2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デング熱】同型 or 別型のデング熱に再感染すると「致死率10〜20%」の「デング出血熱」発症!! [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:09:06.18 ID:xzaOnic+0.net ?2BP(4050)

9月3日現在、厚生労働省の発表によれば、これまでの感染者は11の都道府県の男女48名にのぼるという。

最初に感染が確認されたのは8月27日。
8月4日ごろから、東京・代々木公園で学園祭に向けて週3回のダンスレッスンをしていた同じ学校のクラス
メート3人が発症した。
その後、8月21日に『王様のブランチ』(TBS系)のロケで代々木公園を訪れていた、レポーターの青木英李
(25才)と紗綾(20才)も感染していたことが明らかになった。

長崎大学熱帯医学研究所の森田公一所長が説明する。

「デング熱とは、ヒトスジシマカ、ネッタイシマカによって媒介されるデングウイルスに感染して発症する急性
 熱性疾患です。人から人への感染はありません。症状は高熱、筋肉痛や関節痛、皮膚の発疹などで、風
 邪やインフルエンザ、風疹などの症状と発症初期はよく似ています。感染してから、つまりウイルスを保有
 する蚊に刺されてから1週間程度で発症しますが、感染者の約5〜8割は発症しないといわれています」

しかし世界では、デング熱により年間約20万人が死亡しているという報告もある。

「デングウイルスには4つのタイプがあり、初感染のときは軽症例が多いですが、再感染すると“デング出血熱”
 を引き起こす可能性が高まります。適切に治療しないとその致死率は10〜20%ともいわれているんです」
 (前出・森田氏)

ヒトスジシマカは小さな水たまりさえあればいくらでも繁殖する。
またネッタイシマカはもともと熱帯に生息している蚊だが、この夏の大雨や猛暑などに象徴されるような気候
変動で北上しているという話も。

NEWSポストセブン[2014.09.04 07:00]※女性セブン2014年9月18日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140904_274660.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:09:59.97 ID:xzaOnic+0.net ?2BP(4050)

>>1つづき

「ヒトスジシマカは人間も動物も吸血しますが、ネッタイシマカは人間の血しか吸わないので、ヒトスジシマカ
 の何倍もウイルスの伝達能力が高いといわれています。このネッタイシマカが日本に侵入するとさらに大き
 な流行を引き起こします」(前出・森田氏)

そんな凶悪蚊をいったいどうやって防げばいいのか?

「蚊に刺されないようにすることが最大の予防。身の回りの蚊の発生源、水たまりなどがあればなくし、蚊の
 忌避剤を持ち歩く。そして、これはデング熱に限らず他のウイルス病すべてにいえることですが、基礎的な
 体の抵抗力を落とさない生活を心がけましょう。夜更かしや深酒をせず、充分な睡眠と栄養をとることは大
 事です」(前出・森田氏)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:12:11.25 ID:VbwV6tcG0.net
アナフィラキシーショックだから、1回目はほぼ死ぬことはない、
問題は2回目だ、2回目はこの「致死率は10〜20%」側になる、
1回目は80%〜90側ってことだ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:13:57.23 ID:IkKz93On0.net
http://up.gc-img.net/post_img/2014/01/rRcGO7pE8yvkQel_O7y7R_374.jpeg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:44:12.89 ID:/5IE7WmT0.net
工作員「デング熱で死んだやつは一人もいない」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:43:18.59 ID:ZeRf9ztB0.net
安全厨「ただちに影響はない」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:51:22.52 ID:qEi9+S9p0.net
本当にヤバイネタはスレが伸びない法則

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:16:05.25 ID:yF6po3Zu0.net
デデンデデン、デデンデデン、

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:17:45.46 ID:6orUOLek0.net
アナフィラキシーショックみたいな?

そしたらなんか抗ウイルス薬とか出来たとかいってるけど
そもそも意味あんの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:18:09.05 ID:6l5ZN61x0.net
じゃあちょっと試してみよう!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:18:49.67 ID:c9TJ/mv50.net
東京に行くな
東京から出るな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:20:10.85 ID:8yOdCA0g0.net
トンキンもっとShine

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:22:41.45 ID:gzh0Lx0vO.net
>適切に治療しないとその致死率は10〜20%ともいわれているんです

適切な治療をうけたら何%になるんだよ
不安煽ってるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:41:22.28 ID:l2S/Hz6q0.net
>>13
日本で適切な治療を受けられる見込みがねぇじゃん
こないだまで調べもせずにデング熱を蔓延させかけてる国だってことを忘れてねぇか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:24:16.49 ID:ZSoe3Fvv0.net
>>14
去年だけで249人も感染者いますけど

http://www0.nih.go.jp/vir1/NVL/dengue.htm

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:36:50.56 ID:JIJxtjGW0.net
デング熱二就テ 日本国政府 首都東京都 行政機関 ノ発言ナリ

舛添東京都知事二於イテ    
「大変残念。国や関係自治体と協力して蚊の駆除をやっていきたい。人から人には感染しないので、過度にパニックにならないようにしてほしい」
菅義偉官房長官二於イテ
「発症しても重体になることはない。少なくとも亡くなられた方の報告もないので、引き続き冷静に対応していただきたい」
厚労省担当者二於イテ
「当初予想した以上にウイルスを持つ蚊がまん延している。代々木公園から離れたところでも、感染者が訪れた先で蚊に刺されれば、その地域で小規模な流行が起きる可能性がある」
東京都職員(推測ト前置キ)二於イテ
「2013年からデング熱の感染者が国内にいたかもしれないと話していた。感染者が入国していた2013年から可能性があるので、必ずしも今回の都の対応だけが拡大の原因になったとはいえないといえる。」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:38:07.55 ID:IltanpaGI.net
>>15
だから?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:47:18.46 ID:7QiJZYDg0.net
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ  デングの都 トンキンだお
       |      (__ノ /      |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:10:34.42 ID:Bin50hUmi.net
デングとかクソ大丈夫だよ
DICなったところでよゆー
日本の医療なめんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:13:16.90 ID:Bin50hUmi.net
どーせお前ら放射脳だから陰謀だの隠蔽だの騒ぎまくるんだろうけど
心配すんなってマジで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:40:00.36 ID:2r6WWOAZ0.net
>>1
タイトルは勘違いもはなはだしい。森田氏は同型に再感染するなどとは言っていません。

>>3
それは、ちょっと違うんです。デング熱のウイルスには1型、2型、3型、4型と血清タイプの違うデングウイルスが
あって、一度感染した血清型には、生涯免疫ができてそのタイプのデングには罹らなくなる。

しかも、感染して回復した直後は、全ての型のデングウイルスに対して免疫をもつが、
数ヶ月から長くても三年経つと、タイプの違う血清型のデングウイルスに対する
免疫は失われてしまい、結果として、違うタイプのデングウイルスに感染すると
重症化するということ。

また、一回目の感染では、半数から八割近いひとが、感染しても発症しないのだが
まれに、一回目の感染でもデング出血熱となって重症化する例がある。

スリランカで感染した日本人の症例

ttp://koppeblog.com/2013/09/09/d8/

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:45:11.78 ID:yIPC6nVy0.net
>気候変動で北上しているという話も


100mしか移動できないんだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:44:19.87 ID:zpZG3mXk0.net
二度目は死ぬ

アナフェラキーショックのあるハチと同じ毒だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:27:39.35 ID:bBXTiMvc0.net
2014年すげーな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:15:36.81 ID:uoEY6q/R0.net
怖い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:16:51.77 ID:uoEY6q/R0.net
怖いですね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:18:41.66 ID:uoEY6q/R0.net
怖いですね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:18.37 ID:zWKuqZHO0.net
怖すぎますね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:11:38.36 ID:WICwXaRA0.net
ズッコケ三人組で知った

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:55:01.01 ID:ailwAUGP0.net
        ./  ゙     \
        / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
        | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
        |::/::::-―::::::―-::丶::|
       (. Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
        ).|:::::::::::( 丶 ):::::::::|(
       (ノ|    `ー´   |_)
        .ヽ  トェェェェイ  /   
 _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 タダチニ死ぬことはない ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

総レス数 30
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200