2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪人自慢の「あべのハルカス」が早くも不振 伸びない来店客と売上高  [743595311]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:09:53.71 ID:5bOwml+J0.net ?2BP(2000)

ハルカス、大阪・阿倍野のエースへ発展途上? 全面開業から半年

日本一の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)が全面開業し、7日で半年。展望台やホテルは連日多くの人でにぎわう一方、
中核施設の近鉄百貨店本店で不振が続き、全体の来館者数は目標を下回っている。周辺施設を訪れる人も増えたが、波及効果は限定的。
ハルカスを運営する近畿日本鉄道は訪日外国人客の取り込み強化などで巻き返しを図るものの、当初期待された阿倍野・天王寺地区活性化の
牽引(けんいん)役になれるかは不透明だ。

近鉄百貨店、伸びない来店客と売上高

近鉄はハルカスの年間来館者数を4740万人と見込む。1日平均で約13万人を呼び込む計算で、全面開業した3月7日から同月末まで
1日平均約14万人の来館があったが、8月31日までに訪れたのは累計約2220万人と、1日平均約12万4千人にとどまった。

展望台やホテルは順調ながら、近鉄百貨店の来店客数が思うように伸びていないのが主因だ。集客の目玉である若い女性向け専門店街「ソラハ」の不振が響き、
百貨店は平成27年2月期の売上高予想を当初より280億円引き下げた1170億円にして、売り場の改修など早くもてこ入れに乗り出す事態となった。

ハルカスに約1300億円もの巨費を投じた近鉄に「失敗は許されない」(同社幹部)ため、百貨店の免税対応を充実させるなど、訪日客取り込みを強化。
ホテル宿泊者らにも百貨店の割引券を配るなど各施設で連携し、巻き返しを図る。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/140906/bsd1409062205013-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:12:19.41 ID:vjmQ6cy50.net
名前がね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:12:49.27 ID:0w944fcg0.net
マジかよ安倍チョン最低だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:13:24.45 ID:n8w1PQ5X0.net
貧乏人が増えてるのに百貨店とか成功するわけ無いじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:13:29.43 ID:P5n9y20h0.net
天王寺とか怖くてよう行けん

6 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2014/09/07(日) 00:13:40.98 ID:29IOhTAL0.net
これ400mも計画してたんだろ。
300mで良かったな。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:14:27.40 ID:CsgoD9ll0.net
どうせあれだろ
なんばパークスとかルクアみたいに
女物のなんかばっかりなんだろ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:14:29.77 ID:gu2nBEfF0.net
>近鉄はハルカスの年間来館者数を4740万人と見込む。1日平均で約13万人を呼び込む計算で、全面開業した3月7日から同月末まで
>1日平均約14万人の来館があったが、8月31日までに訪れたのは累計約2220万人と、1日平均約12万4千人にとどまった。

これならまだ大丈夫じゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:14:31.19 ID:K+Ivtz//0.net
下痢イメージしちゃうし最悪

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:14:31.76 ID:cKQV9kxw0.net
あべカスからちょっと散歩したら大阪名物あいりん地区だしな

おされな人たちは大阪駅周辺でショッピングするわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:14:41.65 ID:QSBi+EcW0.net
この奇妙な名前の由来はなに?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:15:38.89 ID:7KZfcSR80.net
【社会】スカイツリー2周年前に来場者数伸び悩み 年40日の「展望台休止」大きく響く
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399388801/
http://www.j-cast.com/2014/05/06203960.html
今年のゴールデンウィークは休みが短く、近場の観光地が注目を集めた。
開業2周年を間近に控える東京スカイツリーもそのひとつだ。
ところが、2013年度の来場者数は想定を下回る数字に終わっていたことが明らかになった。
今なおチケット売り場に長蛇の列ができる人気ぶりからすれば、
ちょっと意外な結果だ。いったいなぜだろうか。

連休前の2014年4月19日、記者は家族3人でスカイツリーを訪れた。
入場券を求めて15時過ぎに並び始めたが、土曜日とあってか売り場には先頭が
見えないほどの人々が並んでおり、当日券を入手するまで1時間以上はかかった。
ようやく登った展望台もかなりの人出で、人垣をかき分けながらでないとなかなか景色を眺められないほどだった。
観光スポットとしての人気の高さを実感したが、一方で「スカイツリー」を
キーワードにツイッターを検索すると、こんな「悲鳴」が少なからず確認できる。
「せっかくスカイツリーに行ったけど、19:30を持ちまして中止致しますとのこと 残念すぎるわ」
「登るチケット買うのにならんでて、一時間ならんでたら登れなくなりましたーって言われた」
「しかし強風でスカイツリー登れなかったー!」
さらにこんな数字が浮き彫りとなった。2014年4月30日に発表されたスカイツリーの
2013年度来場者実績は約619万人で、想定を25万人下回ったというのだ。
理由として挙げられているのが、「営業中の急激な天候変化、強風」の多発だ。
開業当初から、スカイツリーの弱点が天候であることはしばしば指摘されてきた
特に構造上「風」は難敵で、展望台に登るために不可欠なエレベーターは、
揺れによる事故を防ぐため強風時は運行できない。開業初日には、早くも暴風雨のため
エレベーターを一時停止する事態に陥り話題を呼んだ。

関連スレ
【社会】 東京スカイツリー 来訪者が想定下回る [NHK]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399333413/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:15:41.11 ID:AA/duRUS0.net
しょせん中身は近鉄。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:15:59.55 ID:QgA5EPYx0.net
あのバカヘルス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:17:21.60 ID:FjSlDSeg0.net
安定の惨系

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:18:11.04 ID:Ux+nGUhI0.net
大阪人はこれを自慢してスカイツリー馬鹿にしてたよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:18:51.29 ID:g9MCdYee0.net
梅田はオーバーストアでバブル崩壊して
焼き畑になる。東京資本の三越伊勢丹だけ
生き残るとか言ってた産経さんか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:19:30.54 ID:J/mQBJ6O0.net
ミナミからすぐ近くなのに

わざわざ天王寺に足運ぶ意味がない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:19:30.85 ID:ae8ATWmr0.net
あべのゲリカスみたいな名前が縁起悪い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:19:39.40 ID:x0Jmi1xn0.net
戸松遥

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:20:08.29 ID:ToXE2VGA0.net
>>19
ガチでこれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:20:35.25 ID:d6F19klRi.net
これもトンキンのせい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:21:11.01 ID:AwPT5vFx0.net
ハルカスハルカス言ってたけどいつの間にかできてたグランフロントの方が人気だよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:22:11.41 ID:LVhu0H5P0.net
トンキンみたいにステマツリーと呼ばれるほどステマしてないしな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:22:13.09 ID:tBwavjkK0.net
グランフロントもいかんぞ
とりあえずパンが買われへん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:22:13.87 ID:VPrXNCxj0.net
は?この間行ったら展望台の入場券はおろかその入場券を買うための整理券すら行列だったんだが?
あきらめて帰ったんだが? 誰だよ流行ってないとかデマこく奴

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:22:39.10 ID:aPxXnO7A0.net
スペイン村とこれ
二つのお荷物背負った近鉄w

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:23:38.80 ID:yBgvVyXv0.net
名前しか攻めるところがない・・・くやしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:24:26.12 ID:diSRilgw0.net
中身があの近鉄の百貨店で、立地が天王寺とかいう糞スラムとかいうのは、
関西人は分かってるんだよ
展望台ホテルは順調なのに、ハルカッスの粗探しストーカーをしてる産経や
大阪人自慢の〜とか言ってるトンキンがキモい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:24:37.69 ID:xuAQSxvj0.net
あれだけ人が居て流行ってない事はないと思うが
単に店内の客捌きが効率悪いんじゃねーの?イオンにアドバイス貰ってこい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:25:19.25 ID:2PhIEbit0.net
このビルの食堂街行ったらどの店も死ぬ程値段高かった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:25:41.05 ID:kXQcnvia0.net
バカは高いところが好きなはずなのになんでだろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:26:30.10 ID:x74TkVl70.net
増税に合わせてオープンとか頭おかしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:27:26.72 ID:WgsedmFt0.net
大阪なら韓国から同胞呼び込めよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:29:21.89 ID:bVCHfSPf0.net
これを全力で大阪アゲに使ってた民国人今どんな気持ち?
それともスルーしてスカイツリー叩きに精を出すのかなw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:30:58.68 ID:aPxXnO7A0.net
トンキンてやっぱ大阪ライバル視してんだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:31:35.15 ID:5IytomVX0.net
まあこういう所は価格が異常に高いからね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:31:55.89 ID:cKQV9kxw0.net
>>35
あべのハルカスとスカイツリーで2度もコラボイベントやってるんやで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:31:59.37 ID:R5Os5kmc0.net
>>26
>>1をよく読め
展望台とホテルは混んでるけど他がイマイチって話

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:32:11.29 ID:QIp/y+qA0.net
ハルカスはハルカス以外に何も無いんだよね
1回行けばもういいかって事になるんだよ
>>23
グランフロントも良くないと思う、3番目のビルなんて休日でも悲惨

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:33:10.89 ID:Kwpq2b6+0.net
ゲーセン入れろよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:33:14.00 ID:3Pg2hdV30.net
トンキン民だけど空中庭園あるほうのビルはいったけどこいつは行く気しないわ
何がうりなんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:33:31.11 ID:7BUu8g7w0.net
梅田のスカイビルの方が
人気なんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:33:45.53 ID:PQ0l5jJfO.net
もうデカイ建物怖いんや
高いところ昇らされるの無理な年になったわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:34:39.89 ID:jcXYMI0g0.net
>>23
客の平均単価は低いらしいで
食いもの屋が異常に高いところから推察すると誰も買い物はしていない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:34:51.11 ID:hbQYMeCz0.net
カスとか付ける大阪センス
ウケると思ったのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:35:01.78 ID:AsOAcZcz0.net
展望台1500円って何だよ通天閣の3倍だぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:35:54.00 ID:BeuEbsve0.net
よく聞くけどあべのハルカスって何?ジャスコみたいなの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:36:17.50 ID:duq7uJmL0.net
○○百貨店という名前がいけない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:36:43.50 ID:7BUu8g7w0.net
スカイツリーは
これより何倍も狭くて3000円だから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:37:08.10 ID:XHZXmiUV0.net
航空法撤廃して梅田に建てないと無理

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:39:26.55 ID:k8wrbIpi0.net
>>49
万代百貨店「せやな」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:39:50.35 ID:pWz7Dfgv0.net
生駒山なら半額で倍の高さ登れるからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:42:32.13 ID:R5Os5kmc0.net
天王寺ってミナミからも外れてるからなあ
新今宮につくればよかった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:48:42.86 ID:QOF4bP8t0.net
若者の町になってるのに「近鉄百貨店」という名前がもう

キューズモールみたいな名前にしろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:49:04.94 ID:t3zxN7Fi0.net
>>54
乞食のたまり場になるだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:50:57.71 ID:UI/fH9pJ0.net
戸松ハルカスとコラボすればok

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:51:40.95 ID:yNKG+JWbi.net
場所がね…
阪急阪神には立地では敵わんのだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:53:28.79 ID:3zJO5jJ40.net
あべのハルカス
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/a/g/hagure5/tn1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/5/d/5d698256.jpg
http://www.blog-sanyo-railway.com/sanyo-002/files/2013/02/CIMG0573.jpg
http://osaka-ya.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/05/15/p10707302.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201307/30/96/a0193496_13585526.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hairmorishima/imgs/f/0/f05de9cb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hairmorishima/imgs/8/b/8b2c2209.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-QTLKt2-M1BU/UjUjFuUYE_I/AAAAAAAAvBY/CizDMQNrNQo/s1600/dsc08982.jpg
http://xyz2000.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/14/harukas1209tsukanishi.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d8/fd9aaac6cbf7e61b0c3f60fae8d81942.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/6e3f6890d66d63a23005cec8d29b6876.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:56:08.48 ID:xPGpr0Dw0.net
日本一の入場客数とか言ってたけどそれでも足りないってどうすんだよw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:56:47.19 ID:CsgoD9ll0.net
キタもそうだしこれもそうだけど
作ってる間が一番幸せやったんよ・・

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 00:59:16.07 ID:/WtNxbhw0.net
日本一のゴーストタウンとか日本一の廃墟とかになったら観光客押し寄せるんじゃないの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:00:36.40 ID:rerIqehm0.net
あべのハルカスがこの有様なんだから
大阪都になった所で堺市が発展する要素無いんだよなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:02:02.49 ID:J/mQBJ6O0.net
年間入場者数

あべのハルカス  4740万人(目標)
スカイツリー    3800万人
ディズニー     3130万人
USJ         1050万人

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:02:05.02 ID:NkjRnrjb0.net
大阪人って後先考えないイケイケなのはなんでなの?営利企業ならちゃんとマーケティングしろよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:05:53.91 ID:xuAQSxvj0.net
>>63
関西自体がもう衰退してるからな
官僚が東京じゃないと会合させないとか言うから金融と繊維系は東京に移ったしw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:06:37.30 ID:yIPC6nVy0.net
そろそろ建物の中にジェットコースター作るから待ってて

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:07:35.50 ID:covoMvw70.net
近鉄はハルカスとかしまかぜとかすごく金かけてるけど大丈夫なのか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:11:26.39 ID:0+G2lvUV0.net
>>59
えっ
どれ・・・

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:13:50.37 ID:ynAZoyu80.net
>>45
想定する平均の客単価が1000円とか2000円って聞いたからその辺も想定のうちなんだろう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:14:22.21 ID:/AEGs0qN0.net
>>59
凄い田舎にぽつんと高層ビルが立っててすげえ不格好だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:14:47.56 ID:vv7zZcDW0.net
大阪人らしい適当な設計らしいな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:15:26.26 ID:DCl0vs1z0.net
>>59
名古屋駅思い出したわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:16:14.86 ID:CPYLDlo70.net
一回行ったが
なんばで十分
でんでんタウンより南に用がない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:16:59.92 ID:KAHj5t3k0.net
>>59
http://4.bp.blogspot.com/-QTLKt2-M1BU/UjUjFuUYE_I/AAAAAAAAvBY/CizDMQNrNQo/s1600/dsc08982.jpg
なんかセンスある一枚だな
雑多なのに整然としてる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:19:52.69 ID:tXwMOwSX0.net
日本一ダサい名前のビル

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:20:28.97 ID:CPYLDlo70.net
天王寺行くなら
堀江長堀あたりをふらふらしたほうが数倍マシ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:33:22.55 ID:lSACMiJT0.net
スカイツリーのように宣伝スレバー
東京マスコミガー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:33:33.41 ID:WzJcFxxq0.net
大阪人だが全く興味ない
というか阿倍野とか天王寺とか異次元世界だろ
近づくとちと怖い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:38:09.89 ID:XXfHw+oB0.net
東京のマスコミがも報道した事ないらしいからな
それにも関わらず散々ステマされまくった東京スカイツリーを上回る売り上げがあるから大健闘やろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:39:49.98 ID:h7Mx6y1P0.net
東京人っていつも大阪嫉妬してこういう記事作るよね

トンキンタワーは無理やりでもゴリ押し

あべのハルカスは成功してるよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:41:35.28 ID:PxVOpJHl0.net
関西人とか全員死ねばいいのに
日本の恥

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:42:09.36 ID:f+7xtrFt0.net
あべのって地名の知名度が地元民以外に無いんじゃねーの?
俺もこの騒動で覚えたもん?
サッカーとか野球であべの高校とか聞いたこともねーしさ。

六本木に表参道って行ったら大阪の人も分かるだろうけど、
これが笹塚ヒルズとか豪徳寺ヒルズとかだったら、やっぱりダメなわけじゃん?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:44:27.38 ID:YM2JIaOt0.net
大阪の北側・東側に住んでると難波より南側は全く行く機会がないからな
西成とか近いから天王寺阿倍野は治安が悪いってイメージもすごい
実際何度か阿倍野行ったことあるけど寂れた商店街と汚い街ってイメージ通りだった
梅田に全ての面で負けてる阿倍野なんか行く価値ゼロ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:45:24.78 ID:cNSWpKir0.net
ユニクロと100均と無印を入れればいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:50:54.83 ID:MnVqY7i/i.net
キー局ガ放送シナイカラー
スカイツリーガー
名前ガー
難波ノヨドバシガー

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:54:12.78 ID:vdXX4LX4i.net
阿倍野も天王寺も高級住宅街やん。
多分、ガラ悪いとか言う奴は天王寺駅の商店街からまっすぐ新世界行って
ジャンジャン横丁やら飛田やらが行動範囲なんだろう。
だってそんな場所のことしか言及してないし。
ガラ悪いのは自分やろ、って自己紹介やな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:55:55.04 ID:6jgALOSV0.net
八尾から眺めるだけでいいわ
一生行く事は無いだろう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 01:58:52.25 ID:qu+TO1ox0.net
高い以外なんか取り柄あんのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:06:25.44 ID:OFTgMdqL0.net
何でこれでいけると思ったのか問い詰められるべきだろ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:12:19.33 ID:ThFiFZgU0.net
一方の、グランフロント大阪は当初予定よりも大幅な来客数で、
大成功してるんだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:13:40.73 ID:q2VUHLrb0.net
戦艦ヤマト感がすごい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:15:50.74 ID:vJO7ditz0.net
安部の方がはるかにカス

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:18:07.72 ID:lZY9b2cu0.net
先週なんとなく行ってみたら展望台もがらがらだったんだけど?

+500円のヘリポートツアーも空きがあったから行ってみた
展望台行くならヘリポートツアーもセットで行くのがおすすめだ
ただ展望台の時点で1500円払って行く値打ちがあるかと言われたらないと答えるけどな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:18:13.39 ID:LvGEI0Zni.net
近鉄百貨店が古臭くて貧乏臭過ぎる
ハルカスが出来ただけで何であの刑務所みたいな百貨店に人が来ると思うのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:18:17.35 ID:lImC5g/50.net
ハルカスの足下がゴチャゴチャですもん…
商店街側とキューズモール側の落差がすごい
あそこ綺麗にしたら結構いい場所だと思うけどな
路面電車も風情あるし
まあ長い目で見るべき

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:22:14.36 ID:A6vOOlMb0.net
ランドマークタワーみたいにみなとみらいそのものが綺麗な観光地ならよかったけど日本一治安が悪い西成が近くにあるからなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:23:24.10 ID:52KmyME80.net
天王寺の商圏は低所得者層ばっかだしなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:25:16.27 ID:XXfHw+oB0.net
>>86
難波にヨドバシなんてない
田舎者丸出しでワロタ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:26:41.17 ID:h9yEphK40.net
ほんま酷いぞこのビル
外から見ても下らんなんの変哲も無いしょうもないビル
中に入ると継ぎはぎのフロアーで小さいエスカレーターで誤魔化し
値段だけいっちょ前の商品

こんなもん東京以外で通用するかボケえ

総レス数 276
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200