2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スコットランド独立後のイギリス新国旗がダサすぎて威厳ゼロ ルイズの方が全然いける [433151729]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:21:16.60 ID:SwJ40Pjr0.net ?PLT(13000) ポイント特典

独立賛成派が初のリード スコットランド世論調査  2014.9.7


英北部スコットランドの独立の是非を問う住民投票が18日に迫る中、7日付の英紙サンデー・タイムズは最新の世論調査結果を発表、
独立賛成派が反対派を51%対49%の僅差で上回った。同紙によると、賛成派のリードは初めて。

サンデー・タイムズによると、約1カ月前には独立反対派が賛成派に20ポイント以上の差をつけていたが、賛成派は投票直前になり急伸。
今回の調査結果も独立派の支持基盤拡大を裏付けた。

調査は同紙が調査機関ユーガブに委託したもので、今月2日発表の調査結果に比べて、賛成派は4ポイント増えた。
先月下旬に行われた公開討論会で、独立派のスコットランド行政府のサモンド首相が反対派との論戦を優位に進めたことが
支持拡大の一因となったとみられている。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140907/erp14090710240005-n1.htm

スコットランドが独立した想定で作られた新国旗案
http://alp.jpn.org/up/s/21015.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:22:10.04 ID:ntku6wgx0.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:22:14.95 ID:Xi2V6m5y0.net
弱そう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:22:39.19 ID:IeMmSnmG0.net
アイルランドじゃなくてこれ、イスラムを考えてるだろ
アイルランドに配慮してそれっぽくしてるけども

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:23:27.38 ID:8wCaZQ3Z0.net
弁当のチェーン店みたいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:23:46.49 ID:UD7Hq1/Vi.net
上も緑でいいじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:23:48.74 ID:pnlRIfyF0.net
http://220.145.19.218:15288/h/03a72850e275f25b1ea31657845a8df38af9ac51-392576-1200-1702-jpg/keystamp=1410060300-2ac1020dcd/Fujimi1007PC_047.jpg
http://106.73.72.32:57600/h/25a283e7e92d172bf3ed982332d8b453fbf593be-487869-1200-1702-jpg/keystamp=1410060300-374e421d85/Fujimi1007PC_049.jpg
http://220.145.19.218:15288/h/87b13450763473ce93a670900191f1631a5d6b19-428708-1200-1702-jpg/keystamp=1410060300-e658788df2/Fujimi1007PC_050.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:24:28.48 ID:DYpvENCF0.net
メキシコっぽい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:24:40.37 ID:4/aK+YAl0.net
これはこれで、オロビアンコみたいでおされじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:24:52.89 ID:WRXli3gr0.net
パクリやんけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:25:07.86 ID:lHG3s+Zb0.net
>>7
無能

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:25:38.25 ID:XEqcyIky0.net
沖縄が独立投票したらどうなるのっと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:26:47.29 ID:Ag16PyTw0.net
逆の発想で、さらにどっかの地域をパージしてバランスを取るというのはどうか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:27:10.84 ID:Ch8HPYAY0.net
オーストラリアやニュージーランドの国旗も変わっちゃうの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:27:37.86 ID:k7UPy1Ah0.net
美味しそうな色合い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:27:42.03 ID:pi93ml4f0.net
きんモザ2期のカレンのパーカーどうなるん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:28:24.07 ID:cbXmNwAm0.net
                       _  -――- 、
                     , '⌒ : : : : : : : : : : \   ナギハラエー
                       / : : : : : : {: ヽハ : : :.ヽ:ヽ
                    /イ: : {: :/{ ∧ : : : }:∧ :_}: ハ   ,.-、
                     {/|: : :Wト\ハ: : ノj.斗Y : |   .{  i
                    ヽ、:小__ >j/< _/|: i:|   '、 '、   _ -‐'^)
                      _ノ :ノ:}  _.. -=ニニ>、 /: 八     }. ヽー'"´_.. -‐'´
                        '´:/ : ゝ ∨       ノ/: :ハ:ヽ   /     ^ー─----、
                /: /: : : /厶≧=rー=≦/: :/ーヘ__;>′      ‐x―---'
                   /: /: : : : /'´::::::::::ヘ☆/:/: :(::::(_...ィ、_     __>、\
                   {: :ゝ : : : :(::::::::::::\::∨::::人: : :\:::::/::::{弋三三ノ 〈 \)
     __      __ノ : : ノ\: : :\::::::::::::::爪::::::::::\: : :\::_人     /
    〃 ̄`゙ヽ  / : : : : : : /r-'ノ: : : : :):::://|ヽ\::::_ノ: : : : )_  {ヽ   ,/
.   {{     }} / : : : :ト、 ___{__:{/ : : : /'´  ̄ |  ̄/ : : : : /  i|`ー ─rく
    ゝ、__xく { : : : : | : : : : : : : : : ://    │ / : : : : : :(.   i|    |: :\
      ̄ rヘ^\rーヘ:.: : : : : ; イ´ /j     {, 八: : : : : : : :`ー-イ__   |: : : :\
       { =ヘ.{\    ̄ ̄   ' ノ |.     }   丶、 ____:_:_;/   |: : : : : :)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:28:28.90 ID:yW2loH0X0.net
イギリス終わったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:28:39.11 ID:JK8Zn/M40.net
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4d/Tsuyahime_Ricepackage.jpg/200px-Tsuyahime_Ricepackage.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:29:19.12 ID:cFEw44PQ0.net
いまのお前らってあの頃のように面白がっていろいろ考えてたりしないよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:29:27.83 ID:ghK7I9uj0.net
どうせ独立したらしたで
やめときゃ良かった、って言うんだろ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:30:11.00 ID:bncPIgAN0.net
>>20
2chは絵師が活躍する空間ではないからなー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:30:49.99 ID:LLBVqLVI0.net
イギリスって日本以上に地方差別酷そうだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:30:52.45 ID:v8FrSl4C0.net
>>20
アフィカスが手柄横取りして儲けてるだけって気付かれちゃったからな
アフィカスを恨むんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:31:23.38 ID:dmfXbskS0.net
不味そう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:32:20.45 ID:iYzQRUnq0.net
緑はアフリカっぽい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:34:14.20 ID:HVgWEqyJ0.net
田舎の零歳スーパーみたい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:34:49.72 ID:oXygSU7n0.net
>>23
トレスポみたいな感じなのかな。それと貴族と労働者の差もあるとか聞くね。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:36:29.49 ID:orr68XwC0.net
ジャップの黒歴史だよなルイズは
今やったら全板ジャップ連呼の嵐だわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:37:10.12 ID:hW5xcD9bO.net
イングランドの旗はかっこいいのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:37:35.29 ID:XQiGJZ2+0.net
エリザベス女王もムスリムになるん?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:37:40.82 ID:1CY1ADI50.net
地方チェーンのコンビニみたいな安さ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:38:40.70 ID:ccGejmj40.net
>>20
他に色々やれる場所があるからな
2chだけにいると偏った思考しか出来なくなるしな
何かしらできることがある奴は他所でもやっていけるもんだわな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:39:16.77 ID:JLNaaMAz0.net
                r‐┐
         /\   |  |        うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい!
         \  \ |_|
         <\ \/               ゼロじゃないもん
          \>         __ ヽ _
                 /     ´  `ヽ     ゼロじゃないもん
                 〃           \
                 /     {        \ ヽ
              /イ  l  从     }l l レ |  l
               |ハ l| :l`トム  l仏匕l | r┴-、`、
               ∧ lV}ィ=ミヽ リ ィ=ミ / {こノ_j_ ヽ
               / `l ⊂⊃  _  ⊂⊃〈`ー'´| \
          , -=彳   j{ ゝ、 {´  ヽ /   ∧.   |   \
            {   /⌒)_ヽ   丁丈千/  /_ ,ィ┘    ヽ
          ゝ-、_ヽ _(ノ )_ノ ノヒ乂ツ/   `ヽ ::::::l      ノ
          f:::::::::∨ />'⌒ヽ‐介‐-ゝ=ァ   /::::::::l     /
          ヽ::::::::::ヽ'´:::::::::::::::∨/   /    ̄≧::ヽ    {
     _   -‐::==ヘ::::::::::} /ハ::::::::人えI>、 `T¬ー'´:::::::::\  ヽ _
    \::::::::::::::::::::: ゝ=∠:::_}ィヘ ̄/⌒ヾi>┘〈_:::::::::::::::::::::::\ _≦_
.       ̄ ̄ ̄ ̄`7¨ヽ  ヾ/:::::::::::::::>、_Zフ′ ̄ \:::::::::::::::::::::::::::>
             {:::::::\/:::::::::::, '´           ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ:::::::::ヽ:::::::/
               }:::::: ::/
               ゝ _/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:40:06.12 ID:hr5QvvDq0.net
>>20
他人がやってくれるのを俺達がやったみたいに錯覚してただけで
当初から一貫してなにもやってない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:53:01.34 ID:5ksEDtFY0.net
>>19
ジャップ併合したらこれになるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:56:26.43 ID:sK1ccoSF0.net
だっさ
イギリス抜けるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:57:41.67 ID:wdI7V1G80.net
ウェールズのドラゴンをメインにしてくれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:27:17.75 ID:EvVC/kTX0.net
スコットランドが独立したら
アイルランドも独立しそうだな
結果的にこうなる
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/Flags_of_the_Union_Flag_NL.png

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:34:10.10 ID:+/hfn19T0.net
>>39
スコットランドだけに留まるとこうなる訳か。
親近感を覚えるな。

http://i.imgur.com/3a7usre.gif

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:36:37.41 ID:eWqnW8+E0.net
なんかパチモンのイギリスみたい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:37:41.84 ID:CkePdQygi.net
>>39
ちょうど200年毎に変わって良いんじゃない?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:39:55.82 ID:nPfo/BI70.net
>>40
英国なのに米国

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:40:17.15 ID:5ksEDtFY0.net
>>28
トレスポは差別というか、田舎に何もないからドラッグって話だったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:41:08.75 ID:1wjyXCG+0.net
北アイルランドも独立するだろ
それでイングラールズ王国になる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:50:43.70 ID:f6EgWWmT0.net
たいして変わらない気がする

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:50:48.16 ID:MstZECHE0.net
>>40
さいたまかよっ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:54:59.68 ID:JK+jKBvL0.net
>>40
旭日旗にしよう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:55:29.51 ID:fA3x6VOh0.net
連邦制で国旗もそうしたからの問題か

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:58:20.55 ID:KmRgcgOf0.net
弱そうだけど、衰退していくイギリスを象徴してて良いと思う
スコットランドもアイルランドも独立した狭い国土の中で、
イギリスは増え続ける移民に飲み込まれていくんだろうか?
なんか面白そう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:04:51.71 ID:lF+S0riq0.net
国力衰退した後がアイルランドにとってはチャンスだな
どさくさに紛れて北アイルランドも取り返してしまえ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:05:28.98 ID:fA3x6VOh0.net
日本もそろそろ連邦制に戻す時期だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:12:51.82 ID:IDy/cbxY0.net
ユニオンジャックってなんでウェールズハブられてんの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:42.05 ID:/L1jZwTy0.net
ウェールズのドラゴンちゃんを入れるか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:21:47.87 ID:EGiJrmjs0.net
スコットランドなんかより早い段階で征服されたから
そんな配慮されてないのだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:39:10.31 ID:MfxwCa/S0.net
グレートブリテンの一角が欠けるわけだが国名も変わるのかな。
「イングランド、ウェールズおよび北アイルランド連合王国」みたいになるん?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:40:07.07 ID:XrpFoGng0.net
勘違いしそうだけど、緑はアイルランドじゃなくてウェールズの緑だからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:49:49.59 ID:KmRgcgOf0.net
>>56
小っさな国土で「グレートブリテン」とか名乗り続けるのも悲哀を感じる
このまま階級制を維持できるのかも興味深い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:56:02.42 ID:CwnkGtvf0.net
セブン-イレブンみたいな配色だな

メリケン毛唐にはお似合いのダサさで丁度いいと思う。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:59:31.48 ID:skB9MIar0.net
>>23
ドラクエ3でも死ぬ度に王様から田舎者って罵られたしな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:00:36.85 ID:jmuvdG8S0.net
独立してやっていけるの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:00:37.71 ID:99OZ8Y3j0.net
                                          ○________
                               なぎはらえー     |:|\\:::::||.:.||::::://|
                                              |:l\\\||.:.|l///|
                         __ ィ   ,. -――- 、     |:|:二二二二二二二 !
                        /    L /        \.   |:l///||.:.|l\\\|
                / ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / f  / /   l l l lハ  |:|//:::::||.:.||:::::\\|
  ト、     ,.    ̄ ̄Τ 弋tァ―    `ー /   从 |メ|_l  l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ \__∠ -――く  __       .Z¨¨\   N ヒj V ヒソ l .l ヽ\| / /
   ヽ  ∠____vvV____ヽ   <   ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ ./ /
.    \\_____ivvvvvvvv|   V.    (  (  /Tえハフ{  V / /
       \!      |   / 入_.V/|      >-ヘ  \:::∨::∧   / ∠ ____
 __  |\       l/V  _{_____/x|    (_|::::__ノ   }ィ介ーヘ ./  ,. ---―――
  )-ヘ j ̄} /|        /___/xx|       _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___
  {  V  /`7.         /___./xXハ    ( |:::::::::::::::::ハ   >' ____二二二
.  \_   |/        /___l XX∧     __≧__::::::::/:∧/   `丶、
    |   ヽ        /____|]]∧  __|__L.∠ ム'  <`丶 、 `丶、
    |     ',         {     |]]]>'  __      ∧ l\ \   丶、 ` 、
   ノ     }       l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/  V'  \ ヽ    `丶\/
  / ∧   { \      |      .|>' /      // :/ :/ :   ', l   \ ヽ  ,.-――┬
 入ノ. ヽ  く  ヽ______7 ー―∠__    〃  l :/    :l l     \V
`ー′   \  `<  | {      /   | /〃   :|/  __V/ ̄| ̄ ̄{_

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:02:28.66 ID:DtnAqLO30.net
マジでダサイ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:03:47.80 ID:fqXVV1Ex0.net
オアシス

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:05:26.31 ID:8Avaj90H0.net


66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:06:50.45 ID:TXB1Nqg7O.net
>>58
とはいえ英連邦は生きてるし、大戦後にアメリカに切り崩されたとはいえ、
海外権益もまだまだあることだし、日本等のそれとは質も重要性も段違い。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:06:53.05 ID:CJ2v85jg0.net
蹂躙し植民地にすれば元に戻せるよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:07:12.02 ID:billx6Pz0.net
ヨーロッパって縦か横の線で三色が多いけど、ここは何で米にこだわってるんだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:07:35.15 ID:RWEQsgY60.net
結構いいじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:09:48.68 ID:hpFxZuMm0.net
なんかパッと明るくなったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:12:53.63 ID:Mgizn+noI.net
ブリカス、オワコンの極致やなw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:13:53.54 ID:vDDOPGzN0.net
旗がテンポってて見えない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:16:32.57 ID:PLWpN5Ox0.net
>>68
十とXを組み合わせてデザインしたら米みたいになるのが自然だろう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:20:20.85 ID:RCOAGsRI0.net
なぜ今更独立しようとするのか、百年後には再統合されてそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:25:25.42 ID:6vr1i1Tr0.net
結局は古代ギリシアの都市国家くらいの規模が一番いいんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:36:56.50 ID:NLpjUeEI0.net
もし独立したら、独立の立役者はサッチャーだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:37:53.32 ID:E5hg2JLa0.net
結構かっこいいやん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:38:54.54 ID:1GcRB40U0.net
ルイズルイズルイズ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:40:12.58 ID:ZDVNMZU30.net
関西国も東京国から独立

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:40:49.32 ID:R1+SDHw20.net
物足りないからって緑色さすなよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:42:58.19 ID:rnx7gWop0.net
見えん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:43:39.66 ID:dQLM1xrc0.net
画像みれんけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:53:46.28 ID:vlfLBK9N0.net
連合王国の国歌に「スコットランド人共を叩きのめせ」みたいな歌詞があるから
スコットランド人が独立を主張したくなる気持ちも分かる。


「蝦夷共を叩きのめせ」みたいな歌詞があったら東北人も嫌だろう。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:57:37.87 ID:C0UGGNl1i.net
ルイージっぽい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:59:00.24 ID:oIy+L9c10.net
世界は激動の時代に移行しつつあるな
俺たもなにをすべきか考えねばな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:08:42.34 ID:Ox6z2mNDO.net
>>58
グレートの意味を勘違いしてる典型的な例だな
英語圏では地名や人名に同じのがある場合は大小を付けて区別する
地名だけじゃなくイギリスの首相にも日本の世界史教科書で小ピットって記載されてる首相いたりする

グレートブリテンのグレートは大ブリテン島の意味

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:30:07.60 ID:9NtJLBsv0.net
>>86
グレートじゃないブリテンってのはフランスのブルターニュ半島のことを指すんだったか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:48:02.81 ID:WGpbPJwm0.net
ホントに独立出来るのかこれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:59:08.64 ID:0ShjHhkF0.net
>>86
>>87
なるほどー面白いな
そういえば音楽の授業で小デュマって出てきた
大デュマがいるんだとか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:04:44.86 ID:Ag16PyTw0.net
>>53
ウェールズだけは抵抗してボコられたから。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:23:59.18 ID:U7uxTyYo0.net
オーストラリアとかは国旗どうすんの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:32:16.51 ID:HZIPfmFq0.net
全部イギリスの新国旗に代わる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:39:14.82 ID:2gak0m4d0.net
もう上も緑にせーよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:48:05.29 ID:WaYL90Gb0.net
首相はトニー・ブレアにして、国教はカトリックで、ケルト系だから美人多くて、
あれっ意外とイケるんじゃね?www

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:24:54.77 ID:OitICBgl0.net
どんどん独立しろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:32:38.24 ID:2++sxQok0.net
503ちんぽとか久々に見たわ
どんだけクソ鯖使ってんだってうrlみたらジャップかよジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:36:13.84 ID:2++sxQok0.net
>>39
おい>>1の緑はどこから来たんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:43:37.07 ID:99OZ8Y3j0.net
ウェールズ国旗のこれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA#mediaviewer/File:Flag_of_Wales_2.svg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:49:05.29 ID:h1stoe9U0.net
>>7
ブラウザ固まるんだけど何これ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:53:39.36 ID:4nOTUgsB0.net
>>98
どうせならドラゴンも十字の後ろに描いてやれよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:57:21.10 ID:7RG1XRU50.net
>>97
ウェールズだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:33:21.07 ID:hJoFgtiY0.net
>>62
このネタをやってた頃は凄い盛り上がってたのに、ゼロの使い魔の作者が
余命1年ってスレが立った時にあんまりスレ速度が速くなくて、何で書き込みが
少ないんだっ!って切れてるやつが居た

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:00:25.12 ID:+UX0aNBJ0.net
>>62
もう戻ってこない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:01:33.41 ID:GON+BSrg0.net
前々から分かりづらかったからな
イングランドだけで良いだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:02:26.42 ID:KmaoaVcG0.net
ゼロ魔の新刊待ってるんだけど!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:04:59.42 ID:5hlmvls10.net
>>40
 .(\       ,           ./)
  .(ヽ_)      .ii__       .(_ /)
   \ \    i_____i    ./ /
    \ \   i_-|.|-_i   ./ /
      \ \mi._.|_|._,im./ /
       \mn`--´nm./
         .i \∧/ i
         i <.○.> i
         i /V\ i
         l.ニニニニニニl
         i `ヽニニニ.i
         il,lni.、ilmi.i,.l
         i:::::::::i::::::::i
         .i::::::::i:::::::i
         .i. ̄ i  ̄i
          .i_.i_i
          (_|_)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:05:26.82 ID:WdVdXU6e0.net
イギリスの経済は落ちまくるな
スコットランドも海底油田がよく解らない状態だしどうなることやら

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:08:05.30 ID:TyjGKmza0.net
あの画像が採用された時が人生の中で一番輝いてた瞬間だわ

総レス数 108
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200