2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】錦織の決勝相手がフェデラーではなくチリッチになりそう フェデラーとの決勝が見たいんだよ [205643787]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:09:46.92 ID:8lVVR3320.net ?2BP(1000)

ソースはWOWOW

第1セット
チリッチ6-3フェデラー
第2セット
チリッチ3-1フェデラー

全米OP前のランキング
錦織(11位)
チリッチ(14位)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:10:24.94 ID:H5c89FK+0.net
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:11:42.48 ID:QQ0FnzFb0.net
優勝あるんじゃね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:11:55.31 ID:jOFuMfNF0.net
コリッチ vs チリッチ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:12:33.97 ID:ZkZg5Jcj0.net
ガッカリ決勝になるの?
それとも世代交代?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:14:46.51 ID:tb9X4L8t0.net
でチリッチに負けるんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:15:27.60 ID:8pQCh/Nl0.net
>>5
フェデラーは明らかに衰えてる
全盛期のチートプレーは散見されるけど力負けしてるし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:15:46.80 ID:6bEy1TeC0.net
勝ったほうが世界に覇を唱えるのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:15:57.13 ID:glHFqf0J0.net
チリッチのサービスはワウリンカより精度高いな
これは錦織厄介だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:17:09.81 ID:QgA5EPYx0.net
世代交代おもしろそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:17:32.29 ID:UEG3A94/0.net
フェデラーヤル気ないのか?
ミスりまくりだぞ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:17:47.38 ID:B2vwWaqj0.net
チリッチと錦織の対戦成績
http://www.atpworldtour.com/Players/Head-To-Head.aspx?pId=N552&oId=C977

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:18:49.96 ID:PTrU8JO40.net
最低な決勝の組み合わせだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:19:51.42 ID:fOqR0y6a0.net
格下だし普通に勝てるでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:19:51.89 ID:nz+NIEfn0.net
この全米オープンがチリッチ時代の幕開けだったりしてな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:20:00.36 ID:Uee3y7Zz0.net
>>5
フェデラーは生きる伝説だけど流石に世代交代だろうな
昔のフェデラーなら鴨にしてたタイプだし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:20:08.12 ID:Z+aYF/Ff0.net
フェデラーもナダルも全盛期は過ぎたしな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:20:19.13 ID:oio1ocjH0.net
屁出らあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:20:28.67 ID:eGTvNbp2i.net
>>4
俺は評価するぞ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:20:47.48 ID:EAkMzXBc0.net
にしこりさんの優勝なくもないな…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:21:38.73 ID:i4o8ONfD0.net
四大大会のなかでも格とかあるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:21:56.16 ID:AcSaXSOd0.net
フェデラーはいつものようにバック攻めされてそれを打開できずにバックエラーしまくりで
今度は無理にネットに出て抜かれてるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:22:31.03 ID:N1bkhdYe0.net
フェデラーも落ち目

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:22:54.79 ID:AcSaXSOd0.net
>>20
むしろこれならフェデラー決勝に上がってきたら楽勝そう
錦織はバック攻め職人だし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:23:24.21 ID:Ut4aVBrli.net
フェでラーなんて全盛期の時でさえ鈴木貴男に負けそうになった雑魚だろwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:23:33.37 ID:BYnt2qqh0.net
フェデラーが勝ってくれないとにわかとしては盛り上がらないんだけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:23:48.46 ID:Uee3y7Zz0.net
>>23
近年の成績みりゃそれは判るし仕方ないとはいえ
決勝フェデラーきて欲しいな〜

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:24:30.32 ID:kTJskJxL0.net
伏兵同士の決勝で負けるとか一気に冷めるよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:24:38.87 ID:DEo0b+Yp0.net
ネームバリューはあるけど
世代交代的な大会になるならそれはそれですごいんじゃね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:25:20.27 ID:Uee3y7Zz0.net
ベスト16の段階でこっちの枠チリッチ言われてたから
やっぱ凄い調子いいんだろうね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:25:47.28 ID:u1zt4ZYw0.net
今の絶好調チリッチならストローク戦では確実に打ち勝てそうな
フェデラーの方が錦織にとっちゃ楽な相手だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:26:06.19 ID:+cpO3JQk0.net
このパフォーマンスで出てこられても・・・
落ち目のフェデラーに勝ったみたいな
へんなミソつけられるだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:26:35.66 ID:7MU5r2QP0.net
フェデラーはもう33か
サンプラスでも最後のGS優勝は31とかだったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:26:59.49 ID:A4wh66Eb0.net
伏兵同士の決勝とか寒いからやめて

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:27:01.05 ID:rRB7bhKx0.net
勝ち越してはいるけどにしこりは基本、ビッグサーバーと相性悪いというし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:27:08.11 ID:Ut4aVBrli.net
やっぱり、マレーかナダルに勝ってこそ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:27:20.54 ID:OqPY7hqii.net
フェデラーはもう昔の人になりつつあるな
4大大会でも優勝は2012年が最後だし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:27:24.98 ID:Uee3y7Zz0.net
それでもフェデラーなら…フェデラーなら何とかしてくれる…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:27:50.61 ID:UL0MmXGA0.net
サッカーとか言う電通お通し糞スポーツより何百倍とすごいわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:28:13.42 ID:oUy1q4JX0.net
さっきの錦織ジョコビッチ戦に比べるとぬるい打ち合いだな
サーブ力だけは明らかにこっちの方があるけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:28:40.52 ID:kubLHooli.net
フェデラー引退かなあ
一番衰えハゲしいよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:29:09.96 ID:QcuoK6fh0.net
テニスは全然知らんけどホルコリしてええんか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:29:14.24 ID:7MU5r2QP0.net
チリッチとラオニッチはどっちが強いの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:29:19.45 ID:rRB7bhKx0.net
初開催のK-1でも、シカティックvsホーストのカードが伏兵同士で萎えるとか言われてたがこいつら何も知らんなと思った

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:29:24.84 ID:UNFsjaFw0.net
決勝戦いつ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:29:33.21 ID:Uee3y7Zz0.net
>>35
まあ今回チリッチ以上のビックサーバー粉砕してるし
ジョコビッチ相手でも圧倒に近かったし勝つとは思うが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:29:50.80 ID:jOFuMfNF0.net
チリッチって次のトップグループになりそうな人なの
今回調子いいだけ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:30:26.96 ID:l24Rdzyd0.net
>>47
ナダル2世の呼び声も高い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:30:44.95 ID:uM0P/HIB0.net
世代交代か

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:31:05.74 ID:8lVVR3320.net
6-3
6-4

2セット目もチリッチ
フェデラーオワタ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:31:25.10 ID:EJilWe3P0.net
うーむフェデラー…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:31:25.06 ID:oUy1q4JX0.net
>>47
デビュー当時は物凄い勢いで駆け上がって錦織よ先にランキング9位にあがったけど
途中から調子落として去年まではオワコン化してたけど
今年になって復活してきた
錦織の1歳上の25歳

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:31:26.86 ID:sgkS3TF90.net
絶好調のチリッチは凄く嫌な相手だな力落ちたフェデラーの方が良い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:31:28.90 ID:nho72zEq0.net
第2セットもとったぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:31:48.72 ID:W95BF3xJ0.net
NHKは誰も見てないMLBとかいう糞やきうなんかよりテニスの放映権とれよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:31:57.83 ID:sa2Ivl+40.net
そもそも錦織はビッグサーバーに弱いわけじゃないって
このチリッチにだって5-2で勝ち越してる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:32:15.41 ID:LxuoWnLL0.net
錦織が対戦相手にフェラに見えた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:32:29.66 ID:Uee3y7Zz0.net
これは流石に厳しいな〜
逆転するプランが湧かない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:32:44.78 ID:kubLHooli.net
デルポトロチリッチ錦織みたいな感じなのかなネクストグループ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:33:21.11 ID:6orUOLek0.net
チリッチも錦織と同世代でしょ
世代交代を感じさせるってのはいいな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:33:38.89 ID:8pQCh/Nl0.net
>>46
ビッグサーバー攻略ってビッグサーバーのファーストサーブの確率次第なところが大きいけどね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:33:41.61 ID:Wwj8zuHu0.net
>>21
全英>>>>全仏・全米>>>>>全豪

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:33:48.84 ID:rnX6sJN+0.net
今年はチリッチにも勝ってるし
にしこりはこのまま優勝でしょ

にしこりはチリッチにスタイルが似ているワウリンカ破って上がってきてるんで
チリッチ相手なら大丈夫

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:33:52.87 ID:yWW/zo7K0.net
おいそんなことよりブラック企業のユニクロがこんな世界大会で名前が売れてしまったんだぞ!
正義ケンモメンよ今こそ糾弾すべきじゃないのか!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:34:00.03 ID:hKB/pzbA0.net
チリッチは去年まで過去の元次世代候補ってくらい落ちぶれてたのに
よくぞ戻ってきたな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:34:16.01 ID:wGvjlWW+0.net
ナダルはともかくフェデラーも一昔のことなのか・・・
アガシ、サンプラス、エドバーグ、レンドルなんて選手もいたなあ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:35:20.65 ID:hKB/pzbA0.net
チリッチで10代の頃から活躍してたから
なんか30歳くらいのイメージがあるw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:35:36.40 ID:Y1s4mhJT0.net
フェデラーって10年前からすでに大御所だったのに息長いな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:36:04.48 ID:XHZXmiUV0.net
ランキング1位のジョコビッチに勝った錦織は決勝で格下のチリッチに嘘のように大敗した。。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:36:11.24 ID:sqgzgFVQ0.net
チリッチ強いな
2セット取ってるじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:36:23.25 ID:6orUOLek0.net
格下ではない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:37:06.19 ID:wGvjlWW+0.net
正直フェデラーとの決勝が見たかったけど世代交代ならしかたがないな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:37:23.58 ID:bKXvnJGV0.net
ガッカリ決勝だな

これで錦織負けたら相当バッシング受けそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:37:28.59 ID:wdjq9EBa0.net
チリッチ ドーピング でググれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:37:36.93 ID:rRB7bhKx0.net
フェデラーこのゲームは内容いいぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:37:58.62 ID:ZogufGkp0.net
新四天王
錦織
ラオニッチ
チリッチ
ディミトロフ

しょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:38:03.85 ID:IRs69VLg0.net
テニスの観客って熱いんだな
アメリカだから?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:38:07.46 ID:P1qLW0Fe0.net
チリッチ今大会調子いいからフェデラーとは限らんとテニス板の住民が言ってた

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:38:23.52 ID:Uee3y7Zz0.net
巻き返したらおもろいんだけどな〜

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:38:38.48 ID:5wZvPoRs0.net
チリチは地味に息が長い選手だからあんまり若手って気がしない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:39:27.86 ID:Uee3y7Zz0.net
>>76
過去フェデラーとかも通った道だけどなw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:40:05.88 ID:4gNIbgb70.net
にしこりのプラスオーラと
ケンモメンのマイナスオーラの対比がヤバいレベルになってる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:40:09.50 ID:8lVVR3320.net
ブレイクきた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:40:10.81 ID:AzQhQAdt0.net
デルポトロも88年生まれなんだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:40:54.53 ID:GYE4EEBx0.net
>>76
この前の遊んでるモンフィスにボコられたディミトロフはほんとしょぼかったな
ディミトロフ応援したけどほんとガッカリだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:40:56.02 ID:8pQCh/Nl0.net
あれあれ?追いつめられてからのフェデラーって
何なんだろうこのしぶとさ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:41:06.16 ID:P1qLW0Fe0.net
観客が完全にフェデラー応援一色でちょっとかわいそうだなw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:41:23.74 ID:1Bnj1q2s0.net
最近の対戦成績って錦織のが上だよな?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:41:28.40 ID:iz9ueM9k0.net
チリッチ完全にアウェイだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:41:46.69 ID:rnX6sJN+0.net
>>73
これ、このままいくと今までのトッププレイヤーの人外枠の世代交代の意味が大きい
決勝になるから、すごい注目されるよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:42:05.70 ID:c3I0JasE0.net
でもそんな無名なら優勝ちゃうん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:42:11.50 ID:sa2Ivl+40.net
まあつってもジョコビッチだってまだまだやれるしマレーはもう腰次第でデルポトロが復帰後どうなるか…
このあたりでの群雄割拠になるかもしれないがなんかほとんど壊れてる人がいてそのあたり一体次第かなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:42:23.46 ID:GYE4EEBx0.net
>>88
対戦成績>>12

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:43:09.93 ID:sa2Ivl+40.net
>>87
まあフェデラーとチリッチの組み合わせじゃ仕方ないよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:43:20.83 ID:d3lwM0J30.net
フェデラー粘るな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:43:46.70 ID:GYE4EEBx0.net
即ブレバされたwww
フェデラー\(^o^)/オワタ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:43:50.81 ID:s8EYE7E20.net
テニヌオタクならジョコビッチ見たかっただろうからおあいこだろ
「にしこり・・・オーヒデキマツーイネー」とか思ってるよきっと

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:43:54.13 ID:0ySkyc4l0.net
錦織がフェデラー1強時代のフェデラーみたいになるな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:44:20.28 ID:8lVVR3320.net
フェデラーだめだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:44:39.18 ID:CIB+CgqY0.net
全米って何でボールボーイなどが少年少女じゃなくてジジイばっかなの?
仕事も態度も雑だし見ててイラつくんだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:45:22.60 ID:ciOxy4mP0.net
チリッチ2m近くあんじゃん
こんなのに勝てんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:45:27.14 ID:P1qLW0Fe0.net
フォアもバックも甘いフェデラー
チリッチ勝つよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:45:56.30 ID:phzvcENi0.net
>>76
ゴミみたいな面子

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:45:59.30 ID:sqgzgFVQ0.net
>>87
ちょっと同情するよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:46:00.20 ID:Uee3y7Zz0.net
>>98
流石にどうだろう、体格的に息が長い活躍出来るかは疑問だわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:46:11.56 ID:lOj6mahF0.net
全米オープン最悪の決勝とかケチ付けられるのやだなぁ…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:46:41.56 ID:kubLHooli.net
なんかフェデラーのが錦織みたいw
あっさりブレイクされるとことか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:47:36.94 ID:Y1s4mhJT0.net
フェデラーを破って優勝する姿が見たい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:47:42.17 ID:LdG3Q1rb0.net
横綱が格下相手に
頑張れって応援されるようになったら駄目だ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:48:48.28 ID:1Bnj1q2s0.net
>>106
錦織が優勝したらアジア初だから
かなり話題になるから大丈夫じゃね
相手が勝ったら知らん(´・ω・`)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:50:26.74 ID:P1qLW0Fe0.net
あかんバックが糞すぎる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:51:04.92 ID:LA0ApaCK0.net
フェデラー徹底的に弱点のバック攻めされて
想定通りバック潰されてるな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:51:22.89 ID:sqgzgFVQ0.net
>>110
マイケル・チャン「…」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:51:24.14 ID:5e5cWMZV0.net
いやまてよWBCでの謎の楽観ムードとW杯予選での謎の楽観ムードっぽいからやめろよ
メディアも兜の緒を締めろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:52:39.11 ID:8Dx54C9E0.net
同じ片手バックでも同郷のバブリンカはあんなにバックハンド強いのに
今のフェデラーのバックハンドただの標的にしかなってないな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:52:45.08 ID:0ySkyc4l0.net
山王戦後の愛和学院戦はやめちくり〜

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:52:48.17 ID:1k7OCw1y0.net
>>25
超詳しく

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:52:52.94 ID:NdoxqHIb0.net
チリッチってにしこりが苦戦したラオニッチとかワウリンカみたいなタイプじゃん
こいつ来たら負けるんじゃね?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:53:34.31 ID:xR0XEHe+0.net
>>87
ドーピング野郎だからブーイングが無いだけマシ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:53:35.73 ID:FUR4dWag0.net
フェデラーもうダメか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:53:52.76 ID:PPYRjJAS0.net
こりゃ錦織優勝だな、全米オープンとるで

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:54:05.71 ID:1Bnj1q2s0.net
>>113
あれはアジア系だろ
マイケルチャンの全仏も勿論伝説だが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:54:09.24 ID:8Dx54C9E0.net
>>118
一応>>12

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:54:11.61 ID:DEo0b+Yp0.net
>>114
サッカーみたいにアイドル壮行会やってるわけじゃないから関係ないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:54:48.29 ID:5e5cWMZV0.net
チリッチデカすぎワロタ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:54:52.62 ID:0ySkyc4l0.net
>>117
確か有明の大会で怪我の影響でランキング1000位以下に落ちた鈴木にマッチポイントまで握られて危うく負けかけた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:54:56.23 ID:wGvjlWW+0.net
>>113
チャンはアメリカ生まれアメリカ育ちだけど?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:55:21.71 ID:0bTGkIgZ0.net
フェデラー1強時代からテニス観戦をにわか齧りしてきた身としては
この状況は辛いぞw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:56:05.56 ID:himz+M560.net
テニスはつまらん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:56:12.55 ID:i46zAexe0.net
逆にフェデラーのほうが錦織は勝ちそうだよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:56:20.90 ID:1k7OCw1y0.net
>>85
遊んでるモンフィス
詳しく

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:56:42.28 ID:phzvcENi0.net
亜細亜人で決勝まで行った奴いるの?
スリチャパンクラスだろアジア最強って

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:57:01.96 ID:iqN9kvoU0.net
錦織は在日

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:57:09.87 ID:Uee3y7Zz0.net
>>128
リアルレジェンドだけに悲しいよな〜
ジョーダンが野球からバスケに復帰したが支配力が及ばなくなった時のよう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:57:14.27 ID:mT1qRLO10.net
決勝とか夢かこれー

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:57:35.98 ID:rRB7bhKx0.net
フェデラーに負けて準優勝なら納得
という負けた場合を想定した予防線を張ってるだけに思える

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:57:51.00 ID:wGvjlWW+0.net
チリッチ198cmなのか
チリッチの弱点は何だろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:58:14.29 ID:0ySkyc4l0.net
スリチャパンは世界ランク最高位は9位だが錦織は現時点で8位が確定してる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:58:36.70 ID:rnX6sJN+0.net
>>137
メンタル

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:58:46.53 ID:i46zAexe0.net
ナダルに勝てる錦織が今のフェデラーに負けるわけがない
それよりチリッチのほうが強敵

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:58:50.66 ID:YjCB2+VgO.net
>>137
髪がチリっチリ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:59:10.88 ID:06O5+zdO0.net
錦織は賞金でガタガタの歯を治したほうがいい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:59:47.28 ID:rRB7bhKx0.net
これチリッチにブレイクされたら終わるな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:59:52.23 ID:1k7OCw1y0.net
>>126
なるほど
全盛期のフェデラーがそれはちょっとまずいですね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:59:52.63 ID:MVwD/SjJ0.net
勝ったのかw
すげえええええw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:59:53.09 ID:phzvcENi0.net
>>137
基本的にサーブで押すやつにはめっぽう強かったんだがなフェデラー

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 06:59:59.29 ID:8lVVR3320.net
あっ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:00:18.12 ID:0ySkyc4l0.net
ビッグサーバーは怖いわ
今年のウィンブルドンで錦織と対戦した時のラオニッチなんか手に付けられないレベルやったし
まあコートの違いはあるが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:00:59.67 ID:8lVVR3320.net
フェデラー逝きましたー

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:01:18.60 ID:ksd+Cf1w0.net
ちなみにこれまでのフェデラー、チリッチの対戦成績
http://www.atpworldtour.com/Players/Head-To-Head.aspx?pId=F324&oId=C977

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:01:31.68 ID:g5fvdnL10.net
今ってビッグサーバーっているの?
サンプラス以降はサフィンとかロディックくらいか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:02:01.47 ID:EBTJVb1C0.net
フェデラー\(^o^)/オワタ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:02:07.67 ID:Uee3y7Zz0.net
>>137
サイズがデカイ分振り回されるとスタミナのロスが大きい
錦織が勝つ時はこのパターンだったんだが
サーブがかなり良くなってるのが気になる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:02:16.65 ID:bKXvnJGV0.net
完全終了
3−0で負けるとか終わってんなフェデラー

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:02:38.12 ID:d3lwM0J30.net
もう完全に世代交代の時期じゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:03:00.84 ID:mT1qRLO10.net
調子いいとか言われてたのにな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:03:03.38 ID:EBTJVb1C0.net
>>151
ビックサーバーの代表格はラオニッチ、カルロビッチ、イズナー
その中でダントツに強いのがラオニッチ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:03:08.01 ID:yEVoss3F0.net
かなり厳しくなったなあ、まさかストレート負けとは

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:03:14.09 ID:rnX6sJN+0.net
あっさりブレイク許しすぎ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:03:18.77 ID:hoFjrWIZ0.net
>>151
若いラオニッチ
ベテランのカルロビッチとかそこそこ勝ってる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:03:19.52 ID:me2mmgbT0.net
年だからしゃーない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:04:29.60 ID:kubLHooli.net
ラオニッチくらいだよなあ強いサーバーて
あとは鈍亀だらけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:05:26.91 ID:rnX6sJN+0.net
サーブいいなぁ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:05:48.15 ID:NdoxqHIb0.net
おい、あんなサーブ返せねーよ
無理ゲー
負けるぞにしこり

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:05:59.41 ID:hoFjrWIZ0.net
フェデラーはビックサーバーを鴨としてきたイメージあるんだけどなぁ
ストロークのミスが多くなったかな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:06:12.46 ID:OULBFhJ40.net
理系ギャグ
フェデラーの最終定理
(文系にはわからんかもw)

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:06:19.38 ID:ri/codUQ0.net
錦織の相手のトーナメント山クソじゃね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:06:33.94 ID:EBTJVb1C0.net
>>164
ラオニッチのキチガイサーブに比べればぬるい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:07:25.56 ID:rRB7bhKx0.net
うーん
フェデラーの背中が丸い

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:07:58.33 ID:EKJHlGBx0.net
>>166
俺中卒だけど
フェルマーの最終定理だろ?
ていうかお前絶対文系でしょ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:08:16.41 ID:EBTJVb1C0.net
決勝はGS童貞同士の絡み合いか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:08:37.41 ID:hoFjrWIZ0.net
お肉よりファーストの確率高いんだよな
錦織はサービスゲームの保持率が確率の割に高いから可能性は十分ある

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:08:44.11 ID:0VfKiDtU0.net
>>113
( ´,_ゝ`)プッ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:09:12.38 ID:g5fvdnL10.net
>>157,160
絶滅してるわけじゃないんだな
まあ、観客からしたらいろんなタイプがいた方が面白いから少しはいないとね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:09:13.46 ID:sa2Ivl+40.net
ビッグサーブを持ってるプレイヤーってんなら動けるのも結構いるにはいるけどな
いわゆるビッグサーバーはどうしてもその傾向が強くなるのは仕方ない
ラオニッチも元々はただの固定砲台だったし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:09:33.53 ID:iz9ueM9k0.net
あっさり終わりそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:09:34.74 ID:rRB7bhKx0.net
トリプルのマッチポイントきたで

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:09:42.46 ID:kubLHooli.net
三連続とかw
錦織もこうならないといいな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:09:43.61 ID:1Cs4ugbO0.net
年収は50億超えるだろうな
スポンサーも激増するだろうし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:09:47.87 ID:8lVVR3320.net
チートじゃねーか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:09:48.44 ID:d3lwM0J30.net
オワタ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:09:50.93 ID:EBTJVb1C0.net
無慈悲な3連続エースワロタ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:10:08.53 ID:sa2Ivl+40.net
つーかあまりにあっさり決まるのは駄目やん
もう少し盛り上げろや

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:10:18.83 ID:7MU5r2QP0.net
ビッグサーバーといえばニック・キリオスって19歳のが注目されてるらしいな
サービスエース数がラオニッチに続いて2位

ってチリッチ勝ったか
おめでとう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:10:21.30 ID:lT3R/CMk0.net
フェデラーダメか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:10:39.40 ID:8lVVR3320.net
完敗やね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:10:48.67 ID:rnX6sJN+0.net
チリッチか
まあ今のにしこりなら大丈夫だと思う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:10:51.35 ID:wGvjlWW+0.net
決勝は明後日の6時か
ここで騒いでる実況を見るかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:10:52.16 ID:8pQCh/Nl0.net
決勝はチリッチかー
フェデラーのほうが楽だった臭いな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:10:55.44 ID:d3lwM0J30.net
にしこり負けちゃいそうだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:11:12.07 ID:6BR4TrSg0.net
どっちも勢いあるし
わからんな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:11:13.95 ID:rRB7bhKx0.net
チャンvsイワニセビッチ

のコーチ対決も見所になった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:11:27.16 ID:yEVoss3F0.net
ウィンブルドンのときも最後あっけなかったがあっさり終わっちまったな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:11:30.14 ID:aQY7LFwc0.net
ビッグサーバーのこれ面白いのか
ライン狭めるとかいうルール改変はしそうになさそうだけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:11:38.79 ID:tyh2IYkx0.net
二桁同士の決勝か

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:11:52.76 ID:napWJDpH0.net
大会当初からフェデラー側のハーフは雑魚いとか言われてたのに
その雑魚いハーフも勝ち上がれないフェデラーは年取ったな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:12:14.27 ID:bKXvnJGV0.net
チリッチとかいう無名選手にボロ負けして今までの盛り上がりが一気に冷めるところが早く見たい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:12:17.80 ID:u6xpI0C40.net
スレタイがフェラッチに見えて仕方ないんだけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:12:37.60 ID:r9WZ1WYR0.net
未使用のB-CASカードが1枚あるんだけどWOWOW無料体験を申し込もうか迷う

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:12:39.47 ID:KxEBLISF0.net
チリッチのサーブ強すぎワロタ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:13:00.60 ID:l2/o6knj0.net
フェデラーはもうオワコンやからしゃーない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:13:05.73 ID:QXuOGjjE0.net
ヘンなアジアンとモンチッチとか客ガッカリですわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:13:11.59 ID:lT3R/CMk0.net
圧倒的王者だったからナダルに負けたときはびっくりしたけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:13:43.62 ID:hoFjrWIZ0.net
フェデラー185あるのに小さく見えたわw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:13:44.36 ID:mTqTDeJJ0.net
>>194
ビッグサーバーみたいな反則野郎どもが多数居ても
フェデラー全盛期はむしろこいつらを鴨にしてたんだよ
それだけフェデラーが衰えたということ

ビッグサーバーは格下相手には滅法強いけど
格上相手は嵌らないとまず勝てないから

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:14:34.95 ID:phzvcENi0.net
ジョコ→弱音
マレー→腰
ナダル→お休み
フェデ→老衰


人外()
終わったなもう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:15:02.42 ID:EuExYFyY0.net
バルカン半島のやつらはでかくて動けて器用なのはなぜなのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:15:10.46 ID:Uee3y7Zz0.net
やはり駄目だったか残念だがチリッチおめでとう
チリッチ相当厳しいけど相性悪くわないと思うんで錦織頑張れ〜

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:15:19.45 ID:YwqgZQkh0.net
今日のチリッチのテニスされたらちょっと厳しいな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:15:28.36 ID:sa2Ivl+40.net
>>205
というか環境が変わったな
興業の問題があって年々サーフェスが遅くなっていった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:15:34.85 ID:QXuOGjjE0.net
誰だよこいつらを神って言ったやつは!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:15:47.32 ID:hoFjrWIZ0.net
4強は死んだ
次のNo.1は誰だろうかディミかな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:15:56.32 ID:wGvjlWW+0.net
決勝も楽じゃないだろうな
漫画風に言ったらファラオ・スフィンクス、梁山泊十六傑を破って
冥王島十六士と対戦するあたりか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:16:35.09 ID:t6uhQKTR0.net
>>212
モンフィス戦のディミはほんとびっくりするほど雑魚かった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:16:36.81 ID:DEo0b+Yp0.net
チリッチのサーブめっちゃ強いな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:16:55.08 ID:8KLYumUw0.net
>>211
おはこくじん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:17:22.19 ID:rRB7bhKx0.net
四天王不在は2005年以来だと!?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:17:29.52 ID:Wp7sqD4h0.net
>>194
ビッグサーバーは格ゲーで言ったらハメだけで勝つ奴見たいな感じ
それの対処法を知らなかったり知ってても対応出来ない奴は絶対勝てないが
トップレベルはそんな奴にきっちり対処できるから、逆にそれしか出来ないハメ野郎ではほぼ勝てない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:17:57.06 ID:LQaJK7GR0.net
実質フェデラーはモンフィスにも負けてたし
モンフィスが自滅しただけで打ち負けてた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:18:11.25 ID:hoFjrWIZ0.net
>>214
メンタルがなぁ……

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:18:13.62 ID:NXw0hGKg0.net
ハッタリ系ビッグサーバーなんぞ2試合連続で上手くいくわけねえ
デルポとかこのパターン何度も見てきた
チリも今日だけいいとこに行ってただけ

俺がブッキーでオッズ付けるなら、錦織1.2倍 チリ6倍ってとこだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:18:42.55 ID:FbaTgtre0.net
にしこり速報

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:18:43.76 ID:phzvcENi0.net
ジョコ→弱音
マレー→腰
ナダル→お休み
フェデ→老衰


人外()
終わったなもう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:18:54.63 ID:lT3R/CMk0.net
セリーナウィリアムズが男だったらなあ



俺はヴィーナス派ですがね
リンゼイダベンポートとのウインブルドン決勝は面白かった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:18:54.91 ID:e3hlc6HrO.net
フェデラーもナダルももう時代終わったんだな
ジョコもそうだけど、フェデラー以外は怪我してから落ちる一方のままだった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:19:02.79 ID:kubLHooli.net
9年前か
まあ9年立ちゃ小学生もハタチだしな
変わるよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:19:05.94 ID:t6uhQKTR0.net
フェデラー、ナダル、ジョコビッチ、マレーがいない決勝戦は
2005年の全豪(サフィン-ヒューイット)以来
つってもサフィンとヒューイットは当時の4強だったけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:19:11.76 ID:RBaQm8tmO.net
>>195
ナダルももう引退近いだろうし、時代の終わりかね。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:19:24.05 ID:8KLYumUw0.net
錦織はどうやってこんな奴に5回も勝ったんだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:20:02.82 ID:sa2Ivl+40.net
正直今になってチリッチかよって感覚になってしまっている
まだ若いのにな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:20:07.83 ID:bKXvnJGV0.net
四天王終了のお知らせだな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:20:10.46 ID:JIDtAYzP0.net
ナダルって若いのにもうダメなのか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:20:14.35 ID:dO+FRfhF0.net
フェデラー
ナダル 
ジョコビッチ
錦織

サッカーかなんかで例えてくれ
力関係がもう一つ分からん
今回の決勝進出の凄さも、まだ少しピンとこない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:20:25.52 ID:t6uhQKTR0.net
>>221
デルポはサーブも強いけど
フットワーク最強クラスのストローカーだからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:20:31.44 ID:rRB7bhKx0.net
490 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/07(日) 07:07:37.45 ID:TVRdiuLx0
マイケル・チャンの錦織へのダメ出し打線

1(中)「あのサーブでは世界一に程遠い、一から作りなおそう」
2(ニ)「なんで練習場に1時間前に来るんだ?2時間前に来てストレッチの時間を倍にしろ」
3(一)(修造が「この練習量で壊れる」言った練習量を)「こんな練習量で世界一とか舐めてんのか?」
4(三)「基本がなってない」
5(遊)「その身長で他の奴らと同じことやって強くなれるわけないだろ?」
6(右)「まだ才能に頼っている」
7(左)「故障抱えてるのを言い訳にするな」
8(補)「多分、君は私を嫌いになるだろう」
9(投)(全米OPの出場可否に迷う錦織に)「出るか出ないかじゃねーよ、出るんだよ、お前今調子無茶苦茶良いぞ?勝手に自分で調子悪いと決めつけるな!」」

これマジ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:21:10.99 ID:XNKhxjaS0.net
四大大会制覇、四大大会17勝の人外に3ー0
四大大会7勝(全仏未勝利)の人外に3ー1

普通に劣勢だろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:21:25.03 ID:hoFjrWIZ0.net
4強は最近ミスが増えた
前はスーパープレイでしかポイントとれそうも無かったのに

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:21:33.63 ID:K+8yi17Y0.net
決勝ぐらい地上波生中継しろよ無能

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:21:37.49 ID:6orUOLek0.net
ビッグサーバーで言うならラオニッチに勝って上がって来てるし
何とかなるんじゃね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:21:58.26 ID:2F2f2+gu0.net
このチリッチってのは人気ないの?
にしこりに対しての方が声援あった気がするけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:22:12.45 ID:IAg3/VAg0.net
俺はアンチ錦織だから勝たせるわけにいかないわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:22:28.64 ID:uqVqFqcj0.net
>>235
日本人みたいなアドバイスだな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:22:32.17 ID:H7745+RK0.net
フェデ相手だと世界中、相手がだれでも会場がアウェイになっちゃうからね
ウインブルドンのマレーだって半々ぐらいだったしw

にしこりは半分アメリカ人みたいなもんだから
コーチはチャンだしホーム状態でプレイできるね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:22:38.80 ID:sa2Ivl+40.net
デルポトロはでかいのに全部が高レベルの上ロケットフォア持ってたから登場時に凄まじく持て囃されたんだよね
いわゆるビッグサーバーとして見ても仕方ないな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:22:41.32 ID:phzvcENi0.net
>>235
チャンは兄とこれやって自分の体壊して引退早めたけどな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:22:56.99 ID:K+8yi17Y0.net
ラオニックバブリンカのサーブの方がすごかった
チリッチはフェデがしょぼすぎただけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:23:20.43 ID:oElPu6GU0.net
決勝なのに会場ガラガラだろうな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:23:25.66 ID:xKxQ2wDq0.net
は?錦織勝ったの?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:23:31.96 ID:miIEZIie0.net
>>240
単純に見ててつまらんからやろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:23:47.12 ID:xeQ5Qmbx0.net
>>235
高校野球の監督のメンタルだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:24:01.96 ID:hoFjrWIZ0.net
>>241
気持ちは分かる
団体戦なら応援するがシングルスだと昔からの応援したい選手がいて素直になれない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:24:16.35 ID:T5cnT5yMi.net
>>206
ナダルはなんで休み?
あとにしこりを一方的にボコれるデルポトロとかいうのもいたよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:24:16.37 ID:lT3R/CMk0.net
フェデラーは芝でナダルに負けた瞬間からオワコン臭がしてた
一回盛り返したような雰囲気だったけどもうね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:24:24.62 ID:Uee3y7Zz0.net
>>236
近年の成績みりゃジョコビッチ>フェデラーなのは判る
レジェンドとしての格ならフェデラー>>>>超えられない壁>>>>ジョコビッチだけど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:24:33.60 ID:LTfwSkgv0.net
正直、今の試合はストローク戦に関しては錦織ジョコビッチ戦に比べてかなり見劣りしたな
その分、サーブは良かったけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:25:21.07 ID:ljomeTx20.net
リプみたけど、最初全然客入りしてなかったのに
最後のセットだけ満員でワロタ
さすがアメリカ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:25:51.22 ID:LTfwSkgv0.net
>>252
デルポトロは錦織以上のスペ体質
まあ手首が何年間もずっと壊れてるんだけどね
今はリハビリ中

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:26:02.39 ID:phzvcENi0.net
>>252
ナダルの体はもうボロボロ
アルパカは手術やってそのまま

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:26:04.25 ID:wGvjlWW+0.net
>>247
むしろテニス通好みの決勝だろ
チリッチも決して無名じゃないみたいだよ
フェデラーナダル後の次の世代の覇者を決めるみたいな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:26:04.57 ID:JKx9v17v0.net
にしこりもフェデラーとやりたかったろうに
チッチなんてこれから何べんもあたるだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:26:14.30 ID:hoFjrWIZ0.net
錦織のリターンとストロークは世界のトップレベルだからな
サービスが微妙なのに勝てたから不思議

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:27:05.59 ID:1Bnj1q2s0.net
もう誰相手でもいいから勝ってくれよ
こんなチャンス100年無いかもしれんぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:27:14.07 ID:LTfwSkgv0.net
錦織「フェデラーとやりたかったです!(楽勝そうだから)」

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:27:52.79 ID:6orUOLek0.net
ジョコビッチ倒してんだから文句はねえだよ
あとはお祭りみたいな気分で

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:28:00.18 ID:6BR4TrSg0.net
>>233
フェデラーがバルセロナでナダルがレアルでジョコビッチがシャルケでにしこりがチェルシー

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:28:04.98 ID:phzvcENi0.net
相性的にはフェデラーの方が良いんだろうけど
決勝のフェデラーは鬼になるから負けるよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:28:21.52 ID:miIEZIie0.net
グランドスラムって4つとも同格なんだろうけどなんかウィンブルドンが真の頂点って感じするのはなぜ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:28:32.07 ID:qxOEgYKeO.net
>>238
やらないの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:28:33.39 ID:wGvjlWW+0.net
フェデラーとか引退しなければ3回戦4回戦あたりで普通に出くわしそうだけどな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:29:10.68 ID:4gNIbgb70.net
テニス協会のおっさん涙声でワロタ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:29:27.72 ID:Mh/BTIpP0.net
ぶっちゃけフェデラーが決勝来たら
心の片隅で「もう最後かもしれないしここはフェデラーで」みたいな感情が生まれなくもないから
完全ににしこり応援できるしチリッチで良かったわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:29:34.34 ID:EjXlOvVgO.net
実はフェデラーの方が相性良かったりして…
そんな結果論にならないといいなぁ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:29:36.61 ID:6BR4TrSg0.net
>>268
WOWWOWが独占してる
ここぞとばかりに独占してる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:29:47.69 ID:rnX6sJN+0.net
>>229
チリッチはにしこりが粘ると
すぐに色んなミスが発生しやすくなるタイプなんで
にしこりとの相性は悪い

ただ、今日のフェデラー戦ではすごくサーブがよかった。
決勝でもサーブの調子が良ければ1セット目でタイブレイクに持ち込んで
粘ばったり、他でも徹底して粘れば後は勝手にチリッチが崩壊すると思う。

多分、ワウリンカの時みたいな4時間超えの試合にはならないと思うよ。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:30:50.00 ID:3vk4noso0.net
ドーピングに気をつけろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:31:01.51 ID:k+h9CxMc0.net
にしこり最高!
にしこりは我が鳥取県民の誇り!!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:31:11.72 ID:p0RZJit50.net
錦織のコリはコリアのコリ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:31:31.88 ID:Uee3y7Zz0.net
>>274
どっちが勝つにせよ一方的になりそうな感じはするね
まあチリッチがよっぽどサーブが良くない限り勝てるきはするけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:31:39.38 ID:2CAQuGtk0.net
>>276
砂でも食ってろ雑魚県民

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:31:52.35 ID:mOv9Tr1H0.net
>>274
チリッチは粘る相手には崩れやすいね
ベスト16ではあやうくシモンのぬるぬる粘りテニスにやられるとこだった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:32:16.43 ID:N7VyySqH0.net
>>276
鳥取って人いたんだ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:32:46.82 ID:ksWqVMvg0.net
>>273

歴史的快挙を生放送で見れない日本人www

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:32:54.42 ID:IwxUvsuG0.net
>>276
にしこり→すごい
鳥取→すごくない
はい矛盾

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:33:04.40 ID:AioWgO+P0.net
ラオ&バブよりサーバーとしても格下のチリッチ
全豪で戦った時も、初対戦以外はほとんど負けてなかった気がするから
普段通りやれば勝てる
チャンから教わったものを出しきれれば大丈夫

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:33:24.04 ID:wGvjlWW+0.net
>>267
カタカナってのもあるだろうけど
四大大会ではウィンブルドンが一番最初の国際大会だからでは?

1877年ウィンブルドン
1881年全米オープン
1891年全仏オープン
1905年全豪オープン

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:33:27.65 ID:sa2Ivl+40.net
島根には砂丘があるだろ
錦織ぐらい鳥取にあげればいいじゃん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:34:04.92 ID:qxOEgYKeO.net
>>273
まじか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:34:37.30 ID:Uee3y7Zz0.net
まあ今回錦織が上がってきた山が凄すぎたから
決勝の方が楽に見えるのがおもろい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:34:42.68 ID:rnX6sJN+0.net
>>278
早い段階でチリッチの1stサーブが入らなくなれば
にしこりの一方的な勝ち。
にしこりの粘りで2セット目から3セット目にかけてチリッチの1stが
崩れればファイナルセットか4セット目でにしこりの勝ち。

ストロークではにしこりのほうがかなり上なので
絶好調のにしこりの勝ちは揺るがないと思う。

それにしてもフェデラーはもうそろそろ引退かな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:34:46.39 ID:ynl0c/Kv0.net
>>282
今からでもWOWOW契約してこい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:34:47.25 ID:dO+FRfhF0.net
>>286
砂丘も鳥取や!!

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:35:05.58 ID:qnWEfhQy0.net
4大大会の準決勝まで来てオワコンと言われるフェデラー

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:35:23.46 ID:4gNIbgb70.net
映像提供:WOWOW

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:36:14.80 ID:W4eBjtth0.net
決勝の相手がなんとランキングでも対戦成績でも格下の相手になるとは
過去の実績はチリッチが微妙に上だが

http://www.atpworldtour.com/Players/Head-To-Head.aspx?pId=N552&oId=C977

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:36:40.71 ID:nC7MRI+P0.net
フジで今詳しくやってる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:36:41.96 ID:dO+FRfhF0.net
松岡はベスト8が最高でいいのか?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:36:45.62 ID:X5vgKrkm0.net
フェデラーに勝った時点で完全燃焼してるだろうからこれは勝つる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:36:59.53 ID:LqJ4Dxbq0.net
>>273
マジか
応援したら必ず負ける俺が見られないなら優勝あるかもしれんな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:37:12.20 ID:slrZGsaN0.net
リングスやってた時ならまだしも
いまどきWOWOW契約してる奴なんているの?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:37:16.22 ID:0VfKiDtU0.net
私服で錦織のユニクロユニ着るカッペやおっさんが増えるんだろうなあ・・・
勢いでテニススクール入ってもバック全然打てずに辞める奴とか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:37:25.67 ID:jwfMiOTB0.net
この状況がよくわからんからドラゴンボールで例えてくれよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:37:49.55 ID:XE4WCGJ90.net
>>299
プヲタ(笑)

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:37:58.11 ID:GEFO5gUrO.net
フェデラーじゃないと物語にならないじゃないか!!

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:38:07.47 ID:Y1s4mhJT0.net
>>301
クリリンがフリーザを倒した

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:38:31.88 ID:8KLYumUw0.net
>>297
そんな感じでもなかったぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:38:33.31 ID:Kg0JK/I2i.net
なんで松岡のブログが繋がらないんだよw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:39:05.59 ID:rnX6sJN+0.net
そうだおまえら今からベイビーステップ全部嫁w
テニスにはかなり詳しくなれるよ、あの漫画。

決勝の楽しみ方もニワカレベルじゃなくなる

読む方法の手段はあえて問わないwww

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:39:25.03 ID:XE4WCGJ90.net
お前らって他人の功績ではしゃぐよな
日本しか頼り場のないネトウヨのように

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:39:40.94 ID:wGvjlWW+0.net
>>301
第23回天下一武道会で悟空が天津飯を破ってマジュニアを迎え撃つあたり

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:39:41.08 ID:kubLHooli.net
>>299
リーガみたい気持ち悪い海外サッカーファンくらいだな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:40:03.72 ID:BVjNwUxw0.net
錦織見てると日本人に生まれてよかったと思うわ
これなら消費税20%でも耐えられる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:40:08.96 ID:0VfKiDtU0.net
>>299
リングス(笑)
くっさ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:40:23.99 ID:7wiKm9Go0.net
まじですげえな
100年に一度の存在

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:40:24.16 ID:Uee3y7Zz0.net
>>301
ヤムチャがフリーザ相手に圧勝した次の相手がチャパ王だった

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:40:48.61 ID:Kg0JK/I2i.net
優勝したら国民栄誉賞ものだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:40:50.90 ID:U7ONqJ2y0.net
全豪 ベスト4
全仏 ベスト16
全英 準優勝
全米 ベスト4


フェデラーオワタ・・・

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:40:50.96 ID:8pQCh/Nl0.net
>>285
ドレスコードがあるのもウィンブルドンだけだしねー

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:41:14.43 ID:ksWqVMvg0.net
>>290
NHKただ見してるのバレるから嫌だw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:41:22.75 ID:bMywME8J0.net
なんかここまで来て決勝は無名の格下にボロ負けしそう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:41:36.76 ID:Y1KKXs930.net
ラオニッチ、ワウリンカ、ジョコビッチ
明らかに錦織の山の方がキツイからな
決勝の最大の敵は怪我

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:41:37.53 ID:wGvjlWW+0.net
>>307
ベビステはもう放送終了したんだっけ?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:42:10.48 ID:nJ1OBxLf0.net
俺が見なければ勝つ法則がまた発動してしまったか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:42:17.11 ID:NBQwJMao0.net
マレーは劣化したとはいえまだ難しそう
デルポトロはもう大丈夫

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:42:31.82 ID:9rZ26Zot0.net
向こうの山の組み合わせから見て
決勝はベルディヒ上がってきそうに思ってたけど
まさかチリッチが上がってくるとは

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:43:46.14 ID:wGvjlWW+0.net
>>306
フェデラーのピークは2006〜07年頃
衰えたとはいえまだ準決勝に残れる力を保ってるのがすごい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:43:47.43 ID:yzswalIJ0.net
>>301
ハチャメチャが押し寄せてくる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:43:55.09 ID:4gNIbgb70.net
よーしパパ、ウォウウォウ契約しちゃうぞー!とか言ってんの

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:44:18.02 ID:7MU5r2QP0.net
>>304>>314
錦織を舐めすぎだろ
別にザコキャラじゃないから

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:44:23.34 ID:MH9/mFed0.net
フラグ立てたくないけど、ラオニッチ戦以降もっとも楽な相手が決勝の相手だぜ相性的にも
フェデラーこの前のモンフィスもグタグダだったけどほんと衰えたな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:45:08.14 ID:HJVUMu290.net
で、チッリチと錦織の決勝は日本時間だといつだっけ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:45:34.78 ID:7wiKm9Go0.net
怪我だけがこわいな
前みたいな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:45:50.19 ID:/jgdV/sV0.net
>>330
火曜の早朝から

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:46:00.44 ID:NrHjt6ES0.net
なんか華がない決勝になっちゃったな
相手フェデラーなら嬉しかったのに

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:46:05.28 ID:JNNQQxBJ0.net
にしこりが奇跡を起こしたっていうから
決勝相手見たら普通に相手のランキングのほうが低いし
奇跡でも何でもねーじゃん
はー騙された

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:46:05.78 ID:z9ezJ4xh0.net
>>301
天下一武道会で、かたっぽの山をピッコロとかを倒して勝ち上がって来た
悟空の決勝戦の相手が、何故か武天老師に勝ったヤムチャになったみたいなもの

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:46:23.87 ID:AioWgO+P0.net
>>320
まぁ裏返せばチリッチは消耗が少ないってことかね
気力で乗りきって欲しいわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:46:29.12 ID:phzvcENi0.net
衰えた衰えたってもう33歳だぞ
アガシが歩く伝説と言われてたのが懐かしいわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:46:36.32 ID:A1zogXFy0.net
>>329
チリッチ今年にツアー2位の勝率だぜ
捨てる大会とそうじゃない大会しっかり分けてるし
大きい大会じゃシングルランカーにしか負けてない

今日の試合みた感じじゃ少なくともラオニッチよりは手強いね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:46:36.92 ID:PdG44yJP0.net
錦織は何年か前にナダルから将来トッププレイヤーになるだろうって言われてたほどなんだから
ドラゴンボールで例えるなら悟飯とかトランクスでいいんじゃねえの

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:46:43.33 ID:wjKj3XL70.net
>>321
受信料は納めてるか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:46:50.12 ID:1HwHwELZ0.net
え?にしこり勝ったの???寝ちまったああああああ
忠告聞いて起きてれば良かったああああs

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:46:52.18 ID:7wiKm9Go0.net
>>332
WOWOWしかないの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:47:04.94 ID:Uee3y7Zz0.net
>>328
舐めてる訳ではないが
あの山から勝ち上がってくるなんて本人すら想像してなかったろ
ベスト8に入った時にようやくあれこれイケるんじゃねと言い出したし

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:47:10.07 ID:Y1s4mhJT0.net
>>328
アジアンじゃ初だから、非サイヤ人の限界を超えた大健闘って感じじゃないの

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:47:59.89 ID:+gXdWj7k0.net
錦織は俺が育てた

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:48:19.01 ID:ksWqVMvg0.net
優勝したら安倍が利用しそうだから負けていいよw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:48:21.55 ID:FR8vhnJ70.net
アメリカで1番成功したアスリートになっちまった
錦織凄えわ おめでとう

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:48:23.54 ID:k+h9CxMc0.net
今、NHKがWOWOWとぎりぎりまで決勝戦の放映権売れって
交渉してるだろうからしばし待て!!!!

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:48:27.14 ID:kiTevOEi0.net
お前らくわしいな。アガシまでしか知らんぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:48:33.51 ID:HJVUMu290.net
>>342
インターネッツ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:48:48.10 ID:7wiKm9Go0.net
アジア人じゃ無理っていわれてたからな
ベスト4どまりだった佐藤次郎もよろこんでんだろうな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:49:05.28 ID:HDw4h8bW0.net
>>285
日本が自由民権運動でござるwwwwwってやってる時に全米オープンやってたんだな
とは言っても調べてみると1881年はビリーザキッドが保安官に撃たれたりOK牧場の決闘があったりまだまだ西部劇やってたけど

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:49:08.05 ID:wGvjlWW+0.net
これって実況見てないほうが錦織が優勝しそうなんだけど

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:50:03.43 ID:ksWqVMvg0.net
>>348
WOWWOWが決勝だけ無料開放すればいいじゃんw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:50:21.73 ID:e+MhS/Xy0.net
>>23
落ち目でも、ここまで上がってくるとかすごすぎる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:50:24.07 ID:CsgoD9ll0.net
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:50:48.46 ID:KuETUVvr0.net
>>328
クリリンは地球人最強なんだが?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:50:56.71 ID:DESg3Bj40.net
なんで日本男(底辺ゴミ)って、一流のスポーツ選手・競技を比較しあって、毎度喧嘩してるの??

内容というと、論理性はなくただの感情の対立で、誹謗中傷がメイン

日本人女性は絶対にそんなことしないし、外国人男性もそんな幼稚なことは一切やらない

なんで日本男だけそうなの? 精神年齢が幼すぎない?? アメリカの8歳児と同レベルか、それ以下じゃない?

ネトウヨ(癌)も日本男ばかり。女性ネトウヨなんてまったく見かけない

そして世界一モテない日本男。もうその理由は様々で、語りきれないほどの数。いい加減成長したら?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:51:07.21 ID:gmEwstHg0.net
前に錦織が勝ち上がってナダルとやった時もNHKが急遽生放送したから
今頃はWOWOWに地上波放映権買えるように交渉してんじゃねぇの
まあWOWOWとしてはこんな歴史的瞬間を加入者増に利用しないわけないから売りたくないだろうけど

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:51:07.86 ID:k+h9CxMc0.net
>>354
NHKに売ってから
WOWOW無料開放した方がよい(⌒‐⌒)

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:51:14.20 ID:Ahuf2tvO0.net
チリッチ 「ジョコビッチとやりたかった・・・・」

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:51:58.97 ID:EuNJklUY0.net
>>359
マジかよ
NHK頑張ってくれ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:52:01.72 ID:puQ8OjjS0.net
これまで全くテニスに見向きもしない奴が、アホみたいに騒いでるけど、
こういうお祭り便乗騒ぎって無くならないのかな?それともトンキンだけか?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:52:06.06 ID:slrZGsaN0.net
>>312
俺が中3だった93年の時に
リングス観たくて親父にWOWOW契約頼んだの
バカにしてんのかお前ら

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:52:51.44 ID:rRB7bhKx0.net
>>364
バカにしないよ
俺んちだってツインピークス見たさに契約したさ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:52:55.04 ID:A+Tr1XQw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LfoYUQIsrg4

これのリベンジ期待してたのに

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:53:15.30 ID:Y1KKXs930.net
ここまで来ると無料解放すると思う
昔、サッカーのコパアメリカをWOWOWでやった時も日本代表戦は無料解放だった

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:53:49.44 ID:ksWqVMvg0.net
>>363
テニスの中継見るの好きだったけど
WOWOWで独占するようになって
見れなくなった

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:54:26.69 ID:WzUYk6bJ0.net
チリッチになったけど、チリッチのほうがランク下だからにしこりには良かったんじゃね。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:54:29.55 ID:rRB7bhKx0.net
生中継を無料開放しろってのはちょっと甘えすぎ
百歩譲って地上波放映あるとしても録画放送だろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:54:52.29 ID:YjCB2+VgO.net
>>364
そりゃ馬鹿にするだろw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:54:55.91 ID:OYzr7xL70.net
なにこいつ臭すぎ
ID:0VfKiDtU0
専門板から飛び出してきた痛いヤツ感ですぎ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:55:58.31 ID:Y1KKXs930.net
決勝で来ると国民的関心事だから
無料にすると思うけどね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:56:03.15 ID:WzUYk6bJ0.net
>>367
それはないでしょ。だまっていても無料視聴お試しの申し込みが入れ食い
状態なんだし。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:57:24.59 ID:wGvjlWW+0.net
火曜日朝だから大半は見れないんだけどな
せいぜいワンセグで中継見るくらいか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:57:32.71 ID:Ze6hyrZn0.net
さすがにチリッチには負けるだろ
錦織はもう体力尽きてる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:57:58.65 ID:Y308sbUs0.net
http://blog.keinishikori.com/

昨日なんですが事件が起きまして、、
PSvitaちゃっぽん事件です。笑
vitaをしながらお風呂に浸かり30分ぐらいでしょうか、だんだん眠気がやってきまして
目をつぶりながらボタンを押し、5秒起きを繰り返していました。
バトル中に寝ちゃったみたいで気づいたら主人公のHPが8ぐらいになってて焦りました。笑
そんなこんなでまた寝ていると手の平から滑り台のようにvitaさんがスルスルと落ちていき、お湯の中にちゃっぽんしました。
久しぶりにあんな焦りました。
眠気が150%から一気に目が覚めて、すっごいスピードでちゃっぽんした、いや、ちゃ"の時点で救出しにいきましたね。
でも半分もう本体が浸かってしまっちゃったのでボタンが反応しなくなっちゃいました。。
ショックですがテニスに支障が出ないよう頑張ります。。笑

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:58:43.96 ID:PdG44yJP0.net
WOWOWで土曜の深夜にエロい映画流してた時はモザイクだらけでも頑張って見てシコってたんだけどな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:59:13.68 ID:ZiVWHwjm0.net
え?今やってる?にんたまやってて不愉快な子供が出てるけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:59:28.10 ID:sUyy1tJY0.net
ひょっとして優勝しちゃうの

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:59:44.80 ID:y3dmb8IN0.net
世代交代進んでるな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:59:51.22 ID:babREChl0.net
チリッチ、確変状態に入っているなぁ
錦織勝ち越してるけど、確変状態のチリッチは初めてだろう。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:00:18.34 ID:Uee3y7Zz0.net
wowowは一時加入してたはアニメも格闘技も良かったが如何せん高かった

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:01:01.55 ID:5J083xyT0.net
前にEUROの時だけ加入したことあったな
つか千円くらいでペイパービューできれば儲けられるのにな
わざわざ加入してまで見る人少ないだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:01:27.42 ID:dQ3NLb9r0.net
え、決勝いくの?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:02:00.17 ID:eDEbppNX0.net
>>385
4大大会で日本人初の決勝進出

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:02:34.45 ID:reM3FI/s0.net
見事
日本人で初めてテニス全米オープンの決勝に進出した錦織選手…
しかし、その道のりは
決して順調なものではありませんでした
過酷な練習と怪我や病気に悩まされる日々…
そんな彼を支えてくれたのが青汁だったのです!

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:03:19.51 ID:c3I0JasE0.net
オッズは錦織優勢やん
優勝くるんちゃう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:04:17.35 ID:6ZqA7Lyf0.net
怪我で大会2日前に練習はじめた奴が優勝なんてやばいな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:04:26.78 ID:yEVoss3F0.net
>>359
全豪だったっけ、昼過ぎかなんかにいきなり放送始まったの覚えてるわ
火曜は朝6時がネックになりそうだけど総合が無理ならEテレあたりでお願いしたい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:04:29.48 ID:Kwexwh4U0.net
>>360
天才

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:05:07.77 ID:E9e+UhrJ0.net
チリッチチリッチポルカ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:05:25.46 ID:YjuWDlvU0.net
とりあえず明日のWOWOWの株価がストップ高になることは理解した

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:05:51.13 ID:Dm7Sc54S0.net
決勝の相手って
え、錦織勝ったの?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:07:11.28 ID:nVzOhF3j0.net
にしこりVSチリッチ
俺得カードだけど観客数はがっつり減りそう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:08:35.46 ID:flFX8Zqr0.net
>>395
チリッチはアメリカでどれだけ人気あるかだなぁ
にしこりはホームみたいなもんだが

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:10:13.66 ID:WsJtvqXi0.net
>>301
やっとドラゴンボールを1つ偶然見つけた程度
テニスとかいうゴミマイナースポーツで活躍しても何も凄くない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:11:56.53 ID:QBIdyTqJi.net
ロディックだせロディック

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:11:59.34 ID:Y308sbUs0.net
>>397
??????

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:12:35.35 ID:7oV1iMpj0.net
ちょっと前までこの領域に日本人が来るのはあり得ない言うてたのに

さげまんの卓球女と別れてよかったねw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:12:50.95 ID:CP1k7HEZ0.net
チリッチ調子いいからサーブばこんばこん決められたら普通に強い

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:13:38.94 ID:wU8WczVNi.net
え?
もしかして
錦織勝ったの。ジョコビッチに?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:14:50.94 ID:phzvcENi0.net
>>402
勝ったよ
完勝
ジョコが凹むくらいにね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:14:52.80 ID:a1Xf1JhI0.net
>>364
半泣きで田村応援してた俺は馬鹿にしない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:15:08.29 ID:WjVgRTpo0.net
>>377
なんだゴキブリだったか
解散で

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:15:28.30 ID:MZVB+MdB0.net
テニスやる子供増えるかな?漫画でテニスブームが来るような作品が来ればもっとメジャーになりそうだけど

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:15:51.56 ID:ZTYR0aVw0.net
ジョコビッチってどのくらい強いの?野球やサッカーに例えると錦織とジョコビッチってどれくらい差があるんだ
今回の大会のジョコビッチは調子悪かったのか?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:15:58.87 ID:/41eMQys0.net
>>405
若い頃からソニースポンサード受けてたじゃん

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:16:04.43 ID:IV3j0RcE0.net
テニスは軟式やめさせないとな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:16:07.13 ID:zSfp8bZP0.net
>>406
ベイビーステップがあるやん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:16:49.33 ID:t79/fmOg0.net
>>397

チョン冷えてるかぁ〜(笑)

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:17:27.67 ID:6V7Agm+1i.net
決勝の前売りチケ買った現地の客涙目だろ
2回戦カードかよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:17:52.86 ID:phzvcENi0.net
ベイビーステップとか女子テニスレベルのテニスしてる漫画じゃん
錦織とレベル違いすぎる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:18:19.91 ID:E9e+UhrJ0.net
>>399
そいつに「じゃあメジャーなスポーツって何なんだ?」と聞くとテコンドーと答える
陸上競技もテニスも、朝鮮人が弱いスポーツはマイナーなんだそうだ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:18:21.66 ID:yDgevAV+0.net
>>408
ソニーっていうか盛田だろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:19:43.32 ID:LrIOIwIK0.net
にしごりのゴリってなんよ
素直ににしきおりでええがな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:20:15.78 ID:kL4jmz8+0.net
勝っちゃったの?
すげーなー
もう優勝するんだろうな確実に

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:20:44.28 ID:iuQDKlnW0.net
847 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/09/07(日) 07:56:41.41 ID:5PSck+Cy0
フジテレビ報道2001

在日の崔洋一
「テニスには偏見を持っていた。野球で育ったボクからみたらテニスなんてと思ってたけど・・・スゴイですね」

司会者
「日本人は強い!と感じていただけましたか!」

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:21:33.93 ID:eDEbppNX0.net
>>418
むしろ野球のほうがマイナーなのにな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:22:14.04 ID:lk5ylcEo0.net
お前ら!!!!!!!
それより米含む多国籍軍がイスラム国侵攻開始したぞ!!!!!!

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:22:36.20 ID:wU8WczVNi.net
>>403
                     ____
                   / ___  \
                ( ̄二  |´・ω・`|   \
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )
                ∠/       /| |
                (        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)
                 |  /    ̄/ /
                _|_|____//_
               |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |      マジですCAR      |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
              |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:22:53.31 ID:ayzU0i8ci.net
>>377
錦織応援してたけどやめるわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:23:46.09 ID:nHEdNRV70.net
>>76
覚えにくいから改名で
シコリッチ
ラオニッチ
チリッチ
ディミトロフ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:23:57.60 ID:vIp1JqXE0.net
野球→国内の試合だけで国民的スポーツ、高校野球も大人気

テニス→世界の頂点にたっても誰も興味を示さない不人気スポーツ

サカ豚→ごみ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:24:11.83 ID:dO+FRfhF0.net
錦織→凄い
錦織→内田篤人のファン
俺→内田篤人のファン
俺→凄い

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:24:30.01 ID:EAkMzXBc0.net
>>377
ソニーは大急ぎで手配してやれよw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:24:55.09 ID:mxKu2n4n0.net
うわああああああああああああああ
マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
フェデラーとの決勝が見たかった

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:25:11.22 ID:rSz2EM0u0.net
お前ら湯川ハルナはどうしたんだよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:25:18.85 ID:QJg2hvhw0.net
これからは団体競技より個人競技だな
フィギュア、テニス、水泳みんな凄い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:26:01.17 ID:R73FS9VTi.net
これ以外に優勝するチャンスないからしとけ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:26:39.30 ID:ERv7ilq90.net
血液型A型は個人競技でこそだね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:27:23.30 ID:LQkyZaHc0.net
:::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・        |
┌──└────────v──┬───────┘
|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    |
|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  世界最強     生ける伝説    土の魔人  英国人   
  ジョコビッチ    フェデラー     ナダル    マレー 

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:27:25.12 ID:Kwexwh4U0.net
>>420
まじ?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:27:49.35 ID:EXSMcblh0.net
>>414
サッカーだろ、チョンである無しはともかくとして
スポーツ絡みのネタで話題になってる競技について
メジャーマイナー(競技人口とか)で煽る奴はほぼ例外無くサカ豚

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:27:53.77 ID:1WAzk2Yq0.net
うわー錦織勝ったのか!
途中で寝てしまった

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:27:57.31 ID:2djAJHBW0.net
スポーツイラストレッドに載ってた2014現役アジア人アスリートTOP10 錦織優勝したら1位になるかね 

1パッキャオ ボクシング フィリピン  ボクシング8界級制覇
2リーナ  テニス 中国       女子テニスGS2勝
3ダルビッシュ 野球 イラン     メジャー奪三振王
4インビーパーク ゴルフ 韓国     女子ゴルフ世界ランク1位
5ジェレミーリン バスケ 台湾     NBAレギュラー
6馬龍 卓球 中国         卓球世界ランク1位
7林旦 バドミントン 中国     バドミントン世界ランク1位
8秋信守 野球 韓国         出塁率の鬼   
9錦織 テニス 日本        テニス世界ランク9位
10長友 サッカー 日本         インテルレギュラー

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:28:24.44 ID:wGvjlWW+0.net
>>427
フェデラーのピークは2007年だよ
まあ王者的存在と言われてるけどさ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:29:26.44 ID:93sw8cFk0.net
う、、とちゅうで寝ちまったぜ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:30:02.18 ID:/XL0WTtZ0.net
89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/09/04(木) 22:27:55.35 ID:CNYKYLSD0 [3/4]
夢見んなよ
ジョコビッチにコリが勝てる可能性はほぼゼロに近い
ここ数年グランドスラムの優勝車はジョコビッチかジョコビッチに勝った奴だから




フラグ立ってるー!

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:30:25.42 ID:bDZVDESo0.net
>>387
あと皇潤もね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:31:25.23 ID:5fjivh+R0.net
あ〜これは優勝しても何の価値もないな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:32:11.44 ID:OYBdQ79w0.net
誰だよチリッチって

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:32:11.48 ID:KuETUVvr0.net
>>440
皇潤がピンポイントで足の親指に効いたんやね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:32:51.65 ID:fwUjXpoj0.net
>>436
テニスはようわからんがパッキャオ抜きってプロボクシング以外で出来るもんなのか?
かなり競技が限られそうだけど

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:33:28.37 ID:n2uv3kqC0.net
誰だよチリッチって
決勝のカードを購入した観客が可哀想だな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:35:40.63 ID:wGvjlWW+0.net
>>441
そんなことはない
決勝はジョコビッチとフェデラーを倒した次世代同士の覇者争いみたいなもん
錦織がチリッチ倒せば次世代王者候補に名乗りをあげられる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:35:45.08 ID:C9kJM1Gi0.net
こいつとはもう別れたの?
http://www.daily.co.jp/general/2012/11/30/p1_0005564374.shtml

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:37:17.09 ID:iuQDKlnW0.net
CM後TBS張本くるぞ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:37:45.53 ID:wU8WczVNi.net
これはアメリカや欧州で金髪美女にモテモテになりますわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:37:53.55 ID:SepsLyeJ0.net
ゴリゴリすげえな!

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:38:50.15 ID:5tyY5JNj0.net
無名二人の決勝戦か・・・
テニスあんま知らないけど
ファンにとっては退屈な決勝戦なんだろうな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:39:35.30 ID:AMO4KT2ci.net
対戦成績
錦織5-2チリッチ?

当日はアメリカ人のコーチ&留学していた錦織贔屓になるだろうから、今の勢いのままだとサクセスストーリーが完成してしまうので、対戦相手は辛いな。。

とりあえずユニクロのあのウェアは売れるな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:40:17.53 ID:qnWEfhQy0.net
ジョコに通算成績で勝ち越してるのにしこりだけじゃね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:40:37.38 ID:YmmBwpPX0.net
16強 錦織○×●ラオニッチ(6位)
準々決 錦織○×●ワウリンカ(4位:全豪王者)
準決勝 錦織○×●ジョコビッチ(1位:全英・全仏王者)


若手ビッグサーバーも新王者も絶対王者も全部ブッ倒し
対戦相手が逆だったらおまえら「おわたおわた」言ってるよな (´・ω・`)

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:40:40.07 ID:OYBdQ79w0.net
これはフェデラーに喝!

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:40:44.46 ID:WsJtvqXi0.net
>>399


457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:41:23.90 ID:IhQx4G+t0.net
優勝したら国民栄誉賞な

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:41:34.96 ID:PPYRjJAS0.net
>>451
決勝が一番良いカードである必要性がまったくないな
この大会には良い選手がそれなりのコンディションで出てきてるんだから
勝ち残った奴が今その中で一番強いんだよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:42:29.57 ID:iysnlZRh0.net
>>12
島根wwwwwwwwww

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:42:58.19 ID:a1Xf1JhI0.net
>>457
しなくても出るだろ
出さない政治家は馬鹿

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:43:53.32 ID:UzsQh16O0.net
今年のスポーツ界の顔は羽生と錦織か

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:44:07.06 ID:vzB5/p/10.net
>>436
2位が順当だろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:45:36.89 ID:yL926Q670.net
決勝のプレッシャーに圧倒されてボロ負けするのが日本人

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:46:49.67 ID:MB6DnMM80.net
>>457
杉山愛「わたし全米・全仏・全豪で優勝してますけど!それって男女差別ですよね><」

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:48:26.47 ID:O8jF8JTL0.net
勝ったのかよとんでもねえな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:48:35.78 ID:MB6DnMM80.net
× 全豪
○ 全英

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:48:49.54 ID:YCnyAe7r0.net
ジョコに勝ったやつが優勝するんだから
錦織で間違いないだろう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:49:39.34 ID:YCnyAe7r0.net
>>464
ダブルスだったから

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:49:46.34 ID:3Wsg7b2m0.net
海外とかで試合見れるとこないの?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:52:50.91 ID:6l5ZN61x0.net
フェデラーは逃げたなそんなにコリーがこわいのか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:53:36.26 ID:wkpsRXJUi.net
油断すると優勝できねえからな
最後まで気ぬかないでがんばってほしいな

おれもがんばらなくては

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:54:13.10 ID:Hak7wruA0.net
錦織の決勝相手がフェラに見えた

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:54:42.43 ID:W/MBoYdL0.net
にしこり勝ったのかよ
凄いな・・・

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:54:48.85 ID:ob+ZfOyL0.net
それチリッチ側も言ってるよねきっと
錦織じゃなくてジョコビッチとの試合見たかったって

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:55:19.53 ID:o6CSMlxkO.net
チリッチ今大会セット落とした?
フェデラー戦見る限り手がつけられない感じなんだが

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:56:30.13 ID:dO+FRfhF0.net
>>436
インテル長友凄いか・・・?
ただのセリエ中堅クラブなわけだが

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:56:54.94 ID:rKgnTuH70.net
>>463
錦織なめてんの?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:56:55.25 ID:ZX4bZ+Zp0.net
>>474
ジョコが来たら負けの目が強すぎるから喜んでると思う

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:57:06.76 ID:a1Xf1JhI0.net
>>474
ジョコビッチ対フェデラー見たかった人はその二つ足したのより多そう

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:57:42.06 ID:epR3VHD90.net
もうナダル・ジョコビッチ・フェデラーの時代じゃなくなったんだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:58:48.37 ID:MB6DnMM80.net
>>436
フィギュアスケートの選手はスルーなん?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:59:53.87 ID:Z+aYF/Ff0.net
血立地のサービスをどれだけリターン出来るかで勝負決まるな
血立地もレベルアップ明らかだから過去の対戦成績はあてにならん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:00:01.63 ID:20YDSLsS0.net
どこで放送しているのかと思ったらWOWOWかよ
錦織決勝進出ってそんなに凄いのか?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:00:30.29 ID:yF6po3Zu0.net
日本人って世界大会決勝とかなってくるとニワカファンで溢れるよねw
死ねばいいのに

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:01:07.34 ID:+DLKdAEV0.net
ジョコヴィッチがチリッチに負けたから
ニシコリッチ対チリッチの決勝ッチか

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:01:36.93 ID:dO+FRfhF0.net
>>481
競技人口もファン数も桁が違いすぎる
フィギュアなんて世界戦でも5000人の席が埋まらないとかザラだからな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:01:47.47 ID:irpVf0Ih0.net
>>484
そうやって根付いていくんやぞ
お前バカだな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:02:00.66 ID:Sn5u1WbR0.net
>>481
プロスポーツじゃねぇからじゃね
プロはあっても競技じゃないし

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:02:46.72 ID:76AVIgKi0.net
サッカーで言うとCL決勝がリバプール対シャルケになったって感じ?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:02:56.14 ID:UsVb54eB0.net
チリっち

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:03:36.08 ID:3zOzud0L0.net
>>63
そういう楽観的なのいらね
負けたときのダメージがでかいから

それならどうあがいても勝てそうにないって分析が多かったジョコ戦前のように
絶望からの歓喜がいい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:04:52.91 ID:u5rkRvoA0.net
地上波はなさそうだな
残念だ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:05:03.46 ID:3lCiOqt40.net
テニス人口って少ないし、
錦織クラスでもサッカーで言うところのJ2くらいでしかないんだよなあ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:05:54.73 ID:3zOzud0L0.net
>>493
一億人だぞテニス人口

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:06:14.01 ID:a1Xf1JhI0.net
>>493
カサブタ死ね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:08:19.24 ID:3zOzud0L0.net
個人スポーツで一億だから、すごいよ
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/12/post_2753.html

世界競技人口
バスケ:4億5000万
サッカー:2億5000万
テニス:1億
ラグビー:2000万
野球:ランク外

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:08:43.74 ID:Jbo6af+F0.net
>>493
たまにテニス人口少ないしっていうやついるけど
それどこ情報よ〜って感じなんだが

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:08:53.53 ID:3lCiOqt40.net
>>494
サッカー人口は少なく見積もっても三億人と言われてるからなあ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:09:15.54 ID:phzvcENi0.net
テニスがマイナーなのって日本くらいだよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:09:20.01 ID:g4IxKHgb0.net
この決勝カードを誰が予想したか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:09:38.15 ID:hfjgYyCs0.net
>>454
究極生物を全部一人で倒したジョセフみたいな感じだな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:09:48.47 ID:R8BtXK0c0.net
錦織勝ったのかよ
絶対無理だと思って寝てたわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:11:06.33 ID:jQWFGVfr0.net
>>497
コートに立ってる人数数えたら一目瞭然ですわ
サカーの22分の1

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:11:58.02 ID:3zOzud0L0.net
>>498
11人いなきゃできないスポーツじゃん
一人でやるスポーツ人工と比べるのがおかしい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:12:11.15 ID:rE9NVW0q0.net
テニスがマイナー?
日本でもいいテニススクールは昔から入るのに競争率高いぐらい人気だぞ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:12:12.87 ID:YjCB2+VgO.net
>>498
そりゃ団体競技だからだろ馬鹿w

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:13:04.24 ID:a1Xf1JhI0.net
サッカーはどうせその辺の公園でボール蹴ってるガキも見積もって競技人口に算入してんだろw
その点テニスはきちんとした場所と道具使わずにやる事は少ないし競技人口は信頼できるな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:13:19.31 ID:Z+aYF/Ff0.net
>>503
算数ドリルからやり直せよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:13:32.04 ID:3zOzud0L0.net
>>492
tbsはwowowと仲いいからディレイとかで放送しないかと思ってるがないな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:13:56.81 ID:3lCiOqt40.net
>>504
>>506
団体競技なら競技人口増えるのかよ
ならハンドボールはテニスより競技人口多いはずだろ

本格的に頭悪くてワロタ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:14:00.45 ID:E9e+UhrJ0.net
>>503
その意味で一番多いのは・・・15人制ラグビーか?

あるいは綱引き

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:15:41.65 ID:YjCB2+VgO.net
>>510
反論になってねぇw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:16:07.21 ID:irpVf0Ih0.net
サカ豚きっも

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:16:40.34 ID:3lCiOqt40.net
>>512
意味わかってなくてさらにワロタ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:16:42.41 ID:xKDeIBGS0.net
松岡修造が↓

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:17:16.55 ID:3zOzud0L0.net
>>510
人気があれば多いだろう
サッカーは団体競技で一、二番の人気
テニスは個人競技で一番の人気

ただこれだけのことじゃん
それを一億もいるのに人口少ないとかあほらしい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:18:04.95 ID:3zOzud0L0.net
>>515
ミスターユニクロはケイだ!

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:18:42.47 ID:ldqfDuV20.net
>>511
アメフトはどうだろう
11×11だけどオフェンスディフェンスで総入れ替えするし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:18:58.80 ID:ZfgQYO1K0.net
日本人のサッカーで決勝まで行ける可能性なんて0だろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:19:44.32 ID:wGvjlWW+0.net
日本の大会って
・東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメント
・ジャパン・オープン・テニス選手権
・全日本テニス選手権
ってあるけど大会ランクが一番高いのはパン・パシフィック・オープンなの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:20:26.41 ID:xoi3PuvV0.net
今日も忘れて寝てたので
火曜も寝たままの方がいい気がしてきた
だが決勝なのでやはり観る

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:22:08.18 ID:jQWFGVfr0.net
>>518
アメリカでしかやってないからそこまで多くない
サッカーかクリケットぐらいじゃないか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:22:47.13 ID:2hhnxXgc0.net
ラグビーは2019年に東京でW杯あるけど
どこまでいけそうなの?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:23:16.50 ID:phzvcENi0.net
>>520
ジャパンオープンに決まってるだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:23:41.92 ID:wGvjlWW+0.net
>>521
録画しとけよw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:24:11.52 ID:YxfXqAqy0.net
ここまで来たら優勝してほしいな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:24:55.34 ID:l4YePhQg0.net
ジョコの時代終わるの早すぎ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:25:31.12 ID:ElCo+7dw0.net
>>514
サッカーとテニスは共通するもんがほとんどねぇのに何で比較できるの。
比較の根拠どうぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:25:42.56 ID:3zOzud0L0.net
>>527
この前全英優勝してなかったっけ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:26:03.97 ID:80Cq4y+U0.net
お前ら今まで興味なかったのにどうして急に持ち上げてるの?
マスコミが取り上げだした時期とだいたい被ってるよね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:26:31.47 ID:JNl6IMWki.net
錦織がフェラ対決に見えた

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:26:58.13 ID:YF2S3Cwv0.net
勢いってあるからなぁ。フェデラ倒したから相当ノってるだろうなチリチ。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:27:08.24 ID:dyvouzC5i.net
焼き豚余裕無さすぎー♪

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:27:17.99 ID:wGvjlWW+0.net
>>524
企業名よりもジャパンと冠してるほうが上なんだろうけど
Wikipedia見ると大会ランクがわかりやすく書かれてないからなあ
下手すると東レパン・パシのほうが上に見えてしまう

535 :るるる ◆SwECGKJ/zE :2014/09/07(日) 09:27:42.80 ID:DLET0+8/0.net
>>235
マイケルチャンは無駄な新技の開発練習とかじゃなくて
フォームの修正や反復練習の大事さは訴えてるだけで
その打線のダメ出しは全然あってないね
マイケルチャンは「おめー、基礎練習とか細かいフォームチェック嫌いだけど、やんねーならコーチやめるぞ」は言ってるけどね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:27:51.52 ID:sa2Ivl+40.net
>>520
ATP(男子ツアー)公式の 世界 大会は楽天オープンつまりジャパンオープン
WTA(女子ツアー)公式の 世界 大会が東レ
全日本は勝っても世界ランキングに影響するポイントはつかないので格としてはそれ以前
ただ国内大会では最大
国内大会でなく世界大会では一応他にもあってチャレンジャーツアーの大会やフューチャーズの大会という所謂下部ツアーの大会が何個かある(女子ツアーはよう知らんので省く)
例えば慶應チャレンジャー
ATPツアーとは区別されるがここで勝てば世界ランクに影響するポイントがもらえるという点では同じ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:28:13.91 ID:phzvcENi0.net
>>530
は?
俺はコナーズがローズウォール倒したときからテニスを嗜んでるんだが

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:28:17.12 ID:WdVdXU6e0.net
だれだよチリッチリってのは

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:28:18.76 ID:iysnlZRh0.net
中1日で4時間走り回るとこなんか
権藤権藤雨権藤の時代の野球に近いわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:28:54.02 ID:3lCiOqt40.net
>>528
競技人口って言ってるだろ
文盲かよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:29:09.27 ID:URJAmmpX0.net
錦織すごい、日本人優秀すごい、俺すごい、テニスすごい、野球()サッカー()ダメ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:29:54.88 ID:phzvcENi0.net
>>534
東レって女子だぞw
女子テニスとかただのおまけ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:30:59.25 ID:EOTu/pN0i.net
>>503
釣られんぞ…

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:32:12.79 ID:eT5E3dGt0.net
前までの錦織ならここでジョコビッチに完膚無きまでに叩きのめされて
疲労がなければーってパターンだったのに本当に強くなったな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:32:38.80 ID:B1TSWe3K0.net
>>539
確かに高校野球笑えないスケジュールではある

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:33:21.84 ID:ygj+9+ww0.net
フェデラーは年齢的に限界なのか
にしこり優勝待ったなしだな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:33:30.83 ID:3zOzud0L0.net
>>544
決勝はやまおー戦みたいになりそうだ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:34:08.96 ID:4aTFcv/70.net
>>318
これマジ?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:34:13.47 ID:UgG99iT70.net
日本の選手がグランドスラム大会の決勝に進むなんて
夢にも思わんかった
凄すぎワロタ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:34:20.97 ID:KXNbWoO20.net
チリッチを塵にした錦織!

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:34:49.91 ID:ntt5XWsu0.net
福原愛と分かれられたんだから
ユニクロと別れさせてあげたいよな

にしてもあのオバサン顔オバサン体型にチンコ起つんだから凄いよな
今度の恋人も不細工だしスポンサーはブラックだし

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:35:06.59 ID:va2UW42w0.net
>>540
テニスは1億人って言われてる
テニスの競技人口も多いよ
サッカーの日本人選手で錦織クラスはいない
残念だったな!

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:35:10.36 ID:wGvjlWW+0.net
>>536
なるほど
成績が世界ランキングに影響しないのか

>>542
東レ パン・パシって女子onlyかよ
大会優勝者一覧が女子しかなくて??と思ってたけど

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:35:28.05 ID:mF2ELHHU0.net
まあ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:36:24.85 ID:R8BtXK0c0.net
ユニクロはバーゲンするの?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:36:43.67 ID:kaGuDpvn0.net
まずはおめでとうと言いたいww

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:37:43.38 ID:je0l3eU10.net
フェデラー倒して優勝じゃねえ野か世おおおおおおおおおおおおおおおおおおお

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:38:03.22 ID:6kJnSl560.net
>>491
贅沢病

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:38:22.94 ID:OiJOOaKo0.net
グリコが投票企画で不正を行っている件

http://devil.pocky.jp/index.html

票数入れ替え?
9月3日
http://i.imgur.com/Z8XMIwT.jpg

9月7日
http://i.imgur.com/TCybfww.jpg

http://i.imgur.com/pkfqpSr.jpg

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:38:57.47 ID:wGvjlWW+0.net
>>555
全米オープンで錦織が優勝したら記念バーゲンやってほしいよな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:39:21.44 ID:UgG99iT70.net
相手はリチッチになったのか

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:39:35.03 ID:mN2gX3Ms0.net
これはすげぇ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:39:42.63 ID:ElCo+7dw0.net
>>540
返答になってねぇよバカ
飛躍しすぎ、競技人口比較した結果J2ですとか
アホ丸出し

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:40:27.89 ID:AK0V7uke0.net
錦織の決勝進出を盛大にお祝いしたいくらいだ!!

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:41:09.74 ID:YWbfVN4Z0.net
決勝のが勝てそうだけどそこはやっぱ勝てないパターンでしょ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:41:55.32 ID:ElCo+7dw0.net
寝よ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:42:12.57 ID:wGvjlWW+0.net
>>564
それ敗退フラグじゃね?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:43:37.68 ID:NoYjoN540.net
ラオニッチに勝ってるから多分勝てるとは思うが
どうなるかはなあ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:43:47.21 ID:Z+aYF/Ff0.net
ジョコとフェデラー、ナダルを同世代みたいに言ってる奴多いけど、
ジョコはフェデラー、ナダルが無双してた時代より後から出てきた世代
フェデラー、ナダルと同世代で言うならマレーでしょう

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:43:47.56 ID:3lCiOqt40.net
J2レベルのしょーもない大会で決勝大騒ぎ

女子W杯のなでしこで騒いでた時と全く同じしょーもなさ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:44:04.37 ID:wGvjlWW+0.net
とりあえずまあ決勝で勝負が分かるまでなにもせず日常を過ごすのが
勝利フラグのような気がするんだが

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:45:04.72 ID:1XHWlYPa0.net
サッカーは土人のやるスポーツだからなw
服を引っ張る、シミュレーション、ホームでの審判の偏り
観客はバナナ使って人種差別したりレーザーポインタを選手に当てたりする
フェアプレーのかけらもない底辺のスポーツ

テニス・ゴルフみたいな紳士のスポーツと比べないで欲しいわ
良いプレーをしたら観客から拍手が出る
これがテニス・ゴルフのファンだからな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:46:36.75 ID:10ieBGu70.net
ついに日本人からGS優勝者が出るのか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:48:29.02 ID:3d4nv8cYO.net
>>572
まあそのテニスのスター選手は錦織含めてサッカー好きが多いんだけどな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:48:40.43 ID:wGvjlWW+0.net
とりあえず錦織の四大大会決勝進出は今年の10大ニュースに入るかどうか微妙かな
優勝したら当確だろうな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:48:46.03 ID:va2UW42w0.net
>>569
歳はナダルとジョコビッチが近いよ
ナダルは早咲きだった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:49:45.19 ID:xQVy7O8C0.net
多分相手の国の人間も同じこと思ってそう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:49:48.92 ID:YWbfVN4Z0.net
wowow加入してて10日休みの俺が優勝!

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:49:52.13 ID:wGvjlWW+0.net
今年はスポーツで躍進する選手が多いな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:50:03.44 ID:sa2Ivl+40.net
>>569
いやそもそもフェデラーはいわゆるニューボールズ世代でヒューイットやロディックやサフィンやフェレーロなんかの世代
その中でも遅咲きだったが咲いてからは支配的だった
それからしばらくして現れたのがナダルで土は当然どんどん色々なコートで活躍していくようになり二強体制成立
そこにジョコビッチが現れマレーも出てきたがジョコビッチが小麦アレルギーに気づくまではずっと「第3の男」と言われ続け3が定位置
アレルギーに気づいた後に本格化しGSタイトルを何個もとるようになってマレーが本格化したのはその後年齢的にこの二人は同世代
一応ナダルも年齢的にはこの二人に近いんだけどあまりに早熟で若いうちから活躍してるせいでフェデラー寄りに認識されているところがある
こんな感じ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:50:40.21 ID:NE5qBZcK0.net
チリッチか
チリッチも強いけどフェデラー相手より優勝できるんじゃね?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:51:18.59 ID:IWX7D2KN0.net
何度見てもファラデーと読んでしまう

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:51:25.69 ID:wGvjlWW+0.net
今回はバックにマイケル・チャンがいるんで優勝しそうな気配はある

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:51:43.47 ID:va2UW42w0.net
>>580
ジョコビッチがNo.3だった?
マレーじゃね

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:52:22.85 ID:wGvjlWW+0.net
>>582
フェデラーとファラデーの違いのコピペ作ろうかなw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:52:49.10 ID:NE5qBZcK0.net
結果見たらフェデラーにストレート勝ちじゃん!?
何者だよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:52:59.99 ID:ujvf1x1a0.net
>>582
分かる
どう見ても電磁誘導

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:53:32.52 ID:3CPOEkXL0.net
調子のいいときって思いっきり振ってもいいコースに飛んでいくんだよなぁ
アマチュアでもそうなんだからプロはやべえだろ
ベスト4まで上がってくるフェデラーをストレートで倒すとか弱いわけがない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:54:54.08 ID:xrfJ34f90.net
両者共にチャンスと見てるな
これは面白くなりそうだ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:55:55.74 ID:va2UW42w0.net
>>588
さすがにスタミナ切れじゃ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:56:09.63 ID:tTq35k9i0.net
動画どこ?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:56:25.28 ID:OitICBgl0.net
にしこり勝ったのか
すげーな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:56:49.25 ID:sa2Ivl+40.net
>>584
いやいや完全にマレーはジョコビッチと同じような4番目の人
どういう記憶になってるのか知らんけどそんな話は聞いたことがちょっとな
このあたりでそれぞれの3位の期間と4位の時期と期間比べてみてみ
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Novak-Djokovic.aspx?t=rh
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Andy-Murray.aspx?t=rh
あとはタイトルの数と時期やGSとった時期とか
ジョコビッチはあんだけ勝ってるのにマレーはこのままGSとれずにキャリア終わりそうだななんて冗談みたいなもんでよく言われてたし

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:57:15.56 ID:YjuWDlvU0.net
>>577
クロアチアか
日本人なんてよゆーよゆーて思ってるんだろうな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:59:06.18 ID:3CPOEkXL0.net
>>590
中1日あると全然違うよ 大変なのは序盤の連戦らしいから

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:59:17.90 ID:sa2Ivl+40.net
ちなみにジョコビッチの第3の男ってのはwowowのジョコビッチ覚醒の特集でのキャッチフレーズからの引用
第3の男 ジョコビッチでググれば出てくる

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:01:01.06 ID:UAO2Wox/0.net
錦織とチリッチ同世代なのか
錦織が二十歳ぐらいの時にはもうシード選手になってたよな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:01:20.80 ID:wGvjlWW+0.net
>>587
電磁誘導を発見したのがファラデー、アガシに引導を渡したのがフェデラー

ぐらいしか作れんw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:04:16.17 ID:7TUOHsRj0.net
錦織が優勝したらテニス人気がかなり上昇しそうだなw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:04:16.26 ID:g5p1V0580.net
フェデラーナダルを乗り越えての世代交代だろ
ッチッチ なんとかッチ大杉なんだよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:04:33.30 ID:UrB1umaN0.net
フェデラー負けたってよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:04:40.44 ID:va2UW42w0.net
>>596
調べたらまじやわ
マレーはいつも準優勝してるイメージがあった
ジョコビッチいまいちトップのイメージがない
なぜか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:05:38.75 ID:vgosTxY70.net
錦鯉廃業を考えていた。「元の状態に戻すには5年」くそっ!と再スタートを誓う
http://www.news24.jp/articles/2014/09/04/07258404.html

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:06:24.36 ID:UzsQh16O0.net
旧ユーゴってほんとスポーツ万能だよな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:07:40.78 ID:0VfKiDtU0.net
>>364
あんたにとって子供の頃リングスが特別だったように
ラ・リーガやグランドスラムやUFCが見たいって契約する人だっておるべさw
コンテンツの買い付けの目利きが良いのか06年以降加入者数は微増ペースで安定してるみたいだぞ

http://www.wowow.co.jp/co_info/service/subscriber/graph.html

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:10:10.53 ID:RwrQVk4j0.net
決勝?
マジですげーなこいつ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:12:08.31 ID:va2UW42w0.net
沢松さんが修造軽くディスってて笑った

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:12:29.59 ID:X4Ip8YS40.net
フェデラーって、マラドーナ、マイケルジョーダン、シューマッハ、羽生級の生きる伝説だからな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:12:58.89 ID:UzsQh16O0.net
バスケのW杯もあるしクロアチア人は忙しいな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:14:39.84 ID:3HP/8tCp0.net
フェデラーて落ち目といわれてから4年くらい経ってるし
それでもずっと上位ランカーだからやばいわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:15:30.19 ID:AKMbsUqT0.net
相手弱そうじゃん

もらったな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:16:18.47 ID:va2UW42w0.net
>>608
羽生…?
ないわー
フィギュアで無理矢理入れるにしてもプルシェンコ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:16:52.54 ID:wGvjlWW+0.net
>>599
錦織がもし全米オープン優勝したら、
・史上初のテニス四大大会日本人優勝者
・国民栄誉賞確実
・島根に銅像立つ、記念テニスコートできるかも
・今年の十大ニュース入り確実
・日本のテニス人口今後1年で1割増し
・イチローや入江瀬戸に並び尊敬できるスポーツ選手上位確実
・ジャパンオープンとかで有明にファン殺到
・年末まで錦織やテニスの特集が組まれる
このくらいありえそう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:17:02.35 ID:hPNgKQNG0.net
フェデラーと倒したってことは相手も覚醒してるってことだぞ

かなりまずい予感

フェデラーが落ち目っつっても準決勝まで勝ってるからな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:17:35.44 ID:/s95580z0.net
ジョコとフェデラーの代理戦争

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:19:17.79 ID:3HP/8tCp0.net
ウィンブルドンもフェデラージョコだったから遠慮したんだなきっと

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:19:18.16 ID:phzvcENi0.net
ニューボール世代はまだヒューイットが頑張ってる

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:19:20.09 ID:wGvjlWW+0.net
>>608
ピート・サンプラス過去の人扱いかよw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:19:21.01 ID:Ph1KYczs0.net
【過去10年間の4大大会優勝者】
     全豪      全米     全英     全仏
2004 フェデラー  フェデラー  フェデラー  ガウディオ
2005 サフィン    フェデラー  フェデラー   ナダル
2006 フェデラー  フェデラー  フェデラー  ナダル
2007 フェデラー  フェデラー  フェデラー  ナダル
2008 ジョコビッチ フェデラー  ナダル     ナダル
2009 ナダル   デルポトロ   フェデラー  フェデラー
2010 フェデラー   ナダル    ナダル    ナダル
2011 ジョコビッチ ジョコビッチ ジョコビッチ  ナダル
2012 ジョコビッチ  マレー    フェデラー   ナダル
2013 ジョコビッチ  ナダル     マレー    ナダル

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:20:39.37 ID:uFC2U1JH0.net
>>45
明後日9日の日本時間6時から開始だよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:21:09.52 ID:eDEbppNX0.net
>>619
フェデラー全仏苦手過ぎだろw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:21:47.76 ID:5vRypZOe0.net
>>612
そっちじゃないと思うぞ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:22:18.78 ID:dO+FRfhF0.net
>>619
参加者10人くらい?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:22:56.19 ID:/s95580z0.net
持ち回り制かよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:23:04.15 ID:3HP/8tCp0.net
>>621
ナダルがいるから仕方ない

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:23:53.83 ID:uFC2U1JH0.net
錦織くんは、腰は大丈夫なのか??
前もいいところまでいったけど
試合中に痛めて棄権してたし。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:24:26.13 ID:Zsgg3++J0.net
チリッチ・サンダーウイッチ強いな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:24:39.46 ID:va2UW42w0.net
>>616
毎回毎回決勝準決勝同じメンツでやるような奴らが珍しく遠慮
それが面白いんだけどな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:24:59.33 ID:CyYBUi/M0.net
錦織相手にガッツリフェデラー

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:25:33.78 ID:va2UW42w0.net
>>622
あえてのあっちか
それは考えてなかった

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:25:43.04 ID:wGvjlWW+0.net
2014 ワウリンカ  ????  ジョコビッチ  ナダル

ナダルは全仏専だな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:27:49.80 ID:sa2Ivl+40.net
つっても本当の土専門は他のGSをとるどころかキャリアゴールデンスラム達成したりできないんだけどな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:28:09.86 ID:/x/f9+920.net
最後の望みがチリッチとかワロタ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:29:53.23 ID:C9kJM1Gi0.net
俺の華麗なるにわか暦

・ラオニッチに勝ってベスト8すげーよこれ!ラオニッチって聞いたこと無いけどなんかすげー!!
・ワウリンカにも勝った!で、誰だよワウリンカ?バブリンカ?名前統一しろよ 全豪優勝してるって?しらねーよ とにかくおめ
・ジョコビッチは聞いたことあるぞ あ?ランキング1位?フェデラーかナダルじゃねーの?
・シリッチ?またしらねー奴出てきたな ランキング16位?雑魚じゃんwにしこりさん優勝確実だなwwwww

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:32:55.20 ID:wGvjlWW+0.net
テニス詳しい人によれば、チリッチは今確変入ってるらしいぞ
楽に勝てる相手じゃない
下手したら負けるかもしれないほどの強者
錦織が勝つ確率は5割だろうな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:34:24.90 ID:phzvcENi0.net
>>635
正直勝ちを計算できる時点でやばいよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:34:52.21 ID:Uy8o/yNH0.net
作中最強日本人のモデルが錦織のコレはどうなるのか
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty206983.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty206984.jpg

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:35:41.32 ID:f/rlLGX40.net
再放送とか地上波である?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:40:04.64 ID:eDEbppNX0.net
>>637
漫画なんだから適当に読めよ
しかも憶測だし

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:40:15.81 ID:HbMPMsKS0.net
>>377
主人公のHPが8ぐらいって俺屍2かねぷねぷでもやってたんか

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:40:22.62 ID:YpFTRNOy0.net
>>634
完全に俺

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:42:06.33 ID:uFC2U1JH0.net
>>235
9は、何気に良いこと言ってる。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:44:20.82 ID:ku4bqp8F0.net
マジで聞きたいんだがテニスが上手くてなんになる?
それも他人事



















 

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:46:04.81 ID:arMOr9E80.net
ランク3位 1位 2位を撃破にならなかったか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:46:24.84 ID:lgbGK1qK0.net
錦織泣いてる、、、wwwwwwwww

http://i.imgur.com/0wiqlrq.jpg

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:52:17.45 ID:K3LvjwKc0.net
>>436
一位化け物じゃねえか

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:53:38.17 ID:0ohFsBFL0.net
土の魔人 ナダル
生きる伝説 フェデラー
世界最強 ジョコビッチ
新世代王 マレー

マラソンマン ニシコリー new

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:54:20.36 ID:1pZm6KOQ0.net
チリッチって名前からして大成するイメージ沸かない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:54:50.05 ID:F35H7hib0.net
フェデラーと決勝の方が羽生のNHK杯みたいでよかったのに

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:56:58.67 ID:34pDtSkK0.net
>>621
ナダルがクレーコートでは化け物すぎんだよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:57:58.34 ID:lCyIgZ5V0.net
ちりーっちりっちりっちりっちーりち

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:58:14.82 ID:n/DY5jgl0.net
>>1
NG用
205643787
[205643787]
BE:205643787

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:05:52.11 ID:nQgG5Efh0.net
>>359
NHKが放送すると必ず負けるからしなくていいわ
マジで疫病神かってくらいNHKが放送すると日本はボロ負けする昔から

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:10:52.91 ID:7VDBniJA0.net
>>653
俺が応援した選手が直ぐに落ちぶれるのと一緒だな
野球だけでも松坂、イチロー、田中とか連続で駄目になったわ・・・

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:15:55.74 ID:Zau8ZjYX0.net
錦織って電通が一切絡んでないからWOWOWが独占できると聞いたが

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:24:28.85 ID:pdV3Lh8o0.net
ジャイアントキラー同士の戦いって燃えるだろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:24:46.23 ID:n5l+Tkh70.net
>>653
>>654
遂にバカルトか
こういう奴らの人生って楽だろうな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:26:18.30 ID:TCdi9ntG0.net
でもこいつ錦織が一番苦手なビッグサーバーじゃないの?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:29:03.73 ID:Y7aV54l+0.net
フェデラーとかウッズとかあいつら老いてもずっと上位にいてやばいおかしい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:36:06.07 ID:t5/SF33z0.net
フェデラーって相当前からトップだよね
テニス選手の旬な時期って長いの?
それともこいつが異常なだけ?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:44:10.45 ID:Sc2lw0Gx0.net
ベルディヒ戦、フェデラー戦を見ても、今大会チリッチがボトムハーフで一番強かったのは確か
だが倒した相手の強さは錦織のほうが上
総合力も錦織が上だと思う
チリッチのサーブが異常に良くなければ勝てる

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:44:51.91 ID:ij8ZuYF10.net
>>660
フェデラーが異常なだけ
全盛期と比べるとかなり弱くなったがな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:56:49.96 ID:Noy4Z92Q0.net
おっさんになっても活躍してたっていうとアガシ思い出すわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:00:43.13 ID:dY8BsaTd0.net
>>377
やっぱり天才だわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:04:02.41 ID:2FueANyV0.net
決勝に化物四天王がいないなんて完全に世代交代入ってるなあ・・・

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:12:32.08 ID:Zu5dHFgg0.net
>>634
ようおれ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:17:01.18 ID:h6GIIC6s0.net
スーパーフリーや明治大学のクライフみたいにポン女メンが新宿で脱糞するくらいのが由緒正しいテニスプレイヤー

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:24:12.56 ID:i6aEMgBv0.net
>>645
それ、面白いと思ったの?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:27:36.73 ID:03gDTw7A0.net
20台前半が全盛期のテニスで30台の現在ださえ未だにトップクラスに存在してる史上最強のテニスプレイヤーなんだろ?
伝説やんけ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:29:59.76 ID:ybRZmBAE0.net
全豪といいいよいよ人外四強時代の終わりが見えてきたな
これから数年は群雄割拠状態になるだろう

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:30:53.43 ID:um3pA9XJ0.net
国内ニュースよりBBCの方が盛り上がっててワロタ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:31:19.75 ID:SYgVVEzt0.net
http://i.imgur.com/ofvapav.jpg

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:31:45.38 ID:I5BuUrtL0.net
主催者側とすれば、ジョコvsフェデラーこれが一番でそうでなければ
ジョコvsチリッチ または 錦織vsフェデラー これで4強の壁に挑む次世代選手と言う構図が美味しい

ところがどっちも敗退してまさかの錦織vsチリッチ
まあ同格の覚醒次世代同士の対決でこれはこれで面白いが世界的にはどうしても地味だよなw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:34:22.36 ID:kGUiiEl40.net
中二日で決勝か
テニスって超ハードなんだな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:36:01.99 ID:pYn7gopZ0.net
この大会でわかったのは、ツアーの転戦が想像を超えたきつさって事

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:41:59.33 ID:YZUbQTYyi.net
>>673
漫画だと主人公とライバルがそれぞれ王者を倒して勝ち上がってきた展開だな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:43:20.49 ID:Zsgg3++J0.net
>>672
東野さんの頭
かた焼きそばに似てますね チリッチリで

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:46:04.02 ID:sa2Ivl+40.net
>>676
ただしライバルキャラはドーピング検査で陽性反応出て出場停止の過去アリという少年漫画だったらいまいちな構図だ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:47:02.46 ID:w7NL5Geb0.net
>>377
これがプロの反応
お前らならちゃっぽんして慌てて溺れて死ぬ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:47:31.65 ID:BVUbK8rs0.net
こういう絵にかいた様なドラマチック
展開は面白いのでもっとやれ

松岡もカレーの福神漬け程度に目立って良い

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:48:41.52 ID:vMYe/4tk0.net
>>377
PSvitaが一万台は送付されるな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:49:05.63 ID:A65sReZv0.net
結構で安牌とはついてるな
胴上げ待ったなし

683 :イシカク ◆EFmf5FwMGs :2014/09/07(日) 12:53:27.59 ID:yOC84vCUi.net
個人競技はマスゴミが目をつけ始めると勝てなくなるイメージ。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:56:52.75 ID:8GlNcIIB0.net
>>635

錦織の確変は余裕でそれ以上

チリッチはフェデラーには勝てるがジョコビッチには勝てない

錦織はジョコビッチには勝った

今回は3-1で錦織の優勝

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:57:07.04 ID:IEvKiokv0.net
>>5
フェデラー vs ジョコビッチのワクテカ決勝でしょ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:00:47.44 ID:dLzwe2Zm0.net
正直錦織の方が厳しいブロックだったからなあ
もう怖いもん無しでしょ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:07:29.86 ID:KxAo+zsk0.net
勝ってしまうやん

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:16:37.99 ID:4ub1u7NW0.net
Vitaが壊れたからテニスに集中できるようになったのか

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:27:59.33 ID:smb48zEQ0.net
>>570
サカ豚死んでろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:35:36.43 ID:ZPFm1ZGY0.net
第2セット足痛そうだったのが気になる
トイレタイム何してたんだ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:36:36.41 ID:8mifCbsd0.net
>>424
なんで最後だけ人なんだよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:36:39.32 ID:bF6697DG0.net
   
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410063078/l50
   

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:36:57.26 ID:r2OMjcPo0.net
がんばるぞいって最近よく見かけるなと思ったたらゲーム会社員の生活を描いた4コマ漫画「NEW GAME!」っていう漫画が元ネタだったのか
しかも今入手困難になるほど大人気らしいし
http://pbs.twimg.com/media/BoM6gddCQAAl_SB.jpg

気になったし主人公も可愛いから俺も買ってみるかな

http://img.inside-games.jp/imgs/zoom/506353.jpg

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:38:39.91 ID:CD3JwjKz0.net
テニスなんて興味ないから全然詳しくないけどフェデラーってきいたことあるわ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:40:51.32 ID:cfbJoDwF0.net
五輪ハーフパイプ決勝みたいに
本命ライバルコケる→あかん優勝してまう→準優勝
っていう展開は勘弁

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:50:15.54 ID:S748bnQ+0.net
フェデラー負けたんか
世代交代だな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:17:37.68 ID:WAsSA2xS0.net
テニス選手の寿命考えると野球で言うなら山本昌並みだからなフェデラーの寿命

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:47:15.74 ID:nArFkbjR0.net
>>696
もう何回も負けてるのに。にわかなの?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:47:51.92 ID:G6wkhJ8j0.net
>>665
ナダルは出てないしマレーはジョコビッチにやられたし、まだまだ世代交代には早いよ。
フェデラーはさすがに衰えたなって感じはするけど。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:50:46.05 ID:AioWgO+P0.net
テニスプレーヤーは30超えたらポンコツだから、フェデラーは良く頑張ってる方
ただ、引退は遠くないのかなと

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:55:09.60 ID:Se+fpnLM0.net
全豪 ワウリンカ
全仏 ナダル
全英 ジョコビッチ
全米 錦織orチリッチ

4強時代の終焉だな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:57:45.65 ID:ybv3pxBp0.net
>>701
四強?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:03:38.34 ID:YmmBwpPX0.net
まぁ決勝ではどっちが勝っても初優勝だし「次世代のスター選手」登場って感じだな
テニスではこういう新世代激突みたいなの時々あるよね

>>454

ただし対戦相手みても内容見ても錦織が圧倒してるし優勝したらアジア人初だし
海外ではおまえらが考えている以上に錦織の注目度が上がってるだろ

というか錦織は既にスターになったような気がする
少なくとも海外ではね

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:04:11.32 ID:nArFkbjR0.net
にわかばっかでワロタ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:08:38.68 ID:0QgM0UKN0.net
フェデラー ←強そう
チリッチ ←雑魚っぽい

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:12:54.61 ID:/L1jZwTy0.net
3-0でフェデラーに圧勝したんだろ相当乗ってるんじゃないか

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:14:00.89 ID:IHs/XKj40.net
わかりやすくするために、03年以降のフェデラー以外の全選手を仮に藤井猛とする。
    全豪    全米     全英    全仏
2003 藤井猛   藤井猛   フェデラー 藤井猛
2004 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井猛
2005 藤井猛   フェデラー フェデラー  藤井猛
2006 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井猛
2007 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井猛
2008 藤井猛   フェデラー 藤井猛   藤井猛
2009 藤井猛   藤井猛   フェデラー フェデラー
2010 フェデラー 藤井猛   藤井猛   藤井猛
2011 藤井猛   藤井猛   藤井猛   藤井猛
2012 藤井猛   藤井猛   フェデラー  藤井猛

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:14:47.77 ID:3zOzud0L0.net
>>594
W杯であたってたなそういや

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:18:58.93 ID:auWFL7ia0.net
>>702
フェデラー、ジョコビッチ、ナダル、マレー
のことじゃないの

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:22:00.02 ID:3zOzud0L0.net
>>619
フェデラーとジョコビッチグランドスラム達成しようとしたら全部ナダルに阻止されてんだな
俺だったら発狂する

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:25:14.43 ID:3zOzud0L0.net
マレーってこのAAのイメージがでかい

:::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | ジョコビッチがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・        |
┌──└────────v──┬───────┘
|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    |
|・・・・・・・・・・・なにあのバケモノ │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  世界最強     英国人男性   生ける伝説  土の魔人   
  ジョコビッチ    マレー      フェデラー   ナダル 

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:26:45.89 ID:Q5wJV7vk0.net
錦織は負ける
今までは相手をしっかり研究して戦略を立てることで勝ってきた
今頃錦織陣営は「チリッチ?フェデラー以外研究してねーよww」と言ってる

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:29:00.77 ID:1JcdOLJl0.net
アジアの錦織が優勝したらルールが変わりそう

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:33:25.63 ID:EFjvZ27fi.net
ビッチ
リッチ
フェラー

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:35:21.80 ID:3zOzud0L0.net
>>377
http://sports.nissin.com/nishikori/
こんなサイトがあるんだな今回はじめて知った
こまめに更新されててびっくりだ
日清とユニクロから特別ボーナスでるだろうな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:35:45.56 ID:YbZs6iIA0.net
>>713
何を変えるんだよ
割と多用するダウンザラインでも禁止するのか?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:37:21.54 ID:YL71qEP10.net
>>715
優勝したらユニクロは1億ボーナス出すみたい

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:38:40.81 ID:3zOzud0L0.net
>>717
まじかよすげーな
でも優勝賞金三億だから柳井よもっとやれって思ってしまう

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:41:01.60 ID:dY2yO6+I0.net
ここまでの対戦成績はもう関係ないな
ふたりとも別次元に来てるからどんな対戦になるのかが楽しみだわ
この大会が世代交代の大きなターニングポイントになりそう

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:42:40.21 ID:mvws40SL0.net
1億程度じゃ足りないくらいの宣伝効果だよな
ユニクロブラザーズ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:44:00.93 ID:3zOzud0L0.net
>>712
錦織ってジャイアントキリングしたあと格下にポコって負けるイメージあるし俺もそう思う
勝てねーよってやつに勝ったあと、勝ち越してる相手だし楽勝だろってやつにストーレート敗けがイメージで付きまとう
スラダンのヤマオー戦後のイメージが
たぶん俺がネガティブ思考なせいだろうな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:54:06.39 ID:dilQmLkm0.net
ずっとフェラデーだと思ってた

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:44:39.00 ID:lFHAaCymi.net
チリッチが今大会1番苦戦したのがシモン
サーブは錦織とトントンでそんなに早く無いストロークも錦織程の攻撃力は無い
ひたすら拾いまくる典型的シコラー
恐らくマイケルチャンはチリッチ対シモン戦のビデオを見まくって弱点を見つけるんじゃねーかな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:06:08.12 ID:kZLU3ENE0.net
>>721
日本人の大半がスラムダンクのアレを頭に浮かぶのは仕方ないと思うわ
にしこりに限らず他のスポーツ分野じゃ世界一位に勝った後は必ずイメージしてしまう

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:04:16.25 ID:a7E314970.net
楽勝だこれ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:04:16.63 ID:V202w5Mh0.net
>>439
そいつと一緒にジョコにボコられるだろうって嘲笑ってたわ
でも決勝はチリッチに3-1でボコられるだろうな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:11:58.92 ID:V202w5Mh0.net
ガチのテニスファンからすればジョコビッチvsフェデラーなんて飽きるほど見てきたし今の衰えたフェデラーをvs ジョコビッチで再認識するのは苦痛ですらある
だから決勝のチケット持ってるファンは若い顔ぶれになってむしろ喜んでると思うんだが

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:23:36.03 ID:phzvcENi0.net
>>727
だから錦織対フェデラーだろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:29:26.66 ID:V202w5Mh0.net
>>728
直近のマスターズでの対戦で充分やろ
今のフェデラーは錦織には勝てないよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:47:00.96 ID:cYGpM5ih0.net
>>436
パッキャオ超えはGS完全制覇せんと無理

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:32:00.15 ID:BPuRjwss0.net
>>707
まさかの発想に今年一番ワロタ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:26:16.25 ID:7jN+o+cC0.net
今年のナダルみるともう来年からは無理だなって感じだ
正直全仏がナダルが確変して勝てたって感じ
来年ナダルは29歳、ちょうどフェデラーが全英で8年ぶりに決勝までいけなかったときだ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:27:37.91 ID:XmavFjPQ0.net
>>716
目の面積が小さい選手は帽子被るの禁止

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:12:45.86 ID:Pcv6ZCJm0.net
ほんとに

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:04:38.05 ID:ymCIe52F0.net
全米オープンと掛けまして
決勝の組み合わせと解きます
そのこころは?








予想するのはハードなコトでしょう
チリッチです!

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:11:27.09 ID:Gd//+Ffj0.net
>>731
元ネタはフェデラーを羽生にしたやつあるから

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:48:45.92 ID:Df6Cw8/Y0.net
フェラデーって誰だよ
錦織が優勝すれば経済効果ぱない
弱いやつがきてほしい
したら金積んで負けてもらえばいい。
久々に日本の誇りが生まれる、誰にも邪魔してほしくない。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:35:33.71 ID:2x1Ka1sV0.net
>>707
ワロタ

総レス数 738
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200