2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都内飲食店はすべて禁煙 舛添知事「五輪までに」 ハゲ氏ね [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:30:14.71 ID:2x6pkMA60.net ?PLT(16555) ポイント特典

「東京五輪までに」――。首都高改修完了や自転車専用レーンの整備など、東京五輪までをめどに
さまざまな方針を掲げている舛添要一東京都知事が、今度は飲食店での禁煙条例を打ち上げた。
具体的な内容は明らかにしていないが、飲食店からは困惑の声が広がっている。

「営業妨害だよ」と怒る店主も
舛添知事は2014年8月17日に出演したフジテレビ「報道2001」で、共演したパネラーから飲食店内での
禁煙について話を振られ、「都議会の協力を得て、条例を通せばできる。やりたいと思う」と発言。
時事通信(8月17日配信)によると、番組後に記者団に対して、すべての公共機関や飲食店を
禁煙にしたいと語った。

発言を受け、喫煙者と非喫煙者の両陣営から「やりすぎだな」「ぜひ実現させてほしい」など、
賛否の声が上がった。
実際に都内の飲食店に話を聞いてみると、やはり困惑の声が広がっている。神田の居酒屋の店主は
「食事を楽しみにしているお客さんには喜ばれます」と必ずしも否定的ではない。一方で「入りやすい
雰囲気のためにも禁煙にしていません。分煙が義務付けられてもスペースの問題で難しい」と
一概には言えないようだ。
新宿で働くバーテンダーは「やはり多少は客足に影響するのでは」と不安げだ。ただ、海外からの客など、
禁煙でないことが分かり、店の前で引き返した場合もあるようだ。四谷の喫茶店のマスターは
「営業妨害だよ」と怒る。「うちなんかたばこを吸いに来てくれるお客さんもいる。吸える店に行くかどうかは
お客さんが決めること」と、条例で決められることに反発する向きもある。

http://www.j-cast.com/2014/08/19213497.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:32:33.02 ID:rNjwovAK0.net
毒ガスをまき散らしていいわけがない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:32:53.67 ID:SSJS5T/h0.net
そのうちヨーロッパの有料トイレみたいに

日本で有料喫煙所っていうビジネスが生まれると思う。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:33:15.62 ID:skB9MIar0.net
こんなの行政が決めるようなことじゃないだろ
アホじゃないのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:34:07.29 ID:knwhi+vp0.net
これからネカフェの個室で吸うしか無くなるのか…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:35:25.84 ID:DfBXxFhb0.net
禁止するんじゃなくて
全室禁煙か、分煙させてるか、それとも分煙も無いのか
店の前に明示させる義務とかでいいじゃん。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:35:42.38 ID:oVrhCAag0.net
禁煙にしたぐらいで客が来なくなるんなら

お前の店の客は味に惚れたんじゃなく、タバコ吸いに来てるだけだと気付いた方がいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:37:30.60 ID:XHZXmiUV0.net
昔は電車やバスや飛行機で吸えたのに
こんな世の中になるとはなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:37:47.73 ID:WcNhsDdT0.net
ざっまあああああ

ヤニカス脂肪wwwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:39:23.62 ID:KPIVyU1hi.net
喫煙者だけどこれは仕方ないね
タバコの煙は吸ってない奴が食事する時に大切な嗅覚を歪める暴力だからな
他に吸えるとこ探すしかないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:39:25.58 ID:h+aMq6gr0.net
完全分煙の喫煙室は作ったほうが良いと思う。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:41:58.17 ID:pl7BsKgyi.net
うぜえええええええ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:45:23.87 ID:V5M2xeEu0.net
居酒屋はさすがにやりすぎだろ
店の裁量でいいだろこんなもん

小学校のとき帰りの会で
「○○くんが掃除の時、雑巾三つ折りじゃなくて二つ折りにして床拭いてました!」
って俺を糾弾した女と同じ感性だわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:45:28.61 ID:eL4K7VMO0.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:46:17.26 ID:bm4M5Svp0.net
>>7
メシの食える喫煙所ってだけだからな
喫煙所の中で非喫煙者にメシ食わせるとか失礼にも程がある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:47:08.26 ID:SdmWDy+j0.net
いいよ
オリンピックのおかげで未開のトンキンランドがマシになる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:48:18.78 ID:lIYKp5Dj0.net
>>13
www

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:48:47.42 ID:bm4M5Svp0.net
>>11
そもそも分煙自体無意味だから
分煙ってのは喫煙場所を確保する為のJTの方便で受動喫煙を防ぐ為じゃないから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:48:51.14 ID:cHTzJnYs0.net
嫌煙厨だが居酒屋で吸うのは許せるな、歩きながらとか
飯食うところは勘弁して欲しい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:48:51.73 ID:nPfo/BI70.net
>>6
それでは非喫煙者が喫煙席を強制される事態を防げないから完全禁煙にするしかないわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:50:04.73 ID:hpFxZuMm0.net
いいぞハゲ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:50:57.67 ID:3ejpjygHO.net
煙りの出ないタバコを開発しろ
嫌ならタールでも舐めてろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:52:34.53 ID:QPeObHOT0.net
居酒屋は普通に苦しいだろうけど世界に誇れる首都様として頑張ってください

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:52:38.16 ID:aXV5gVbO0.net
タバコ吸う奴ってそのために居座ったりするから店にとってはいいことだと思うんだけどねぇ
一緒に飲んでたらお時間ですって店が言ってるのに火付けようとしてるから吸わずに出ようって言っても無視して吸いはじめた奴が居たけど縁切ったわ
人の迷惑とか全然考えないから吸う場所がなくなることに気がついてない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:53:12.02 ID:ZtcIcrjk0.net
そもそも東京都内の喫煙率は低い
禁止しても地方から遊びに来た連中が困るだけで問題なさそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:53:15.99 ID:fK160NLS0.net
お前が死ねよヤニカス

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:54:51.99 ID:xhj9iqHL0.net
都内は公営有料喫煙所(高額)作って収入の足しと喫煙者の締め出しをすればいい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:54:56.04 ID:lRUGcPAY0.net
ここで舛添に賛同してる奴に言っておこう
次はコミケだぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:55:06.19 ID:ZIoIloT50.net
>>8
やり過ぎてヘイト買ったんだよ

でもバー禁煙って葉巻どうすんの?
居酒屋が禁煙てのも、最近は禁煙の店も多いからそっち行けばいいだけじゃん
店の前に禁煙分煙喫煙を明示するだけで充分

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:55:09.28 ID:q+7cn47/0.net
>>20
表示を見りゃ避けることくらいできるわ
お前みたいなクルクルパー以外は

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:57:26.10 ID:n/DY5jgl0.net
>>1
JカスNG用
837857943
[837857943]
BE:837857943

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:59:30.30 ID:q+7cn47/0.net
>>28
コミケはポルノ売ることだけやめさせればいい
二次開発品の販売防止だけでもいい
どっちでもいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 10:59:37.39 ID:ZHheoktT0.net
外人も煙草すうのに全席禁煙ってどういうこっちゃ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:00:14.94 ID:e5vzQ7yI0.net
禿のくせにやるじゃん
でも居酒屋は勘弁してやれよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:03:56.32 ID:W7n312hyi.net
禿ちゃんこれはGJだね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:04:13.58 ID:aXV5gVbO0.net
>>34
居酒屋が一番喫煙に迷惑するだろ
あいつら何も頼まずずっとタバコ吸ってるだけだぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:04:34.54 ID:VeMJUANq0.net
ヤニカスイライラでワロタ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:04:55.60 ID:2rrnFYtI0.net
ふざけんな
はげは外に出るなって法律つくれや

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:06:00.33 ID:fK160NLS0.net
>>28
幕張行けばええやんけ
つーかエロ紙袋配る方もアレだが、それを恥ずかしげもなく持ち帰る連中なんていなくなれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:06:05.38 ID:j4GBXlG90.net
五輪目当てか
いくらこんな真似をしたところで、パチンコ店ひとつあったら全部無駄なのにな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:06:09.06 ID:x66vEWyP0.net
フランスは、食後の喫煙当たり前だったけどなー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:07:47.23 ID:WsySRPPY0.net
所構わず吸ってたヤニ厨の自業自得だな
もっと配慮してすってりゃこうはならなかったのに
歩きタバコする奴が今でも多すぎる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:08:07.43 ID:sMw+NpsY0.net
嗅ぎタバコでも売り出すかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:08:34.31 ID:4CMvYii30.net
ラーメン屋でタバコ吸うやつは死んで欲しい。
繊細な出汁の香りが分からなくなってブログでレポできない。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:09:20.79 ID:FoyOwbOv0.net
>>36
居酒屋で何も頼まずずっとタバコ吸ってるだけの奴なんて見たことないぞw
普通に酒もつまみも頼んでるだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:09:50.43 ID:nPfo/BI70.net
>>30
非喫煙者が喫煙者の上司に喫煙席を強制される事態とか想像できないの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:12:34.02 ID:bm4M5Svp0.net
>>41
フランス、喫煙規制の範囲拡大へ
2007年12月30日 23:51 発信地:パリ/フランス
http://www.afpbb.com/articles/-/2330848?pid=2481730

【12月30日 AFP】(12月31日 一部更新、写真追加)フランスでは2008年1月1日、バー、レストラン、ナイトクラブなどを対象とする喫煙禁止令が施行され、公共の場は完全な禁煙スペースになる。

 フランスの法律では、公共の場でたばこに火をつければ、最高450ユーロ(約7万4000円)の罰金が科せられ、施設の責任者にも、最高750ユーロ(約12万4000円)の罰金が科せられる。

 フランス政府は、禁煙を法制化することで公衆衛生の向上を目指しており、喫煙者に禁煙を促すことができるとしている。

いつまでもタバコ利権が幅効かせて公衆衛生よりヤニカス優遇の中世ジャップランドとは違うな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:13:18.39 ID:Nt1EIfmh0.net
何もかも息苦しくなっていくな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:13:33.10 ID:rklxrMudO.net
>>28
コミケは潰れて良いよ
あそこでしか手に入らない限定品とかうざくて仕方ない
コミケに付き合うのはいい加減疲れたから次から行くの止める予定

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:14:15.84 ID:o0LRtcM30.net
こ外G

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:14:28.46 ID:FoyOwbOv0.net
>>46
喫煙者が非喫煙者の上司に禁煙席を強制される事態も起こりうるから
完全喫煙店も作るべきじゃないの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:15:15.29 ID:bm4M5Svp0.net
>>48
タバコ野放しのほうがよっぽど息苦しいだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:15:41.74 ID:INNfpwC50.net
トンキンのハゲにしてはやるじゃん

まあピカ汚染でどのみち駄目だろうけどな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:15:55.45 ID:j4GBXlG90.net
>>51
非喫煙者が喫煙者の上司に完全喫煙店を強制される事態とか想像できないの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:15:58.30 ID:xSXONyTH0.net
ドトールも禁煙になったらええな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:16:44.37 ID:aXV5gVbO0.net
>>45
いいわけ程度の酒とつまみ頼んであとはずっとタバコ吸って居座ってる
これでよろしいでしょうか?

57 :オメコしばき合い対決:2014/09/07(日) 11:16:50.79 ID:YAL+yn/si.net
もろちん、分煙化工事の補助は出してくれるんやろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:17:06.35 ID:INNfpwC50.net
>>47
ええなこれ
ジャップランドもはよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:17:08.94 ID:TgCWFSrq0.net ?2BP(1000)

もうタバコの販売禁止しろよめんどくさい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:18:10.99 ID:EDKcLPst0.net
この嫌煙の流れは世界的なものなのか
外人って煙草吸ったりせんの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:18:59.17 ID:INNfpwC50.net
>>36
飲み会で居酒屋行ったら全部クリーニングしなきゃならなくなるからなあ
ただでさえ無駄な出費なのに苛つくわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:19:35.80 ID:4ijo5nfO0.net
嫌なら東京から出て行けばいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:19:56.28 ID:bm4M5Svp0.net
>>51
タバコを吸わない事を「強制」されるとは考えてる時点でまさにヤク中の思考そのもの
禁断症状が苦しいから禁煙を強制させると困るってだけ
薬物依存症ってほんとクズだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:22:10.46 ID:OSxgvRZI0.net
えー居酒屋もなのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:22:27.92 ID:INNfpwC50.net
>>5
ネカフェとかに行かないけどそれ通報されるんじゃね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:22:49.28 ID:Nt1EIfmh0.net
潔癖症な世界は、嫌だね
分煙では、無くて、いきなり全面禁煙にもっていくからな
嫌煙者のエゴにすぎん

>>60
世界的なもの
煙草のパッケージに、煙草を吸うと肺がんになるぞと警告文が
書かれるようになったのも欧米の影響。ちな、むこうは、写真付き

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:23:19.56 ID:qcPY7as80.net
喫煙者を対象に商売やってたとこどうすんだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:23:48.71 ID:fK160NLS0.net
>>51
喫煙席じゃなくて店内の一角に隔離された喫煙所設ければいいじゃん
全席禁煙だけど店内の喫煙も可能だが何か?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:24:02.02 ID:FoyOwbOv0.net
>>54
喫煙者は完全喫煙店で非喫煙者は完全喫煙店でそれぞれスマホ片手にテレビ電話で会話すればまるっと解決だ
>>56
そもそも喫煙の有無で酒とつまみ頼む量そんな変わらなくね?追加頼まず長居してるなら酒が弱いだけじゃないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:24:06.07 ID:6L8acBtL0.net
むしろ2020年までにブレードランナー(設定上2019年)の町並みを再現しよう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:25:00.24 ID:MhRacCpv0.net
>>3
もうあったはず

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:26:09.97 ID:WgP95ZCi0.net
なぜ火を着けて迷惑な煙を撒き散らすのか
食べろよ、タバコ
それなら邪魔しないよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:26:15.97 ID:bm4M5Svp0.net
>>60
いわゆる先進国を中心とした国々やオリンピック開催国はそうだな
ヨーロッパは包括的タバコ規制条約(FCTC)を締結しているからどんどん禁煙化している

アフリカとかは禁煙化の流れではない
国際条約であるFCTC締結国でありながら今だに禁煙化しようとしない日本はさすが中世だけの事はある

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:26:43.65 ID:USFglztt0.net
いままで野放しでヤリたい放題だっただけあって反動が凄いな
喫煙者ざまあないな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:28:02.75 ID:/0ZRfQHv0.net
確かに飲食店に行くとタバコのにおいが付くから嫌だったんだよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:28:13.16 ID:bm4M5Svp0.net
>>68
それは受動喫煙を防げないので意味がない。まだ完全喫煙店の方がマシ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:28:23.29 ID:PR1pk7Jg0.net
よく行く喫茶店は入口にでっかく「喫煙可」って書いてある
割と人気

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:29:38.16 ID:B9J6L2E90.net
人権団体みたいなのないのかよ なすがままじゃねえか
そのうち不満が爆発するぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:30:34.10 ID:WgP95ZCi0.net
喫煙者は胸にタバコマークのワッペンつけることを義務付けさせろ
段階的に移住させて東京では喫煙者は足立区だけに住めるようにすればいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:31:44.09 ID:fK160NLS0.net
>>76
ドア以外は完全に塞いで店の外に排煙するような構造でもイカンのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:31:46.64 ID:4Te/Qj0C0.net
喫煙厨の猪瀬のほうが良かったね(笑)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:32:32.84 ID:3CPOEkXL0.net
>>78
喫煙者が淘汰されるわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:32:59.26 ID:dphQiXOD0.net
元喫煙者だが、
飯屋でタバコ吸ってる奴ってすげー損してるよ
飯屋でタバコ吸ってる奴をみたら味障だと思え

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:34:00.93 ID:iDTfU1jP0.net
ピカどうすんのとね
誰でもいいからコイツの頭の残り少ない毛をマジックテープのバリバリする方で赤切れるまで擦って来い
許される

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:34:26.96 ID:/jzXEcoU0.net
>>33
日本はこんなに進んでますよってアピールしたい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:34:45.67 ID:uFErRgKP0.net
今すぐしろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:35:04.22 ID:ibeWdBPG0.net
意味がない分煙も禁止にしてくれ

やるなら完全禁煙で頼む

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:35:42.44 ID:uxqVs3FyO.net
>>83
なんで?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:35:51.94 ID:shONeJKX0.net
銀魂の土方さんがタバコ吸えなくなる話は面白かったw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:35:59.57 ID:FoyOwbOv0.net
>>68
俺はそれでいいと思うし
実際、今は店の判断でそんな作りになってるとこ多いだろ
ただ、全席禁煙化を店の判断ではなく条例で義務付けるのはやり過ぎだと思うよ
>>80
ドアから煙ガーって嫌煙厨は言い出すだろうよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:37:32.82 ID:bm4M5Svp0.net
>>80
単に壁作って隔離しただけではダメ
例えば新幹線な新しい車両の隔離された喫煙所だが、浮遊粉塵量を計測すると完全に禁煙の席まで漏れている
いわゆるPM2.5な
しかも副流煙の有害成分って粒子状物質は2割程度しかない。あと8割の有害物質はガスな

つまり完全気密の宇宙服でも着るなら兎も角、普通の喫煙所の設備ではダダ漏れしてる訳

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:37:46.68 ID:uxqVs3FyO.net
二階を喫煙席にしても嫌煙厨は文句いうからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:37:46.88 ID:dphQiXOD0.net
>>88
金銭的な損。
外食で金払ってまでメシ食ってんのに。

タバコ吸ってると明らかに味覚落ちる
吸ってる内は気づかないと思うが。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:38:24.93 ID:fK160NLS0.net
>>91
マジかよヤニカス最低だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:40:51.17 ID:ibeWdBPG0.net
>>90飲食店の禁煙はもともと10年前から法律つくって催促されてたんだよな。

けど、それを飲食店が罰則がないから無視したりあまりに適当な分煙やらをしてたから条例で強制しないといけないとこまできたわけ。

条例でやらないと

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:42:07.94 ID:uxqVs3FyO.net
>>93
食いながらタバコ吸ってる奴ってみたことないな
食い終わってなら普通だけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:42:57.74 ID:Awkzr6V00.net
タバコが良くて麻薬がダメということに明確な根拠なんてない
ただ慣習からそうなってるだけ。だから麻薬のように完全に取り締まっても構わない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:44:25.24 ID:bm4M5Svp0.net
>>94
ソース
http://www.tobacco-control.jp/shinkansen/shinkansenoverview.htm
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col2211.html
http://www.tobacco-control.jp/documents/H17-report.pdf

 新幹線の禁煙車に座っていても隣が喫煙車ならたばこの煙害を被ることが、東京大大学院の研究生らの調査でわかった。
乗降時や検札、車内販売などで自動扉が開くたびに煙が流れ込むためらしい。携帯電話をかけにデッキに移動する客が増えたことも影響しているという。
喫煙車が満席だと、禁煙車内の浮遊粉じん濃度が国の基準の約3倍になる時もあった。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:44:38.73 ID:rwB+tJLB0.net
喫煙者が近くに来ると空気清浄機が動き出すんだよな
本人は自覚がないけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:44:57.41 ID:J7C/4g1a0.net
禁煙にしなくてもいいから一箱3万円にしろ
禁煙にするより効果ある

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:46:35.30 ID:WsireDQe0.net
喫煙者とか禁煙者関係無く、これはさすがにお店ごとの判断だよなあw
お店に来る禁煙者からの喫煙禁止の声が大きければ、そこで初めてそのお店の責任者が
自店舗の状況と売り上げをみて判断すべきことだし。
正直、権力の暴走的なものを感じる。
初めて枡添ちょっとおかしいんじゃないかと思った

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:46:36.36 ID:299cNGJv0.net
これはいいハゲ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:47:01.30 ID:INNfpwC50.net
>>66
公共の場所でタバコすうほうがよほどエゴだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:47:55.86 ID:3CPOEkXL0.net
>>96
居酒屋にはいくらでもいるだろ
ともかく人に吸わせるのは駄目ー 煙無しか自分だけ吸いこむシステムなんてできそうなのにな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:48:20.14 ID:W7ieeOgH0.net
飲み屋と喫茶店だけ喫煙できれば問題ない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:48:32.54 ID:INNfpwC50.net
>>92
ヤニカスが横を通るだけで露骨に臭いからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:49:43.52 ID:INNfpwC50.net
>>105
喫茶店でタバコすうとか頭おかしいな

コールタールでも飲んでりゃいい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:50:12.98 ID:dphQiXOD0.net
>>96
食いながら吸ってるじゃなくて、慢性的な味覚障害になるんだよ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:50:46.62 ID:HumQzLxP0.net
>>98
>自動扉が開くたびに煙が流れ込むためらしい

煙が流れ込むより喫煙者が肺や胃に溜めた残りの煙を持ち込む方が大きいような
デッキの気圧に比べて客室側は陽圧、喫煙室は陰圧にしてあるからタバコの煙は流入しにくいようになっているはずだが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:50:59.99 ID:3CPOEkXL0.net
喫煙者は根本的に勘違いしている
タバコを吸っていい場所は喫煙者のみの環境以外ない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:51:41.47 ID:jZz0+TFW0.net
五輪招致した時点で禁煙条例の制定は半ば国際公約。実効性別にしてあの北京ですら禁煙条例制定したし、
喫煙に理解があるロンドンもパブが全面禁煙に。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:52:53.08 ID:jSY7yQYw0.net
中毒になってて何処ででも吸えないと苦しいんなら
病院行って禁煙手伝ってもらった方がいいぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:53:14.49 ID:W7ieeOgH0.net
>>107
喫茶店はタバコ吸う場所だしね
老舗の喫茶店とカフェーは分煙なんかしてないよ
嫌なら来ないで下さいというスタンス

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:53:31.99 ID:bm4M5Svp0.net
>>101
受動喫煙防止の為の禁煙化は公衆衛生の問題だから

お店ごとの判断とか売り上げとかの問題ではない
労働基準法みたいなもん。

「店舗ごとに売り上げ見て考えればいい。
サブロク協定とか権力の暴走的なものを感じる」っていうのが通用しないのと同じ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:55:19.81 ID:nPfo/BI70.net
>>109
エアシャワーでもなければ衣服にまとった煙を排除できないんだから
気圧差による分煙なんてのは全く意味がない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:55:22.06 ID:WsireDQe0.net
つか、「飲食店での禁煙を各店舗に呼びかけ、協力してもらう」ならまだわかるんだよ。
強制じゃなければ。
だが条例で縛るってどういうこっちゃ。こんなことまで各店舗の判断に任せず強制的に
縛るのを良しとするのが枡添の政治に対するスタンスなら、こいつそうとうヤベえぞ。
都民も他に選択肢が無かったとはいえ、とんでもないの選んじゃったなw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:55:28.25 ID:X77Clph0i.net
>>92
副流煙の害はもろに受けるから
そんなの意味ないし
全面禁煙にして中毒者を出入り禁止にしないと

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:56:16.56 ID:bm4M5Svp0.net
>>109
それもあると思うが、幾ら喫煙所が負圧でもドアが開いた状態の時は外部に漏れるんじゃないのかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:56:17.33 ID:wRc9O/3b0.net
>>116
喫煙者が池沼レベルだから仕方ないね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:56:23.68 ID:3CPOEkXL0.net
自分の部屋と車では吸わないが公衆では吸うみたいなゴミが外で撒き散らしてるんだよ
これでも大分マナーが良くなったはずなのに。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:56:30.95 ID:dAf5wOUm0.net
どんなに分煙してもタバコは匂うからなぁ
自分が飯食ってるのに煙の匂いがするとイラッとするし仕方がないわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:58:02.78 ID:81KQ4nQZ0.net
タバコ嫌いだけどオリンピックのが嫌

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:59:59.09 ID:WsireDQe0.net
正直、今回の枡添見て、左寄りのナチスというイメージが思い浮かんだ


ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく自分は共産主義者でなかった。
だからなにも行動にでなかった。

次にナチスは社会主義者を攻撃した。
自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。

それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分はそのたびにいつも不安をましたが、
それでもなお行動にでることはなかった。

それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:00:24.35 ID:jSY7yQYw0.net
>>122
同意

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:00:52.87 ID:/hsGpcXL0.net
まあ仕方ない
これもながれ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:01:08.44 ID:rwB+tJLB0.net
>>116
非喫煙者の前で無許可で煙草吸う事は世界的に犯罪だとされつつあると理解しよう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:01:12.89 ID:0T3u3N820.net
>>4
石原の一般事業者のディーゼル規制の時と全く同じでワロタww
ネズミ男はコレで名を残すのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:01:29.68 ID:3CPOEkXL0.net
他人に迷惑をかけるタバコを許可されない場所で吸うなってだけなのに権力の横暴だとか。
こんなもの条例で規制されなくても吸わせてはいかんのだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:02:02.32 ID:bm4M5Svp0.net
>>111
その前に既に国際条約であるFCTCを締結している
このプログラムの公共の場所の完全禁煙化デッドラインはとうの昔に過ぎてる
それを放置してきただけ


 日本政府が取り下げ、認めたことで、第8条およびガイドラインを誠意を持って、速やかにbest practiceで実行しなければならない。公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙になる、そのデッドラインは2010年2月である。
http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:02:25.05 ID:tgn87Dnn0.net
水タバコ吸ってればいいじゃん
あれなら迷惑かからないぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:04:28.48 ID:4ijo5nfO0.net
煙カス発狂

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:05:06.01 ID:bm4M5Svp0.net
>>123
ニーメラーの言葉を出して印象操作するのは喫煙擁護のワンパターンな例の一つだな

舛添以前に国際条約で決まってることなんだがな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:07:55.65 ID:3CPOEkXL0.net
さっさと煙の出ないタバコに移行しろや
そしたらどっちも幸せになれるだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:09:35.51 ID:/UWzA4wi0.net
もっと簡単に喫煙者を減らす方法あるだろ
タバコ税をEUみたいに1000円にすればいい
マナーの悪い土方とかが買えない価格にしろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:10:26.02 ID:wRc9O/3b0.net
>>133
ほんとこれ

まあ最近電子タバコの煙にも害があるんじゃねとか言われだしてるからわからんけどw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:11:02.89 ID:8rvywVpDI.net
五輪までにハゲも規制しよう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:14:18.48 ID:BQgv4sCa0.net
ヤニカスざまあ
禿げちゃんこれはGJだね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:16:00.08 ID:bm4M5Svp0.net
>>133
>>135
電子タバコじゃなくとも嗅ぎタバコや噛みタバコってのもあるんだけど、中々一般化しない
スナッフ(嗅ぎタバコ)は紙巻き以上に口腔癌のリスクが高いので是非使って貰いたいが

ちなみに
ニコチンは喫煙から7秒で脳に作用する

ニコチンは口や気管の粘膜から速やかに吸収されます。そして約7秒で脳に作用します。
医療現場では、薬を速く効かせたいときには静脈注射をしますが、もっと緊急の時には気管内に投与します。
静脈注射では静脈→心臓→肺→心臓→脳の順番で作用しますが、気管内投与では気管(肺)→心臓→脳の順番に作用します。緑色文字の部分(静脈→心臓→)だけ速いのがわかりますね。
すなわちタバコのニコチンは非常に即効性であることが特徴です。
http://www.geocities.jp/kinen_nisseki/2.html

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:17:08.09 ID:RJy7chvg0.net
ビール→ノンアルコールビール
みたいな感じで
タバコ→ ?

が埋まる商品ってなんかないの?
まぁ俺は吸わないから関係ないけど
周りにヘビーな喫煙者多いからちょっと気の毒だわ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:18:00.33 ID:Nfgz2puX0.net
電子タバコっての何で流行らないの?
コスパも大して変わらんだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:18:00.80 ID:In0KK/FX0.net
やっぱり禿を選んで間違いじゃなかったぜ!
いや、マジで
ヤニカスくたばれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:18:47.63 ID:NuirsPWr0.net
>>28
とっととやってくれ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:19:08.38 ID:ZHheoktT0.net
>>85
どっちの進行方向に進んでるんだろうな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:19:17.55 ID:RJy7chvg0.net
って138が答えなのか。。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:19:55.71 ID:i+L8oAbF0.net
神奈川の禁煙条例はどう成ったんだ?
本当に居酒屋でも禁煙なのか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:23:24.63 ID:RaheMo6v0.net
嫌煙は世界のスタンダードモデルだからな
喫煙者だけどどうみても嫌煙は続くだろうしこれから肩身は狭くなるだろうと思ってる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:23:28.57 ID:BgwQgIiG0.net
禿げちゃんGJ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:24:02.96 ID:iYzQRUnq0.net
路上喫煙も取り締まれよ
あと、都市への車の乗り入れ規制、満員電車の緩和とか色々やることあるだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:24:55.33 ID:Zu5dHFgg0.net
>>47
ヨーロッパなんてどこも建て前は全面禁煙っていってるけど街中吸い殻だらけだし、ちょっと路地裏いけばタバコどころかマリファナ臭いからな
日本よりゴミが落ちてなかったのはシンガポールだけだわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:25:36.51 ID:WgP95ZCi0.net
1カートンにつき1本の割合でタバコのフィルターにVXガス染み込ませて出荷することをJTに義務づけよう
ヤニ厨はあらゆるストレスから解放されるぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:25:55.30 ID:bm4M5Svp0.net
>>144
嗅ぎタバコでもニコチン摂取には変わらんし口腔癌のリスクは高い
http://www.synapse.ne.jp/iichiki/index.24.htm

薬物に安全な代替品なんてないよ
ニコチンなんてヘロイン並みの依存性があるし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:26:50.64 ID:qwQfWfRy0.net
枡添「いいこと考えた飲食店は全部地下に作ってしまえば自動的に禁煙になるし景観も良くなるじゃね?」

これが本音だろ
事実ビアホールや喫茶店などの地下飲食店は東京ではかなり多いしこれを増やす意図もあるんだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:27:26.77 ID:bm4M5Svp0.net
>>149
そもそもヨーロッパは路地禁煙じゃないしな
建物や施設内は罰則付きで禁止されてる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:28:49.00 ID:Zu5dHFgg0.net
>>153
テラス席のカフェとかなら普通にもくもくやってんだろ
オランダじゃなくてもマリファナ臭かったりするぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:30:28.43 ID:fh7zBI2Mi.net
禁煙居酒屋と吸いまくれる居酒屋両方経営すればOK

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:33:03.42 ID:dBoNwbb60.net
あれ?
禿添の使命は東京オリンピックを中止で、開催地返上だろ?
ソウルオリンピックの実現をパククネと約束して来たんだろ?
何をトチ狂ってるんた?

そうか、禁煙を餌に飲食店などの風営法に引っかかるところを産業帯から東京オリンピック反対運動をさせる気だな。

パチンコ屋も禁煙な。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:33:14.63 ID:K8V7ZCmz0.net
>>3
ある

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:34:12.26 ID:bm4M5Svp0.net
>>154
だから建物や施設「内」って書いてんじゃん
テラスって室内か?
マリファナもそうだが、法律は破ってないんだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:35:19.59 ID:u3ybsdX8i.net
これは良い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:37:02.22 ID:B9OumrWO0.net
デフォルトで禁煙にして、喫煙できる店は目立つように喫煙可って掲げるようにしてほしい
そうしたら煙草の煙が嫌いな人は入らないし入っても解ってて入ったんだから文句言うなって理論になる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:38:04.72 ID:Ncvbj+4S0.net
学生のころ中華料理屋で昼前からいつも飯食ってから、タバコ吸いながら本読んでたの思い出した
昼休みになるとリーマンがなだれこんでくるけど、あの頃は全然気にしないでスパスパやってたな
俺の喫煙所の中で飯食ってたあいつら神経いかれてるわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:38:09.55 ID:YP7g983/0.net
やめとけ
せめて希望する喫茶店は都認定店にしとけ
経済ダメージ大きすぎる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:38:23.65 ID:R7ta9CdX0.net
食事しに行った時、喫煙者が1人でもいると当然のように喫煙席になるんだよね
あれって本当に嫌だ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:39:54.52 ID:YP7g983/0.net
そういえば俺も学生時代は、夜中にデニーズ行って、煙草吸いながら貪るように本読んでたな
深夜デニーズ図書館族は結構いた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:41:14.38 ID:Vb1+4pEQ0.net
居酒屋も対象ってのはおかしいな
酒がメインでシガーもだしてるバーとかも対象なのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:41:25.95 ID:xtRfxIaE0.net
税金払っているのだから吸う権利があるんだよ
禁止にするなら喫煙できる場所を作れ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:42:19.34 ID:Ncvbj+4S0.net
>>101
その理屈だと食中毒が出ないように、飲食店に厳しい食品管理を保健所が要求するのもダメってことになるぞ
分かってないみたいだけどタバコは食中毒と同じだからね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:42:36.74 ID:k7UPy1Ah0.net
ざまあ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:42:47.89 ID:JaxX+VWS0.net
ヤニカスイライラwwww
ニコチンが足りてないぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:46:49.44 ID:YP7g983/0.net
NYでは10年ほど前に飲み屋でも禁煙になった
やりすぎた結果は相次ぐ閉店につながった
馬鹿みたいだ
それなら喫煙できる店を残せばいい
客は行く店選べるのだから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:47:37.02 ID:bm4M5Svp0.net
>>166
ニコチン摂取する権利はあっても有害なガスを発生させる権利も他人にそれを曝露させる権利もない
吸いたければ自分達で無関係の人間に害を与えるない場所を作ってそこだけで吸え

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:48:00.40 ID:3iYAINZA0.net
やったぜ。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:48:13.29 ID:bpDyF4zD0.net
さっさと有害物質出さないたばこ開発して
有害なのは発売禁止にしろよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:49:18.91 ID:QQQU2r7N0.net
>>113
分煙してたら誰も困らないのに何でこんなことするかがわからん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:18.88 ID:P7tao5oV0.net
>>8
ほんと、糞な時代だったな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:25.01 ID:muRhtkrH0.net
>>167
O-157を好き好んで取り入れる馬鹿がいると?
やっぱ嫌煙厨って馬鹿だわw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:31.40 ID:QQQU2r7N0.net
安価みすった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:50:55.04 ID:7RN1qWdc0.net
>>171
ほんとこれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:52:39.49 ID:7RN1qWdc0.net
>>176
うんこ臭いものを好き好んで取り入れる馬鹿がヤニカスだろ
毒が無いってならタバコまるごと全部食えよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:54:05.83 ID:bm4M5Svp0.net
>>176
喫煙者はニコチンや発ガン性物質やPM2.5を好き好んで取り入れる馬鹿って言いたいのか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:55:57.95 ID:WqEj2ZeP0.net
931

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:56:51.95 ID:P7tao5oV0.net
>>四谷の喫茶店のマスターは
「営業妨害だよ」と怒る。「うちなんかたばこを吸いに来てくれるお客さんもいる。吸える店に行くかどうかは
お客さんが決めること」と、条例で決められることに反発する向きもある。


視野の狭いマスターだな
確かに、タバコを吸いに来店する客も幾らか居るのだろうが、禁煙で無いが故に逃した客の数の方が遥かに多いだろうよ
食い物屋に煙が漂ってる時点でもう時代遅れなんだって
昭和に帰れよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:59:00.32 ID:10porY2J0.net
ついでにパチンコ潰せよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:00:49.34 ID:Lv9morp10.net
タバコ売るのやめろよ、タバコ禁止
花火出来るとこないのにコンビニで花火売るのも辞めよう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:49.58 ID:M06csJfr0.net
五輪を観に来る外国人喫煙者はどうするんだろ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:03:25.38 ID:bm4M5Svp0.net
>>182
そんなにタバコ吸わせたいなら従業員含めて非喫煙者お断りにすればいい。
でもしないだろう。客単価や売り上げを考えれば非喫煙者を切り捨てることは難しい
つまり、このクソマスターは金を落としてくれている非喫煙者の客を蔑ろにしてるだけなんだよな

ちなみに喫煙を明確に打ち出してるカフェはある新橋のカフェ・トバコとか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:03:40.55 ID:hyXEiY4c0.net
>>182
それは的外れだな
これだけ禁煙の店が増えたら喫煙出来る店にとってはそれが売りになってる
逃した客はこの店のターゲットじゃない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:03:56.42 ID:O8jF8JTL0.net
客足が減って、どうしようもないだろ。
オリンピックの経済効果って、逆方向にも作用するのな。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:04:00.74 ID:Zau8ZjYX0.net
完全禁煙にして入り口付近に喫煙スペース作るのは勘弁な
それなら分煙の方がいい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:11:28.31 ID:15++SQBo0.net
ヤニカスに人権なし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:11:41.74 ID:+CrAegzh0.net
外もダメ店もダメって流石にやり過ぎな気がする
外国人でも喫煙者居るし
逆にトラブルの元になるんじゃね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:13:00.30 ID:lF+S0riq0.net
きょう運動会に行ったら校内全面禁煙で
父兄が何とも情けない姿で裏門にたむろしてヤニふかしてたわ
あんなみっともない姿晒して税金も他より多く払うとかホント頭悪いよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:14:09.37 ID:/l2t2lqP0.net
海外みたいに路上が吸殻だらけになるのが目に見えるな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:15:07.83 ID:3CPOEkXL0.net
飯食ったりコーヒー飲んだりする間も我慢できないのなら死んだほうがいい
将来もっと苦しい病気になる。
禁煙エリアを広めることも大事だがヤニ中はリスクをしらなすぎる あれはあれで気の毒だ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:15:57.59 ID:W7ieeOgH0.net
>>192
子供がいる所でもタバコ我慢できないとかクソだな
街の喫煙所に吸い込まれてく奴らも気持ち悪いしあれも止めればいいのに
ドアが開くたびに臭いが漂ってくる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:16:10.67 ID:kUGJeshT0.net
飲食店の中で禁止するなら、喫煙スペースを作るのは必須になるかとはおもう
俺は吸わないけど、食品メーカーで働いているから一方的な規制による外食市場の縮小は困る

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:18:49.26 ID:sGoqXEi60.net
猛禽類は個人的に好きではないが、この政策はいいと思う。

正直、小規模の飯屋(特にラーメン屋とか)ってタバコ吸いだすアホに
遭遇する確率が高すぎるからな。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:25:45.69 ID:OSpwngZE0.net
せっかく分煙小屋つくって隔離したのに、また路上で吸い出すだけだぞ
タバコやめさせたいなら税率上げればいいのにね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:29:38.56 ID:dMOOfknc0.net
禁煙にするより、
吸って良い場所を明確にして欲しい
それ以外は禁止で

限定的に許可されている毒物であることを
明確に周知する施策が求められる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:32:58.39 ID:Yr8wi5Nl0.net
これはいいね
分煙したって、臭いものは臭いし結局吸わないほうが我慢してるだけだからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:35:45.54 ID:doAVUNVo0.net
しょうがないよね
路上喫煙も喫煙者
煙草のポイ捨ても喫煙者
寝たばこで火事おこすのも喫煙者
部屋を煙草臭くするのも喫煙者
マンションのベランダでたばこ吸って周りに迷惑かけるのも喫煙者
休憩所とは別に喫煙所を設けいないといけない原因も喫煙者
休憩時間でもないのにたばこを吸いにいくのも喫煙者
たばこがないとイライラするのも喫煙者
未成年の喫煙も喫煙者
ルールを作っても守らないのも喫煙者
ルールを作ってもらえないと他人への迷惑行為を平気でするのが喫煙者

自宅で空気清浄機使って吸ってるだけの喫煙者は何の問題もないよ
喫煙者は何か反論できるの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:35:50.92 ID:GaFeqZmr0.net
ニコチン中毒共ざまああああああああああああ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:43:08.70 ID:bm4M5Svp0.net
>>201
人から借りた物をヤニで茶色くベタベタにして返すのも喫煙者

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:43:57.24 ID:6fTUe3T20.net
禿げはおだてるとつけあがって暴君になる
禿げは害悪

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:45:14.72 ID:zfZmRRWM0.net
ドトールにとっては営業妨害だろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:45:32.48 ID:WuTcppzz0.net
居酒屋やバーはどうすんだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:48:00.05 ID:zngNPDni0.net
小洒落たとこだとタバコ吸うのは外みたいな暗黙の了解あるけど客の殆どどころか店主も喫煙者のごみ溜めみたいな店もあるよなぁ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:48:59.64 ID:zO5C45sp0.net
知らんけど居酒屋なんて酒タバコの店じゃねえの?
居酒屋見かけて入るような層は高級フレンチ店のような対応なんて期待しないようなもので
現状既に住み分け出来てそうにも見えるんだが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:52:37.99 ID:Fbmb64Fs0.net
タバコも吸えないガキがギャーギャー騒いでんのか
一本やるから落ち着けよ?って、ゲホゲホむせるだけか(爆笑)

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:53:41.56 ID:P/xIW5ls0.net
日本は喫煙者を追いつめすぎ
ホテルが予約時に何も言わず、宿泊した際に全館禁煙だと告げられた時は
支配人呼べやゴルァ!!とブチ切れた

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:01:32.03 ID:tSZgY8rP0.net
底辺層の集まる店は喫煙可にしておかないと暴動になるよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:04:18.79 ID:pVCb1BtS0.net
>>139
電子タバコじゃね。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:07:50.88 ID:SjwBeYsv0.net
いっそのこと東京全域禁煙にして
タバコ販売禁止にしとけ
暴動とか闇タバコの暗躍とか面白そうだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:13:11.03 ID:vZ5fUifg0.net
やるじゃん
ヤニ用に5分1000円くらいで有料喫煙所でも作ってあげたら

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:14:43.89 ID:9LahAE3o0.net
お前ら規制されんの大好きなんだな
エスカレートして規制対象が増えるのわかりきってるのに

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:34:00.34 ID:0PbSh66l0.net
>>28
行くの面倒臭いからコミケが死んで
ネットに移ってもらったほうがありがたい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:04:06.09 ID:k5eiWE6a0.net
ハゲもたまには良い事すんじゃん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:08:50.72 ID:WrRc5Ts20.net
飲食店ならキャバクラもだよな?
飲食店だからOKみたいなアホ丸出しの抜け道許してんだからちゃんと全部禁煙にしろよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:27:48.20 ID:nlbLxQWc0.net
>>2
車は?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:30:04.03 ID:sAXZ0XMg0.net
近所の定食屋は喫煙席しか無くてくっさいけどまあうまいから行ってた
でももう一つの定食屋に禁煙席が出来た
いまでは禁煙席がある方にしか言ってない
我ながらよくあんな店で臭い飯食ってたよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:08:36.98 ID:OBUEUD650.net
店は残しといたれ
それより外を全面禁止にしろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:09:25.74 ID:5QqCuaPS0.net
飲食店ですえなくて路上で吸う人が増えるだけ
路上喫煙先に何とかしろよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:23:31.94 ID:rwB+tJLB0.net
同時に路上喫煙の罰則も強化されるよ
当たり前だろ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:16:38.03 ID:Ok9HmwAa0.net
そろそろタバコやめどきかな
でも辞めてからしばらく経つとひどい鬱になるんだよなあ・・・キツイわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:43:27.16 ID:jZz0+TFW0.net
東海道新幹線や空港の喫煙所とか外からみると、ほんと人間薫製器
みたいでよくあんなところで吸うわと思うわ。海外出張が多くなって
きた十年前に止めたけど、止めて全く後悔しない不思議な代物だな。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:01:58.36 ID:P7tao5oV0.net
>>209
タバコなんて誰でも最初はむせるし不味いんだよw
むせてマズイから吸うのを止めるってのが普通だけど、
むせて不味くても一生懸命吸い続けて耐性をつけるまで頑張った連中が所謂喫煙者。
んで、そんなむせて不味くて気持ち悪い煙を、なんでそこまで努力して吸うかって言ったら
映画やドラマに出てくるような、ちょいワルかっちょいいダンディーなスターに憧れて、
或いはちょいワル友達や先輩の仲間入りしたくてってのが殆どの動機だからなw

「僕ちゃん、渋くてカッコイイ大人になりたくて(或いは見られたくて)、煙くてむせるタバコも
一生懸命吸って、見事ニコチン中毒者になりますぃたぁ〜〜〜ん。
見て見て、タバコ片手に紫煙を吐く僕ちゃんの姿、かっちょいいでしょ?しびれるでしょ〜〜?」

喫煙者はみんなこーいうこっ恥ずかしい台詞を背中に貼って歩いてるようなもん
勿論、ニコ中になった今は単に吸いたくて吸ってんだろうけど、吸い始めの動機はこれ
恥ずかしい連中だよ喫煙者ってw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:03:34.61 ID:gERu4Ee+0.net
ハゲGJ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:09:46.09 ID:GMWlQszA0.net
いいんじゃないか
ただいろんな国の人来るんだから
喫煙所はちゃんと整備したほうがいいだろう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:47.99 ID:E9e+UhrJ0.net
うわバカだ

義務化するなら完全分煙だ
国家が販売している嗜好品を一律禁止してどうする
聞いてんのか横浜

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:42.79 ID:MtQHnh250.net
未だに歩きたばこしてるヤニカスっているんだな
いい歳こいたおっさんやジジイだけだわ
あいつら頭ハゲてるからマジ笑える

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:55.47 ID:fuP1mtuM0.net
>>116
消極目的規制は古くからあるんだよなあ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:21:18.60 ID:eM6Z8UUD0.net
都内で食わないからええわもう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:23:44.18 ID:qx5/AfRlO.net
全店禁煙だと歩き煙草が増えそうだから分煙の店もいくつか作れよ
それか喫煙専門店
それで完璧に禁煙店と分けて欲しい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:24:18.51 ID:NSTXyLqX0.net
パチ屋を禁煙にしろよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:24:29.77 ID:Ad8prJFh0.net
既に東京の飲食店はタバコの臭いとかしないところばかりだし
わざわざ締めなくてもいいと思うんだけど
外国から見たらまだまだタバコくさい都市なのかな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:34:24.66 ID:sDpHmTUq0.net
「吸っていい?」って聞いてくる奴何なの?
遠慮してもらっていいですかって言ったらどういう顔するの?
トラブル避けたいから笑顔でいいですよって皆言うけど、内心皆死ねって思ってる。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:36:36.67 ID:arJ4hpH70.net
ナイスハゲ!

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:41:04.94 ID:I0UqLvV20.net
>>60
ドイツは「屋内」禁煙だが、レストランだとたいてい外にもテーブルがあるからそこで吸える
広いレストランだと分煙してるところもあったな。バーや居酒屋なら、「屋内」で吸える

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:47:58.69 ID:P0fy73ha0.net
>>236
ほんとこれ

毎回笑顔で死ねって無言で言ってるわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:54:00.58 ID:XJh5zu1P0.net
自分が吸えりゃ他人の迷惑知らねえよ
これが喫煙者の性質

うん、犯罪者の根性だわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:57:51.42 ID:VURCDdoL0.net
そんな事より蚊なんとかしろよ・・・

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:31:21.94 ID:S38m9tt80.net
朝鮮学校補助金凍結 舛添知事 ヘイトスピーチと同じ
http://silversword.club/archives/146

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:32:29.25 ID:aLyLcdhA0.net
「タバコ規制?いいぞ!!どんどんやれ!!!タバコに文化なんてない!」


クルッ


「アニメ規制?ふざけるな!!!日本の誇る文化を守れ!!!」

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:03:07.46 ID:Qw69w4J+0.net
>>243
なんでアニオタが嫌煙なんだ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:04:30.32 ID:DgA38G070.net
外は禁煙にするべきだが、店内まで干渉するのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:05:39.81 ID:PW4sF08F0.net
土人国家のくせに表面だけ先進国を真似ないでほしいんだが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:10:14.57 ID:dsA3UhmF0.net
都内って23区内?東京都全域?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:13:21.00 ID:MXXYYi7O0.net
飲食店の前に、屋外での喫煙全面禁止にしろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:13:49.60 ID:PW4sF08F0.net
確実に次は酒の規制だぞ
アメリカやオーストラリアみたいな規制の仕方する
嗜好品が次々奪われてる現実

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:07:41.22 ID:N5MvC1sj0.net
>>246
国民の意識が追いついてないもんな
だから先進国の真似事してもどうしようもないね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:56:46.54 ID:LyRo4Fqe0.net
>>243
ニコチンで頭やられたの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:37:19.60 ID:2g1UrISj0.net
>>46
外国の観光客はそんな事しないから大丈夫
これ家畜のための施策じゃないし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:40:25.66 ID:VsjX7gApI.net
五輪で外国人来ても二週間しかいないのに

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:24:57.29 ID:d9ZHuF6r0.net
外国人から見るとたばこ安くてどこでも吸えて最高だなって意見も多い
酒に関しても路上で飲んでいいのか!ってすげー喜ぶ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:24:44.21 ID:napvmhkE0.net
>>254
DQN・薬物依存症天国中世ジャップランド

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:30:56.55 ID:OiwsV5l+0.net
http://i.imgur.com/cs2EISF.jpg

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:33:56.27 ID:ANQFTPwDi.net
ハゲ見直したわ
歴代最高の都知事だと思う

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:35:44.90 ID:MJkXHwb30.net
酒出す店は喫煙可にしとけ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:35:59.12 ID:zAWs7DoA0.net
飲食店を禁煙にするのなら路上喫煙をありにしろよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:42:31.86 ID:81Snxah40.net
喫煙豚は手も汚いからなぁ
本とかべたべたするから触らないで欲しいわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:51:10.99 ID:BoL92/8m0.net
分煙ができない店は店の入口にタバコのマークでも掲げてわかりやすくしてくれればいい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:00:11.52 ID:VPqjniXAO.net
シガーバーとかどうなっちゃうのさ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:22:21.74 ID:GqACu62D0.net
まあ飯屋でタバコ吸う奴は頭おかしいだろ
喫煙者でも遠慮する人が多いのに

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:24:45.67 ID:4QxXuIBo0.net
パチ屋を禁煙にしようぜ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:25:43.08 ID:XRxDtlyB0.net
紙巻吸うキチガイは全員死ね
バーで紙巻吸い出すカスが居ると一気に醒める

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:31:06.81 ID:KCYgR9x30.net
喫煙者は東京から出てけってことだろ

喫煙者さんはどうするの?
名古屋か関西にでも住むの?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:37:55.24 ID:afiGrfO30.net
全国すべて禁煙にするべき

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:46:52.40 ID:b7QXmzZG0.net
関西は喫煙可、関東は喫煙不可にすればいいよ
境目は静岡愛知間で良いや

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:45:22.29 ID:OmwgCU7W0.net
全国でやれや

もうハゲが総理でいいぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:46:00.72 ID:lIBmgZ7B0.net
五輪の後も東京の日常は続くんだぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:47:20.95 ID:9OyU83S/0.net
これが後にいう「平成オリンピック圧政」である
東京オリンピックだからというわけのわからない錦の御旗で、デタラメ政策を乱発した地獄のような期間
日本の斜陽化を加速させ、人心を荒廃させた歴史的悪政である

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:01:17.03 ID:wfMSa2+L0.net
国民の健康のために分煙・禁煙エリアを順次拡大←わかる
オリンピックなので2020年までに強制する←狗が

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:06:10.44 ID:3Fw5Re8V0.net
北京、バンクーバー、ロンドン、ソチのオリンピック開催都市はすべて禁煙条例制定したし、東京も
せざるを得ないよ。招致した時点で国際公約と同じ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:10:33.25 ID:LfRu4DDL0.net
禁煙するくらいなら違法薬物にでも指定しとけよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:13:13.84 ID:8K21RNrb0.net
                 ______
               ´ ,二ニ=━━━=ミメ、
             / ,   /-─────==ミ \
              /  /  /  /      │  \》、
                    /      /     |    ヽ.\  いいわけねーだろうがこの糞野郎
          /     |V     |   / /      Vハ
          / /    リ|_____|/И____j|_/]/]    |   |    てめーは飯を食ってる横でうんこの臭いがしたらどう思う?
            /     :|:::::::トミ二..ム::::::::::::::::: \  |   | |  いや、うんこの臭いはまだ身体に害はない
        /       |:::::::::::_Ю ∨:::::::::::::::::_>L| │ |   お前の一時の気休めのために毒ガスを
             |     ̄ ̄:::::::::::::::::ー=≪_::::::Y│ |   吸わされるここのすべての人間は寿命を縮められるんだ!
    /       │       __' ヽЮ__:::::∧丿│ いいか!周りをよく見てみろ!
    /    |     : :i|      /` ーヘ  ` ̄ ,゙:i   リ   吸ってない人間は吸ってる人間を許してるわけじゃあねぇ!
         |     : :i|     ' : : : : : :│     √i  |   吸ってないすべての人間がお前を呪い、お前の死を願ってることを覚えておけ!
   |    |    :|:リ    { : : : : : : :ノ     八 j  |
   |    |    :リ\            . :    │ 失せろ!お前の命がまだあることを運命の女神に感謝してな!
   人  \ 乂~): /'//ハ: : : : . . . .   _. イ : :     │
    ∨⌒Y⌒し'⌒廴//~\: : : アア////八 :      リ
    /⌒^'У(____ノ ̄~\  レく]/////人: : : : ://
  _,{   / : : :∧ \   \__厂\///,,У⌒Yく
{   /   : /              ̄〉〉乂,,人,,)
>ァ'゚     : /                   トケ⌒Υ
//       /     \          /  |〉 : : |

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:52:10.36 ID:JdF02p11O.net
>>201これはコピペしとくわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:11:12.68 ID:klA42yMh0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 水道局江東営業所検針係 石原里志
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302241.jpg
 魚 拓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5302316.jpg
 転 写
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1330368922/817-822
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:15:12.51 ID:RD8e9OGJO.net
流石に旅行客減るんじゃないの?

総レス数 278
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200