2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アイヌ】「アイヌもう居ない」発言の金子・札幌市議 「辞職勧告」可決確実 自民札連は除名方針 [375826727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:40:50.61 ID:yX8FQJO70.net ?2BP(1000)

 札幌市議の金子快之(やすゆき)氏(東区選出)が短文投稿サイト
「ツイッター」に「アイヌ民族なんて、いまはもういない」などと書き込んだ問題で、
札幌市議会(定数68)が金子氏の辞職勧告決議案を可決することが6日、
確実になった。民主党・市民連合の呼びかけに対し、過半数の議員が所属する会派が賛成の方針を決めたため。
決議案は22日開会の定例市議会に提案される。

 民主党が示した決議案の原案では、金子氏の書き込みや、
アイヌ民族を先住民族と認めることを求めた2008年の国会決議を否定する発言を批判。
一連の書き込みや発言の撤回と謝罪を求め、応じない場合の議員辞職を要求している。
金子氏は撤回と謝罪を拒否していることから、事実上の辞職勧告となる。

 これまでに主要会派では民主党(23人)のほか、公明党(9人)、共産党(5人)、
市民ネットワーク北海道(3人)が賛成する方針を決定。金子氏が離脱した
最大会派の自民党・市民会議(議長を除き23人)は9日に対応を決める。
ただ、決議案に法的な拘束力はなく、金子氏は辞職には応じない構えだ。<どうしん電子版に全文掲載>

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/561389.html
金子・札幌市議の「辞職勧告」可決確実 自民札連は除名方針(09/07 07:10)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:41:17.41 ID:qtO1YFki0.net
アイヌは今なにしてんの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:42:20.64 ID:kcYwK2yu0.net
狸小路で彫刻売ってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:43:13.33 ID:IlVpoHlm0.net
さすが自民

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:43:52.94 ID:sh58CvGy0.net
バカウヨまた負けたのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:44:20.26 ID:QCCqxo+W0.net
余程都合が悪いようだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:44:58.32 ID:W3FfSzvk0.net
ネトウヨ右往左往

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:45:10.25 ID:EfRFz0pW0.net
アイヌ土人キレッキレすな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:45:51.52 ID:Q5wJV7vk0.net
バカが片方の既得権益だけ叩こうとするから味方からも背矢を受ける
既得権益同士がバランスを維持しているからね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:47:55.47 ID:w7wXR/WO0.net
地方議員頭悪すぎだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:49:54.04 ID:nPN44XIj0.net
北海道民だけど実際見たこと無い
自分からアイヌって言わないだけかも知れないけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:50:16.91 ID:3phJkI+t0.net
まぁ勧告は勧告に過ぎないからな(議員の身分保障 公選法違反以外では失職させられない)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:53:19.26 ID:62xbEqR70.net
でも実際にアイヌなんていないんだろ?
この過剰なまでの反応みても利権になってるだけってのはその通りなんだと思っちゃうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:53:58.53 ID:keO1G6Vh0.net
こんなんで辞職勧告されんの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:55:25.39 ID:k1+hPMzW0.net
「いない」って断言しちゃったのが悪かった
当然ながらアイヌの集落は今でもあるし、所謂純粋なアイヌも当然いる
ただ、単純に集落は小さいから人口も少ない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:07:36.21 ID:8d54/+F70.net
ジャップが北海道と樺太に入ってギリヤーク、オロッコ、アイヌをまとめて絶滅させたからな
アメリカですらインディアンは生き残ってるのに民族を絶滅させるとか、世界史に無い蛮行だわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:14:39.58 ID:IRjE0Kxo0.net
金子はもう居ない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:51:33.24 ID:ifuAJ1jD0.net
韓国なんて無視すればおk
正しいかどうかはともかく議員は多様であるべきだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:52:50.68 ID:sh58CvGy0.net
何で韓国が出てくるんだ?
ネトウヨって根本的に頭がおかしいよなあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:57:17.06 ID:tsaKElUn0.net
実際いないだろ
血族はいるかもしれんけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:03:24.44 ID:oqdvS7Od0.net
>>19
なんでアイヌ利権に朝鮮人が出てくるんだ?
朝鮮人って根本的に頭おかしいよなあ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:05:48.30 ID:qxaIHRjZ0.net
税金の使われ方の話なのに札幌市民ってバカなの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:08:01.02 ID:6FHOXYkP0.net
日本民族ももういないからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:09:36.25 ID:LaqO4Lt20.net
朝鮮人はどんな民族でも差別するということのよい例

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:11:43.00 ID:ayw/aLxp0.net
俺もアイヌ人に生まれていればいろいろ補助受けられたんだよなぁ
いいなぁ

26 :当アフィブログは韓国人差別コメント大歓迎です! 悔しかったら訴訟起こしてみろよ糞チョンw:2014/09/07(日) 19:12:30.19 ID:JfWGjHmq0.net
アイヌが居ないというのは一理はあるけれど
でもその理屈に準えて考えると
日本民族も朝鮮民族も実在しないことになってしまうからね
その点確証バイアスのかかった意見ではあるよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:12:36.31 ID:d4UszxuT0.net
>>21はすぐ上>>18も見えてないのか
これが何でも朝鮮に結びつけるネトウヨ思想か

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:12:53.83 ID:Gcc09zay0.net
たまに北海道民って聞いてもいないのにアイヌ見たことないとか主張してくるけどよほど都合が悪いのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:19:57.72 ID:LfXTw3Yki.net
>>12
懲罰議決で除名も可能よ
この議決は色々ハードルが高いから実際やるのは難しいけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:22:27.55 ID:m1+7tU0b0.net
道民なんか信頼できるか
南風が南から吹いてくる風だということも知らない
低脳流刑者の末裔だろ?

蒙古破ったアイヌの方がまだマシ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:22:35.39 ID:Gcc09zay0.net
アイヌがいなけりゃアイヌ差別も無効だわな。
根絶やしにすれば差別も弾圧もない。
ネアンデルタール人に対してヘイトスピーチやっても差別にならない。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:22:53.07 ID:kjDIzqXV0.net
議会決議を以っての除名って公務員の懲戒免職みたいなもんだろ
そりゃ簡単には出来んわな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:23:17.89 ID:mc3mBXA8i.net
まさるもはよ辞職

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:25:28.65 ID:qSFA6xnu0.net
>>22
アイヌに使ってる金額より意味もなく土建に使ってる金額の方が多い

あと札幌単独でアイヌに使ってる税金ってそもそも幾らよw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:30:22.57 ID:q4u8F2lp0.net
先住民族アイヌの権利回復を求める団体・個人署名の要請
http://onnagumi.jp/appealFile/2009ainu01.html
<呼びかけ人>
金  時鐘 (詩 人)   
★佐高  信 (週刊金曜日編集委員)
★辛  淑玉 (人材育成コンサルタント) 
★田中 優子 (週刊金曜日編集委員)
中山 千夏 (作 家)
朴  慶南 (エッセイスト)
針生 一郎 (丸木美術館館長)
藤崎 良三 (全労協 議長)
丸山未来子 (おんな組事務局)

のりこえねっと − ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク −
http://norikoenet.org/representative.html
<共同代表>
石井ポンペ  (原住アイヌ民族の権利を取り戻すウコチャランケの会代表)
上野千鶴子  (東京大学名誉教授) / 宇都宮健児  (前日弁連会長)
雁屋哲  (漫画原作者・エッセイスト) / 北原みのり  (コラムニスト・ラブピースクラブ代表)
河野義行  (松本サリン事件被害者) / ★佐高信  (評論家)
★辛淑玉  (人材育成コンサルタント) / 鈴木邦男  (一水会顧問)
高里鈴代  (平和市民連絡会共同世話人) / 田中宏  (一橋大学名誉教授)
★田中優子  (法政大学教授) / 中沢けい  (作家)
前田朗  (東京造形大学教授) / 松岡徹  (部落解放同盟中央本部書記長)
村山富市  (社会民主党名誉党首・第81代内閣総理大臣)

坂本龍一さんとアイヌ文化語る 札幌=NHK 2013年11月3日
http://i.imgur.com/7Ie0TDg.jpg
天声人語 アイヌの人々との共生=朝日新聞 2014年8月20日
http://www.asahi.com/articles/ASG8M35K9G8MUSPT003.html

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:32:35.57 ID:68D7igZ50.net
こんだけで辞職決議と除名か・・・

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:32:46.04 ID:gbXBTFFJ0.net
勧告なんか痛くも痒くもない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:25:31.39 ID:me9yE1ku0.net
金子→キム
勧告→韓国

ネトウヨよ後は分かるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:25:10.91 ID:OBUEUD650.net
札幌で暮らしてたら見かけることはないわな
たまに道産子ワイドで見かけるくらいだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:33:19.24 ID:/DwMUlhV0.net
自民ってイワトビペンギンみたいなアイヌ議員がいなかったっけ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:35:28.39 ID:qSFA6xnu0.net
>>40
過去居たのは社会党の萱野茂さんだったと思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:44:14.34 ID:UhSrp1da0.net
殺人者はオーロラを見ただっけかな?
あいまいになってきてるな記憶が

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:48:37.02 ID:xJEA71IS0.net
>>3
昔は木彫のくまとか定番だったけどあれ全部アイヌなのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:49:32.65 ID:qSFA6xnu0.net
>>43
木彫の熊は別にアイヌ伝統でもなんでもない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:50:49.34 ID:xJEA71IS0.net
>>16
しかも天然痘とか銃とか鉄とか全部知ってた民族なのにな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:43.90 ID:WhJyPDaK0.net
本当のことを言ったら組織から放逐される
干されたくなかったら信念を曲げてでも嘘をつく
これが大人社会というやつ

本当のことを言えば言うほど愛想をつかされ誰からも相手にされなくなる

http://tsurumitext.up.n.seesaa.net/tsurumitext/image/E79FB3E58E9FE6858EE5A4AAE9838E.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:31.70 ID:mJRsYh970.net
札幌に20年住んでたけどアイヌですっていう人を見たことがない・・・。
函館行くと怪しいの沢山いるけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:42:34.30 ID:qSFA6xnu0.net
>>47
基本的に昔から道央にはあんまりアイヌはいない。

あと自分からアイヌという人はそもそもあんまりいない

理由はお察し

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:59:24.47 ID:39oHbbQ00.net
>>43
クマーは開拓民がアイヌ『にも』教えた、冬の農閑期の副業
アイヌの伝統、にしておいたほうが何かと便利なのでなんとなくそうなってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:02:05.72 ID:SHepGM/z0.net
ネトウヨまた敗北してしまったん?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:20:51.56 ID:P0fy73ha0.net
>>49
アイヌの彫り物っていったらヒゲベラとかトーテムポールみたいなのイメージするしあんな具体的なのもないだろうからなあ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:21:56.53 ID:qL2nDD6f0.net
>短文投稿サイト
便所の落書きインターナショナル版

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:33:29.80 ID:3V+mFvoQ0.net
もう混じってわからないし
今それっぽいことしてる奴らも観光でやってるだけで、アイヌではないんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:34:48.49 ID:tyh2IYkx0.net
アイヌ利権

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:36:09.12 ID:fZ+P62nei.net
カネコはもういない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:07:50.83 ID:qiQfx4sh0.net
そりゃ献金出来なくなるならな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:27:22.87 ID:FF40tugH0.net
>>51
もともと具体的な彫像とかを作るのを避けてたらしいから
伝統的なものっていったら生活用具が中心だし
祭祀につかうものにしてもイクパスイみたいに形としてはただの棒だからなあ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:33:26.06 ID:ZutG+b8D0.net
異民族の文化を全否定するって
とてもじゃないけどまともな人間には思えないんだが
ネトウヨってどうしてこんな人ばっかなんだろうか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:26:53.12 ID:uwEbj5bU0.net
211 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/09/07(日) 23:27:35.59 ID:YF61EMKu0

世界史上アイヌなどという民族は存在せず全て朝鮮人の
なりすましであることが日本の研究により証明されている

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:29:47.04 ID:VY5R1Df20.net
>>2
今2chやってるけどもうすぐ寝る

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:45:40.31 ID:txFO89if0.net
>>21
なんでそんなに論理がめちゃくちゃなの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:49:51.57 ID:DHuOZcpv0.net
>>35
ひでー顔ぶれだ……

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:50:59.78 ID:pxjk2TTM0.net
純粋なアイヌは途絶えたって
子どもの頃なんかの本で読んだ記憶があるけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:52:26.38 ID:JVsZ+wA60.net
実際にアイヌなんてもういないだろ
先住民族でもなんでもなかったし
なんかとてつもない利権があるんだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:53:55.46 ID:2L3/WEgW0.net
アイヌを騙って私腹を肥やしてる奴が居るって言えば良かったのかね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:54:01.80 ID:kLyE1H060.net
アイヌ特権に焦点絞って批判すれば良かったのに
言い過ぎたせいで失敗したな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:00:09.11 ID:txFO89if0.net
アイヌがもういない=ジェノサイド完了

という意味になるからこういう問題は触れちゃだめなんだよ

ネトウヨ向け説明
ジェノサイド=ひとつの民族を根こそぎ消滅させること

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:01:03.48 ID:xE/g7wid0.net
>>13
部落利権そんまま
誰が旨い汁を吸ってるか考えれば幼児でもわかる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:01:44.91 ID:CtoJzqsv0.net
札幌土人マジギレでワロタw

70 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/08(月) 03:02:05.37 ID:1ukKD87D0.net
朝鮮人だろうとアイヌ民族を愛し文化を受け継いでくれるっていうならそれは有り難い話だよ。
アイヌ人の定義はアイヌ人が決める事であって基本的に外野がとやかくくちを出すような話ではない。

71 :沖縄県民:2014/09/08(月) 03:15:07.28 ID:+Nr/oxMk0.net
ナコルルげきおこ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:23:21.40 ID:COET9gxl0.net
>>64
その論理を演繹すれば日本人も歴史的には19世紀半ばにでっちあげられたものになる
ということがわからないバカジャップ。
会津と津軽のクズが蝦夷地でやりたい放題やってぶちギレた原住民がアイヌ言い出したんやで。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:51:35.19 ID:o+emRN5i0.net
>>15
純粋なアイヌってw近親相姦しまくってんのか?ww
利権死ねよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:59:44.54 ID:SH7osD300.net
「民族」がおおよそ所属意識の問題だからこそ、こうやって潰そうとするんだろうな。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:02:18.03 ID:2KDwmWwp0.net
アイヌを滅ぼした日本人が
チベット滅ぼそうとしてる中国人見て
かわいそかわいそ言っててウケる

中国人「チベットはもういない」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:02:23.44 ID:3KGwjQZI0.net
金子はチョンだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:02:53.22 ID:OE12pbvN0.net
>>15
嘘つくなよ北海道のアイヌも混血しかいないって認めてるぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:03:09.28 ID:VfqcsS/s0.net
実際、アイヌの生活様式で暮らして、周囲にアイヌですねってわかるような人いないだろ
ましてやアイヌさんたちのために
就職差別受けてるから、就職支援金だしたり運転免許取得タダにしてあげたり
アイヌさん専用の奨学金あげたり
住宅補助金だしてあげたり

どこにそんなに差別やら受けてるアイヌいるんだ?って話

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:03:21.68 ID:zkM7zFcw0.net
レディは日本にはいない的なアレかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:04:09.50 ID:1jCEBV3w0.net
そりゃ利権ネタ全否定しちゃあかんわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:06:10.20 ID:ZPRc1kDF0.net
日本人だってでっち上げだろ
くだらん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:11:53.40 ID:VfqcsS/s0.net
【WiLL8月号】アイヌ協会が食いつぶした税金数十億円
http://nippon-end.jugem.jp/?eid=3146
■返還はわずか一人
しかしこれらの不正は、アイヌ協会全体から見ればほんの一部に過ぎません。

これまでに指摘されてきただけでも、修学資金貸付制度の悪用、職業訓練事業の不正利用、住宅購入資金の不正受給など、
枚挙に遑(いとま)がなく、もはや「不正」や「不適切」という言葉ではおさまらない補助金のぶら下がり体質
、あるいは構造的、慢性的「寄生」体質があるのです。一つずつ詳しく見てみましょう。


まず、修学資金貸付制度の問題。
この制度は、北海道内では経済的理由で大学進学ができないアイヌの子弟に、年間で最大100万円を貸し付ける制度です。
しかし、過去の利用総額24億9千万円のうち、返還に応じたのはたった一人、160万円だけ。

この制度にはとんでもないカラクリがあります。

「減免措置」によって85%が「返還しなくてもよい」とみなされているのですが、
なんと「年収580万円以下であれば生活困窮者とみなし、返還しなくてよい」(23歳、札幌市内在住、独身者の場合)とされているのです。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:12:46.32 ID:VfqcsS/s0.net
この年齢でこんな収入のある人がいるでしょうか。この減免措置基準はあまりにもデタラメと言っていいでしょう。

さらには返さないだけではなく、あえて卒業せずに何年も貸付を受け続ける”学生”もおり、14年間で1,213万円も借りていた人物もいます。

他にも、本来、北海道民しか受けられない制度であるにもかかわらず、
一時的に住所を移して受給を受け、その後は他府県に住んでいるというケースや、
一族で修学資金を受けて、一月に計100万円以上を受け取っていたケース等・・・

このような事例が、これでもかというほど存在しているのです。
しかも制度申請、受理の基準も、実質的にはアイヌ協会役員らの判断に委ねられているため、一部の「特権」「利権」になっているのが実態です。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:14:21.55 ID:VfqcsS/s0.net
職業訓練事業の悪用については、その実態は「職業訓練という職業がある」と言い換えても過言ではないほどです。

アイヌの人々に対する就職支援制度では、職業訓練受講生に対し、月に13〜14万円(交通費込み)が支給されています。
就業のための訓練ですから、通常は一度訓練を受けたら就業するのが普通なのですが、
認可を出す協会員周辺の人々のなかには、複数回の受講を行っている人もいるのが実態です。

1年おきに10年受け続けたケースもあり、その間の支給額は780万円以上にも上ります。

それだけではありません。
受講していない「空白の一年」は、アイヌ協会役員がやっている事業所や会社が形式上雇用したことにすることで
「職場適応訓練」となり、6ヶ月間、補助金を受けられます。
さらに次の3ヶ月は「職業訓練期間」となり、この期間も13万円程度の補助金が受けられるのです。

そのうえ、雇うほうは人件費タダで人を雇えるだけでなく、会社に対して支払われる月額3万円、5万円の助成金を得ることができるのです。

なかには、同じ人物が職業訓練所の生徒と講師を1年ごとに繰り返しているケースもありました。
本来、「就職したくてもできない人に対する制度」であるものを、自らの生活システムにしてしまっているのです。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:15:48.52 ID:VfqcsS/s0.net
また住宅購入資金の不正では、修学資金同様に非常に杜撰な状態で貸し出されており、やはりそのほとんどが返還されていません。

土地や建物の抵当権が設置されていない場合がほとんどで、
税金で建てられた家が転売されていたり、親子で土地の売買をするのに悪用されているばかりか、
調査を進めると、札幌支部の役員の家に市が貸付を個人に行っていたケースも判明しました。

他にもマンションを購入し、それを貸し出して利益を上げていたり、アイヌ以外の者が借りているケースもあり、まさに不正の温床となっているのです。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:15:52.32 ID:Cv400sSB0.net
政治家云々はどうでもいいがアイヌなんてもういるわけないだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:26:57.36 ID:p0twCI0s0.net
地方の奴と付き合いあるとこの手の利権とか不正多くてもう感覚が麻痺してきたわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:48:20.29 ID:55GOMuHQ0.net
イヌイットみたいに生肉食って毛皮で暮らしてるわけでなし、純血アイヌももういないんじゃなかった?
成人したら刺青する文化も途絶えてるだろうし、そこまで問題視することなのかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:13:17.41 ID:nwQ+6FAW0.net
アイヌはいるよ。あと民族は人種じゃないよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:15:13.37 ID:nwQ+6FAW0.net
>>85
住宅は新築限定で680万上限だろ。
他ローン併用不可

普通は住宅金融公庫の方がいいからね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:17:21.37 ID:e6m2e4MH0.net
結局コイツはなにがしたかったんだろう…
後からどんなに理屈を重ねても第一声が絶望的すぎた
かれはどんな展望を想定してたんかなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:25:01.12 ID:5ynH5r5Z0.net
ネトウヨに担がれアイヌより和人利権だろうな。

しかし、アイヌ利権なんていうけど和人利権のが凄まじいわけよ。
電通に何十億も払って、土建に何億払って、シンクタンクに何億払ってんの?アイヌを山車にして儲けてるのゴロゴロいるだろう。
500万の事業を1000万でやる和人利権追求は恐くて出来ないんだよな。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:26:45.56 ID:YTsw2hwr0.net
アイヌにはケチつけるけど原発利権にはケチつけないんだろ
ちっせえ野郎だよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:28:40.75 ID:P/U9iTKs0.net
アイヌがもういないなら受給してるやつは詐欺だろw
早く訴えろよ金子

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:28:59.52 ID:5ynH5r5Z0.net
アイヌへの保護なんて小さな事業なんだよ。
なぜアイヌに、住宅支援、奨学金があるのか。
これには理由があるわけで70年代に旧土人環境改善事業が国会で出来たわけ。
その頃のアイヌは80%が無職と日雇い。劣悪な環境に住んでいたわけ。
貧乏のどん底

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:31:52.14 ID:NvTGW0d1i.net
アイヌがいるかどうかはさておき、こうやって自分の発言は自分の発言として責任持って行動するのが議員としての最低限の条件だわな。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:33:17.09 ID:5ynH5r5Z0.net
旧土人環境改善事業はアイヌの生活を全く良くしなかったんだよ。
この事業は農業用の施設の建造、道路の整備に使われたわけだ。

そもそもアイヌは殆どが土地を持っていないから農業用整備など無意味。道路も道が良くなってもアイヌは町の辺境に集落があるから大掛かりな道路整備。
アイヌに日雇いの仕事が単発で出来ても、ここの予算も殆ど和人に吸収されたわけだ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:36:30.02 ID:ZqS1S/VFi.net
「あ、犬」

そういえば野良犬っていつの間にかいなくなったよな。大規模な駆除事業とかやったのか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:38:01.91 ID:5ynH5r5Z0.net
旧土人環境改善事業で儲けたのはやはり和人。これで生活が改善しないので、奨学金と住宅支援を協会が要求したんだよ。
奨学金は当初給付型奨学金。
住宅支援も誰でも貸してくれて焦げ付きが想定されていただろうな。
田舎の日雇い労働者なわけだから

これが効いて今の水準になったわけ。
今の水準と言えども貧困の連鎖からまだ解き放たれていないっていう

同一市町村で明らかに進学率も貧困率も悪いからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:42:19.99 ID:5ynH5r5Z0.net
アイヌの世界ってのはかなりやるせないからな。
アイヌは本当は地主になってなくちゃいかんだろう。
それが迫害されて言葉も失ってもがいてるわけだ。
アイヌ関連予算は未だに群がるジャップがかっさらっていくし。

そんなアイヌをアイヌ利権とか罵倒するとかヤベーヨ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:42:46.95 ID:xAwGgRbk0.net
あっ・・・

http://www.hatoyama.gr.jp/activity/photos/44_1_4e8400dce29c5_600_450.JPG

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:43:25.45 ID:5ynH5r5Z0.net
ネトウヨは死んどけ!
アイヌの集落とかいって勉強してこいよ…

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:43:33.37 ID:LobIOX5q0.net
こんなので除名されるのかw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:44:06.21 ID:NR6Ea3vr0.net
いないって言われたアイヌの人達はどんな気持ちなんだろう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:47:41.13 ID:tTWvDZVZ0.net
でも実際いないんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:48:24.90 ID:ZPRc1kDF0.net
倭人みたいに薄い顔したアイヌならいるよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:50:07.03 ID:3yobHzC00.net
>>105
存在を否定される

これが少数民族の定義のひとつ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:55:41.92 ID:ZPRc1kDF0.net
でもお前らが何をしたいのか要領を得ないな
民族なる幼稚な幻想を保護して何になるの
アイヌなんていない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:01:28.51 ID:5ynH5r5Z0.net
>>108
決議しただろ?
アイヌ先住民決議

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:05:32.49 ID:5ynH5r5Z0.net
>>108
やることは和人利権を解体すること。
アイヌ語を復活させる事。
民族教育と戸籍でアイヌ名をOKにすること。
北海道の公用語にアイヌ語を入れる事だな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:06:09.86 ID:ZPRc1kDF0.net
もっぱら対外向けに決議したものでしょ
日本とかいう方角を示すひんがしの地には人間がいるだけで倭人もアイヌもいない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:07:42.36 ID:D9WOiy9w0.net
>>98
駆除かはわからんが野良犬が
居なくなるとハクビシンが増えて
困るとおっさんが言ってた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:09:14.36 ID:FYElXxWL0.net
そもそもアイヌは異民族との婚姻を積極的に行ってきたから、
日本人と同化して血が薄まった→純粋なアイヌはもういない!って論法が既に的外れなんだよなぁ

今後は「大和民族」もそうなってくよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:12:49.54 ID:5ynH5r5Z0.net
>>111
対外向けだろうね。
国連も少数民族の権利確立に動いてる。国際社会がね。
だけど本当はロシアだろうね
ロシアはアイヌに言い話をたくさん持ち込んでるみたい。
クリル諸島、樺太をロシア領土のままアイヌに返還するという荒業を使えば領土問題が存在しないという立場をとれるし。
ロシアにもアイヌはいて北海道と同族になる。
カムチャッカにアイヌ協会つくってる動きがあったから決議したみたいだね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:24:41.33 ID:oR2EQDaI0.net
まぁ百何十年後かの日本民族も同じ道辿りそうだから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:09:19.32 ID:x0exCHPp0.net
>>113
アイヌの場合は事情が違う
血が薄まったからアイヌは滅んだのではなく、同化政策によってアイヌは滅ぼされたんだよ
旧土人保護法で調べてみるといい
明治政府はアイヌの保護という名目でアイヌに対して
1. アイヌの土地の没収
2. 収入源である漁業・狩猟の禁止 (農耕の強制)
3. アイヌ固有の習慣風習の禁止
4. 日本語使用の義務
5. 日本風氏名への改名による戸籍への編入
といった同化政策を実行し、言葉も土地も風習も生きる糧をも奪われたアイヌ民族は日本人となるしかなかった
ちなみに農耕のために与えられた旧土人給与地もほとんどが不毛の地で、アイヌは農耕さえもろくに出来ず困窮したという

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:04:07.09 ID:KFidR2ZO0.net
いやそもそもは移民してきたのが何百年かけて同化していっただけだから
法は後付けにすぎない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:06:59.23 ID:9PXVqojwi.net
自民党の尻尾切りですね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:11:10.17 ID:m/eGnpVB0.net
無神経な暴言だからな 当然 はやくやめてほしい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:11:15.11 ID:PvRqIQigi.net
保守だのウヨって自分達のポッケを膨らませる事しか考えて無いから嫌いさ
それも将来的にどうなるか考えもしない近視的だし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:15:08.08 ID:5yVh9cE70.net
アイヌと江戸時代の東北人ってそんなに文明度かわらないんじゃないの?
全然知らないんだけど、なんで虐殺されたの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:16:36.84 ID:ikwnMs2z0.net
ネトウヨに認められようとした結果、ただの無職レイシストになってしまう無能

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:20:00.93 ID:GaQS4LMr0.net
>>2
 
北海道出身ですらない、アイヌを名乗ってるだけの在日・部落ヤクザが牛耳るアイヌ組織 ←猿回し

それに従う道を選んだ一部のアイヌ血縁者 ←猿




アイヌルーツを特に隠しも利用しもせずただの日本人として暮らすほとんどのアイヌ血縁者 ←アイヌ

 

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:20:37.48 ID:vgvRACpY0.net
これで家賃補助とかいう利権も一生安泰だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:26:09.13 ID:LEjqFSfX0.net
同化政策を強力に推し進めた結果
ほぼ居なくなりましたってことじゃないの?
全く誇れるようなことじゃないけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:31:48.47 ID:QylcwC9y0.net
実録!アイヌはいた!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:35:36.33 ID:tfRUxT05i.net
小林よし「慰安婦問題と同じ道をたどる『アイヌ民族』問題」

http://ch.nicovideo.jp/article/ar613868

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:37:50.87 ID:1dK9Y5uO0.net
>>35
わかりやすいな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:39:35.21 ID:ZPcUiwgK0.net
アイヌ民族という人達はもういない
同化され過ぎてて、純血な人も一握りで差別されてるって話も聞いてない。
ところが在日朝鮮人みたいに差別されてるって急に言い出して利権化されるようになったと思う
真面目な話だけど、北海道の図書館にアイヌ民話の本とかあって、結構好きだった
なのに突然差別とか言って壁を作り出したんだよね
差別して欲しいって思う一部の人達はマジで嫌い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:01:05.84 ID:adR9VG7L0.net
>>1 遅いんだよ、カス
さっさと辞職させろや

総レス数 130
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200