2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今回の錦織と並ぶ日本スポーツ界の偉業ってあるか? [204160824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:21:18.00 ID:l7R2qPPC0.net ?BRZ(11010) ポイント特典

末續の世界陸上200メートル銅メダルくらいか?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:11:27.44 ID:Ka+SdGIy0.net
>>913
サッカーW杯なんてたいしたことない
クリリンが天下一武道会でフリーザとか魔人ブウとかに勝って決勝いくレベル

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:11:32.38 ID:2ugmg9GY0.net
>>882
WBCの時からこいつがどんだけ暴言はいてネトウヨに媚びてきたか知らんのか?

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:11:35.70 ID:ol8r8k1/0.net
内村はガチで凄いと思う
五輪でもちゃんと金獲ってるし
フィギアみたいな得点が怪しすぎる競技とも違う

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:11:36.00 ID:J7dnS/N10.net
サッカーも結構上手かったらしいけどな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:11:47.09 ID:Ut4aVBrli.net
>>939
プレイ人口は増えてる印象
土日コート取れないし

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:11:53.79 ID:qSFA6xnu0.net
>>947
だからその「同等」の選手の名前をたくさんいるんだから
羅列してだせよw

出せないだけだろ馬鹿w

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:11:54.61 ID:+l2QIrj+0.net
テニス界の大スターの憧れの人はバスケットの、スポーツ界の神マイケルジョーダン


フェデラー、憧れのジョーダン氏と対面「特別なこと
http://www.afpbb.com/articles/-/3024217?ctm_campaign=photo_topics
「マイケルがここに来てくれるなんて驚きだ」と喜びを表現した。
「子どものときから憧れのスポーツ選手だった。ここに彼が来てくれることは、信じられないくらい特別なことだ」
「テニスのことを少しでも知ってくれたことが本当にうれしい。テニスを見に来て、それが僕だった。僕がテニスのイメージになったような感じかな」

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:12:03.64 ID:BE9inKaoi.net
>>869
内野安打でセコセコ稼ぐのがダメとか思ってる時点で
もろ日本人思想なんだよなぁ
スターは皆同じスタイルでなきゃいかんとでも思ってるのか

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:12:04.97 ID:sqgzgFVQ0.net
もし日本人で自転車のグランツールで優勝する奴が出てきたら凄いわ
競技的にはテニスより全然難しい

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:12:30.11 ID:JAh//Ymji.net
>>954
ほんとこれ
一緒くたにされてるの見ると気の毒

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:12:30.00 ID:S09ntnUB0.net
>>941
チリッチいままでフェデに勝ったことないんだよ
覚醒ぐあいがぱない

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:12:35.15 ID:Wwj8zuHu0.net
>>945
4ヶ国で競技人口の75%って…

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:12:36.02 ID:PPYRjJAS0.net
しかしこの試合を放送しなかったテレビ局は本当に無能だよな

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:12:40.31 ID:x5esR1Y10.net
ちょっとテニスやりたくなってきた

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:02.34 ID:qSFA6xnu0.net
>>959
日本人は縁の下の力持ちとか「職人」が大好きだよ、昔からな

イチローの場合それがスター選手になっちまったけど

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:08.44 ID:Uee3y7Zz0.net
>>951
ベイルより上ってだけでわらけてくるw
あいつも大抵人外だもんな〜

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:12.30 ID:k6KYHAf40.net
ちょくちょく内村の名前が出て草生える。あんなんワキ毛だけやんw

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:13.37 ID:ksoj7qKy0.net
>>917
まぁ日本一の錦織のファンと言えば修造じゃないか?

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:13.22 ID:qoj1+2to0.net
>>960
自転車乗りすぎたら精子減るから流行らない方が良い

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:18.14 ID:kubLHooli.net
>>944
ラグビーはないよな
多分一番ジャイアントキリングがないある意味つまらんスポーツ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:23.17 ID:+l2QIrj+0.net
@今はテニスのレベルが下がってる(3〜5年前が四天王全盛期時代)
Aプロテニス自体競技人口が少なすぎ(世界でたったの2000人)
Bジョコビッチは2011年がピーク(3年前の選手)
Cラリーで粘って消耗戦してるだけ(正攻法では勝てない)
D男子の華のサービスが弱すぎる(魅力が無い)
E年間4回ある大会の一つで決勝に出ただけ
Fしかも番狂わせが多く一発屋がよく出るUSオープン

そもそもテニスは育ちがいい白人御用達のスポーツで黒人は基本的に興味を持たない
白人よりも優れた身体、運動能力を持つ黒人と競争することが殆どない競技


この世界陸上200M決勝の舞台に白人選手は一人もいない
白人は黒人との競争より淘汰されこの舞台に立つことすらできない
テニスにはこういった白人より圧倒的に優れた身体、運動能力を持つ黒人との競争が働くことが殆どない
この黒人まみれの中で決勝の舞台に立ち銅メダルを獲得した末次と比較なんておこがましいにも程があるw
https://www.youtube.com/watch?v=hUonXZvLJyY#t=383

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:24.22 ID:+xZD2v6I0.net
>>938
> いやイチローが韓国人だったら今ファンやってる奴は内野安打を叩きまくってるよ

それ「いや」になってなくね?www
だって882に書いた事と矛盾する事ではないんだから

> おれは何人だろうが揶揄するけどね
揶揄するのは良いけど、どのくらいの選手か、という事さえ理解できないのでは
日本の戦争犯罪を理解出来ないネトウヨと同じだ

感情より現実を優先しなさい

お前はイチローと同じ時代にプレーした選手でイチローと同等以上の選手が何人いるか知ってるか?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:33.00 ID:niq/SsAv0.net
サカ豚もう諦めよう
君達には芸スポがあるじゃないか

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:34.90 ID:rnX6sJN+0.net
テニスは、基本的にお金持ちのスポーツ。
大衆のためのスポーツではない。

しかしアマチュアテニスはお金持ちの嗜みのスポーツとしては
世界中で最も愛好家が多いスポーツ。

で、ブロテニスは「極数名のテニスの天才」と天才になれなかったプロが競う場。

テニスのダブルスはオマケ競技なんで
プロテニスプレイヤーといえばシングルスの完全なる個人競技に
特化した化物同士が競う場となる。

基本的にテニスの才能は小学生時代に見出され、
そこから天才かもしれないな?という子供を集めた英才教育が始まり、
天才の可能性が高い選手が発掘され、プロに挑戦する。
この過程が世界中で行われる。

で、世界ランクトップ3に入るような人間が天才として認定されて
一人勝ちをしていくことになる。

サッカーや野球のような競技では、そのほとんどが天才ではないから、
1人だけ天才がいても、ゲームが決定付けられることはない面白さがある。
対してプロテニスはひと握りの人外が人間を蹂躙するのを楽しむ競技。

にしこりはその人外の1人をグランドスラム大会の一つ、それも準決勝で打ち破った。
これが面白いのは、新しい人外が誕生した瞬間、もしくは普通の人間が
界王拳で人外を打ち破ったようなものだから。

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:37.21 ID:aCaoqdAh0.net
>>966
また日本人はっていうんだな
アメリカでも認められるのはスルーして

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:53.61 ID:DJ7hNOS60.net
>>943
でー実際どうなりましたっけー?
そんな素晴らしい日本人選手が大活躍したらしいこないだのW杯
さぞかし決勝トーナメントで奮闘したんでしょうねー?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:13:58.83 ID:YAgAVJwj0.net
>>942
フェデラーやナダル辺りは世界では全てのスポーツアスリートの中でも神とされる存在

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:06.18 ID:qSFA6xnu0.net
>>976
「特に」と付け加えておく

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:06.47 ID:0Andc1Xz0.net
>>966
その理屈は謎すぎる
首位打者なんてスター選手扱いされて当たり前だろ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:07.12 ID:Wwj8zuHu0.net
>>954
体操選手のアメリカでの扱い
http://abercrombie101.uijin.com/image35.jpg

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:19.27 ID:+xZD2v6I0.net
>>953
イチローの人格に問題があったとしても実績も評価も変わらない

相手国だった韓国人でさえ分かってるよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:29.10 ID:EQ+1WoRx0.net
>>939
大昔から相撲の文化が染み付いてるしな
やっぱり土俵際での逆転が一番興奮するものだ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:29.49 ID:Lna2R6kS0.net
盛者必衰という言葉がピッタリなのもテニスなんだよなぁ
そのへんも日本人好みではないのかもしれん

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:49.02 ID:6cWzjiVj0.net
MLBの歴史でワンシーズンに一番多くヒット打ったんイチローやろ
MLBシーズン最多安打を日本人野手が叩き出すて異常やけどな


ただ錦織の成し遂げたことも凄すぎやけどな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:49.35 ID:x5esR1Y10.net
>>943
それは言ったらあかん

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:51.36 ID:Ut4aVBrli.net
フェデラーなんて全盛期の時に鈴木貴男に負けそうになった雑魚だろwww

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:52.75 ID:vLajk5Ec0.net
本田や香川って野球で言うと井川西岡レベルだろ?

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:55.04 ID:i+RYrnMY0.net
俺すごい

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:57.37 ID:WjVgRTpo0.net
朝起きてスレ一覧みて
「ケーイ!!!」って叫んじゃったよ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:15:13.19 ID:2ugmg9GY0.net
>>928
国社保体で稼いだら数学物理の点数なんてどうでもよいって暴論だなw
打順に拘って自己弁護してんのはイチローじゃん
それでも出塁率で秋に負けるけどね

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:15:14.31 ID:wwRRTZxk0.net
>>963
今後はアジアの開拓が進むよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:15:15.18 ID:+xZD2v6I0.net
>>957
他の奴相手にしてるからお前が調べろよ
調べる事も出来ないのに絡むなって
947の通りそもそも調べるまでもない事だしな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:15:16.49 ID:+l2QIrj+0.net
http://www.youtube.com/watch?v=4TgDY21niK8

4億5000万人という世界一の競技人口を誇るバスケットボール
世界で最も競争が激しいスポーツ

バスケットはテニスと違い人種や育ちに関わらず世界中の人間がプレーする
故に白人も黒人との競争にさらされてしまう
陸上と同じ
結果黒人より身体、運動能力で劣る白人は淘汰されてしまう
スキル面でも黒人にかなわない

人種や育ちに偏りがあるテニス界ではこういうった競争が殆ど働くことがない
NBAの白人率も非情に少なくなってきているがこれも競争により白人が淘汰された結果である
育ちのいい白人御用達のテニス界にはこういった厳しい競争がない
世界最強アスリート、レブロンジェームズもテニスなんてやって育たなかった



フェデラー、憧れのジョーダン氏と対面「特別なこと
http://www.afpbb.com/articles/-/3024217?ctm_campaign=photo_topics
「マイケルがここに来てくれるなんて驚きだ」と喜びを表現した。
「子どものときから憧れのスポーツ選手だった。ここに彼が来てくれることは、信じられないくらい特別なことだ」
「テニスのことを少しでも知ってくれたことが本当にうれしい。テニスを見に来て、それが僕だった。僕がテニスのイメージになったような感じかな」

テニス界の大スターの憧れの人はバスケットの、スポーツ界の神マイケルジョーダン

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:15:32.08 ID:hUySQRpk0.net
>>529
そんな差無いぞ
ランキング見ろよ
ガンダムとアレックス位の差しかない
>>922
このグラフを当てはめると多分柔道は
超メジャースポーツになる
まぁ実際メジャースポーツだが

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:15:39.85 ID:2TD2Wxav0.net
>>978
そこらへんは日本人でもみんな名前知ってるじゃん
海外だと四大大会はそんな視聴率良かったりすんの?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:15:49.88 ID:Wwj8zuHu0.net
>>992
LPGAはアジア人が占拠してスポンサー離れが深刻

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:15:50.81 ID:BE9inKaoi.net
>>966
ちげーよ
王道の手法以外は実績とは認めない
みたいな感覚のことを言ってるんだよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:16:12.78 ID:6JZuWJNg0.net
焼き豚イライラw

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:16:13.32 ID:+l2QIrj+0.net
テニスはバスケに比べるとぬるま湯の競技でしかない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200