2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝日だけでなく読売も文春も!マスゴミの“自社批判”掲載拒否の歴史 [372529586]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:02:54.78 ID:kf9/FqFE0●.net ?PLT(25000) ポイント特典

依頼50

http://lite-ra.com/2014/09/post-437.html?utm_source=nikkan&utm_medium=topic&utm_campaign=ctr

 従軍慰安婦報道、吉田調書報道で袋だたきにあっている朝日新聞に、また新たな火種がもちあがった。
ジャーナリストの池上彰氏による朝日批判コラム、さらに朝日の慰安婦問題を追及した週刊誌の広告を掲載拒否したことが、「言論の自由を犯す行為」だと批判を受けているのだ。

 朝日は池上彰氏に対しては方針転換をして批判コラムを掲載することになったが、週刊誌の広告掲載拒否については、まだ解決のつかないまま対立状態が続いている。

 発端は、8月28日に朝日新聞に掲載予定だった同日発売の「週刊文春」と「週刊新潮」の広告が掲載拒否されたことだった。両誌には「朝日新聞『売国のDNA』」(文春)
「1億国民が報道被害者になった『従軍慰安婦』大誤報」(新潮)という慰安婦問題に関する朝日批判の記事が大々的に特集されていた。

 当然、両誌はこれに反発。文藝春秋は「新聞読者が当該記事(慰安婦記事)のみならず、他の記事の広告まで知る機会を一方的に奪うのは、言論の自由を標榜する
社会の公器としてあるまじき行為であり、厳重に抗議します」と朝日に抗議文を送付、また新潮社も朝日新聞から事前に見出しを修正するよう要請があったが、
これを拒否したところ広告掲載を見送るとの連絡があったことを明かしている。

 さらに翌週の9月4日、「文春」「新潮」とも、朝日新聞の広告拒否の対応を含め、さらなる朝日批判キャンペーンを大々的に掲載したが、朝日新聞は今度は両誌の広告を掲載したものの、
一部文字を黒塗り、伏せ字にして掲載するという処置をほどこした。

 たしかに“日本を代表する言論機関”を自負する朝日新聞が、広告出稿の契約をしている出版社の週刊誌に対して広告を拒否するというのは大いに問題だろう。黒塗り、伏せ字にいたっては、
戦前の“事前検閲”や“言葉狩り”さえ想起させる。

 だが、こうした行為をしているのは朝日新聞だけではない。他の新聞社も数々の広告拒否・改ざん問題を引き起こしてきた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:03:15.77 ID:ysEZ6bMV0.net
じゃあ廃刊しろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:04:23.47 ID:kf9/FqFE0.net ?PLT(15000)

>>1続き
今回の朝日広告拒否を批判的に報じている読売新聞などは、まさにその常習犯だ。例えば、読売は2000年、突如、「週刊現代」の広告掲載拒否を発表し、
それから数年にわたって一切の広告を拒否し続けている。このとき、拒否の表向きの理由は「過激な性表現」だったが、同じようなセックス記事をやっている「週刊ポスト」は拒否されなかった。
実はこの時期、「週刊現代」は読売の首領・渡辺恒雄会長批判や巨人軍選手と暴力団との関係を連続して報じており、それに対して怒った渡辺会長がツルの一言で「現代」の広告掲載を止めてしまったのである。
 
 読売はそれ以外でも、自社への批判記事が載った週刊誌の広告はことごとく改ざんや拒否を通告している。

「はっきりいって、読売は朝日より自社批判への検閲が厳しい。批判どころか。渡辺会長の“ナベツネ”という言葉を使っただけでもNGをくらいます。読売は今回の池上彰の問題のような、
原稿の掲載拒否トラブルもしょっちゅう起こしていますし、朝日と比べものにならないくらい言論の自由はない」(週刊誌関係者)

 日経新聞も2003年、「週刊現代」が「日経新聞『社長解任』クーデター証拠文書を公開!」と報じた際に、広告でその見出しを真っ黒に塗りつぶさせたし、2012年には日経の社長と美人デスクの親密な関係を報じた
「週刊文春」の広告を拒否して大きな問題になった。

 また、日経の場合は自社への批判だけでなく、トヨタを批判した単行本『トヨタの闇』(渡邉正裕・林克明/ビジネス社)の書籍広告を拒否するなど、自社のスポンサー批判も検閲、広告拒否の対象になっている。

 今回、広告拒否されたのが朝日の慰安婦問題を追及する記事だったことで、保守メデイアは“言論弾圧”“隠蔽体質”だと大合唱しているが、これは朝日固有の問題でなく、新聞全体が抱える体質なのである。

 いや、新聞だけではない。実は今回、広告を拒否・改ざんされたことを声高に批判し、16頁にわたる朝日批判を展開している「週刊文春」もまた、過去において“自社批判封じ”の広告拒否、改ざん事件を引き起こしている。

続きは>>1のリンク先で

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:05:46.07 ID:0u+ZWZey0.net
このジャンルは日経が一番じゃねーの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:06:46.90 ID:JTjgo7Yf0.net
ナベツネって漫画で自分がネタにされるのすら許さない人物だからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:08:24.44 ID:UsVb54eB0.net
それも池上さんに怒られてただろ!w●●ちゃんもやってたもん!て小学生かw
人のあら探ししてる暇あったらさっさと謝罪会見開けやw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:11:40.22 ID:qF+pxk8S0.net
ナベツネ巨人軍なんか応援してる奴は死んだ方がいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:12:21.82 ID:tTq35k9i0.net
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1409940110-0393-001.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:12:22.69 ID:o/bnGZp60.net
>>6
朝日を叩く前に読売が謝罪しろと。
うむ、正論ですな。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:13:47.88 ID:TQDwwdc70.net
読売ガーじゃねーよw

「あまりにも抗議がひどいんで社員の安全を考慮して掲載見送り」
みたいな言い訳したくせにw 赤報隊の件で「ペンの力は暴力には屈しない」とか
かっこいいこと言ってたのにね

どこのマスコミよりも言い訳がひどかった糞新聞w

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:19:32.21 ID:vv7zZcDW0.net
今起きてる問題について話題をそらそうと必死だなw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:20:47.91 ID:STd1kCaR0.net
新聞は全部クソということで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:23:15.55 ID:4qj+kkdx0.net
メディア一極叩きの流れってあるんだな
昔を辿ると日テレ視聴率操作TBSオウム事件そして朝日新聞と
興味ないが暫く続くか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:31:46.45 ID:WwQf5JT10.net
>>1って貧乏フリーライターが集まって立ち上げたサイトだよな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:44:08.39 ID:UsdEyy1I0.net
ここぞとばかりフジが朝日を叩きまくりwwwwwww
他局はほとんどスルーなのにwwwwwww
http://i.imgur.com/4dw0YLm.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:47:25.84 ID:YST+c6x80.net
マスゴミって表現好きじゃねーわ
マスコミが糞であっても叩く側の底が知れてしまう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:52:00.54 ID:2ugmg9GY0.net
読売が朝日の掲載拒否批判してるってマジかよw
巨人ネタなのに猥褻云々で掲載拒否してフルボッコにされたのにどの面下げて批判してんだよw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:55:22.62 ID:0r0/P7cU0.net
心に棚を作れ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:01:06.70 ID:6BEliKVn0.net
楽天イーグルスが誕生したころの文春の広告
http://pbs.twimg.com/media/BwrIQDmCEAEaS7N.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:04:19.25 ID:fZXemU4t0.net
>>19
朝日の場合はどこを消したかわかるが、
読売の場合はどこを消したかもわからないのかw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:06:25.05 ID:m23iB2wr0.net
>>2
儲かってるなら廃刊する必要ない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:09:29.12 ID:tXwMOwSX0.net
この一ヶ月でどこの新聞もおでこに何本もブーメランが刺さって顔面血だらけでもう見てられない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:21:40.55 ID:wsuSEg4H0.net
朝日叩きってのは中部電力裏金報道の報復だから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:53:52.77 ID:97EzGYyP0.net

















25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:29:07.91 ID:JTjgo7Yf0.net
>>13
まあ他のメディアにすりゃ千載一遇のチャンスだもの
お前らが言えんのかと思うけどさ

26 :まっとうな日本人:2014/09/07(日) 08:38:26.75 ID:96WAoWwQN
【名称】 <福島みずほ×川口創 座談会>
     「集団的自衛権」と私たちのこれからを考える

【日時】 2014年9月7日(日)午後4時〜6時  *終了後「懇親会」有り
【場所】 名古屋第一法律事務所
     (地下鉄『丸の内』駅下車。エレベーターで地上にでて
すぐ右手のビルの3階)
     *日曜日でビルの正面が閉まっています。
ビルの半地下からお入り下さい。

【参加費】 500円(学生は無料)  *懇親会費は別途
【定員】 40名様(事前申し込みください)
     <申し込み先>
     名古屋第一法律事務所(電話: 052−211−2236 担当安田)
               (FAX: 052−211−2237)
              (メールアドレス:yasuda@daiichi-law.gr.jp)
     *電話かFAX、メールにてお名前と連絡先をお知らせ下さい

27 :まっとうな日本人:2014/09/07(日) 08:40:13.44 ID:96WAoWwQN
文春さんも新潮さんも
取材のチャンスですよ

趙春花 に インタビューしましょう
なお、変な日本語を使う人ですので
朝鮮語通訳を連れてゆきましょう

カメラマンも同行してね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:07:52.30 ID:Mz5gRJGB0.net
文春の件初めて知った

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:12:00.86 ID:byQZMIcV0.net
これでよく読売や文春は偉そうに朝日を批判できるな。恥を知れ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:16:23.11 ID:JapEaw8M0.net
自社批判やっちゃうと要は内部に向かっての攻撃になるからヘタレな日本人はやりたくないんだろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:05:25.11 ID:6vr1i1Tr0.net
新潮社も赤報隊事件の犯人と名乗るバカたれのインタビュー記事を垂れ流したっけ

総レス数 31
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200