに
テーマ使わずにレベル9を揃えてランク9狙うのとかカッコいいと思うぞ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:31:19.53 ID:xq3uL5+o0.net
満足ってトリシュのイメージだったけど最近のはシンクロしないんだもんな
デーモンとマンサーしか使わないとかよう分からん

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:32:03.18 ID:gGvYdNQf0.net
低ランク主体のテーマが欲しかった

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:32:12.95 ID:/StFxn/H0.net
もうHC光天使ハンドトリオン適当に全部詰め込めばいいんじゃないかな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:32:27.96 ID:YbMoBxKzO.net
ゼアルテーマは弱くもなく壊れもなくアニメ産として良い立ち位置にいるのが多い感じする

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:32:43.14 ID:VdDMknOn0.net
>>858
ここにゴーストリックというテーマがあるじゃろ?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:32:52.44 ID:deMguyv90.net
「パンツ」に見えた

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:34:53.33 ID:CMjPXC3C0.net
弾圧返してくれるの?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:35:15.53 ID:2WzxBVHW0.net
低ランクすぎてクリフォートが天敵になってしまった・・・

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:35:27.20 ID:iPhfcL8k0.net
ゴストリはクリバンデスガイド入れて圧縮しつつカウントダウン決めるのが最強

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:35:52.83 ID:Xt/rhJVYi.net
スタンに使えるようなデッキの他のカードとシナジーのないカードはもっと増えていい

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:36:17.70 ID:deMguyv90.net
ゴストリは地味に強化貰っていっていい感じの位置になったから勝ち組だよな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:37:05.24 ID:Bx8M90jti.net
シャドールもメインから超融合入ってれば堕天使止めてあのサーチのやつドラゴンで割ってれば後続尽きるからまぁ勝てるけど

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:38:12.38 ID:V+IDupdc0.net
カウントダウン対策でデステニー・レオ入れてるな。通用したことないけど

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:39:25.57 ID:iPhfcL8k0.net
>>869
デステニーレオとかデュラハン堕天使で潰せるから問題ないわ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:39:29.92 ID:3zOzud0L0.net
フロストはゴストリ以外でも使える優秀なカード

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:39:34.35 ID:/IWIZgWGi.net
>>856
一回遊戯王を作り直すくらいしないと無理だな
アニメもカードも

ゼアル見ると結局テーマにしないとダメなんだなってことがわかるな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:39:55.65 ID:NYEzquS00.net
1度でも裏側表示にされたら終わるレオ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:40:13.08 ID:nhU7QXXP0.net
レベル操作に長けたテーマってないものかのお
相手のシンクロ・エクシーズの妨害と自分のカードの展開を同時に行うような

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:43:10.61 ID:Bx8M90jti.net
ガガガはなかなか面白いテーマになったと思うが
マンサー考えたやつ滅べ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:43:58.67 ID:rrErl3FP0.net
ハルベルトとエアーマンスペック的には同じくらいあるな これはディアボの刑になる可能性が

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:44:12.97 ID:DJtP+RHci.net
ガガガはほとんどのモンスター優秀だね
クラーク以外

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:44:23.93 ID:nkV4NT6m0.net
>>874
ディスコード入りガガガが1番それに近い気がするけど、妖怪のいたずらくらいじゃね相手のレベル操作で妨害って

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:44:26.77 ID:3B+Pl39p0.net
>>792
俺も最近これ見て滅茶苦茶強いやんって思ったけどあんま使われてないんだね

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:44:40.98 ID:xq3uL5+o0.net
マンサーはどうしてああなった

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:46:23.65 ID:GKUK7aW90.net
http://free.5pb.org/p/s/140907134538.jpg

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:46:24.04 ID:7TTLkRc70.net
マンサーはあれでスーなのがムカつく
素直にザムライに譲っとけや

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:48:28.74 ID:rrErl3FP0.net
>>879先にハンデスしないと展開し終えて使えない可能性もある 使えるのがドローしてから2ターン後のバトルフェイズだし

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:50:06.14 ID:RCn00+3O0.net
レベル変更は妖怪のいたずらが地味に強い

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:50:57.65 ID:OTZyJVDo0.net
実際昔はデッキの軸になるくらい強かったよね追い剥ぎ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:51:10.31 ID:ov3RAK6ii.net
>>852
お前何も知らないんだな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:52:21.18 ID:YEmar0jl0.net
単発に触るなよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:52:22.14 ID:BPVE1yDai.net
マンサーは縛りが無かったら逆に強すぎる
まあガガガ以外効果発動不可ぐらいに抑えておけばなあとは思うが

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:52:45.98 ID:WNGXBQzOi.net
よ う か い の せいなのね

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:53:31.89 ID:dSOd9k9T0.net
妖怪?三沢かな?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:53:32.43 ID:LpaK+isQi.net
マンサーだすならガガガエクシーズをもう少し出して欲しかった

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:54:24.23 ID:Vy5LJOVq0.net
ガガガエクシーズがマジシャン活かす気全く無くて笑える

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:54:52.87 ID:/m5+6mBD0.net
確かに沢山テーマあるのにやってること同じだったら名称縛りいらないだろ
って突っ込みたくはなる
どことは言わないけど

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:55:35.50 ID:c+dYSNHM0.net
ズズー(午後のブルーアイズマウンテン)

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:55:57.03 ID:deMguyv90.net
http://pbs.twimg.com/media/Bw55ZqOCcAEGbPp.jpg
かわいい

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:56:31.70 ID:vkOtQDLD0.net
ガガガはHEROやシンクロンよりは劣るけどブラマジよりはマシだから落ち込むこたぁねぇ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:56:55.11 ID:iPhfcL8k0.net
暗黒魔轟神みたいに最初互いに補って後は離れて戦うの好き

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:56:59.80 ID:BbbWF/1L0.net
ランク6ガガガとランク6ドドドと素材三体のランク4ドドドを
名称縛りでめっちゃ強い効果で出してくださいKONAMIさん

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:57:36.50 ID:RCn00+3O0.net
次スレまだっぽいし減速したほうがいいぞ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:58:22.44 ID:/StFxn/H0.net
最強ジェネラルって、結局何だったの?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:58:23.81 ID:3zOzud0L0.net ?2BP(1000)

スレ立てするぞ スリップストリームで減速しろ遊星!

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:02:33.65 ID:3zOzud0L0.net ?2BP(1000)

遊戯王OCGデュエルモンスターズ6711 [265544535]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410066029/
胸に秘めた熱い想いは 無限の次スレへと駆けてゆく

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:02:52.96 ID:nhU7QXXP0.net
高レベルガガガは一人くらいいてもいいと思うの
>>902

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:04:06.04 ID:C+v+++JL0.net
>>902


ドドドは今度のWPで収録されるって言ってたじゃん
まあコンセプトデュエルのでも近々収録するっぽいことを匂わせているが

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:04:07.94 ID:RCn00+3O0.net
>>902


906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:04:08.45 ID:c+dYSNHM0.net
ガガガ・ガガガ・ガオガイガー

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:04:23.67 ID:nAfsxRkE0.net
>>902
武神帝 スサノ乙

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:04:46.54 ID:V+IDupdc0.net
>>902

最強ジェネラル・・・尖兵かな?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:05:27.59 ID:Vy5LJOVq0.net
>>902


910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:05:34.38 ID:dFUWEHIr0.net
>>902乙ティングサイレン!!

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:05:36.36 ID:fNkd4QYx0.net
【画像あり】 結構かわいいオタサーの姫が胸を揉まれてる 正直うらやましいよな? [692141681]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409991761/164


本スレ民(´;ω;`)

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:05:53.60 ID:hlIDlbc90.net
>>902


913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:06:04.74 ID:3zOzud0L0.net
よく考えたらスリップストリームで減速とかヤバイ

ドドド・ドンサウザントください

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:06:21.47 ID:ov3RAK6ii.net
>>896
なんだこいつ
対立煽りか?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:07:08.78 ID:Bx8M90jti.net
>>896
今のシンクロンにガガガがどうやって負けるんだよ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:07:57.04 ID:BbbWF/1L0.net
>>902乙真澄

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:08:00.44 ID:X8192ohE0.net
>>902おつ
ランク6ガガガください

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:08:29.34 ID:w/rRZ6pT0.net
>>902


>>914
>>915
ID見ろよ無能

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:08:30.28 ID:LpaK+isQi.net
>>896
なんかさっきからシンクロテーマを過大評価してないか

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:08:45.49 ID:NYEzquS00.net
>>902
乙・・・なぜ乙がここに・・・

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:09:54.17 ID:c+dYSNHM0.net
ドラグが理不尽に巻き添え規制食らったのもようかいのせいなのね

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:10:25.16 ID:7TTLkRc70.net
>>902動き始めた乙
ランク6ガガガはほしい ゴゴゴも初速上げるの欲しいけどこれ以上は贅沢か
ドドドは今度WP濃厚なんだっけか…ズババはランク3のセプスロハルベルト枠として出せばいいんじゃないですかね(適当)

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:10:47.71 ID:vLajk5Ec0.net
>>921
理不尽?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:10:53.14 ID:BcqxB1ww0.net
>>902
風紀宮司オツト

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:11:24.31 ID:1lp2wzOci.net
次のWPはシンクロン確定か?できればシンクロ新規もほしいが

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:11:43.65 ID:X8192ohE0.net
ゴゴゴが必死こいてやることをホイって感じでやっちゃうテラナイトはゆるさん(私怨)

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:11:58.64 ID:2WzxBVHW0.net
私見ました
ドラグがテンペストと結託してたの

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:12:09.72 ID:Z+aYF/Ff0.net
征竜ガン積みしてたのに理不尽に巻き添え規制
意味がわからんぞ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:12:59.24 ID:Bx8M90jti.net
>>922
ランク6ガガガ出たらマンサーにも多少は価値出るし
シスターウィンドガールも選択肢増えてよさそうなんだがな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:13:11.52 ID:BbbWF/1L0.net
ゼアルテーマのドドドがWPってことは
幻聴の刺客にもSDロボにもギミパペにもアンブラル、水鳥獣、マリスボラス、バウンサーとかもワンチャンあるよね?
これは亡霊が活発化しだすわ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:13:12.30 ID:gNj1FdYz0.net
俺も征竜使ってくるドラグ見たわ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:13:14.68 ID:LpaK+isQi.net
ドラグニティは征竜と仲良くしてたから仕方ない

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:13:47.85 ID:V+IDupdc0.net
ガジェ「理不尽に規制するのやめろよー」
水精鱗「征竜のせいでフィアーとディニク規制されちゃったじゃない」

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:14:28.17 ID:3zOzud0L0.net
でもストラクのカードが規制されるのは何かなあ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:05.72 ID:vkOtQDLD0.net
ゼアルテーマはとりあえずテラナイトに勝つの目指しときゃいいんじゃないの
劣化とか言われないように

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:13.14 ID:w/rRZ6pT0.net
>>922
ランク3用ならバーニングアビスと合わせて来年に…なーんて

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:21.19 ID:M1PYCPKk0.net
ドドドWPってどこ情報?どこ情報よー?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:37.18 ID:Vy5LJOVq0.net
そもそもシンクロンってそれだけで見たらリゾネーターと大差ないですし

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:45.20 ID:/StFxn/H0.net
栄光の七皇をそのまま出して
みんなライフ変動0で自爆すればいいんだ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:56.09 ID:Xt/rhJVYi.net
昔みたいにストラク一箱でデッキ組めるようにならないかな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:16:01.65 ID:X8192ohE0.net
SDロボには可能性を感じる
あとギミパペ強化下さいランク4とサーチャーと釣り上げとss持ちとギミックボックスくれるだけで良いんです

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:16:02.94 ID:rrErl3FP0.net
ドラグぅぅ〜お前と渓谷を殺したのはこの俺だぁ〜

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:16:21.83 ID://G3hIlT0.net
渓谷、アース、霊廟諸々

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:16:56.08 ID:TE3MR7A60.net
マリスボラスはねブラやセプスロ級が来てもランク2って時点で悲哀を背負ってる
ド有能なランク2エースとネブラセプスロ級が来てやっと強くなるだろう

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:17:15.38 ID:mTUKWrgE0.net
>>938
それはない
シンクロンにあってリゾネーターにないものたくさんあるだろ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:17:19.01 ID:Z+aYF/Ff0.net
現実だってシンナーやハーブ使うと使った方も捕まるだろ?
征竜に手を染めたドラグが悪い

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:18:05.08 ID:iPhfcL8k0.net
ランク2有能きたら魔獣のなんたらつかうわ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:18:06.10 ID:1lp2wzOci.net
ますドドドのWP濃厚のソースがない

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:18:25.89 ID:b40iDdRli.net
巻き添えってのはD-HEROみたいなのを言うんだ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:18:37.42 ID:dFUWEHIr0.net
ペンデュラムがやりたかった事を既にしちゃった感のあるクリフォートしね(思念)

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:18:37.91 ID:X8192ohE0.net
No64縛り付き→わかる
No65縛り付き→は?
No43縛り付き→(昇天)

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:19:06.68 ID:BbbWF/1L0.net
VIPの人の最後の予言はかなり信頼性薄いからなあ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:19:39.17 ID:2WzxBVHW0.net
>>947
獣族じゃないとSSできないんだよなぁ・・・

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:20:09.34 ID:ov3RAK6ii.net
ドドドってどこで言ってたよ?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:20:11.71 ID:CHg/mxj+0.net
シンクロンにあってリゾネーターにないもの…吊り上げとかゆるい自己SSとか専用シンクロとか?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:20:32.59 ID:1lp2wzOci.net
ジャンクシンクロンはチューナーのお手本。あれを見習うべき。ゲイルは邪道

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:20:39.64 ID:X8192ohE0.net
>>947
コアラッコアラと三太夫並べようぜ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:20:52.00 ID:7TTLkRc70.net
遊星は【シンクロン】ってよりスティーラーとかヘッジホッグとかドッペルとか色々絡みあって強い感
「アニメで使用したカード縛り」なら最強クラス

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:21:07.84 ID:iPhfcL8k0.net
>>953
そうだったわ まあ現状狸が一番強いけどなランク2

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:21:30.25 ID:3zOzud0L0.net
ニトロシンクロン見れば一目瞭然

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:21:47.96 ID:rrErl3FP0.net
魔獣のなんとかはナチュビ出せるのが有能

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:22:23.69 ID:1lp2wzOci.net
ニトロシンクロンってDEで再録なしなんだよな。なぜかウォリアーだけ再録された糞チョイス

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:22:23.70 ID:gGvYdNQf0.net
チューナー自身が蘇るのは許さない

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:22:27.43 ID:V+IDupdc0.net
自分のモンスターをデッキに戻し再利用、レベル4ならなんでもサーチできる壊れがあるらしい

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:22:30.13 ID:Vy5LJOVq0.net
>>945
ジャンクやクイックの単体性能を評価されてるのが殆どで
ニトロロードハイパーブライとかまとまりのなさじゃリゾネとどっこい
【シンクロン】って何をどうすんねん

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:23:26.75 ID:FITpbKx60.net
は?サキュバスはクッソ有能なんですけど?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:23:36.89 ID:7TTLkRc70.net
マリオネッターのすげぇなんかできそうだけどできない感
なんとかして使いこなしたい…うごごごご

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:24:56.93 ID:X8192ohE0.net
>>967
ベクターデッキでたまに出るよ
効果は殆ど決まらないよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:25:31.62 ID:xbeubzx40.net
リゾネーターでジャンクやクイックほど評価されてる奴いなくね

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:26:00.48 ID:BbbWF/1L0.net
ロードシンクロン、ニトロシンクロン共に専用シンクロ出すにはレベルが5足りなかったから
サイドラとセットで運用してたわ昔

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:26:59.46 ID:Nmaxme6G0.net
>>902

次は11月なのにWPの話とは気が早いな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:27:15.97 ID:iPhfcL8k0.net
リゾネはSSすらまともにできないしな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:28:02.69 ID:TE3MR7A60.net
>>941
SDロボは後SDクリスタルスカルくらいでいいと思ってたけど
インフレで廃品眼の擬似破壊耐性が頼りにならないので廃品眼の太鼓竜皇も下さい

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:28:42.85 ID:X8192ohE0.net
リゾネはまともに強化されたのが最終パックって時点で…
まあサポート使わなかった元キンサイドにも問題はあるけど

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:28:50.10 ID:tK+bsJ5P0.net
ランクアップさせない方が強いマリオネッター

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:29:04.11 ID:mTUKWrgE0.net
>>965
シンクロンエクスプローラー、ジャンク、クイックの3体がそれでまとまっていて、他のカードも組み込む余地がある【シンクロン】と
カード同士のまとまりも単体性能もかなり怪しい【リゾネーター】が同レベルは無い

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:29:16.91 ID:1lp2wzOci.net
コレパでリゾネーターは可能性える分野だよな。まあ、アニメカードの未収録枠だけじゃ限界だからやっばWPほしいな。d-heroもディバインガイ出たところでたいした強化にならん

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:29:17.42 ID:FITpbKx60.net
(そもそもテーマとして出すのに全部チューナーとか正気の沙汰じゃねえよ)

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:29:31.30 ID:3zOzud0L0.net
フェーダー使わざるを得なかったせいでバイスリゾネできませんでした(泣)

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:30:20.23 ID:xl2EFAhu0.net
アンブラル・リフレッシュとタキオン・リフレッシュとグローリアス・ナンバーズください

アンブラル・リフレッシュ
変化している攻撃力を元々の数値に戻し、戻した数値分ライフ回復

タキオン・リフレッシュ
モンスター1体を除外しフィールドに特殊召喚する

グローリアス・ナンバーズ
「No.」1体を墓地から特殊召喚し、1枚ドロー

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:30:23.80 ID:/StFxn/H0.net
マリオネッターは魔改造して
エクストラから直接装備できてもよかったのに

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:30:24.68 ID://G3hIlT0.net
クリエイトリゾネーターは中々使いやすいから…

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:30:36.30 ID:1lp2wzOci.net
>>979
ジャックデッキだとフェーダーとバイスの相性の悪さに困ったな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:30:37.76 ID:5G7OgOV5I.net
ドドドドライバーの値段あげてくれよ〜頼むよ〜

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:30:57.58 ID:X8192ohE0.net
そもそもバイスリゾネが微妙に噛み合ってないのが終わってる
リゾネ居るときのキザン効果持ちでも出してれば良かったのに

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:31:04.04 ID:tK+bsJ5P0.net
バイスリゾネーターしかしないからこうなるんや!

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:31:36.30 ID:FITpbKx60.net
>>982
あいつなんで使いにくくされてんの・・・
まあどう考えても終盤になるまでデッキ案すら考えてなかったアニメサイドに問題があるなジャックは

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:32:18.73 ID:gZl3Qetj0.net
ストロングなんとかドラゴン好きでした

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:32:59.75 ID:2WzxBVHW0.net
ギアチェンジャーOCG化してくれよ〜頼むよ〜

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:34:17.94 ID:/StFxn/H0.net
元キンのデッキって、リゾネーターに加えて
素材指定の融合まで入ってなかったっけ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:34:27.35 ID:Vy5LJOVq0.net
テーマに頼らないデッキでいきたかったんだろうがそれでも雛形考えてなさすぎて
バイスリゾネする回は捨てデュエルが多かったのも気になる

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:35:19.17 ID:5G7OgOV5I.net
つーかドドドってもうwpもらってるやん

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:35:50.11 ID:1qCHmJjo0.net
ピースゴーレムはレモン3体召喚に必要なんだぞ!

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:36:15.31 ID:mTUKWrgE0.net
>>1000ならジャックストラクで【リゾネーター】が【シンクロン】の3歩先を行く!

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:36:32.63 ID:2WzxBVHW0.net
今日はゲストが来ている(スタダシンクロ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:36:52.13 ID:FITpbKx60.net
Q:レモンを3体召喚する意味は?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:36:56.90 ID:7TTLkRc70.net
>>1000お前もEBIか!?ならデュエルだ!!!

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:37:04.81 ID:3zOzud0L0.net
その点偽ジャックってすげぇよな
最後までキングたっぷりだもん

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:37:06.34 ID:/M3xuSeWi.net
カイトの銀河眼デッキは最初ジャック枠かと舐めてた

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:37:06.45 ID:V+IDupdc0.net
1000ならミエルちゃんの儀式OCG化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200