2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今回の錦織と並ぶ日本スポーツ界の偉業ってあるか? [204160824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:21:18.00 ID:l7R2qPPC0.net ?BRZ(11010) ポイント特典

末續の世界陸上200メートル銅メダルくらいか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:41:21.73 ID:i46zAexe0.net
イチローは亀田と五分

錦織>>>>>>>>>>>>>>>>>亀田=イチロー
 

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:41:27.30 ID:5ZgbTCAK0.net
イチローにはどう足掻いても勝てんだろ
何が凄いってさんざん結果出して未だに現役だぞ?
27くらいがピークのテニスと比較するのもあれだが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:41:34.47 ID:1Bnj1q2s0.net
>>234
今年収10億らしいけど錦織が優勝したら越える可能性が高い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:41:35.69 ID:V96W6p5/0.net
イチローとか香川・長友は確実に超えてる
体操内村は体操自体が背の低い日本人有利だから超えてる
羽生もフィギュアスケートの競技人口からして超えてる
対抗できるのは北島ぐらいか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:41:42.61 ID:l7R2qPPC0.net
>>203
だからなんで末續を無視するんだお前ら

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:41:42.81 ID:8fYIxhsU0.net
>>203
短距離だとやっぱ一番の注目株は桐生祥秀かな・・・日本人初の9秒台も間近って感じだ
怪我がなければまだまだ伸びると思うよ

ゆとり世代って普通に優秀だよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:41:49.71 ID:VZGVYbXH0.net
日本人がベッテルよろしく複数年連続でワールドチャンピオンになるようなもんか優勝したら?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:41:50.97 ID:6CG1Cgwu0.net
>>62
未来世界の悟飯が17号をぶっ倒した

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:41:59.67 ID:bXJOv9Uzi.net ?2BP(1000)

スキー ジャンプ

オリンピック

金メダル

日の丸 飛行隊

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:01.89 ID:dtqwYXdD0.net
>>233
しょうもない連中混ぜんなよ焼き豚

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:08.10 ID:i46zAexe0.net
>>241
内野安打も判定競技なんですが・・・・

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:11.32 ID:jaVVjv2K0.net
>>226
日本スポーツ界だけど錦織が「世界のメジャースポーツ、階級制限なし、四大大会で決勝進出」だからな
これにちょっとでも及ぶ奴は本当に誰もいない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:17.74 ID:idZNDeub0.net
>>135
プロってだけでJリーグいれるならJOPもいれろよ
JOPだけで1万人くらいはいるぞw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:18.45 ID:Oj4PPGil0.net
少しづつイチロースレにされてってるぞw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:18.70 ID:x5esR1Y10.net
>>195
キューバ

>>201
よく考えたら、手足の短い日本人がフィギュアで金メダルなんて…って時代もあったわけだからね

テニスも無理なんて言ってたけど、がんばったら結構いけるのかもね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:23.32 ID:vJO7ditz0.net
及川奈央くらい凄い

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:24.80 ID:o5wZwUge0.net
ガンダムで例えろクズ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:38.33 ID:3rNysn6V0.net
片山右京のフロントロウ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:39.95 ID:s0cygdwu0.net
ランナー無し状態で内野安打乞食しか出来ないゴキロー
ランナーありなら凡退の山のペテン師ゴキロー

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:43.71 ID:N5nlleOY0.net
サッカーは1番夢が無いよな
W杯で球蹴りする日本人の弱さに誰もが失望した

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:52.18 ID:rx2CSWJl0.net
まあ言っとくがまだ優勝じゃないからな?
ぶっちゃけ準優勝の選手なんて世界から見れば印象に全く残らないよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:53.16 ID:DnOjcdFr0.net
>>260
お世話になりました

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:53.81 ID:i46zAexe0.net
スノーボードのハーフパイプで世界一になるようなもんだな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:42:55.05 ID:8/iIy+Ai0.net
>>244
思うんだがゴルフの四大大会って普通の大会と何が違うの?
相手に何も干渉されないから対戦相手が変わろうが同じじゃねーの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:43:10.26 ID:V96W6p5/0.net
恐らく対抗できるのは北島くらい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:43:16.58 ID:EKJHlGBx0.net
>>245
お前が五分と言っても
MLBのスポーツジャーナリストが選ぶ
2000年以降のナンバーワン選手は満場一致でイチローなんだが

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:43:24.00 ID:bXJOv9Uzi.net ?2BP(1000)

北島つええええええ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:43:25.54 ID:aiv8e85A0.net
>>201
フィギュアなんて一部の金持ち国しかやってないし、おっさん達が「美しさ」を審査するとかいう眉唾競技じゃん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:43:34.52 ID:/AEGs0qN0.net
野球なんて日本とアメリカしかやってないドマイナースポーツだし
そもそも連続200本安打とかシーズン最多安打とか野球でもマイナー記録にすぎない
打率や出塁率ならともかくヒットの本数なんて打席によって有利不利がある

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:43:35.23 ID:Oj4PPGil0.net
>>260
すげえ!

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:43:45.57 ID:9hYeTpMa0.net
>>261
ジムがシャアザクを倒したくらいの偉大さ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:43:47.82 ID:5ZgbTCAK0.net
>>260
AVは世代だけでなく性癖によってもかなり違うからなぁ
今で言えばつぼみクラスか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:43:48.64 ID:bXJOv9Uzi.net ?2BP(1000)

男子体操

金メダル

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:43:49.65 ID:OTIitJQv0.net
テニスってF1と同じで毎度毎度同じ面子だよね

トップ選手が10年とかトップでいられるし

メジャースポーツじゃあり得ないよな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:43:53.35 ID:T5cnT5yMi.net
>>247
全盛期イチローは年俸だけで20M以上だけど?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:44:05.46 ID:DnOjcdFr0.net
ちなみに錦織と香川は顔見知り

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:44:06.13 ID:qoj1+2to0.net
>>255
それを言うならクリーンヒットでも判定競技じゃねえか
外野に飛んでも足が遅けりゃ外野ゴロになるから

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:44:20.57 ID:WA3e6F830.net
>>1
末續が銅メダル取った2003年は低レベルな時代なんだが
200m19秒台が1人もいない異常な年に日本人の歴代最速が走っただけ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:44:27.34 ID:rx2CSWJl0.net
>>264
WCよりCLでしょ
長友、内田、香川 この辺りはレギュラーで出れるから錦織より上なんじゃね?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:44:31.52 ID:S09ntnUB0.net
今怪我のデルポトロが数年前強豪倒して4大の一つとった時
メッシ抑えてスポーツのアルゼンチン最優秀賞受賞

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:44:32.47 ID:y0Qho1jP0.net
>>260
それはすごい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:44:45.00 ID:GLF3MKsm0.net
>>268
それ言ったら100mも一緒だわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:44:52.49 ID:jaVVjv2K0.net
>>260
中国人ならガチでそう言うかもしれないw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:44:53.18 ID:yEzbOK540.net
錦織と他比べるならメジャースポーツにしとけよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:44:53.39 ID:sECZ+raw0.net
フィギュアとかいうスポーツですらない演劇は論外

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:44:53.69 ID:9a33itat0.net
だから決勝は日本時間のいつやねん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:44:54.29 ID:l7R2qPPC0.net
>>262
琢磨の事も思い出してあげてください

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:44:59.12 ID:nm7SnMZQ0.net
品がねぇ猿がテニスに触れるとかあっちゃいけねぇことだから。
テニスブームはこない。錦織が優勝してもね。なぜなら凡人は凡人のままでしかないから。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:45:02.36 ID:bXJOv9Uzi.net ?2BP(1000)

ボブスレーで優勝

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:45:15.39 ID:oKcP6fim0.net
>>87
ボクシング世界ヘビー級チャンピオンは?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:45:18.10 ID:3I/p8hKO0.net
サッカーって40過ぎのおっさんが客寄せパンダになってるみっともないアレか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:45:25.37 ID:bXJOv9Uzi.net ?2BP(1000)

日本男児つええええええええ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:45:45.10 ID:1Bnj1q2s0.net
>>279
錦織が優勝したらスポンサー収入で2年100億になるかも記事になってたわ
ジョコビッチ戦の前の話な

298 :ナショナリスト:2014/09/07(日) 04:45:49.58 ID:+zLgCbWc0.net
負けると思ったけど勝ってよかったわw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:45:52.37 ID:2ugmg9GY0.net
>>223
usならベスト4ぐらいかな
あ、自国開催の変なのは除くよ
ウィンブルドンならW杯優勝

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:45:53.33 ID:i46zAexe0.net
>>273
100m走で一人だけ50mを逆走しているのがイチロー

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:06.34 ID:k+oxjXO70.net
女子サッカーW杯優勝

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:10.07 ID:KXPkmfZf0.net
マイケル・ジョーダン
http://jlab.dip.jp/pa/p/s/pp140907035432.jpg
ブルース・ウィリス
http://jlab.dip.jp/pa/p/s/pp140907040059.jpg

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:14.62 ID:l7R2qPPC0.net
>>282
それでも凄いって

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:19.29 ID:bXJOv9Uzi.net ?2BP(1000)

イチローは

個人競技で何ができるの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:22.57 ID:4PRH8ODP0.net
テニスってぬるいね
たまたま決勝いっただけなのにwwww
他のトップ連中は何回も優勝してるじゃん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:23.62 ID:s0cygdwu0.net
焼き豚イライラだな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:23.65 ID:GELRyVqlO.net
>>260
じゃあ錦織、陣内の愛人にしてもらえんのか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:29.39 ID:mNxgBDmi0.net
柔道オリンピック三連覇も偉業なのに

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:29.74 ID:uaY0ig400.net
しょうもねぇな
今までそんな成績上げる選手は居なかったんだから素直にすごいが、
他の競技とか比べたりするもんでもなんでもねぇだろ
錦織は凄い。俺は糞。これでいいだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:33.91 ID:vXgWrLZK0.net
S  世界的注目度が圧倒的かつ難易度高い
   ワールドカップ優勝,五輪100M優勝
A  世界的注目度がかなり高いかつ難易度高い
 ウィンブルドン優勝、マスターズ優勝、CLレギュラーで優勝、
Aー アジア人的にかなりキツイかつ難易度も高い
   NBA優勝メンバー入り、NFL優勝メンバー入り、ラグビーワールドカップ優勝、ヘビー級チャンピオン
B   世界的注目度が高いかつ難易度高い
 テニスゴルフ4大大会優勝(ウィンブルドン、マスターズ除く)  
Bー  まずメンバーになってること自体が難易度高い
   NFLレギュラー、スペイン2強レギュラー

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:33.92 ID:NE5qBZcK0.net
>>292
その気持はわかる
地上波でやって欲しいけどもし民放がやって糞みたいな絶叫系の実況がつくならやらない方がマシ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:41.51 ID:G1P/aTJo0.net
>>294
ヘビーは単体だともはやあんますごくない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:43.93 ID:8/iIy+Ai0.net
>>286
いや、それは人種の壁があるだろ?
でもゴルフとかボウリングとかアーチェリーとか関係なくね?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:46.34 ID:tWATVKBT0.net
>>282
それがたいしたことじゃないって理屈がよく分からん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:48.12 ID:rx2CSWJl0.net
野球の野茂とかサッカーの中田とかそのレベルでしょ
あれも日本人には無理だって言われて成功したパターンだし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:54.80 ID:cVxCcnREi.net
そもそも他競技と比べるのは野暮
っていう普通の意見が2ちゃんで通用しなくなったのはいつなのか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:46:59.01 ID:DnOjcdFr0.net
>>304
ストレッチ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:47:03.79 ID:Xjy6rDhj0.net
バスケ並にキュッキュッ鳴ってるんだな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:47:21.87 ID:2ugmg9GY0.net
>>246
隙間産業で活躍してるだけじゃん
中軸打てよ雑魚

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:47:23.33 ID:o5wZwUge0.net
>>275
ゲルググならともかくザクかよ
大した事ねえな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:47:23.60 ID:8mqHZ2bK0.net
世界の国に旅行したとして
あ〜、あのケイがいる国の人ね
って言われるようになるね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:47:36.22 ID:fGik5X9Z0.net
>>283
11人いる競技のレギュラーって個人競技でいえば決勝トーナメント進出ぐらいじゃないか?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:47:39.81 ID:wbMZgBJd0.net
優勝賞金が3億円だからなぁ
正直比べられるような競技が無いような気がする
個人競技の優勝賞金で3億以上のプロスポーツなんて外にある?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:47:46.17 ID:V96W6p5/0.net
>>308
マイナースポーツと比べられてもw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:47:48.89 ID:cWRubMUj0.net
>>1バドミントントマス杯優勝

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:47:53.72 ID:gDTRO9c80.net
松井のMVPかなと思ったけど世界的に見ると劣ってるのかな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:47:54.05 ID:rx2CSWJl0.net
あ、あと桐生が9秒台だしたら余裕で錦織超えるな
錦織評価し過ぎじゃねーのおまえら

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:47:55.32 ID:i46zAexe0.net
考えられないもんだろ
ボクシング―へヴィー級で一位になるとか、100m走で金メダルとるとか

まあ優勝してからの話だけどね
2位じゃダメなんですか?と言われないように

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:47:57.46 ID:egoqCQuZ0.net
テニスはやっぱ格が違うから
相当凄いよね
イチローも凄いけどホームランのメジャー記録だったらよかったのかもな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:48:02.55 ID:cZqmmxTd0.net
>>318
USはハードコートだからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:48:19.62 ID:GELRyVqlO.net
>>316
対立煽りにならされたどころか対立しないと計れなくなってきてるような

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:48:21.53 ID:qoj1+2to0.net
>>302
ハゲばっかじゃん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:48:33.98 ID:mcSDrtJQ0.net
>>43
イチローw
笑わせんな
野球とかいうマイナースポーツと比べるとかさぁ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:48:35.42 ID:tWATVKBT0.net
ALSOK女はマジ凄いと思うけどなぁ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:48:47.47 ID:x5esR1Y10.net
>>318
あれ、口で言ってるんだぜ?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:48:52.60 ID:2ugmg9GY0.net
>>264
テニスだって何十年失望してきたと思ってるんだ
だからこそ感動もひとしお

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:49:00.88 ID:/AEGs0qN0.net
>>324
柔道はマイナースポーツじゃないだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:49:03.59 ID:cpbAc0gn0.net
竹原のミドル

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:49:26.28 ID:HUBrn9yz0.net
>>316
いやでも短距離のメダリストとアーチェリーのメダリストが同価値とは到底思えないからな
競技に格があるのはまちがいないわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:49:27.68 ID:s0cygdwu0.net
マリナーズ時代、3番を任されるもクソすぎて
監督から名指しで批判されたゴキローさんをいじめるな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:49:28.02 ID:1Bnj1q2s0.net
>>294
ボクシングは階級と団体が分れすぎてなんと言えねぇ
今だと中量級のやつが一番稼いでるし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:49:28.47 ID:NE5qBZcK0.net
男子400mリレーで銅メダル取った時以上だな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:49:37.16 ID:cIpG8djb0.net
>>297
2年100億ってフェデラー級なんだけどwアホらしw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:49:51.31 ID:sECZ+raw0.net
ダントツで世界一競争の激しいサッカー選手以外を挙げてる奴は馬鹿かな

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200