2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経 「日本の庭球が欧米のテニスを打ち破る快挙!体格に劣る日本人のコンプを解消してくれた」 [855883438]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:14:40.98 ID:lDfeCR400.net ?2BP(1000)

 日本に「庭球」が持ち込まれてから130年余り。錦織は体格差を補う技術の高さと動きの速さを武器に、
欧米を中心とするテニスの世界に立ち向かい、ついに四大大会の舞台で決勝へ進出。全豪、全仏、
ウィンブルドン選手権4強の佐藤次郎ら名選手を超えた。

 「世界一の選手になりたい」との思いを胸に秘め、13歳で名選手を輩出する米国のアカデミーに渡って腕を磨いた。
18歳でツアー初優勝。才能が芽吹いたが、度重なる故障でつらい時期も経験した。しかし、世界トップと渡り合える体力
を付け、四大大会21度目の挑戦で快進撃を演じた。

 日本選手では1916年に全米オープン前身の全米選手権に熊谷一弥と三神八四郎が初参戦した。2年後に熊谷が4強
入りしてから1世紀近い時を経て、24歳の若者が日本のテニス史を塗り替える偉業をやってのけた。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140907/oth14090709440017-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:15:02.60 ID:N2/+jza/0.net
<理想>
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347521394/

【ゴキブリ】Wii Uの設計が最先端だった件【発狂】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354215506/

WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353657198/l50

Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
ttp://www.log soku.com/r/ghard/1347593220/

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
ttp://www.log soku.com/r/ghard/1337812875/





〜Unko発売後〜






最強はPC、異論はないな?
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1385190461/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:23:35.86 ID:psQdKz+l0.net
相変わらず恥ずかしい新聞だわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:33:02.67 ID:iKOrTX5N0.net
これはみっともない記事だ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:31:48.42 ID:RK9jQL4j0.net
その他のジャップはゴミスペックだろ
錦織がすごいだけ

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200