2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】船員の不足、高齢化が深刻 お前らどうよ [609955129]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:58:49.22 ID:Th1DMdAN0.net ?2BP(1000)

「内航船員」こんなに魅力的 高校生勧誘に運輸局PR

 国内の港を結んで荷物を運ぶ内航海運の高齢化が深刻だ。国土交通省近畿運輸局などは高校生の勧誘に力を入れている。
まずは「海」つながりで水産高校生に注目し、5年前から内航船でのインターンシップを実施。今夏は船を動かす「機械」つながりで、工業高校生の体験乗船を始めた。いずれも全国初の取り組みだ。

 20日午前、大阪・泉大津港。4万5千トンのLPGタンカーを引くタグボートに、三重県立水産高校の生徒3人が乗り込んだ。4日間の日程で、大阪湾に来た大型船を岸壁から出し入れする業務を体験した。

 祖父の代からの漁師一家で育った3年岩城保人さん(18)はインターンを機に、将来の目標を漁師から内航船員に変えた。「漁師は生活が厳しい」。来春は同校の専攻科に進み、3級海技士の資格を目指す。

http://www.asahi.com/articles/ASG8M5GHVG8MPTIL014.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:59:15.23 ID:ctqbl1GO0.net
【悲劇】←NG

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:00:07.73 ID:L0rDULtdi.net
年に数回しか陸地に立てないからなぁ

漁船よりはマシだろうけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:02:58.49 ID:mq/4c+Yr0.net
素人が飛び込み数年とかでなんとかする教育システムがないからどうしようもないよ
あとあの重低音が耐えられないわ
仕事で機関室にこもったりしたけど、あんな所に何日もいたら発狂しそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:08:44.33 ID:OYiWCRLJ0.net
自動化しちゃえ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:16:03.25 ID:CZOIaAwC0.net
客船の客室係がいいや

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:16:15.05 ID:DNCuH5mi0.net
>>3
内航船はそうでもないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:22:55.44 ID:M8GcG4t60.net
海を眺めるのは好きだけど、でっかいフェリーでさえ乗れば10分以内に船酔い
しまくってゲロる特異体質だから無理です
親も同じだから、遺伝っぽいw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:27:54.55 ID:FLChcSQ70.net
>>4
そうだね(´・ω・`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:28:52.62 ID:UhisfvxG0.net
あんなんうるさくて耳がバカになるから嫌だわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:35:17.19 ID:Yll9/DP+0.net
今だってインドネシア人とかフィリピン人とか中国人ばっかだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:49:01.96 ID:QoDQaYdF0.net
全部遠隔操作でいいだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:50:41.58 ID:nXw0ySAH0.net
海賊王になれるなら

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:51:54.69 ID:cyqJfsMV0.net
ネット環境あるの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:53:33.04 ID:R1p/dHxP0.net
だったら商船高校入れてくれれば良かったのに
今更おせーよ
勝手に潰れろ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:54:26.83 ID:1s/ZkuDb0.net
船員って言われると何故かホモを連想してしまうんだが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:55:04.69 ID:1wwI7elQ0.net
今の人手不足って、不景気だからと言って新人採らなかったツケだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:55:32.03 ID:+TUQnLqY0.net
東京海洋大学[海洋工]51

狙い目だぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:56:19.22 ID:4InWmuxV0.net
行方不明、魚の餌、ホモ

そんなイメージ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:58:10.38 ID:lRUGcPAY0.net
長期間ネットから切り離されやすい職業だと内情も見えにくい
素人目から見ると船員って船に乗ってる以上寝てる時でも勤務時間だから
最低賃金で支払うとすっごい高給取りのはずなんだがさてはて

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:59:57.56 ID://G3hIlT0.net
船は酔ってダメだ。
事務所で書類整理ならできると思うけど、どうか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:01:06.38 ID:2cMAJaOc0.net
思い立った時に風俗に行けないから嫌だな
公衆肉便器完備なら別だけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:02:46.38 ID:Ox6z2mNDO.net
3ヶ月乗船→3ヶ月休み
とかの繰り返しなんだろ?人によってはこういう生活スタイル向いてるだろうな。乗船中に貯まった金で長期の旅行とか行けそうだし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:03:00.29 ID:2jkDle3Y0.net
大学の時サークルで夏旅行したときに女神湖で女の子と2人でボート乗ったとき
途中から酔って我慢できなくてキラキラしてから船の類はトラウマになった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:06:48.66 ID:3B0S49zX0.net
お前らどうよって言ってもどうやってなるんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:09:52.96 ID:yIPC6nVy0.net
↓ノルウェーの動画

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:12:32.23 ID:iJE73l1a0.net
衣食住完備で金使う機会が無いからお金貯まるぞ
その上女にモテモテ
コックが乗ってるから飯も美味い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:23:23.36 ID:OFbe4GiA0.net
>>17
はい(´・ω・`)
その間人材育成もやっていませんでした

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:23:53.03 ID:mq/4c+Yr0.net
>>23
よくしらないけど内航船だからそんなに長期にならないんじゃない?
あと俺は外航船の末端だったから、船長は韓国人、船員はフィリピン人インドネシア人ばっかりだった
郵船の船とか知らないし、日本人なんて見たこと無いなw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:26:21.28 ID:X26srM810.net
休憩や寝てる時間は賃金もらえないんよ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:35:59.91 ID:UZc/YuLk0.net
>>1
どうよ??って言われても困るわwwwww


なんで介護とか建設とかの底辺職って無いのに無理やり「魅力発見!!」ってキャンペーンやるのよ??
素直に給料上げろよw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:50:25.53 ID:mq/4c+Yr0.net
>>31
給与は十分なんだよ
ただ教育期間がないから、人材育成がまにあわない
転職しようにも転職できない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:14.94 ID:kZbBxzV50.net
喧嘩になったら逃げ場無くて命のやり取りになりそうなのがイヤ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:05:34.72 ID:s4InQPdj0.net
船長には病死とかした船員を水葬する権利があるんだ
つまり、海上で人殺しても、「そいつ病死しました。衛生管理上、海に捨てました。」が法的に認められているわけ
当然死体を回収して検死することはできないから、真実は闇の中
マグロ漁船が恐いのはそういう理由からな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:05:49.81 ID:+IyIu1Z10.net
イジメしか娯楽がなさそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:08:52.72 ID:r1TeiJ9n0.net
興味あるわ
どこで募集してるんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:10:13.10 ID:ePSeoIRi0.net
ネットが出来て個室でそれなりの給料出せばいくらでもくるだろ(鼻ホジ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:47:39.22 ID:D2Kk2sOr0.net
カニ漁船

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200