2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

回転寿司って14個(7皿)も食うと「もう良いやって」なってサイドメニュー攻略に走っちゃうよね [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:47:59.87 ID:+9zoNTMl0.net ?2BP(1000)

豪華7貫を一皿に!スシローに「あわび」「赤貝」「大つぶ貝」などが楽しめる貝の盛り合わせ登場
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/01/408/
回転寿司のスシローが「貝の豪華7貫盛り」(980円・税抜)を8月29日(金)より期間限定で販売する。

「貝の豪華7貫盛り」はバラエティ豊富な貝類を、一度に楽しめる贅沢な商品。
上質な“あわび”や“黒とり貝”、大ぶりな“赤貝”や“大つぶ貝”、歯ごたえのある“たいらぎ貝”といった、貝ネタ好きにはたまらない盛り合わせとなっている。

この機会に、スシローならではの選りすぐりのラインナップで貝それぞれの豊かな食感や磯の香り、旨味を存分に楽しんでみてはいかがだろうか。
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/01/408/images/001l.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:49:10.25 ID:XpXuC5cL0.net
オレなんて10皿は喰えるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:49:49.57 ID:hyZKDOc/0.net
ガリ乙
最低でも10皿は食うだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:49:54.75 ID:2orWF92W0.net
10皿くらいで飽きてくる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:50:04.80 ID:HhiPK6fo0.net
寿司は2皿まで食ってあとはサイドメニュー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:51:06.94 ID:X/3DZHJ70.net
汁物頼んで10皿食ってデザートで締める

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:52:00.68 ID:pTeR6hYC0.net
回転すしなんて良く食えるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:52:34.43 ID:e6UsUhu+0.net
にぎり5皿→茶碗蒸し→にぎり5皿→うどん→にぎり5皿

いつもこんな感じだわ(´・ω・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:53:37.29 ID:FKUMG2od0.net
>>8
デブ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:53:59.53 ID:E/Ko3VCR0.net
貧乏性なもんでなんとなく千円以内に納めたくなる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:55:09.53 ID:ocvnWteE0.net
おまえらシェアしないの?
シェアすればいろんな種類食べれて捗るぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:56:50.39 ID:fXG8S/JC0.net
締めは卵焼き

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:56:51.75 ID:hIoo0LbG0.net
10年ぶりぐらいに回転寿司食ったら、シャリもネタも小さすぎてびっくりした
普通の寿司一貫の7割ぐらいの量しかないよな?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:58:17.98 ID:HhiPK6fo0.net
>>13
スシローだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:59:07.79 ID:tibwAaVz0.net
海老と穴子だけひたすら食う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:59:31.13 ID:YXnHG1FA0.net
刺身5皿食ってサイドメニューだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:59:54.59 ID:hIoo0LbG0.net
>>14
くら寿司だったと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:00:08.87 ID:TAdaRZZq0.net
バカに大食い競争させて売上げUPだ!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:01:04.37 ID:myNWYHI10.net
シャリ食わないやつ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:01:27.08 ID:sHAmlBMF0.net
寿司20皿、うどん、味噌汁、茶碗蒸し、巻物5本、軍艦巻き5皿、デザートだな
10代からずっとこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:01:31.70 ID:SqNsSW4R0.net
どうしてだろう
普段あんな量余裕で食ってるのに回転寿司だと小食になっちまう
お茶飲みすぎか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:02:26.96 ID:myNWYHI10.net
>>20
寿司と軍艦巻きを区別する意味が分からない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:02:34.74 ID:XW+VLPNE0.net
最初にスーパーで50円コロッケ2個喰っとけ
皿の消費量が激減するぞ
回転寿司以外でも使えるからお奨め

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:05:07.55 ID:NBQwJMao0.net
ヤッパリ地元資本の回転寿司じゃないと地物ネタが食えないな
スシローとかくらとか行ったことないけどうまいのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:05:43.92 ID:7BM1dchx0.net
回転寿司に700円食べるなら
回らない寿司屋の1000円セットを食べたほうがマシだわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:06:21.43 ID:KxAo+zsk0.net
シャリがめちゃ腹に溜まる
シャリに何百円も払ってるかと思うとコスパ悪い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:06:29.86 ID:aErNWFLh0.net
>>4
寿司って確かに飽きるんだよなあ
だから好みのネタが一通り食える十皿弱がベスト
後はうどん等の温かいのが食いたい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:07:15.14 ID:6SQ0R3Cb0.net
まずポテトor麺類いって7-8皿食ってからデザート食って終わりだわな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:09:27.38 ID:lZY9b2cu0.net
オレも10個くらいで十分だな
でも満足度が欲しいので回転寿司だけど普通の寿司屋程度の味のするちょっと高めの回転寿司に行くことにしてる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:09:46.28 ID:m1Ah0I760.net
>>24
スシローは飽きる
くらは良いと思う
はま寿司はネタが小さい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:10:19.07 ID:q+7cn47/0.net
スレタイからたちのぼる激しいロケットニュー臭。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:11:37.18 ID:U0Bu0D3e0.net
まず最初に、うどんだろ(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:13:59.66 ID:4oVWCkon0.net
>>23
お前ゴブリンにも程があるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:20:21.93 ID:lImC5g/50.net
よくできてるよな
すしだけでは生ものだしなんか気持ち悪くなってくる
割高なのはわかっていても小鉢のうどんやラーメン頼んじゃう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:21:09.27 ID:iEgwNoUX0.net
スシローにラーメンが登場して以来
寿司の皿が3枚は減った

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:21:26.29 ID:zIC9x5Ml0.net
12皿+茶碗蒸し+デザートでお腹いっぱい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:22:17.77 ID:UUEhEo+h0.net
夏になるとカキ氷が出るけどあれは寿司のあとに食うもんじゃないな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:24:30.15 ID:mzdQnxKd0.net
サーモン

カルパッチョ風サーモン

炙りサーモン

トロサーモン

イクラ

サーモン

トロサーモン

勘定

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:26:01.05 ID:kXQcnvia0.net
サーモン馬鹿さんが入室しました

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:27:10.37 ID:Wcb2wUka0.net
10皿以上食べるの喉カラッカラになる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:27:32.80 ID:KxAo+zsk0.net
(退室します)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:28:00.95 ID:UUEhEo+h0.net
>>21
速度

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:28:02.55 ID:mk/ZEldA0.net
当たり前だけど麺類食うと、枚数減らせる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:28:22.06 ID:Z9B8JhDT0.net
いくらでも食べられそうな気がするのに割と早くおなかいっぱいになる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:28:32.08 ID:fdH70ne30.net
スシローで1800円近く食べて「もったいなかったかな」って思った
だってホテルビュッフェ食べられる値段だったから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:29:03.93 ID:zmEy+0Zj0.net
6皿目くらいから惰性でくってる自覚がある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:29:29.66 ID:NZxP2dZu0.net
7皿とか無理
5皿でしっくりくる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:30:13.81 ID:KxAo+zsk0.net
付き合いで行くと3000円ぐらい取られる
ワリカンなんなん・・・

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:30:57.77 ID:Jhe2ibVr0.net
寿司5皿+他3皿+デザートがベスト

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:34:12.81 ID:g32cSwDC0.net
腹に余裕あっても舌が先に飽きるよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:35:56.51 ID:upNBWBJP0.net
フツーに食べて20皿超えるんだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:36:45.11 ID:1H3gg9gl0.net
ちょっと高い寿司屋に行くとやっぱり味違うのな
100円寿司なんてサーモンくらいしか食べないが回らない寿司だと何食ってもうめえ
エンガワが好きになったわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:36:59.91 ID:zdW7htvF0.net
ご飯が飽きるのだよね。
寿司以外に刺身も出すはま寿司は頭が良い。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:39:16.86 ID:zdW7htvF0.net
がってん寿司は全てを刺身(1皿3切れ)で注文出来る。
http://www.gatten.co.jp/gatten/

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:39:59.42 ID:FoyOwbOv0.net
>>52
ちょっと高い寿司屋でエンガワってw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:40:13.93 ID:7GHphaPZ0.net
100円寿司だと最初から最後までサイドメニューだらけになる
生物は不味いから仕方ないね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:41:07.14 ID:y+tLZa9R0.net
半分以上をサラダ軍艦とつぶ貝で回す
飽きたところで赤身に行き味噌汁でフィニッシュ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:44:06.46 ID:zFgbgjJV0.net
いくらとサーモンしか食わないわ
あとサイドメニュー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:44:18.42 ID:1/qdd9Bd0.net
チャーシューねぎまみれ
カニかにマヨ軍艦
コーン
玉子
カニカマ天
えび天
うなぎ
いくら

生魚が苦手な俺でもこれら+パフェで2000円くらいで大満足

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:48:59.44 ID:FxgnWzzm0.net
北海道いったらまず新千歳空港の花まる行ってるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:51:40.27 ID:tiH2psWK0.net
>>9
これくらい食べるだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:53:42.91 ID:FKUMG2od0.net
>>61
デブ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:54:49.05 ID:dMnrBX0o0.net
20皿くらいで腹いっぱいになって俺も食う量落ちたなぁと思ってら
丼物とケーキとパフェ食ったこと忘れてた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:58:42.24 ID:fXG8S/JC0.net
若い時は16・7皿くらい余裕だったが
最近は10いくかいかないかに落ちてしまった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:00:24.45 ID:fZXemU4tO.net
台湾人とドイツ人と三人で行った時は台湾人の知り合いが23皿食ってドイツ人が負けじと22皿食ってギブしてたな
俺は10皿

日本人て少食だよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:01:14.84 ID:HRW6YfZm0.net
俺も10〜20代では22〜24皿だったけど
30代後半の今は8〜9皿とサイドメニュー数品で終わりだわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:04:02.36 ID:pTeR6hYC0.net
コスパなら二郎食った方が良いな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:04:14.91 ID:+9zoNTMl0.net
寿司はなんかお腹も冷えるし沢山食えないの
だからラーメンかうどんかあら汁頼んで満足

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:04:22.71 ID:c6DyPtzn0.net
加齢で食の細くなったケンモメンに大食い自慢してもしょうがない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:05:04.10 ID:QoLJqoVL0.net
サイドメニューは食わない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:06:24.69 ID:pz2S0MbL0.net
最初っからいっそのことシースーを食べないでポテトやから揚げを食べたくなっちゃう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:07:02.97 ID:QJn0mNpe0.net
回ってる寿司見てるとなんかお腹一杯になってくるよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:07:16.03 ID:5uuXa/5+0.net
通は回転すしで酒盛りをする。普通に居酒屋で飲むより3分の1くらいの価格に抑えられる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:07:55.56 ID:9yr7LIvJ0.net
最後は味噌汁だよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:08:40.96 ID:4kzRavkZ0.net
寿司→ケーキ→寿司→ケーキ→寿司

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:09:08.09 ID:T+sEChqp0.net
最近行ってないわ
オール100円で頑張って抑えても一食2000円超だもん
あれは庶民の食べ物ではない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:09:43.92 ID:xtSwFf7Hi.net
豚汁とかうどん食べちゃって5皿位しか食えない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:11:19.29 ID:mHAa5t4M0.net
くら寿司のコーンの天ぷら超旨い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:11:42.36 ID:pz2S0MbL0.net
ラストにラーメンを食べることを考慮して数皿分を控えちゃうこんな卑小な自分がステキ。
皿数枚にも匹敵するビールをやめればいいのにやめない自分、これまた一興。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:12:27.17 ID:mVFqkEm00.net
回転寿司のクソまずい寿司なんておいといてのっけから茶碗蒸しとかケーキ食べるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:13:02.91 ID:pm9xFZAB0.net
スシローだと、
1 プリン
2 シーサラダ(軍艦)
3 ミルクレープ
4 お好み焼き
5 カニ風サラダ(軍艦)

こんな感じかな。 スシローで握りは無理。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:16:22.03 ID:8bBFNrYD0.net
いつもコスパがーコスパがーうるさいおまえらがこんなコスパ悪いもん食ってるとは驚き

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:17:35.53 ID:f6uGS1FB0.net
100円のとこしかいかないけど
ここ20回ぐらいさかのぼっても1食に1500円以上使ってないわ
平均10皿で充分

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:21:08.68 ID:pm9xFZAB0.net
>>82
1000円以下程度の外食でコスパなんか気にするかよ?
だから、友達いないんだよw
それに、一人で回転寿司行く奴なんか少ないだろ。家族連れや付き合いなんだしさ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:28:03.08 ID:6cJGBt3H0.net
>>76
デブ乙

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:29:45.20 ID:kocV1aWC0.net
>>23
コロッケ2個食ったら2時間くらい食わなくてもいいわってなるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:30:47.44 ID:3CPOEkXL0.net
>>55
どこいってもあるだろ 
むしろちょっと高い寿司に行かないとヒラメのエンガワはない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:31:11.75 ID:gRzTvKZ60.net
案外10皿くらい食べるとひと通り食べたいものは食べてるんだよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:33:03.21 ID:pm9xFZAB0.net
>>87
ちょっと高い寿司って、回転寿司と違って
本物の魚を使っているってだけで、
上手いとは別物だろ。逆に不味かったりするケースが殆んどじゃないの?
表示に嘘偽りはないけどさ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:33:04.89 ID:03omxLm80.net
私の戦闘力は16皿です(`・ω・´)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:41:06.62 ID:4CMvYii30.net
おれ回転寿司屋でチーフはってるんだけど、
回転寿司にくる客は余裕がない奴おおいわ。
サイドメニューたのまずに寿司ばっか食ってる。
こっちからすりゃ技をこらした刺し身とかも味わって欲しいのに。
一度おれが解凍した刺し身あじわってほしいわ。
唐揚げだって、うちはフライヤーにいれるまえに一手間かけてるから
冷凍モノとは分からないはず。
職人気質のやつは回転寿司屋で働いちゃダメだと思うわ。
客のレベルが低すぎて、つい客のレベルに合わせてしまって向上心がなくなってしまう。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:46:51.01 ID:nsbHfrMvi.net
生物食えない俺にはまだ楽しみがあるのが回転寿司
普通の寿司屋ではは卵とエビと穴子だけ食う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:47:06.25 ID:OOYBT6nW0.net
寿司じゃなくて刺身でやって欲しい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:48:19.52 ID:3CPOEkXL0.net
>>89
ちょっと高い寿司で食べてみたらわかるよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:48:51.89 ID:78vVQBX10.net
回転寿司屋なんて利用せず、もっとまともな寿司屋で食えよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:49:59.11 ID:QJxib+/Y0.net
メロンとりあえず5皿ぐらい食べる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:52:02.71 ID:3CPOEkXL0.net
>>95
客の出入りが少ないから仕入原価も高そうだし
ウーロン茶500円取るような店じゃ 寿司もぼったくられそうで嫌

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:52:32.21 ID:SlmXSRcsI.net
千円だすなら個人店の寿司ランチ食べるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:56:58.79 ID:Z5rGCnDq0.net
ガリばっかり食ってる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:59:49.07 ID:h9yEphK40.net
は?最初からスイーツしかくわねえよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:02:14.23 ID:zdW7htvF0.net
何故か最初に天ぷら蕎麦食べるとお腹いっぱいになる。
http://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:05:23.42 ID:U0Bu0D3e0.net
>>101
普通の味とわかってるのに、他の回転寿司にないから、そばを食べてしまう魅力

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:05:24.43 ID:XZSD6OIR0.net
>>45
どんな安いホテルなんだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:06:47.03 ID:wU3HD2EG0.net
新千歳空港で地元チェーンらしき回転寿司食べたけど美味しかったな
さすが北海道

寿司だけでなく隣の席で皿をどんどん積み上げてく屈強な白人たちのインパクトもすごかったけど。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:07:48.01 ID:5iy+WnCN0.net
>>17
たった今食ってきたからタイムリーだわ。
確かに昔よりシャリが小さくなってた。あれで100円?セコすぎる。
経費削減か知らんがもう2度とくら寿司行かねーわ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:08:34.22 ID:WiuKBgNF0.net
シャリが小さいから色んなネタが食べられてお得感がある

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:16:54.39 ID:hVLgHvrX0.net
くらもスシローもシャリとネタ小さくなったな
便乗値上げじゃなくて100円じゃあの大きさが限度ってことなんだろうか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:20:16.14 ID:WiuKBgNF0.net
こないだ行ったらタッチパネルの広告かなんかで赤身は全部赤字って書いてあった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:20:31.09 ID:j2tVvqBU0.net
酒飲むから五皿ぐらいで

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:23:58.73 ID:CwnkGtvf0.net
いつも12皿くらい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:28:48.42 ID:lHQNUj4U0.net
回転寿司って、ひとりでも行ってる?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:29:53.63 ID:MBxZ5+4L0.net
>>111
一人で行ったほうが、忙しくなくていい時もある
カウンター席があるしな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:33:36.68 ID:cgba71HS0.net
昔は15皿余裕だったけど今12皿だな
年取ると食い放題とか悔しい思いする
いっぱい食えた方がいいに決まっとるわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:34:24.04 ID:a16R0DV+0.net
なんでソースに貫って書いてあんのにスレタイで個とか書いてんの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:35:20.21 ID:a16R0DV+0.net
なんでもない
死んでくるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:36:19.57 ID:Uvg+yj0j0.net
20皿は食うだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:36:38.21 ID:St1Q3ZBJO.net
回転寿司は汁物のバリエーションをもっと増やしてほしい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:37:06.50 ID:XL6wgit10.net
サーモン7連とか普通にいるからなあ
何食えばいいんだろ
チャーシュー食うのがよく分からん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:40:36.41 ID:6KlAc4na0.net
寿司を腹いっぱい食べるなんて気持ち悪いことできない
2,3皿が限度

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:41:28.53 ID:6XYUTg100.net
1皿100円って高くね?
10皿で1000円、昼飯に1000円とかもったいない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:52:17.17 ID:FIiHkprqi.net
どんなにがんばっても7くらいだろ
ご飯ってかなり腹膨れるぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:54:37.48 ID:nurxkGc50.net
>>120
スーパーのパック寿司でも食ってろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:56:29.22 ID:UsVb54eB0.net
おれも14皿くらいで限界だな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:56:44.75 ID:6Z6w6YkY0.net
かっぱ寿司に並んでるファミリーの気が知れない
まあ子供はあのギミックが好きだし近くに他の回転寿司チェーンもないからしょうがないか
でも小さい子供もいない家族が15時とか16時に店から溢れて並んでるのいみわからん
あそこサラダ巻が一番まともでしょ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:57:06.32 ID:ninfDFx70.net
最近〆にツナマヨ軍艦を頼んでしまうようになった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:57:16.70 ID:ITJT0WyJ0.net
しばらく行ってねーわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:59:04.81 ID:mtE9aaL80.net
俺は〆に納豆軍艦ネギ抜きだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:59:11.93 ID://G3hIlT0.net
よく行くのは、くら寿司。
天ぷらと、から揚げと、卵焼きと、ビールと日本酒とかなどで、
だいたい2500円くらいかな。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:01:18.52 ID:6Z6w6YkY0.net
あれやんな、回転寿司行く前に牛丼並食っていけばええんn

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:03:35.58 ID:Nfgz2puX0.net
茶碗蒸しやカニの味噌汁とか結構美味しいな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:04:36.29 ID:hVLgHvrX0.net
そういうこと書くとくら寿司が牛丼はつばいするぞw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:09:21.53 ID:tOQnWJsd0.net
回転寿司では創作寿司ばっか食ってるな
寿司と認めたくないが結構美味しいから困る

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:14:24.02 ID:ZaXksEzi0.net
回転寿司と寿司は似て非なる物だからな
回転寿司は寿司の様な物であり寿司ではない
天然のイクラと人口イクラ、カニとカニかまみたいなもん
同じじゃない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:45:33.99 ID:CDwxMp8M0.net
>>112
カウンターだと優先的に座れるよな
意外と待たずに食えるからありがたい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:57:56.94 ID:12Bt5VDz0.net
暖かい系の寿司を上手く挟むのがコツ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:33.23 ID:CXtx3/960.net
最近は先にうどん食って温まってから食うことにしてるわ
腹が冷えて辛い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:01.78 ID:dIfT93kD0.net
奢りなら20皿+サイドメニュー
自腹なら10皿で抑える
172cm52kgだからデブではない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:02.39 ID:vAqDA1Vv0.net
最初にうどんかラーメンたのむ
やってなかった頃は先に立ち食いでかけうどん食べてから寿司屋に行ってたから便利になったな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:24.56 ID:fXG8S/JC0.net
最初にあおさ汁が基本

総レス数 139
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200