2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルースウィリスの映画にハズレなし  これはガチ [522515305]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:00:18.66 ID:uy8pDQ9t0.net ?2BP(1001)

2014シーズン最後の4大大会(グランドスラム)、全米オープンテニスがアメリカ・
ニューヨークで開催される。会場は、世界最大級のテニス専用競技場アーサー・
アッシュ・スタジアムを有するUSTAビリー・ジーン・キング ナショナル・テニス・センター。
今年も全日程を連日生中継し、盛夏の中で展開される熱い戦いを会場で沸き起こる感動と
興奮ともども、余すところなくお届けする。

http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/080974/

http://pbs.twimg.com/media/Bw3yv63CUAA5hWJ.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:08.76 ID:JK+jKBvL0.net
画像Twitterか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:01:56.70 ID:SIS0V2Ym0.net
ラストマンスタンディング

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:02:47.34 ID:Yxo+m5nn0.net
6:4で外れ多いって感じだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:02:56.94 ID:I+Yau1KT0.net
その代償で娘のアゴが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:03:16.21 ID:urDeR8xX0.net
16ブロックとダイハード5が糞つまんなかった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:04:23.93 ID:AWNEUvvU0.net
REDは?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:05:19.83 ID:M8GcG4t60.net
シン・シティは録画したのを何度観ても途中で飽きてしまって、未完走
状態のまま数年

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:06:59.11 ID:s6mfWDkr0.net
RED糞つまらん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:09:35.22 ID:0PbSh66l0.net
すげーつまんねーのあったけどタイトル忘れた
マフィアのトップのやつ
吹き替えが濁声過ぎて聞き取れねーしマジクソだった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:11:18.02 ID:a5Um+Gv10.net
ジャッカルとか原作無視の糞映画やろが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:12:18.32 ID:0u4tydIY0.net
http://youtu.be/2i7UPeCreYA

http://youtu.be/IoW_ZOfsrzA

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:14:08.08 ID:5uoZtgOl0.net
>>1
ニコラス・ケイジの映画に外れなし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:14:56.29 ID:EGyK1NTs0.net
ジャッカルの悪役っぷりはよかったな
映画は微妙だったけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:15:44.71 ID:WlqIyU7nO.net
アンブレイカブルはシャマラン映画ってだけで
バカにするやつもいるけど俺は好き

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:16:05.50 ID:nArFkbjR0.net
こいつとかニコラス刑事みたいに年に何本も撮ってる奴が出てる映画は糞しかない。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:16:53.55 ID:YHU6Hm0q0.net
ダイ・ハード ラストデイ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:19:33.66 ID:cMeXYLWH0.net
結局ダイ・ハードだけの一発屋だったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:20:46.23 ID:UKRxHFtd0.net
アルマゲドンというバカ映画はネタにはなったが大外れだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:23:01.07 ID:7a9mmTa60.net
マーキュリーライジングは神

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:23:23.96 ID:kZbBxzV50.net
ハドソン・ホーク

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:28:07.63 ID:h9yEphK40.net
面白いんだか
面白くないんだか

よくわからない映画

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:30:46.53 ID:MxEeiakHO.net
永久に美しくあたりを持ってこんかい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:33:10.47 ID:8HXfipmMi.net
>>6
16ブロックは良くなかったか?
年相応のウィリスが渋くて。

真の駄作はアンブレイカブル。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:34:35.75 ID:EvVC/kTX0.net
>>1
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41GasQtI59L.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:36:47.51 ID:Ad8prJFh0.net
ダイ・ハード5はクソだろ
擁護不可能

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:40:34.25 ID:rYj+1GOW0.net
ノースを知らない子どもたち

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:42:28.19 ID:v3S9aana0.net
足がマシンガンの女主人公のゾンビ映画ってなんだっけ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:46:10.98 ID:i2Zx2CMA0.net
サロゲートつまらんかった(こなみ)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:49:46.18 ID:6ZlvGcOG0.net
マイケルJフォックスの映画にハズレなし
これはガチだから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:50:32.57 ID:M8GcG4t60.net
>>28
プラネット寺

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:51:29.01 ID:9fcGIHCO0.net
エクスペンダブルズはチョイ役すぎて糞だった。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:52:13.18 ID:uGDKd4Tw0.net
>>31
プラネットテラーはぶっ飛んでて良かったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:53:34.51 ID:v3S9aana0.net
>>31
おおサンクス
あれにも出てたな 内容全然覚えてないけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:53:39.57 ID:WPKT/ryG0.net
>>24
人それぞれだからな
俺も好きだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:54:45.73 ID:cGhM50lv0.net
何だかんだ言ってお前らもダイハードの最初の方とシックスセンスと
12モンキーズはめちゃめちゃ評価してね?

この3つはお前らも大好きなんだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:55:18.67 ID:CcQ/Qc4Q0.net
ダイ・ハードってクソ面白いのに続編はことごとく残念になる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:55:27.77 ID:gs3YT1qJ0.net
エンドオブホワイトハウスはブルース・ウィルスが適役だった。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:55:40.87 ID:dXNLP55k0.net
隣のヒットマンは糞映画だったけど
ナチスの捕虜収容所のやつもフツー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:56:02.23 ID:KtH6Djni0.net
ダイ・ハード4.0は面白くなかったぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:56:58.24 ID:BPPaSsR+0.net
>>40
敵ボスがヒットマンの役者なんだよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:56:59.69 ID:G7fbag+20.net
12モンキーズってのが面白かったよ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:57:12.21 ID:WPKT/ryG0.net
>>40
あれは実際の娘と映画内の娘との違いを笑い転げて鑑賞する映画だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:57:39.31 ID:yZPWDXgd0.net
>>28
あれの仕事選ばないプリがよかった
死ぬ際のウインクがかっこよくてなぁあああ
ハリウッド1セクシーなはげだわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:57:54.77 ID:/5IE7WmT0.net
ブルースウィルスとか普通につまらんのばっかだろ
ニコラスケイジのほうが外れない気がするわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 13:59:30.74 ID:bjQmRvFn0.net
河川警備隊みたいなやつ
地味に良かった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:01:31.82 ID:L5gexP1Z0.net
人間が全員自宅で眠りっぱで代理のアンドロイドつかって生活してる映画つまらんかったわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:03:27.76 ID:yfczcLqI0.net
エクスペンダブルズ3に出演しなかったわけが知りたい。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:07:11.89 ID:wJFEFdnS0.net
>>48
アクション映画は好きじゃないらしい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:08:35.27 ID:tUbpNAfN0.net
昨日全米オープン観戦してるのがちらっと映ったけど
微妙に太ってた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:08:50.17 ID:yfczcLqI0.net
>>49
でも1と2は出てたよね。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:14:45.03 ID:wJFEFdnS0.net
コップアウトはクソおもしろかった
黒人と相棒だと外れない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:15:59.08 ID:wJFEFdnS0.net
>>51
もともとギャラふっかけててついに払えなくなったとかかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:18:53.80 ID:ksPMVxEg0.net
ジャッカルはわざと糞まじめに
変てこな役を演じて
客を笑わせようとするコントか?と思った

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:24:41.49 ID:dXNLP55k0.net
>>45
そっちの禿も糞映画率高いだろ
コレリ大尉のマンドリン
ウインドトーカーズ
ウィッカーマン
シティ・オブ・エンジェル
ゴミ揃いだぜ

面白いのはザロックとナショナルトレジャー、リービングラスベガスくらい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:27:33.33 ID:WlqIyU7nO.net
>>55
ロードオブウォーを忘れてるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:52:00.85 ID:yfczcLqI0.net
>>53
スタローンも払ってやればよかったに
この人がいると居ないでは大違いだぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:57:05.87 ID:MpsOzunA0.net
シックスセンスは、微妙に髪増やしてた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 14:57:37.95 ID:WiTfnpMe0.net
ブルースはなんか自分が大物だと勘違いしてる所があるからな。
ひたむきにアクション頑張ってるジャン・クロード・ヴァンダムのほうが好き

総レス数 59
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200