2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外食で新しい店を開拓するとき参考になるのは、口コミ?食べログ?外観?直感? [758283585]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:45:51.81 ID:JRjzclQO0.net ?2BP(1000)

時事通信 9月4日(木)17時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000117-jij-soci
 飲食店の口コミグルメサイト「食べログ」に事実に反する否定的な内容を投稿され、損害が発生したとして、
札幌市の飲食店経営の男性がサイトを運営するカカクコム(東京)を相手に情報の削除などを求めた訴訟の判決で、
札幌地裁(長谷川恭弘裁判長)は4日、請求を棄却した。
 長谷川裁判長は口コミの掲載について、営業権の侵害には当たらないと判断。「原告の要求を認めれば、
他人の表現行為や(閲覧者が)得られる情報が恣意(しい)的に制限されることになり、到底容認できない」と結論付けた。
 原告は2012年ごろ、食べログに店舗の情報を掲載。「客を40分待たせている」などと事実とは違う否定的な
内容を投稿されたため、来客数が激減したと主張していた。 

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:48:05.33 ID:aIiqt16t0.net
グルーポンついでで炎上してた店たちはまだ残ってるんだろうか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:48:16.61 ID:IOaOU8cT0.net
まぁこの判決は妥当だが食べログとかの口コミサイトは社員なり同業者が虚偽の悪評ぶち込んでそうな気はする

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:48:25.20 ID:NxF4a5sC0.net
口コミサイトなんて素人のゴミみたいなレビューばっかで
何の当てにもならん
せいぜい使えるのはメニューの情報くらい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:50:20.53 ID:Hkp9Prfl0.net
直感で入って美味ければ通う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:56:04.03 ID:jSY7yQYw0.net
ネットで外観とメニューと価格で目星を付ける
レビューも見るけどよっぽどボロクソでもない限り心は動かんな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:56:47.55 ID:I+pS0b0X0.net
メニュー、外観、内装、位置、営業時間、定休日
これらがあれば文句はない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:58:30.27 ID:maKR3L5d0.net
いろいろ参考に入ったところで
最高だまた来ようと思うことはあっても、マズイ駄目だこりゃって思うことは無い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:59:36.56 ID:U6BD4cYA0.net
喫煙/禁煙かは外見からは分からないのでネットで絶対チェックする
分煙もNO

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:00:06.91 ID:qNCuPTvI0.net
最近行ってる北海道の店がびっくりする程流行ってないから力になってやりたいんだが
ネット工作的にはツイカスと顔本やらせりゃいいのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:01:35.88 ID:e6UsUhu+0.net
行く前から期待値を高めちゃうとガッカリする事があるから気をつけな(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:01:46.12 ID:uYOkflBci.net
その地域の食べ歩きしてる人のブログが一番参考になるな
たまに毒舌とかあると尚更

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 03:03:50.80 ID:8aPoV8Cc0.net
人の好みもあるだろうから5点満点で3以上なら入ってみようかと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:33:37.86 ID:FSeBHTUO0.net
>>4
あと写真

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:35:29.59 ID:/Wn8IoOr0.net
http://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12027753/dtlrvwlst/3643786

九「旨味調味料的なものは添加されてますか?」
店「直に入れてませんけど”アミノ酸等”的なものは入っています。
私は化調否定論者じゃありませんし、いくら食材や醤油にこだわったところで
ラーメンは麺にかん水が含まれてますから。苦手なら止めた方がいいですよ」

九「いま煮干しと生姜でやってますが、これからもこの二枚を軸に続けていくのか?
あと麺と具は同じでしょうか?」
店「いずれ一本化したいと思ってますよ。煮干しの方が売上げの七割を占めるし、
何より二つのスープを仕込むとなると寝るのが深夜3時4時ですから。それから麺と具は同じです」

九「麺は一玉何グラムですか?」店「150gです」
九「「煮干し醤油ラーメンは”100%煮干し出汁”とメニューで謳ってますが鰹節も昆布も使っていないとか?」
店「使ってません」

九「煮干しは鰯ですか?出汁をとる際に頭と腸は取っていますか?動物系は一切使ってないんですか?」
店「煮干しは鰯だけで腸は取りますが頭は使います。動物系はラードぐらいですかね」

九「それから・・・」店「いや〜お客さん。そんなに根掘り葉掘り聞かれるのは好きじゃないんで」
とこれまでのたたみ掛けるかのように繰り出す質問をピシャリと制止させられる。

九「それではあなたはネットで誤報が発信されてもいいんですか?
現にこうして聞いた中で違うことが既にリークされてますよ」
店「情報は情報ですし、お客さんが食べて想像したことを書いていただければ結講です。
間違ったことを書かれたからといって抗議することもありませんし」
とのことで以上で取材終了。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:44:14.09 ID:iO7PlNaL0.net
>>15
きめえ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:41:57.53 ID:ypGPrNQVi.net
>>14
あと定休日と営業時間

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:43:45.83 ID:PtSzQ0nC0.net
リアル口コミ ネットは当てにならん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:52:52.58 ID:4CMvYii30.net
初めての土地だとタクシーの運転手に聞く。

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200