2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソシャゲのガチャ一回300円って決めたやつ天才過ぎるだろ 普通は一回100円くらいに設定するはず [526137791]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:11:05.72 ID:dvCLmLtk0●.net ?PLT(23001) ポイント特典

アホアホマンの300円オフクーポンHMVで配布

http://natalie.mu/owarai/news/125381

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:23:40.33 ID:kd4oouWv0.net
値段より確率が重要かな
確率のわからんガチャとか無理

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:23:56.76 ID:STd1kCaR0.net
一週間だけ特効みたいなの毎週引くバカもいるしな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:24:16.43 ID:gYY5Gl6H0.net
>>11
セール狙いで高め設定にしたのに普段買ってくれる人がいたって感じなのかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:24:37.60 ID:wSMN7pjT0.net
実質10連がデフォだから1回3000円なんだよなぁ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:24:46.59 ID:diojw6QR0.net
300円とかまじ頭おかしいよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:25:14.35 ID:QnpbTqlj0.net
1回500円のとこもあるよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:26:59.84 ID:niq/SsAv0.net
一騎当千なんて1万円のもあるよ・・・

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:27:14.47 ID:X/duWBUW0.net
廃課金って何の仕事してんだよ・・・

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:27:46.32 ID:dCFoHk3E0.net
DMM系のガチャは1回500円

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:28:08.18 ID:dvCLmLtk0.net
>>12
今は確率を明示しないといけない法律が出来てる
R90% SR9% UR1% とかだけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:28:26.50 ID:YwUM3Xi60.net
サービス終了したらマジでなんも残らないのになんでやってるの?
金と時間を失うだけだぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:29:22.77 ID:gf0uLtnI0.net
日本人のギャンブル中毒率世界一なんじゃない?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:29:42.96 ID:yX8FQJO70.net
1回30円くらいが適正
さらに1日上限3千円までとかにしとけよ

つうかガシャも一時期騒いでたが最近はピタッと止んだな
ソシャゲは本当胴元以外には害しかない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:30:14.53 ID:kd4oouWv0.net
>>21
それ自主規制だし、単品の確率は非公開だからまだダメだ
例えばUR全体が1%で3種類あった場合、3種類が同確率とは限らないからね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:30:29.00 ID:8rYA5g9C0.net
そんなに高いものなんだ
パチンカス笑えないな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:31:30.80 ID:Q7PrlR4j0.net
300円とかパズドラの良心的なやつだろ
今は「3000円で10+1回引けます、おまけで○○が○%で出るかも!」
のおまけ部分が本体で実質1回3000円のガチャ これ

更にサイバーエージェント製ソシャゲは
「7000円で22回ひけます、おまけで○○が○%で出るかも!しれないチャンスが確率5/9で来ます!」
これよ
http://imgur.com/HHtiwxL.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:31:34.01 ID:8oN8ld8q0.net
>>22
オクでデータ売れないの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:32:52.03 ID:ERlkMBaz0.net
サイゲ潰れろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:33:09.47 ID:a7EX6lY10.net
>>14
パチンコとおなじで、平日は低設定一色にしても、マジカスは来てくれるからな。休日は一般狙い。
要はこういうマニア狙いって、薄利多売の逆で高額少量にするんだわ。
高額だから一般の客は激減するけど、価格にこだわらないマニアは一定数いるから、利益がデカくなる。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:34:19.62 ID:sYu7MkCo0.net
最近は一回で500円とか多いね…

しかも「100円のアイテムを5個」とかいうごまかし方でね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:34:45.69 ID:hIoo0LbG0.net
大抵は10個セットで引くのが得になってるから一回で3000円売り上げる
制作費は別として、この3000円はほぼ丸々入る金
牛丼屋で3000円の利益あげようと思ったら牛丼何十杯も売らないといけないんだぜ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:35:03.77 ID:gP56n22C0.net
こないだ話題になってた200万くらいかかるDQガチャのシドーとかって売れんの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:35:38.15 ID:A6fAmbPb0.net
この手のゲームは40連1万コインが一番お得
おまけでSR30%×5とイベントアイテムが付いてくる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:36:18.27 ID:4+uS43DjO.net
ソシャゲってかハンゲのアバガチャじゃねーの元祖は

1回千円の回しまくってたよ廃人だった頃
レアが出たらヤフオクや取引サイト経由で売れたし
リアル小学生や中学生にダブったアバターを餌にばら蒔いて良い思いがたくさんできて最高だったな当時は

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:36:27.36 ID:QCCqxo+W0.net
確率明示してても誰がその数字が正しいって保証してくれるんだ
明らかにカードの出目が偏ってたりするんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:36:59.89 ID:X6TO5CAM0.net
>>3
あぁ、今ネットで大人気の「今日も一日がんばるぞい」
って画像の元ネタとなってるマンガか
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/asimino/20140707/20140707144247.jpg

この漫画読んだことあるけど、意外と面白かったな
ブヒ要素もあるしオススメ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hetyo525/20140710/20140710222038.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:38:08.32 ID:/rTnF2L70.net
>>28
手元には何もないから売るとしたらアカウントだぜ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:39:23.86 ID:l1HURE8o0.net
ネトゲは月10万課金しても内7万はRMTで稼いだ金で実質3万課金とかに抑えられるけどソシャゲってそうもいかないよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:39:26.20 ID:cD7qKRSm0.net
増税睨んで石買って回させるパチンコ並の方式生み出したスマホゲー業界はすごい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:39:36.30 ID:n6BSg6pM0.net
>>35
売れるだけマシなんだよな
売れもしない現状は狂ってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:39:42.29 ID:ppYMB8xN0.net
金が余ってしょうがないなら分かるが
ワープアレベルの奴が課金して金が無い無い言ってるのはマジで理解出来ない
もうパチと一緒だよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:42:24.23 ID:K4k2cVfK0.net
相手に確率を握られてるものをしかも有料でよく回す気になれるな。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:43:20.88 ID:84szkLMA0.net
>>37
くっさ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:43:23.92 ID:hIoo0LbG0.net
>>39
やめる時にRMTで売り払うってことか?課金しつつRMTで売り払うなら
換金率考えたら損しかしないと思うんだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:43:42.67 ID:BlzxXE7v0.net
ソシャゲに総額30万くらい使ったわ
新しいアプリ始めてはとりあえず10連ガチャやってみる癖止めたい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:44:23.47 ID:ySz0aOGT0.net
ソシャゲの絵が嫌い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:45:04.15 ID:rMxbZipK0.net
遊戯王でも5枚150円なのに
デジタルデータのカード1枚300円ってのは恐ろしいわ
10倍だぞ10倍

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:45:26.78 ID:oVPpdZkw0.net ?PLT(13100)

すっげーどうでもいいことなんだけどガチャがソシャゲ発みたいに思ってるクソにわかムカつく
とっくの昔にチョンゲーMMOであるっちゅーねん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:46:47.41 ID:7fBOHmgc0.net
うちのPCのネトゲガチャは1回500円や・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:46:51.81 ID:UQTjaWr1I.net
こんなもんに一円でも使う奴はアホ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:47:01.71 ID:ipMIb8uQ0.net
>>48
遊戯王なら手元に残るが
サービス終了したらデータ全部消されんのによう集める

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:47:28.89 ID:ZxDCG6i10.net
馬鹿「ガチャゲは搾取!」
俺「買わなきゃいいんじゃないの」
馬鹿「さくしゅぅううううううう!!!」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:49:18.94 ID:sueSoqdl0.net
トレードやバザーみたいなソーシャル要素のないスマホゲーはほんと糞だわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:51:47.16 ID:anoPdRYti.net
複垢ガンガン作れた頃はツール回してるだけでRMTで月数十万稼げて美味かった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:55:57.57 ID:0yqdMY0F0.net
>>27
これやるのって馬鹿ばっかだろ?そいつらがこんな情報過多な画面読めるのかな
彩色にカブトムシがよってくる効果があるのかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:59:04.78 ID:SqD3FaZ/0.net
ガチャはメイプルストーリーが最初だよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:59:26.74 ID:Koz74GZD0.net
所詮無尽蔵に複製できるデータなんだから一回10円ぐらいが本来の適正価格なんだろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:59:56.30 ID:92pLmSNC0.net
自然とそこに落ち着いただけやろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:00:08.75 ID:HNGrdMrn0.net
>>28
今はほとんどカードの取引が出来ないので
売るなら上でも出てるけどアカウントごとってなる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:01:45.98 ID:ZxDCG6i10.net
無尽蔵なデータは価値が無くなると気付いて
ブラゲの入場規制やってるDMMは賢いな
価値は捏造するもの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:02:37.77 ID:jaVVjv2K0.net
ガキの頃に個人で宝くじの運営とか違法だと聞いたんだがな
それすら超えてる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:03:05.75 ID:nljrSOol0.net
友達の勧誘がしつこいからモンストで初めて
ソシャゲデビューした
無料分使い切って糞しか出なかった
ちょうど200円ほど余ってたから
ガチャ1回100円だと思い込んでて
2回だけならいいかと課金したら
1回も回せず

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:05:22.02 ID:D6XkV74m0.net
プラットフォームさえ作れば後は仕入れ値なし
人件費だけ

永久機関

もはやパチンコより儲かってる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:06:38.09 ID:jml3wOvc0.net
なんで未だに規制されてないのかが謎だわ
コンプガチャガーとか言い出したあたりでほぼ全員がいや、ガチャそのものの規制は?って思ったはず
しかも結局テンプレ化したパーティを作るためにガチャでキャラを集めるという実質的なコンプガチャになってるし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:08:21.94 ID:cgba71HS0.net
お前らって単細胞だからアレだけど
AKBのCDもソシャゲも課金も何十万も何百万もかけるやつは一握りしかいない
その一握りで十分やっていけるし残りは趣味の範囲にも収まる程度の出費でしかない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:08:40.15 ID:7LfZ1r5p0.net
100万ダウンロードとか大手で課金して糞アイテム引いたらファックだけど
ダウンロード10万行ってないとこだと糞アイテム引いても存続の為に貢いだと思えるんだ…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:09:13.13 ID:bGlqyY810.net
見せブラ見せパンを考えたやつが天才

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:10:21.09 ID:QYgcpwKnO.net
モンパレとか元々そんなに人いなかったのに廃仕様にしちゃって何がやりたいの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:10:59.46 ID:SnHKL0lk0.net
微課金だけどゲームに時間取られて他で金使わなくなったからそれまでより貯金が増えてるw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:11:23.16 ID:skB9MIar0.net
自分がやらなければいいだけの話なのに
なんで規制しろとか言う奴がいるのかわからん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:11:31.43 ID:8323j+qz0.net
マジレスすると、初期の頃は一回500円くらいだったはず。
でも、魔法石的なアイテムをまとめ買いすることで、単価が下げられて、結果一回300円くらいになるって言う。
まぁでも、廃課金ゲーって言われるソシャゲって、ほとんどが10連ガチャからスタートみたいな感じになってるし、
ひどいのは、20連ガチャとかある。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:12:35.07 ID:Yelm/P7w0.net
リアルガチャやってりゃわかるけど
出て来るモノはすでにセットされてるだろ
2回目以降はセット口の近くにあるカプセル
つまりガチャという言葉を使ってる以上は出る順番があらかじめ決められててもいいんだよ
5%なら96回目から5連続で出て来るようにデザインされててもモンクいえないよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:12:41.48 ID:NZxP2dZu0.net
明らかにコンプガチャより今の天井なしガチャの方が課金額上がってるのに誰もなにも言わないよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:13:48.09 ID:ZxDCG6i10.net
最近ブラゲ始めたんだけど
さすがにフラゲとかより随分ちゃんとゲームになってる
ゲーム性あるようなエロゲなんかが一番バッティングしてるんだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:15:23.30 ID:TUl1CQkl0.net
3000円て絶妙な価格だよなぁ
一回くらい…って思えるギリギリのライン

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:15:44.77 ID:8323j+qz0.net
>>74
以前のコンプガチャは、今はボックスガチャっていうシステムに置き換わってるな。
予めクジの総数とあたり総数が決まってるガチャで、アタリ数が無くなるとそのイベントガチャは終了って言うスタイル。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:15:52.45 ID:gbBsTiDfi.net
300円なら1万回やっても300万円だから、
そのくらい年収あるだろ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:16:30.27 ID:1kxTXZ/60.net
スクスト始めてつい3000円の回してしまった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:16:33.59 ID:+ICqJVpR0.net
バカのおかげでRMTが捗るからありがたいわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:16:40.36 ID:NZxP2dZu0.net
>>77
最後まで回したら10万超えるあれですね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:16:47.66 ID:eAInQbNi0.net
取引不可の500円くじもあるんだよなあ・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:17:24.91 ID:shONeJKX0.net
うむ。プリパラは普通だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:18:35.24 ID:UlmdUKxn0.net
内容スカスカのSNS糞ゲーが流行って
metaスコア95の神ゲームが話題にもならないジャップ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:22:46.59 ID:KS8rVRfR0.net
ガチャ1回300円で9割は無課金でもいらないようなゴミカードだからすごい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:22:46.72 ID:U5IQg1TL0.net
白猫も1回500円だよな。
いや、500円とるくらいなら大ハズレは出さないで欲しいわ。
本当に糞の役にたたないゴミが大量に出てくるから恐ろしい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:23:19.51 ID:FC0CVK7p0.net
ミリオンアーサーみたいに初回10連100円とかなら戯れに引く
SRかSSRのストッパー付きでも10連や11連で3000円は課金しない
基本課金しなくてもやっていけるゲームしかやらんしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:23:49.54 ID:U5IQg1TL0.net
あっ、こういうこと書くと、データに役にたつものはない、
全部糞って書かれるか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:26:29.02 ID:FC0CVK7p0.net
間違えた初回10連1000円、一回100円

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:28:53.72 ID:sqy1qjqI0.net
まだモバゲーとかグリーやってるやついんの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:30:27.04 ID:yEzbOK540.net
ガチャやるぐらいなら家庭用やPCや携帯機ゲーやるわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:31:29.31 ID:6vFKrpvq0.net
ソシャゲは貴族の娯楽
貧民が手を出したり批判したりするのがおかしいのだ
ヤーさんの高レートの麻雀みたいなもんだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:34:09.38 ID:cbLzGvoc0.net
>>6
嫉妬すんな貧乏人

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:40:42.42 ID:lqYev9fV0.net
何万突っ込んでいいの出なかったとか自慢気に話す奴がいるけどあれなんなの
自分の馬鹿自慢して何が楽しいんだ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:42:03.02 ID:ei5GosHX0.net
数秒で3000円が飛んでいく

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:42:29.39 ID:ufp5abO20.net
>>60
いや、ちゃんと抜け道つくってる
ユーザ同士で交換できるアイテム用意して、建前上それ15個でこのカードと交換しますってシステム

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:42:36.18 ID:moUYKD6g0.net
>>94
馬鹿だから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:43:34.59 ID:k767mN300.net
逆に1回100円のほうが引く奴増えそうな気がするけどなぁ
それより300円出すことに価値を感じさせた方が良いのかね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:44:07.19 ID:GFBDsOrb0.net
今は一回四、五百円するぜ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:47:09.05 ID:STljWRQ00.net
グラの綺麗なネトゲの装備品とかならまだわかるんだけど
ソシャゲとかほんと自己満足だよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:49:39.08 ID:yGuLqXiH0.net
まとめ買いだと250円だけど単発500円みたいなところもあるしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:50:54.43 ID:sqy1qjqI0.net
ガチャでウン万もかけて出した檄レアカードに何箇所か装備欄がついてて、
そのレアな装備も、一つ一つウン万かけないと出ないんだろ?ww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:50:59.75 ID:4SVGoBOb0.net
俺、ガチャ一回500円というDMMのブラゲにはまる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:51:22.75 ID:sHAmlBMF0.net
無課金で遊ぶ、最強

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:56:42.46 ID:Qca5GHTM0.net
ガチャは1回の値段以上の価値があるものを出さなければいけないんだが
リアルマネーに換算できない低価値のゲーム内アイテムを突っ込んでくるのが悪質

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:05:02.99 ID:z4MyjAit0.net
>>94
金額にもよるが、あまりに高額なのは自分の懐からじゃないな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:07:41.85 ID:nKGXqtHh0.net
>>105
ネトゲなんかだと誰も買わないようなゴミアイテムをわざと300円で売り出してそいつをガチャのハズレ枠に入れてきたりするんだよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:16:00.94 ID:JL2CPp4i0.net
ソシャゲは遊ばないのが最強だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:17:11.23 ID:nIUR0heG0.net
スクストのUR率0.12%とかひでえよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:23:20.53 ID:gbBsTiDfi.net
年収300万円あれば、気兼ねなく弾けるだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:26:13.27 ID:Y64y8SC+0.net
もうそう言うのはROで卒業した

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:34:13.28 ID:A3NX/NI00.net
初回100円で、2回目以降300円てのが多いんじゃないの
ネットゲーなんだから、月額制みたいに月に数百円払うくらいなら別にいいべ
期間限定ガチャを毎週数万円引いてる奴とかはさすがにどうかと思うが、
まぁ本人が楽しんでるならしゃーないわな

総レス数 202
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200